■バタ74正式リリース
https://github.com/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata74(1.74.1.878)
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
https://ja.osdn.net/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ(本家) https://gikonavi.osdn.jp/
■ギコナビ(避難所版) https://gikonavigoeson.osdn.jp/
■過去スレ
097 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710352514/
096 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700744131/
095 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695189105/
094 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
093 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659679480/
092 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/
091 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649492743/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 18:51:24.50ID:Ws2Gylji02024/06/01(土) 21:24:52.60ID:2vLduN0/0
2024/06/01(土) 21:50:59.54ID:VigNM5JE0
>>228
運営からの情報は出てないと思うけど、植えなおした場合はログインもやっておいた方がいいのかも
ログアウトは鯖主導でどんぐりCookie削除
どんぐりCookieがない状態でのログインは新しいどんぐりCookie発行
なので枯れたらログアウト→ログインで植えなおしになる
再認証は警備員も押して大丈夫
具体的に何をやっているのかよく分からないけど、以前は1時間後に再認証するように書いてあった
種子の獲得と絡めて書いてあったけど、期の変わり毎に画面を手動更新させたかっただけのような気もする
運営からの情報は出てないと思うけど、植えなおした場合はログインもやっておいた方がいいのかも
ログアウトは鯖主導でどんぐりCookie削除
どんぐりCookieがない状態でのログインは新しいどんぐりCookie発行
なので枯れたらログアウト→ログインで植えなおしになる
再認証は警備員も押して大丈夫
具体的に何をやっているのかよく分からないけど、以前は1時間後に再認証するように書いてあった
種子の獲得と絡めて書いてあったけど、期の変わり毎に画面を手動更新させたかっただけのような気もする
2024/06/01(土) 21:53:34.09ID:jxXw/IbT0
auth APIを使えばその時点のacornを鯖に飛ばしてそこから
ハンター/警備員にログインした時の画面を返してくれるよ
ハンター/警備員にログインした時の画面を返してくれるよ
2024/06/01(土) 22:45:57.35ID:2vLduN0/0
>>229
でじねこ氏ご回答ありがとうございます
念の為ログインもやっておこうと思います
そういえば今気づいたんですが、「ログイン」ボタンを押すと
「そのままログイン」「ハンターとしてメールログイン」「警備員としてメールログイン」
の3つの選択肢がちゃんと出るんですね
どうやって切り替えるのかと気になっていましたがなるほどと感心致しました
ギコナビ独自の小さなどんぐりシステム画面に
色んな情報詰め込む為の細やかな仕組みや配慮素晴らしいです
でじねこ氏ご回答ありがとうございます
念の為ログインもやっておこうと思います
そういえば今気づいたんですが、「ログイン」ボタンを押すと
「そのままログイン」「ハンターとしてメールログイン」「警備員としてメールログイン」
の3つの選択肢がちゃんと出るんですね
どうやって切り替えるのかと気になっていましたがなるほどと感心致しました
ギコナビ独自の小さなどんぐりシステム画面に
色んな情報詰め込む為の細やかな仕組みや配慮素晴らしいです
2024/06/01(土) 23:54:08.71ID:VigNM5JE0
>>231
ありがとう!
ありがとう!
