Google Chrome 124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/05(日) 17:25:29.88ID:4MVjh/5F00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/

前スレ
Google Chrome 123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713474491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:39.33ID:+ssRaAPr0
フツーの光景っておれ環は正常ってことでおk?
何か意思の疎通が取れてないみたいだなw
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:54:15.48ID:KfaYFcmL0
>>582
もういいよ…
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:04:27.76ID:+ssRaAPr0
なら何故安価したし?
第三者の意見を聞きたいですな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:08:34.47ID:KfaYFcmL0
画像を修正しとこう。わかり易いように。
https://i.imgur.com/UAyiZxh.png
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:19:53.66ID:+ssRaAPr0
じゃあ俺も https://i.ibb.co/mCNSvnq/image.png
2024/06/10(月) 17:35:53.91ID:0/F9OXqG0
これいつまで続くの…
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:36:26.93ID:+ssRaAPr0
もうGoogleのバグって事でええやろ
実際問題バグってるんやから。別スレでバグが話題だった
2024/06/10(月) 18:07:51.21ID:va56+FdG0
そんなの消しちまえよ
2024/06/10(月) 19:11:00.47ID:dvo81RYe0
>>576
ちゃんとある
https://i.imgur.com/fQMDP2m.png
https://i.imgur.com/NNi0hKV.png

なんか拡張機能色々入れてそうな感じだけど、全部無効にして拡張機能が原因じゃないか確認した?
全部無効にして起こらなかったら、少しずつ有効にして原因を特定する
2024/06/10(月) 19:12:17.07ID:dvo81RYe0
>>588
君EdgeスレにもFirefoxスレにもいるけど、アスペルガー症候群とか自閉症とか言われたことない?
覚えたてで使ってそうなくっさい猛虎弁も浮いてるの自覚してないの?
2024/06/10(月) 19:12:37.52ID:dvo81RYe0
煽りじゃなくて本当の症状として
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:27:36.16ID:KfaYFcmL0
>>586
だからお前はもういいって……そう伝えたはずだよな?
あんたには全く関係ない話なので会話に参加しなくていいよって
なんで関係ないのにもかかわらず何回もしつこく「俺はそうじゃないけどな!!」ってぐりぐり押し付けてくんねんキっしょいなこいつ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:54:50.64ID:+ssRaAPr0
やからなんで安価してくんや?アホなん
じゃならブロックしたらええがなw
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:59:27.34ID:+ssRaAPr0
安価=返信щ(゚д゚щ)カモーン
やろアホ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:24:46.92ID:KfaYFcmL0
ああ、「論」が人並みに出来ない頭がアレな子か…
間違いに否を返すのは人として当然の行為なのが理解できないか(´・ω・`)
2024/06/10(月) 22:57:32.49ID:y7P8NSj60
>>576
うちの環境でも表示されるよ
シークレットモードで表示されるならGoogleのCookie削除してみれば
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:11:51.15ID:+ssRaAPr0
シークレモードのおれ環の画像やで https://i.ibb.co/z7kxtSH/image.png
2024/06/10(月) 23:25:12.46ID:lFzk1MKO0
Chromeのアイコン、突如ゆるキャラとして人気に 公式も「びっくりしています」
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/10/news175.html

全く、ぽまえらときたら…
2024/06/11(火) 17:19:27.72ID:R65fr8VB0
タブグループが何かの弾みでバラけて
タブ自体は無くならないが稀にタブグループは消えてしまう
ってのはもう仕様なの?
その度にちまちまタブグループを再構築していたけど
いい加減うんざりしてきた...
皆さんの環境はどうですか?
2024/06/11(火) 17:34:08.35ID:5hP6/NWi0
そういう個別ブラウザ依存なのは使ってない
OneTabでまとめて保存したりはするけどどうせセッション保存がとか言うんでしょ?
2024/06/11(火) 17:34:29.47ID:RGivOPK10
>>600
おま環やろ
ほぼ非ユーザーやけどちょっと試したけど再現出来んかったで
2024/06/11(火) 17:44:44.90ID:R65fr8VB0
レスどうも (__
4月まではそんなことなかったんだけど5月に入ってから症状が頻発し
現在は例えばココの『書き込む』ってボタンを押しただけでも
そうなってしまう状態なもので...
6月アプデで改善するかな?と思ってたんだけど
オレ環じゃ仕方がないですね...
まぁもうチョット様子を見てみます...
2024/06/11(火) 18:26:07.05ID:FJG8KP0j0
>>599
大阪万博のキモいキャラクターより遥かに良い
2024/06/11(火) 22:48:20.63ID:tDadsGtz0
ちまいうて、元は同じグループなんやからグループ解除されてもひと続きに並んでるんやろ?
一番左端のタブを選んで、シフト押しながら一番右端のタブ選んで、右クリックで「タブをグループに追加」で一発やないか?
2024/06/11(火) 22:49:13.31ID:tDadsGtz0
×ちま
◯ちまちま
2024/06/11(火) 23:02:54.11ID:RGivOPK10
おかしくなったら新規プロファイル試せってレスよく見るでな。試してみーや
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:23:10.19ID:Vn6sG9aD0
Vivaldiスレ見てたら履歴保存して動作が不安定になるVivaldiを擁護するために「履歴を長期保存してるバカが悪い」とか言っててすげー笑った
しかもそんなこと言ってる奴が1人や2人じゃないという恐怖
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:43:03.74ID:U+hGpGD60
YouTube、さっきまで出なかったアンチ広告ブロックが急に出てきた
原因が分からん
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 04:37:02.64ID:8w/dV5wG0
126きたけど起動オプションで旧デザインだめだった
新デザインのタブ検索左上の位置変えたり消したりできないのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 04:54:42.25ID:8w/dV5wG0
旧デザイン戻せないのもう仕方ないけど
新デザインの行間長いの調整できないのかな
エッジもそうなんだけどこの妙な行間長いのキモい
2024/06/12(水) 05:01:58.18ID:REE0s/P50
まずタブレットの奴に合わせておかないとタッチ操作で設定までたどり着けないぞこんなksブラウザ要らんムキー!ってなるんだろうなw
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 05:09:44.84ID:8w/dV5wG0
この無駄な行間はタブのせいか
2024/06/12(水) 05:20:12.35ID:OPk7hhJMd
PC用とスマホ(タブレット)用でUIを作り分けてるアプリなんていくらでもあるのに…
2024/06/12(水) 06:52:01.45ID:+UBM4W/q0
バージョン: 126.0.6478.57(Official Build)

