動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。
公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/
ダウンロード:
https://www.svp-team.com/get/
SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n
前スレ
SmoothVideo Project (SVP) part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701060991/
探検
SmoothVideo Project (SVP) part7
2024/05/16(木) 19:19:59.50ID:dtlzrztX0
2025/01/13(月) 20:59:29.81ID:PY7btdmn0
この地合いで耐えるとはいい子だ
あれ上げたの?
買う意味は?
あれ上げたの?
買う意味は?
2025/01/14(火) 09:40:11.47ID:1apAx6bz0
>>284
貧弱なGPUしか積んでおらずRifeには縁がないのでそれ以外の処理で無料版からどの程度進化しているのかを知りたいのです
貧弱なGPUしか積んでおらずRifeには縁がないのでそれ以外の処理で無料版からどの程度進化しているのかを知りたいのです
2025/01/15(水) 23:34:21.18ID:0UyFczTN0
SVP 3を64ビットプレイヤーで使っているような話を過去ログで見たけど どういう裏技を使っているの?
2025/01/16(木) 18:24:49.62ID:cchmJX3v0
円安だけど有料版を買ってみた
デフォルトでは無料版と変わらない感じだったが手動設定するとよくなった
デフォルトでは無料版と変わらない感じだったが手動設定するとよくなった
2025/01/16(木) 20:44:54.84ID:cchmJX3v0
手動設定した内容をビデオプロファイルとして保存したのですが他のプロファイルに変更して他の動画を再生しても
その作成したプロファイルが使用されてしまいます(OSDにもそれが表示)
どうしてでしょうか
「プロファイル適用条件の設定」には何も設定していません
その作成したプロファイルが使用されてしまいます(OSDにもそれが表示)
どうしてでしょうか
「プロファイル適用条件の設定」には何も設定していません
2025/01/16(木) 21:20:25.79ID:cchmJX3v0
すみません わかりました
コントロールパネルの左上ではなくて左下の「アクティブ動画」の所を何か動画を開いてからプロファイルを変えるのですね
わかりにくい
コントロールパネルの左上ではなくて左下の「アクティブ動画」の所を何か動画を開いてからプロファイルを変えるのですね
わかりにくい
2025/01/17(金) 09:15:18.85ID:0XMHyftt0
mpc-beで使っているのですがflv等SVPが適用されない形式の動画があります
使用できる形式は何によって決まるのですか?
使用できる形式は何によって決まるのですか?
2025/01/17(金) 14:39:46.06ID:0XMHyftt0
コンテナをflvからmkvに変えれば適用されるのですが・・・・
2025/01/19(日) 21:18:37.70ID:q/ydpIdS0
本家のフォーラムでもきいてみたがAviSynthフィルタは形式を問わないという返事だけで
自分の環境でなぜflvにSVPが効かないのかわかりませんでした
自分の環境でなぜflvにSVPが効かないのかわかりませんでした
2025/02/01(土) 11:23:50.95ID:S5r+bUbK0
過去ログを見ていて、補完を適用させるしきい値を厳しくして動きが激しいシーンは補完させない設定ができると読んだのですが
「アプリケーションの設定」を見てもわかりませんでした
どうすれば設定できますか?
「アプリケーションの設定」を見てもわかりませんでした
どうすれば設定できますか?
2025/02/07(金) 19:15:10.53ID:WIWsNA270
ビットレートが低いとゴーストが出やすいようなのでプロファイルを分けたいのですが
提供条件を設定する方法は何かありますか?
提供条件を設定する方法は何かありますか?
2025/02/08(土) 18:20:04.78ID:sUoC1FMn0
ここよりAIに聞いたほうがいいぞ
2025/02/08(土) 22:06:39.57ID:1wrBlkxw0
AIはいいかげんなことしか答えずに役に立たない
2025/02/08(土) 22:40:56.52ID:wHi9SW6G0
わからなきゃわからないって言ってほしいよな
既存の知識で答えを組み立てようとしてるのかw?
既存の知識で答えを組み立てようとしてるのかw?