233 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/02(日) 00:13:19.63ID:JiSBbSIo0 最新版に更新したらレベルが分かるようになったわ
しかしまぁ、ここ数年は騙し騙しでどうにか使ってたギコナビが
こんなかたちで完全復活するとは・・・良かった良かった
しかしまぁ、ここ数年は騙し騙しでどうにか使ってたギコナビが
こんなかたちで完全復活するとは・・・良かった良かった
ログインできているかわからないけど
警備員に登録したらLvの後ろの[新]とか[芽]が出なくなったわ
警備員に登録したらLvの後ろの[新]とか[芽]が出なくなったわ
2024/06/02(日) 04:23:52.98ID:4mDL5jAf0
警備員登録済みでレスエディタでcookie期限切れが出た場合
いいえを押してcookie削除はまずいのかな
キャンセル押してツールのドングリシステムいじくってたら出なくなったけど
いいえを押してcookie削除はまずいのかな
キャンセル押してツールのドングリシステムいじくってたら出なくなったけど
2024/06/02(日) 06:52:55.72ID:qFg453Ef0
またドングリシステムのページ弄ってるね。
呼び名と警備員IDが表示されなくなった。@.883
呼び名と警備員IDが表示されなくなった。@.883
2024/06/02(日) 07:26:57.06ID:T2reQTGp0
ハンターのメールログインはイマイチ
UPLIFTログイン → ハンターメールログイン
↓
UPLIFT Cookieが期限切れ
↓
書き込みでエラー
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。
↓
ログアウト → ハンターメールログイン
↓
書き込みで同じエラー
結局UPLIFTにログインし直さないと書き込めなかった
ハンターはメールログインじゃなくてUPLIFTログインだけの方がいいみたいだ
UPLIFTログイン → ハンターメールログイン
↓
UPLIFT Cookieが期限切れ
↓
書き込みでエラー
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。
↓
ログアウト → ハンターメールログイン
↓
書き込みで同じエラー
結局UPLIFTにログインし直さないと書き込めなかった
ハンターはメールログインじゃなくてUPLIFTログインだけの方がいいみたいだ
2024/06/02(日) 09:28:40.27ID:kaC2vDWF0
警備員ネームとIDが表示されなくなった。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 09:43:09.41ID:MxLdpSxy0 しばらく更新してなかったけどメール登録制が出来たのか
クッキーでよくないか?植えなおし面倒だけど
クッキーでよくないか?植えなおし面倒だけど
2024/06/02(日) 10:44:54.80ID:R5EdLDTH0
運営がまたどんぐりシステムいじったせいだと思うけど
「警備員としてメールログイン」 をすると
「ログイン結果の解析に失敗しました。」のエラーが返される
「警備員としてメールログイン」 をすると
「ログイン結果の解析に失敗しました。」のエラーが返される
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 10:54:58.68ID:kaC2vDWF0 https://i.imgur.com/jHNnLYe.jpeg
「警備員としてメールログイン」 はグレーアウトしてるんやけど、うちだけ?
「警備員としてメールログイン」 はグレーアウトしてるんやけど、うちだけ?
2024/06/02(日) 11:02:06.11ID:R5EdLDTH0
>>241
ギコナビのどんぐりシステム画面でで警備員アカウントを「新規登録」した後に
「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」→「警備員アカウント」に
登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力しておけば選択できるはず
ギコナビのどんぐりシステム画面でで警備員アカウントを「新規登録」した後に
「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」→「警備員アカウント」に
登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力しておけば選択できるはず
2024/06/02(日) 11:05:30.32ID:icy7UrZ20
こんな5ch運営にメアド預けること自体嫌だから
もし登録しないと見れない書き込めない状態になったら5ch自体から足洗うよワイは
もし登録しないと見れない書き込めない状態になったら5ch自体から足洗うよワイは
2024/06/02(日) 13:52:09.68ID:kaC2vDWF0
登録したけど、やはりグレーアウトのままです。
2024/06/02(日) 13:58:45.32ID:kaC2vDWF0
一緒にメールで届く検証コードは関係ないんでしょうか?
