ニコニコ動画関連ツール総合スレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/22(水) 02:55:51.99ID:cuiQJf4V0
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/3

どんぐり(全板スクリプト荒らし対策)導入案が出たので議論不十分ですがコマンドを入れました
どの程度効果が出るかわからないので様子見と考えて下さい

IDだけで始まっているスレなので他の余計なものの導入はしないで下さい

前スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708505657/

乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールからそうでもないツールまで
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
※非公式ツールの性質上、更新が無くなったりバージョンの古いものは、公式の仕様変更によって使用不能になる場合が多いです。

視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki http://nicowiki.com/tools.html

2以降のテンプレはリンク絡みで規制されなければ貼ります
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2024/08/02(金) 12:37:01.42ID:GX+AJIEi0
>>328
- ニコ動は視聴ページが変わる、まだ動いてた古いAPIが全滅
- ニコ生は新システムに移行にともない内部ロジック全面変更
- ログイン部含む全体的なセキュリティ強化、

一部のニコ生用ツール作者以外は8/5にまず上記の解析から入るわけでかなり大変だと思います。
2024/08/02(金) 12:58:07.31ID:GX+AJIEi0
ツイキャスに最近実装された「流れるコメント」がドワンゴに無許可だったようで栗田氏がXで怒っててワロタ
2024/08/02(金) 13:05:57.72ID:N6jgMk5l0
実況避難所のコメント流す奴は背景動画じゃないからセーフなんかな?
2024/08/02(金) 16:17:09.52ID:mVNxx7Wx0
いや普通にアウトでしょ
大体以前に普通に共存してた時期あって釘さされてやめてたし
2024/08/02(金) 23:02:27.74ID:UMjVBzGk0
これはメディアにぶちまけるだろう
2024/08/03(土) 14:06:20.53ID:oEs+OBXr0
法的措置をするといった以上もう引っ込められないからな
2024/08/03(土) 14:07:40.17ID:fue7q3Zn0
その強気をハッカーとの交渉でも発揮してほしかったわ
五輪汚職で風向きも悪い、これで許してくれぇ~(金を払う)とか情けなさすぎる
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 12:53:41.28ID:ui3YNhBF0
反撃らしいこと何一つない
はっきり言ってた時に支那のビザ緩和した
平野しか知らないは別にいいんじゃないんですか」と「無責任」は、サーバー混雑エラーって出るよな
入会するのも同じにおいを感じる
2024/08/05(月) 15:41:13.47ID:Lmiq53mf0
復活したページ見てテンションちょっと上がった自分が居て恥ずかしくなったわ
ツール作者さん達よろしくお願いします
2024/08/05(月) 16:40:22.98ID:7vEfJRoH0
もう過去コメは無いのか
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/05(月) 16:43:32.93ID:swftjAsG0
>>338
あるよ
2024/08/05(月) 16:45:52.78ID:E0ypKACI0
表示されない奴もあったけど徐々に復活してる
341 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 17:24:29.76ID:E6XQXGbj0
jkcommentviewerってまだ使えない?
2024/08/05(月) 17:26:28.90ID:x3SsZ/bZ0
ニコニコの脆弱さを感じたから自分の動画のコメント全部落としておきたいと思ったんだけど
使えるツールって今なに?
2024/08/05(月) 17:31:55.23ID:7vEfJRoH0
>>339
マジ?
止まる前の最新分とかじゃなく◯◯年◯月◯日以前のコメントを見る、みたいなやつ
そういうUIからして俺のとこには無いけどタイミング次第なのかね
2024/08/05(月) 17:45:11.35ID:DCB+fZEm0
>>342
正直わからんな
Xenoは知っての通りとして
Niconicomeも以前使った時は挙動が当てにならなかったし
2024/08/05(月) 17:52:40.44ID:JGuuzn5N0
まだniconicomeでコメントだけとれるっぽい
2024/08/05(月) 18:10:07.94ID:agy++ovj0
チャンネルは22日かまだ先だなぁ
それまでにツール出揃えばいいな
2024/08/05(月) 18:47:54.58ID:JSluZTHa0
とりあえずツール無しで見てみたが勝手に次の動画に飛ばされて草
色々改善されるまで放置だなー
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/05(月) 19:45:01.81ID:swftjAsG0
>>343
そういうUIは無さそうだね
2024/08/05(月) 19:46:43.61ID:7vEfJRoH0
過去ログ機能の今後については今のところ未定とXで栗田さんが答えてたわ
2024/08/05(月) 19:47:15.97ID:bZJsOrnC0
nicommentでjsonコメは取得できた
でも昔のプレイヤーはxmlしか対応してないわ
変換するやつは見当たらん
2024/08/05(月) 19:48:30.16ID:bZJsOrnC0
過去ログ機能便利で好きだったんだけどなぁ
100万再生とかいった動画とか職人コメントかガキしかおらんやん
初期のアーリーアダプターが素直な感想述べてる期間こそ見る価値だろ
2024/08/05(月) 21:35:50.64ID:iAXODk6Y0
さきゅばすでログインはできたけど
情報の取得はできなかった
yt-dlpではブラウザのクッキーを使用するオプションを付けてても
エラーで弾かれる
2024/08/05(月) 23:26:41.89ID:W2h78JNm0
>>352
>さきゅばすでログインはできたけど情報の取得はできなかった
については修正済