2025/02/08(土) 23:38:11.06ID:1wrBlkxw0
Copilotに「SVP 4 Pro で動画のビットレートによってプロファイル適用条件を設定する方法は?」
と訊いてもこんなトンチンカンな返事しかして来ずわかりません
1. SVP 4 Proを開く:アプリケーションを起動します。
2. コントロールパネルを開く:メインメニューから「コントロールパネル」を選択します。
3. ビデオプロファイルセクションを選択:ビデオプロファイルセクションを開きます。
4. 新しいプロファイルを作成:リストからプロファイルを選択し、新規プロファイルの作成ボタンをクリックします。
5. プロファイルのオプションを設定:新しいプロファイルが開かれ、ビットレートに応じたオプションを設定します。
6. プロファイル名を入力:プロファイル名を入力し、必要に応じて後で改名も可能です。
7. 最終的なフレームレートを選択:再生されるビデオの最初のフレームレートに対して、適切なフレームレートを選択します。
8. プロファイルの使用条件を設定:ビデオを再生する際に適用される条件を設定します。
と訊いてもこんなトンチンカンな返事しかして来ずわかりません
1. SVP 4 Proを開く:アプリケーションを起動します。
2. コントロールパネルを開く:メインメニューから「コントロールパネル」を選択します。
3. ビデオプロファイルセクションを選択:ビデオプロファイルセクションを開きます。
4. 新しいプロファイルを作成:リストからプロファイルを選択し、新規プロファイルの作成ボタンをクリックします。
5. プロファイルのオプションを設定:新しいプロファイルが開かれ、ビットレートに応じたオプションを設定します。
6. プロファイル名を入力:プロファイル名を入力し、必要に応じて後で改名も可能です。
7. 最終的なフレームレートを選択:再生されるビデオの最初のフレームレートに対して、適切なフレームレートを選択します。
8. プロファイルの使用条件を設定:ビデオを再生する際に適用される条件を設定します。
2025/02/09(日) 12:58:53.85ID:YpRd15l00
どうせここで聞いても答えは帰ってこないし同じ事だろ?
知っててもお前には教える気が起きないからな
知っててもお前には教える気が起きないからな
2025/02/09(日) 16:26:40.69ID:MLQlL66i0
ここで聞いてもお前のような低能しかいないのか
本家のフォーラムで聞いてみるよ
本家のフォーラムで聞いてみるよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 20:52:34.89ID:AgZneWJ30 つべ年齢制限ある動画がダウンロードできないどうやるんやわからん
2025/02/11(火) 10:40:45.09ID:DUwUf6bY0
>>302
【DL】動画の保存方法総合スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ
2025/02/11(火) 11:53:34.69ID:xWitNjNt0
2025/03/06(木) 12:57:01.72ID:OgnCB0uO0
M4 Macで4K30Pの動画をフレーム補完できますか?