2024/06/02(日) 14:03:24.71ID:kaC2vDWF0
あ、なるほど。アドレスに含まれてるわけですね。
なんでログインできないのだ。
なんでログインできないのだ。
2024/06/02(日) 14:17:46.98ID:kaC2vDWF0
2024/06/02(日) 16:35:02.11ID:2PTqwrKY0
今日IPが変わった
未登録だと日付が変わって数時間後にLvリセットされたがどういう挙動になるか楽しみ
未登録だと日付が変わって数時間後にLvリセットされたがどういう挙動になるか楽しみ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 19:44:16.73ID:RKJ6yD9P0 つーか機能増やさなくていいよ
不具合だけ直してりゃいいんだよクソでじねこ
使えねーんだよお前ダウンロードサイトもわかりにくいしよ
開発放棄してほかのやつに任せてろゴミ
不具合だけ直してりゃいいんだよクソでじねこ
使えねーんだよお前ダウンロードサイトもわかりにくいしよ
開発放棄してほかのやつに任せてろゴミ
2024/06/02(日) 20:49:13.25ID:o5xldga20
2024/06/02(日) 22:03:04.67ID:ANKlK8q20
人柱版リリース
ギットハブ.コム/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata74_1.75.0.894
(URLは次レス)
865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能
879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認
今日のどんぐりシステム画面の変更に対応した
登録済み警備員を示す●が付いたからそれを表示
どんぐりシステム自動ログインとそのON/OFF機能ができたから設定タブに追加
こちらの環境ではONもOFFも同じ挙動に見える…
オプション画面で作りかけの起動時自動ログインに、この自動ログインを利用しようかと考えてる
どちらも表記が変わりそうな感じなのですぐまた使えなくなるかも
ギットハブ.コム/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata74_1.75.0.894
(URLは次レス)
865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能
879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認
今日のどんぐりシステム画面の変更に対応した
登録済み警備員を示す●が付いたからそれを表示
どんぐりシステム自動ログインとそのON/OFF機能ができたから設定タブに追加
こちらの環境ではONもOFFも同じ挙動に見える…
オプション画面で作りかけの起動時自動ログインに、この自動ログインを利用しようかと考えてる
どちらも表記が変わりそうな感じなのですぐまた使えなくなるかも
2024/06/02(日) 22:03:22.54ID:ANKlK8q20
2024/06/02(日) 22:10:19.51ID:ANKlK8q20
2024/06/02(日) 22:17:24.34ID:ANKlK8q20
2024/06/02(日) 22:24:15.97ID:R5EdLDTH0
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 22:59:54.66ID:kaC2vDWF0 >>251
アプデありがとうございます! ログイン出来ました!
アプデありがとうございます! ログイン出来ました!
2024/06/02(日) 23:13:50.37ID:1aJyG8jM0
>>251
すーじであらわすぬこ乙
すーじであらわすぬこ乙
2024/06/03(月) 00:47:46.19ID:8TBVy/Hz0
デジニャンコ氏おつ
ちゃんとIDも表示されてる
ちゃんとIDも表示されてる
2024/06/03(月) 06:42:22.08ID:pmqIO4Nn0
ギコでこのスレを>>以後表示しないのうちだけ?
ttps://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717317393/
ttps://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1717317393/
2024/06/03(月) 06:51:53.54ID:FpLM3LkI0
2024/06/03(月) 09:54:04.31ID:8TBVy/Hz0
最初はどんぐりシステムとか登録しねえよ糞がと思ってたけど
宝箱開けるのが楽しみになってきた
昨日IPが変わってcookie期限切れになってもLv下がらなくなったよ
宝箱開けるのが楽しみになってきた
昨日IPが変わってcookie期限切れになってもLv下がらなくなったよ
2024/06/03(月) 10:05:30.40ID:aR7sz+Xr0
>>251
いつもありがとうぞざいます
いつもありがとうぞざいます
2024/06/03(月) 17:07:05.85ID:OgPjt3l70
今日も変更された
名前が変になって自動ログインの設定も取れてない
名前が変になって自動ログインの設定も取れてない
2024/06/03(月) 17:32:06.32ID:NpkoO9TP0
先頭に「どんぐり基地」が追加されてるねw
2024/06/03(月) 20:05:38.98ID:LUeLMTUU0
とりあえず必要項目は表示されてるから桶
2024/06/03(月) 22:26:16.44ID:JsYkSyP60
>>251
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
2024/06/03(月) 22:30:27.26ID:0RTHgwhL0
2024/06/04(火) 01:48:17.07ID:IOYVR/Px0
ツールバーのアイコンてユーザで追加や変更できないっけ?