問題なのはMFA(2段階認証)だけ
https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commit/7c3c9790b5041533cd1ef93fc8a4ae56be8da8eb
の件でJava21にしないとMFAに対応できない
MFAじゃなければ問題ないのは確認済
2024/08/05(月) 23:49:19.67ID:mpX2XDJb0
yt-dlpでもマニフェストからなら問題ないけどな?
2024/08/06(火) 00:46:50.19ID:B6F+9wA40
>>353
リリース版待ってます
>>354
マニフェストがなにかよく分かってないです・・・
2024/08/06(火) 00:55:51.04ID:zRvLC/cL0
>>355
>マニフェストがなにかよく分かってないです・・・
マニフェストファイルは、そのソフトがどのバージョンでコンパイルされてるか、どのバージョンのライブラリを使うとかその他もろもろのそういうことを宣言してるファイル
自分も2010年頃には「マニフェストファイル?何それ??」だったけどそのうち必要になるってわかってきます
2024/08/06(火) 01:36:34.00ID:kGRl8XYi0
184機能は生きてる?
ちょっとチェックしたけどオンオフ箇所が分からない
2024/08/06(火) 01:46:31.34ID:kGRl8XYi0
投稿も生も見当たらないし
デフォルトが丸出しだから下手したら機能なくなってる
これ困るな
理由なんて今更尋ねなくていいよな
2024/08/06(火) 01:53:06.23ID:kGRl8XYi0
録画(仮でコメント送信しても放送に反映されなかった
つまり吸われたからガチか
意図的かなぁ
2024/08/06(火) 04:22:09.77ID:C13mlQIl0
生放送ならコメント打つ場所の左の名札機能になった
動画の方は確かにわからない
2024/08/06(火) 05:07:04.67ID:PacUU44X0
>>197のサイトって個人でもお願いしたらコメント分けてくれるのかな?
昔投稿した削除された動画のコメントを見たくなった
著作物のmadだったから消されても仕方ないんだけど
それでも自分が投稿したものにこんなに反響があるんだって励みになってた
2024/08/06(火) 05:39:07.94ID:kGRl8XYi0
>>360
[匿名(184)で投稿する]は
[なふだを表示] に変更されました
と出た

つまり184が公式に取り潰し
放送者にはどうあってもユーザー名やユーザーIDは公開されるようになったってことか
あーあ案の定ハッキングのどさくさで改悪を入れてきたか
どうせ運営ならユーザー情報見れるんだからさらに信用の無い放送者なんかに明かす必要ないだろ
2024/08/06(火) 05:43:11.38ID:C13mlQIl0
なんでそうなるw
その辺の配信のコメント右クリックしてIDコピーすりゃわかるけどオフにしとけば184だよ

ONにすると放送者のみにあなたの
ニックネームが表示されます
2024/08/06(火) 06:01:29.40ID:kGRl8XYi0
>>363
確認してみた
ブラウザで見てて、そこでやった自分の発言の「ユーザーIDをコピー」したらユーザーIDの番号だった
別のブラウザにして未ログイン状態で同じ発言の「ユーザーIDをコピー」したらランダムっぽい文字列になった

とりあえずこういう挙動だった
184は継続、っぽいか
紛らわしいなぁ
2024/08/06(火) 07:42:05.60ID:zRvLC/cL0
2024/08/06 Saccubus1.70.0.19 / Saccubus1.67.8.26
https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases
ニコ動視聴ページリニューアル(2024/08/05)対応