シーク後カクカクしなければいいんだけど
今現在ryzen7900x rtx3060で問題なく補完できるんだけど
Mac使いたくて。。。
シーク後カクカクしなければいいんだけど
今現在ryzen7900x rtx3060で問題なく補完できるんだけど
Mac使いたくて。。。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 03:34:01.45ID:A6uBvI/70 なんか更新色々来てるな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 09:53:38.35ID:tRZ0OuPf0 やっぱアニメには向かないな
2025/03/31(月) 10:54:25.20ID:W5pxZAkQ0
ライブ映像に向いてると思う
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 22:28:35.45ID:ymqPu3EV0 パンには効果絶大だけどキャラとかの動きは元の情報量が少なくてどうしても難しいね
まあAIが進化してアニメの中割りが実用レベルになったら自然にこっちも恩恵を受けるだろう
まあAIが進化してアニメの中割りが実用レベルになったら自然にこっちも恩恵を受けるだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 08:27:31.83ID:2QLJqGmb0 SVPのコミュニティでLSFG(LosslessScalingのフレーム補間機能)の評判が良かったので試してみた
評判通りRifeの半分以下の負荷でRife並にヌルヌルになったけど、Rifeの高品質モデルに比べると動きの大きいシーンではアーティファクトが目立つ感じ
SVPと違って基本的にどんなものでもフレーム補間できるから、ブラウザで再生するしかなかったストリーミング動画も補間できるようになったのは大きい
負荷を理由にRifeの使用を諦めてた人も試してみてはいかが。
評判通りRifeの半分以下の負荷でRife並にヌルヌルになったけど、Rifeの高品質モデルに比べると動きの大きいシーンではアーティファクトが目立つ感じ
SVPと違って基本的にどんなものでもフレーム補間できるから、ブラウザで再生するしかなかったストリーミング動画も補間できるようになったのは大きい
負荷を理由にRifeの使用を諦めてた人も試してみてはいかが。
2025/04/18(金) 19:05:25.23ID:03rHRC6u0
2025/04/29(火) 12:47:15.73ID:V07Ijn8i0
madvrスレ落ちたけど、誰か立てないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 09:36:55.41ID:ElCrsE590 ほ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 07:13:51.81ID:iTuLVZCT0 ほ
2025/08/20(水) 03:04:46.29ID:0oWuLnXM0
Nvidiaのスムーズモーションってのがあるけど、あっちは動画再生ではこのSVPみたいに補間されるのかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 09:07:14.72ID:8UdJzlAi0 DX11かDX12に対応してるプレイヤーがあるならいけんじゃね
4000シリーズにも対応したらしいし持ってる人は試してみては
うちは3000だから無理w
4000シリーズにも対応したらしいし持ってる人は試してみては
うちは3000だから無理w
2025/08/20(水) 11:14:17.09ID:0oWuLnXM0
ワイも2070Superだから無理なんやw
ゲームだけじゃなくて動画でも行けるならSVPとどっちがいいかなと思ってね
誰か持ってる人教えてちょ
ゲームだけじゃなくて動画でも行けるならSVPとどっちがいいかなと思ってね
誰か持ってる人教えてちょ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 15:15:56.90ID:neFwvg+20 急にSVPがフレーム補完しなくなったなんでだこれ
プレイヤーがどれも認識しない
プレイヤーがどれも認識しない
2025/10/20(月) 15:34:53.78ID:13558u5a0
Windows Updateとかドライバのアプデとか?
2025/10/21(火) 20:24:35.61ID:JLtAAAPZ0
スムーズモーションだけど、
MPC-BEはnvappでプログラム追加してスムーズモーションオンにできました。FPS2倍。
たぶんMPC Video Rendererの設定でUse Exclusive FullScreenにチェック入れてフルスクリーン表示する必要あり。
ちなVLCはサポートされてませんです。
MPC-BEはnvappでプログラム追加してスムーズモーションオンにできました。FPS2倍。
たぶんMPC Video Rendererの設定でUse Exclusive FullScreenにチェック入れてフルスクリーン表示する必要あり。
ちなVLCはサポートされてませんです。
2025/11/03(月) 08:22:21.24ID:iWQbn2ue0
久々にSVP入れたんだど前youtubeの動画ダウンロードできなかったっけ?
再生の横の▼押すとURLのコピーとダウンロードが選べたはずなんだけどなくなってるわ
再生の横の▼押すとURLのコピーとダウンロードが選べたはずなんだけどなくなってるわ
2025/11/03(月) 08:36:38.28ID:iWQbn2ue0
自己解決
再生ボタン長押しで前と同じプルダウンメニューが出てきたわ
英語で調べたらフォーラムで出てきたけどヘルプにも書いてないしこんなん初見で解るやつおるんか
再生ボタン長押しで前と同じプルダウンメニューが出てきたわ
英語で調べたらフォーラムで出てきたけどヘルプにも書いてないしこんなん初見で解るやつおるんか
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 11:29:50.24ID:7nDawk9A02025/11/03(月) 12:54:33.86ID:J3ERGOv60
ほんと、なんでわかりづらく余計なことするのか不思議
レスを投稿する
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- (´・ω・`)…
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 男子あるある
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