標準ツールバーの「どんぐりシステムを表示する」みたいに
アイコンが設定されてない機能がならぶとわけわからん
標準ツールバーの「どんぐりシステムを表示する」みたいに
アイコンが設定されてない機能がならぶとわけわからん
2024/06/04(火) 06:16:40.45ID:8XgC6uqX0
2024/06/04(火) 06:26:04.83ID:IOYVR/Px0
>>269
レスさんくす
レスさんくす
2024/06/04(火) 16:48:52.83ID:sIsECyr50
うむ。
2024/06/04(火) 17:31:34.19ID:FLGrJDxo0
ぬるぽ
2024/06/04(火) 17:37:08.56ID:VGoUK9f60
ぽんず
2024/06/04(火) 19:32:57.51ID:8XgC6uqX0
>>268-270
ちょっと違ってたので訂正します
機能ごとにどのアイコンを使うかはハードコードされてるが
そのアイコンはユーザーレベルで差し替え可能になってる
(バタ59で追加されてた機能、今も有効)
ちょっと違ってたので訂正します
機能ごとにどのアイコンを使うかはハードコードされてるが
そのアイコンはユーザーレベルで差し替え可能になってる
(バタ59で追加されてた機能、今も有効)
2024/06/04(火) 19:43:03.48ID:8XgC6uqX0
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi/giko/213536508/101
↑当該機能が追加されたときの非公式ギコナビ板の投稿
この元データのZIPは失われてるが、ソースのres/iconにあるものと同じ
試しにstate_icon.bmp (スレ一覧のage/sage三角、DAT落ちの*など)
の色を変えたもので実験したら、変えることができた
ただ、アイコンが紐づいてない機能にアイコンを追加することはできないので
現状、どんぐりのアイコンについてはユーザーではどうしようもないです
↑当該機能が追加されたときの非公式ギコナビ板の投稿
この元データのZIPは失われてるが、ソースのres/iconにあるものと同じ
試しにstate_icon.bmp (スレ一覧のage/sage三角、DAT落ちの*など)
の色を変えたもので実験したら、変えることができた
ただ、アイコンが紐づいてない機能にアイコンを追加することはできないので
現状、どんぐりのアイコンについてはユーザーではどうしようもないです
2024/06/05(水) 00:43:04.27ID:+tHpYd7v0
>>274-275詳しくありがとうございます
2024/06/05(水) 04:47:15.29ID:+tHpYd7v0
どんぐりスキルを早く上げるために
寝てる間に再認証のリクエストを送るのはまずいかな
寝てる間に再認証のリクエストを送るのはまずいかな
2024/06/05(水) 07:07:28.30ID:pdwLz5nf0
スレタイ(スレッド)透明あぼーん機能付けてほしいです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2024/06/05(水) 16:05:16.09ID:xjrQexVf0
「システムの復元」を使ったからか、どんぐり管理画面が真っ白になってしまった…
(モード:「不明」だけ表示)
直す方法ってありますか?
(モード:「不明」だけ表示)
直す方法ってありますか?
2024/06/05(水) 16:45:24.88ID:1vImVBmy0
>>279
ログアウトした時と同じ状態なのでログイン→「そのままログイン」してみたら
ログアウトした時と同じ状態なのでログイン→「そのままログイン」してみたら
2024/06/06(木) 05:31:08.02ID:miEZUFne0
いつものようにログアウトして投稿、表示更新しても出ない
…昨日からどんぐり不要板が増えてたの忘れてたw
…昨日からどんぐり不要板が増えてたの忘れてたw
282279
2024/06/06(木) 15:17:13.54ID:E8AtVvlC0 「ログイン」「再認証」ボタンを押しても変化なかったので、結局植え直しました
「システムの復元」をするとどんぐりデータ壊れるのかな…
「システムの復元」をするとどんぐりデータ壊れるのかな…
2024/06/06(木) 15:30:12.98ID:7AA/2ZOa0
>>282
レベルはリセットされました?