※1.70.0.10b/1.67.8.17b以降、MFA(2段階認証)によるログインができないのでMFAに設定した場合はFirefoxのブラウザ共有を使ってください
2024/08/06(火) 08:41:28.39ID:bmdTSAjy0
いやわかるだろw
2024/08/06(火) 10:47:45.91ID:B6F+9wA40
>>365
以前通り、コメントや動画情報のDLができることを確認しました
ありがとうございました
あとはどうやって動画を保存するかだなー
2024/08/06(火) 11:07:18.42ID:82EgwbBT0
yt-dlpって騒動以前まではクッキー指定しなくても動画のダウンロードはできたよな?
2024/08/06(火) 11:22:53.61ID:fQIZ+zdR0
>>361
個人が使えんならそもそもここには貼ってないで
何探すかは知らんがデータでかいから一応先に解説するとファイル名は動画IDのみだから
それだけは把握しといてID知らなきゃ総当たり戦になるぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/06(火) 12:06:42.22ID:WD7IP51b0
commeon対応まだかな……
2024/08/06(火) 16:04:24.34ID:58xiz1Id0
yt-dlp新しいのにしたらなんもせんでも落とせたわ
2024/08/06(火) 19:23:23.24ID:LiyDoVbK0
後はcommeonさえあれば元通りか
変換したいのはSuccubus使う
2024/08/06(火) 22:42:47.16ID:qq20cMPx0
来てたよcommeon ver. 1.8.0.4
2024/08/06(火) 23:29:29.01ID:B6F+9wA40
>>371
今日の更新分で解決したね
nndownloadやytdl-patchedでもうまくいかなかったから
正直どうしようかと思ってたけど、たすかった
2024/08/07(水) 03:01:32.00ID:WOWccIdP0
どこも早いな
先読みできてたのか
2024/08/07(水) 18:04:09.92ID:nvqYy82h0
サンキューyt-dlp
サンキューcommeon
2024/08/07(水) 18:24:05.37ID:yKECaoKZ0
yt-dlpはほんとすごいよね
この世の全てをダウンロードさせてやるってほど
一昔前のffmpegを思い出す
2024/08/07(水) 19:51:22.25ID:S47kMn5h0
なんかめっちゃ持ち上げられてるな
使ったことなかったけど導入するわ
最近ダウンロードヘルパーが役に立たんこと多いし
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 20:34:32.73ID:X4TnHuHj0
最新版でもニコニコチャンネル+はDLできないね
2024/08/07(水) 20:42:40.41ID:vCo/E3DL0
commeonで、過去ログの取得ってできてます?
おま環かもしれないけど、1000コメ以上、
2000コメ未満しかダウンロードできない。

”過去のコメントを10000取得”でも、”Bad Request”と出てアウト…
2024/08/07(水) 20:45:01.99ID:tpwimESz0
過去ログっての自体が復活後ないらしい
2024/08/07(水) 20:45:10.30ID:vCo/E3DL0
あ、ごめん。
1000件取得の間違い…
2024/08/07(水) 20:48:36.33ID:S47kMn5h0
あー今過去ログなくなったんか
たしかに昔の動画見ても辿れんかった
今後もコメントが最大量超えて流れたら古いのから消える仕様ってことなんかね
2024/08/07(水) 20:48:47.97ID:vCo/E3DL0
>>381
そうだったのか…情報感謝です。
そうなるとプレミアム会員を続ける意味が…
2024/08/07(水) 21:01:51.93ID:yKECaoKZ0
ytdlpはフォーク版が山程あって本家では無理でもフォークではちゃんと対応してたりするのが面白いところ
2024/08/07(水) 21:09:52.88ID:uhq7HG730
>>384
ログイン出来ていないだけ定期
2024/08/08(木) 01:17:41.08ID:Ze97D6kG0
https://github.com/darthlain/nicodl_release
yt-dlpで投稿動画かマイリス全部取るツール 更新しました
前のはマイリス取るのが機能してなかったらしく申し訳ないです
2024/08/08(木) 03:17:33.60ID:5UNm6OKV0
>>387
ありがとうございます!!最高ですよ神
画面録画しかない世界線じゃないのがホント良かった
2024/08/08(木) 04:09:31.23ID:PiH/3HFs0
過去ログが無いって冗談だろ?
熱心なコメントは投稿後最初期に集まるものなのにそれが消されるって事だぞ
職人ほかコメント欄利用に常人以上の用意をしてくる有志が根こそぎいなくなる
2024/08/08(木) 18:23:22.09ID:MII3cioc0
yt-dlpで動画概要をテキストに出すのはどうやるの?

yt-dlp www.nicovideo.jp/watch/sm9 --get-description
→"Let's Go! Onmyouji" from Shin Gouketuji Ichizoku: Matrimelee (Full chorus version)