警備員アカウントに登録しておけば、たぶんそういうトラブルに対応できると思いますが
システムの復元をする機会がないので試すことはできませんけど(どんぐり以外にも色々支障が出そうなので)
レベルはリセットされました?
警備員アカウントに登録しておけば、たぶんそういうトラブルに対応できると思いますが
システムの復元をする機会がないので試すことはできませんけど(どんぐり以外にも色々支障が出そうなので)
2024/06/06(木) 16:10:51.78ID:UhSepBKp0
どんぐりcookieの有効期限が9999年になっとる
2024/06/06(木) 16:13:47.29ID:EOYv2L510
>>284
書き込み状況によって期限は変化する
書き込み状況によって期限は変化する
2024/06/06(木) 16:24:59.69ID:UhSepBKp0
2024/06/06(木) 16:37:11.92ID:jgIsA86M0
>>283
279を書いた時点では管理画面空白でも書き込めたんですが、
「ログイン」「再認証」を押して名前「!donguri」で書き込もうとしたら(レベル確認のため)、
レベル0になっていて、書き込めなくなってました
アカウント登録してたら復活できたような気はしますね…
279を書いた時点では管理画面空白でも書き込めたんですが、
「ログイン」「再認証」を押して名前「!donguri」で書き込もうとしたら(レベル確認のため)、
レベル0になっていて、書き込めなくなってました
アカウント登録してたら復活できたような気はしますね…
2024/06/06(木) 16:51:10.20ID:7AA/2ZOa0
2024/06/06(木) 19:35:31.60ID:KaestJj50
急に書き込み時にこんなエラーが出ました。
「ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。」
最新の人柱版にアップデートした以外は、設定などはここ数日何も変えていません。
どのように対処すれば良いでしょうか?お教えくださいますようお願いします。
「ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。」
最新の人柱版にアップデートした以外は、設定などはここ数日何も変えていません。
どのように対処すれば良いでしょうか?お教えくださいますようお願いします。
2024/06/06(木) 20:05:35.32ID:EOYv2L510
>>289
このスレは運営のどんぐり担当者が来るからここで聞いた方がいいかも
どんぐりシステムについて話しましょう ★45
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1717633722/l50
このスレは運営のどんぐり担当者が来るからここで聞いた方がいいかも
どんぐりシステムについて話しましょう ★45
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1717633722/l50
2024/06/06(木) 20:46:04.98ID:KaestJj50
>>290
ありがとうございます~そちらで聞いてみます!<(_ _)>
ありがとうございます~そちらで聞いてみます!<(_ _)>
2024/06/07(金) 09:52:40.21ID:DkNAW3BC0
どんぐりシステムについてのスレってどこかにありますか?
2024/06/07(金) 09:54:01.22ID:DkNAW3BC0
すいません! リロってなかったです……。専ブラ的には何板になるんでしょうか?
2024/06/07(金) 10:09:06.04ID:wdWC0MpE0
そのまんま「どんぐり板」がある
2024/06/07(金) 10:21:07.62ID:DkNAW3BC0
ありがとうございます。板欄更新したらありました。まさか板があるとは思いませんでした。
2024/06/08(土) 00:11:27.40ID:jOKyVdG30
自分が見ているスレッドはスクリプトが収まって
どんぐりシステムなんて💩が残っただけに見えるけど
スクリプトが収まったのはどんぐりのせいなんだろうか
どんぐりシステムなんて💩が残っただけに見えるけど
スクリプトが収まったのはどんぐりのせいなんだろうか
2024/06/08(土) 00:30:11.80ID:dm+Xu+bV0
陰謀説を信じそうになる
2024/06/08(土) 00:46:07.72ID:9A4JMQFb0
2024/06/08(土) 01:32:48.51ID:vSD47+mT0
自分の行くスレではスクリプト以外でも
運営に対処されるほどじゃないけどスレに粘着して荒らしてた人も撃たれるからかおとなしくなった気がするな
運営に対処されるほどじゃないけどスレに粘着して荒らしてた人も撃たれるからかおとなしくなった気がするな
2024/06/08(土) 01:50:12.16ID:dm+Xu+bV0
そうそう長年居座ってたキチガイを黙らせるのにすごく有効に活用されてる
2024/06/08(土) 07:45:40.63ID:gRoBCCAK0
運営に頼らんでも自治できるようになったのは良いな
2024/06/08(土) 10:31:36.75ID:IbJhNwQI0
長文やURLを貼ると枯らされるな
2024/06/08(土) 13:18:30.30ID:XmReTQJ90
つねにsageで書き込めるように設定するにはどうすればいいですか?
2024/06/08(土) 13:57:43.25ID:WhefAeXY0
2024/06/08(土) 14:05:39.28ID:9A4JMQFb0
ハンドル保存にチェックを付けて書き込むと板の設定として保存される
ツール→コテハン設定で変更できる
ツール→コテハン設定で変更できる
2024/06/08(土) 15:07:01.39ID:XmReTQJ90
>>304,305
ありがとうございます、できました。
ありがとうございます、できました。
2024/06/08(土) 19:54:59.77ID:QhUM6/Jg0
人柱版リリース(1.75.0.895)
URLは次レス
865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能
879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認
どんぐりシステム画面の変更に対応した
ギコナビ起動時のどんぐりシステム自動ログイン機能を実装した
(ツール→オプション→2ちゃんねる→どんぐりシステム)
そのために、どんぐりシステム画面なしでログイン/ログアウトできるように改修したから
ギコナビ本体にもどんぐりログイン・ログアウト・再認証のメニューを追加した
ゲーム要素に興味がない人はどんぐりシステム画面をほとんど開かなくてもいいようになったと思う
ツールバーに「どんぐりシステム画面を開く」を追加し、ログインした状態で
マウスをボタンの上に持っていくと簡単なログイン情報を表示するようにした
(ツール→ツールバー設定→標準ツールバー)
URLは次レス
865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能
879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認
どんぐりシステム画面の変更に対応した
ギコナビ起動時のどんぐりシステム自動ログイン機能を実装した
(ツール→オプション→2ちゃんねる→どんぐりシステム)
そのために、どんぐりシステム画面なしでログイン/ログアウトできるように改修したから
ギコナビ本体にもどんぐりログイン・ログアウト・再認証のメニューを追加した
ゲーム要素に興味がない人はどんぐりシステム画面をほとんど開かなくてもいいようになったと思う
ツールバーに「どんぐりシステム画面を開く」を追加し、ログインした状態で
マウスをボタンの上に持っていくと簡単なログイン情報を表示するようにした
(ツール→ツールバー設定→標準ツールバー)
2024/06/08(土) 19:55:11.15ID:QhUM6/Jg0
2024/06/08(土) 19:57:05.15ID:gRoBCCAK0
>>307
お世話になってます乙!
お世話になってます乙!
2024/06/08(土) 20:00:01.21ID:4cMTVT2S0
>>307
すーじであらわすねこ乙
すーじであらわすねこ乙
2024/06/08(土) 20:03:15.06ID:QhUM6/Jg0
誰かどんぐり関係のツールバーのアイコンを作れないかな
・bmp形式
・16x16 ピクセル
・カラーとモノトーンで1セット
・bmp形式
・16x16 ピクセル
・カラーとモノトーンで1セット
2024/06/08(土) 20:05:58.82ID:Cdm1eR2X0
いつもありがとー!