こんな風にコマンドライン上に出るのは調べてわかったんだが
これを動画タイトルとかURLとか色々セットにしてなおかつ一つのテキストに出力したい
できればサムネイルも取得したい
なぜかというとそれらの機能はNicomentXenoglossiaに存在していてCommeonでできないが
自分でやる方法が分からないので
2024/08/08(木) 18:49:43.57ID:dO7RS78W0
コマンドを実行して出てきたのをテキストに書き出す機能は基本的にデフォで付いてるよ
「シェル リダイレクト」とかで検索すればまあ大体わかると思う
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 18:58:44.95ID:jK6RBQ350
普通にcommeonでも過去ログ取得出来たよ
それに、今回のAPI更新はエンドポイントだけ変えて恐らく中身は使い回しだから、公式機能として復活はしなくても内部的には生き残り続けると思う
2024/08/08(木) 23:06:37.01ID:xmsaYbjc0
それは良かった
ハッキングされてもAPIはそのままなの意外だ
削除動画のコメントも取得できるようにしてくれないかねぇ
2024/08/09(金) 05:22:08.34ID:0qV6nVNB0
>>369
ありがとう申請したら審査とかあるのかと思ったがそのままダウンロードページに行くのね

zipの番号が動画id末尾4桁の法則に気づかず全部落としてしまったけど
目的の動画コメント見つかった、感謝👃
これ昔の削除された動画のコメント見られるからありがたいサービスだわ
2024/08/09(金) 08:30:18.19ID:UeCMkEfD0
現状問題を感じているのは、ファイル名のNFD問題
さきゅばすでDLしたinfoやcommentファイルは
NFDが関わってるタイトルだと、文字化けしてしまう
(例、sm43599293、sm43886493)
yt-dlpで落とした動画ファイルは、見た目ちゃんとタイトルが書き出せるので
さきゅばすで結合するときに、ファイル名をどちらかに合わせる必要がある
逆にyt-dlpは、タイトルに.や/が混じっている場合は、そのまま書き出してしまう
さきゅばすは全角.や全角/に置き換えてくれるので
外部ツールから拡張子やファイルパスと混同しにくくなって便利
これらの相違を自作のスクリプトに流し込んで、ある程度解決してるけど
タイトル/ファイル名のNFD問題だけは、なんともしがたいね
2024/08/09(金) 17:50:06.15ID:9Pe8/x+M0
正規表現で動画ID(とタイトル)取り出して紐付けてさきゅばす形式に揃えてるわ > NFD問題
2024/08/10(土) 18:29:38.73ID:0/NOKJkv0
NCV復活しないのかな
あれが一番使いやすかった
2024/08/10(土) 18:35:35.63ID:I7xpnwt40
nnddに今のyt-dlpとNiconicomeを合体させたものがほすぃ
2024/08/10(土) 18:36:36.51ID:+QbfchIS0
nnddとかあったなぁ
でもどんなこだったか覚えてねぇ…
2024/08/11(日) 07:41:24.94ID:X5M58Vrd0
NNDD使ってた者だけどもう開発中止になったよ せいぜい検索機能ぐらいは使えれる
2024/08/11(日) 09:52:23.22ID:ct8jIfnw0
ファイル名に非アルファベット文字やアクサンテギュが入ってると
サキュバスでDLしたファイルは、そこだけ-とかに置き換わっちゃうんだけど
これは何が原因で発生するんだろう?
ファイルシステム側の文字コードの問題?
2024/08/11(日) 10:11:16.65ID:qXzjEr580
>>401
>これは何が原因で発生するんだろう?
???
何が原因も何もプログラムでUTF-8からShift-JIS(同等)に変換してるからだけど?
嫌ならUnicode表示をなんとかオプションを使えばいい
さきゅばすはもういろんな意味で古すぎるんだよね
2024/08/11(日) 11:05:06.66ID:u+WyTODL0
jkcommentviewerが仮対応したね
コメント読み込み書き込みは正常に動作確認
ただCPU使用率が異常に高い、常に1コア専有してる
2024/08/11(日) 11:57:13.18ID:kfCOWwLG0
確認したらCPU8%も使ってた
アンドロイドエミュのLDPlayerとCPU使用率同じくらいなんだが
2024/08/11(日) 12:08:49.38ID:6l8ME+nm0
プログラム 効率
2024/08/11(日) 15:12:59.65ID:syLM3fs90
NCV対応しないかなあ・・・
2024/08/11(日) 15:20:19.38ID:kfCOWwLG0
8/22にもう一回仕様変更するらしいし、それからじゃね?対応するにしても
2024/08/11(日) 15:28:56.90ID:Cb0IN9rc0
NCV作者ポスト

なんかフォロー多い気がするのってコミュなくなったからか。
そういや前はコミュ掲示板が報告で埋まってたから圧を感じて早くやらなきゃって気になってたけど、それがないからだらけるな。
さっき少し試してたけどうまくいかなかったわ。明日でいいか。
2024/08/11(日) 15:42:28.92ID:qXzjEr580
メッセージサーバーはパソコンやスマホ側から定期的にコメントを取りに行く方法なんでどうしてもパソコンやスマホの負荷が上がるよ
2024/08/11(日) 15:50:46.48ID:syLM3fs90
>>407
そういう話が出てるんだね
帰省終えて明日から配信しようと思ってるから
とりあえずコメビュ無しかな・・・
2024/08/11(日) 15:58:00.84ID:wQH5viH10
>>387
.jsonの中身を書き換えてもダウンロード先が変わらないんだけどどうすればええかね
2024/08/11(日) 16:53:40.02ID:fDMnSquS0
すみません こちらの単純ミスがありました
修正版UPしたのでDLお願いします
2024/08/11(日) 19:39:13.47ID:wQH5viH10
今度は書き換えたらダウンロードすらできなくなったんだが…

おま環でFA?
2024/08/11(日) 22:19:36.25ID:fDMnSquS0
>>413
DLできないのはちょっとわかりません こちらでは出来てます
エラーか何か表示されていたら書いてくれればわかるかもしれません
画面がすぐ消えてわからなくなるならコマンドプロンプトから起動してください
2024/08/11(日) 23:48:11.41ID:fDMnSquS0
https://github.com/darthlain/nicodl_release
一応正常終了後やエラー表示後キー待ちするように等更新しました
2024/08/12(月) 00:59:56.81ID:ZxA5DlE80
ニコ生のメッセージサーバー(新コメントサーバー)の件
まず.protoファイルを各言語用のファイルに変換するのが大変なのと、それができた後JSONなりなんなりに変換するのがまた大変っていうのが外部ツール作者には大きな障壁だよね
今は映像とゲームは今まで通りwebsocketだからあんまり問題なさそうだけど、8/22かそれ以降のタイミングで全てがメッセージサーバーに統合されるっぽいね
2024/08/12(月) 05:12:00.12ID:D8P4YIIH0
yt-dlp導入したけど便利だな
ただコマンド入れるのはちょっと手間、jdownのクリップボードから自動で解析に慣れすぎた
2024/08/12(月) 06:15:35.45ID:qzeJIRlG0
>>415
対応ありがとう
試してみるわ
2024/08/12(月) 12:16:09.86ID:3KG268T80
>>403
jkcommentviewer 2.3.8.0 でCPU使用率異常はなくなりました
修正ありがとうございます
2024/08/12(月) 13:41:39.11ID:8ZFh9Ob40
>>417
vividlとか…
2024/08/12(月) 19:27:17.76ID:At2hgdJ40
jkcommentviewer2.3.8.0はMicrosoft Defenderにウイルス認定されて使えない
今までは問題無かったのになぜ
2024/08/12(月) 20:02:04.21ID:UbjyN06W0
JKコメビュ
ツールからコメントしても反映されてない気がするんだが
ツールでは表示されてるけど実況ページでは出てないから他から見えてない気がする
2024/08/12(月) 20:30:27.96ID:ro/i92NV0
ニコニコのNGワードに引っかかってる場合はそうなる
2024/08/12(月) 20:45:29.73ID:UbjyN06W0
同じ言葉で試してブラウザからは反映
ツールからは反映なし
ようわからん
2024/08/12(月) 20:48:38.79ID:UbjyN06W0
あぁわかった
反映されて他の人からは見えてるんだけど
ブラウザリアルタイム更新してないから反映されてないように見えるだけか
ブラウザ更新したら反映されてたわ
2024/08/12(月) 20:49:01.52ID:UbjyN06W0
スレ汚しすみませんでした解決しました
2024/08/12(月) 21:27:26.99ID:0uWktK/j0
jkcommentviewer2.3.8.0

検出済み:Trojan:Win32/Wacatac.B!ml
ってでるけどMicrosoft Defenderの誤検知?
2024/08/12(月) 21:35:04.89ID:CmpnKYNK0
誤検知かどうかなんか誰にもわからないんだから気になるなら使わない方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況