2024/06/08(土) 20:07:33.78ID:QYJ5Jqct0
まさか専ブラ界で最も活発なのがギコナビになる時代が来るとは
ありがたい話だな
ありがたい話だな
2024/06/08(土) 20:39:23.59ID:raaqcBPQ0
前は何だったんだ
2024/06/08(土) 21:05:26.47ID:XmReTQJ90
>>307
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 21:41:29.80ID:WhefAeXY02024/06/08(土) 22:45:58.20ID:WhefAeXY0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/840
> 840 名前: 第三の男の娘 ★ 投稿日: 2024/06/08(土) 09:19:32.79 ID:CAP_USER
> 外部向けネットワークメンテナンスの案内が来ております
> 実施時間は本日土曜日、2024/06/08 09PM JST から概ね30分間程度とのことです
> サーバの再起動作業等は含まれておりませんのでサーバ自体への影響は無いかと思われますが
> 当該期間中は掲示板の閲覧及び投稿が出来なくなります
>
> ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
さっき5chが落ちていたのは上記メンテが遅れたせいで、外部より攻撃受けて落ちたわけではないらしい
> 840 名前: 第三の男の娘 ★ 投稿日: 2024/06/08(土) 09:19:32.79 ID:CAP_USER
> 外部向けネットワークメンテナンスの案内が来ております
> 実施時間は本日土曜日、2024/06/08 09PM JST から概ね30分間程度とのことです
> サーバの再起動作業等は含まれておりませんのでサーバ自体への影響は無いかと思われますが
> 当該期間中は掲示板の閲覧及び投稿が出来なくなります
>
> ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
さっき5chが落ちていたのは上記メンテが遅れたせいで、外部より攻撃受けて落ちたわけではないらしい
2024/06/09(日) 00:43:03.02ID:Zu2OMA3E0
先日標準ツールバーのアイコンを聞いた者です
ありがとうがりがとう
ありがとうがりがとう
2024/06/09(日) 10:43:59.77ID:qdM6ekSs0
人柱版リリースありがとうございます!
警備員ですが、
自動ログインする
と
自動で警備員としてメールログイン
の違いがわからないので教えてください
警備員ですが、
自動ログインする
と
自動で警備員としてメールログイン
の違いがわからないので教えてください
2024/06/09(日) 11:09:57.69ID:df70qUy+0
>>319
警備員アカウントを作成しているかどうかの違いだね
「自動ログイン」は警備員アカウントに紐付けされていない従来のログイン方法で
IPやUAを変更するとレベルがリセットされる事もあるけど
ギコナビ上のどんぐりシステム画面の「警備員登録」で警備員アカウントを登録した場合は
「自動で警備員としてメールログイン」すればIPとUA変更あってもレベルは維持される
警備員アカウントを作成しているかどうかの違いだね
「自動ログイン」は警備員アカウントに紐付けされていない従来のログイン方法で
IPやUAを変更するとレベルがリセットされる事もあるけど
ギコナビ上のどんぐりシステム画面の「警備員登録」で警備員アカウントを登録した場合は
「自動で警備員としてメールログイン」すればIPとUA変更あってもレベルは維持される
2024/06/09(日) 16:43:08.81ID:qdM6ekSs0
2024/06/10(月) 07:46:22.49ID:/KBJjF/g0
スキル上げの為に寝ている間に50分毎に再認証
とかやっぱりやめた方がいいよね
とかやっぱりやめた方がいいよね
2024/06/10(月) 07:52:26.09ID:illxSDbn0
再認証するとスキルが上がるの?
2024/06/10(月) 08:23:53.06ID:/KBJjF/g0
再認証に限らず書き込み等でアクティブになるのは約1時間
その後の非アクティブ状態だと何も増えないし貰えない
その後の非アクティブ状態だと何も増えないし貰えない
2024/06/10(月) 09:27:21.44ID:5nq/jXVl0
IDに色を付けるのにはどこで設定するの?
2024/06/10(月) 10:00:29.54ID:rWpaArL50
たくさん書き込めば色が付く
2024/06/10(月) 10:06:17.97ID:5nq/jXVl0
たくさん書けばいいのかサンキュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