https://chromereleases.googleblog.com/2024/06/stable-channel-update-for-desktop.html
2024/06/12(水) 06:53:56.15ID:bjZEBg/w0
これ入れたら後戻りできなくなるのか
2024/06/12(水) 07:03:39.32ID:ktnCUJCV0
起動パラメータも潰してきやがった・・・
マジで嫌がらせアプデばっかりなんなん?
2024/06/12(水) 07:32:29.65ID:KjPmIu2P0
再起動ボタンクリックして再起動後に表示されるウインドウ位置が
相変わらず元の位置から少しズレるのは相変わらず
修正する気はないのか
2024/06/12(水) 08:06:33.60ID:nlVcZMqx0
クロームの拡張機能って何でも入れるべきじゃないな
普通に500件と高評価があって★4.6だったし
調べても全く悪い噂すら出てこない拡張機能があるんだけど
それ入れた途端にマルウェア付きだったみたいでブラウザハイジャッカーにやられた
症状はグーグルで検索して出てきたサイトをクリックすると一旦どこかへ飛ばされて
マルウェア仕込んだ奴に金が入る仕組みになってた
でもほとんどの人は一瞬だから気づかないんだろう
広告ブロックでやたらヤバイサイトだと警告出てブロックされる事が最近多くて
インテルの公式ページクリックしたのになんでだ?と思って調べたら
PC内にウィルス検索とスパイウェア検索では出てこないタイプのウイルスが仕掛けられてた
グーグル検索も検索した後に出てくる各サイトのURLがよく見ると公式とは違うサイトに書き換えられてた
これGoogleにその拡張機能報告した方が良い?平然と検索上位に出てくるし
2024/06/12(水) 08:10:32.03ID:BB1ZTHP40
した方がいい
対応するかは知らんが
2024/06/12(水) 08:22:46.17ID:AsSW7Q0k0
> ウィルス検索とスパイウェア検索では出てこないタイプのウイルス

スゲーなそれw
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-6uE6)
垢版 |
2024/06/12(水) 08:41:54.91ID:D3jepr9T0
ブックマークの太字フォントを頑なに推すのは何なんだ
2024/06/12(水) 09:31:16.89ID:xmo28tR90
それがええからやろ
2024/06/12(水) 09:36:14.21ID:Qf128SGG0
もうあかん、Edge行く…
2024/06/12(水) 09:40:41.06ID:ewHA7yOt0
Edgeはなんかきちんと開かんサイトがあるねん
ChromeとEdgeで以下のサイト開いてみて
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/58441493.html
おまかんかもしれんが、Edgeでは読み込みが異常に重くて画像は読み込み失敗しよる
2024/06/12(水) 10:02:02.92ID:xmo28tR90
おま環で草
Microsoft Edgeで問題なし。
2024/06/12(水) 10:03:16.09ID:o1egRXky0
スレタイ読めないキチガイがおるな
2024/06/12(水) 10:09:45.42ID:ewHA7yOt0
>>626
まじかーw
拡張機能全部オフにしても、記事本文の画像が表示されんわ
ガレソのツイートのキャプチャとか迷惑ユーチューバーの画像とか
2024/06/12(水) 10:10:11.54ID:ewHA7yOt0
って、ここChromeのスレやったw
すまぬ
2024/06/12(水) 10:21:03.62ID:xmo28tR90
Chromeも話入っとるから問題あらへんがな
どんだけスレチに厳しいねんよ草
2024/06/12(水) 10:26:55.94ID:o1egRXky0
正確には「Edgeで特定サイト見ようとすると読み込みが異常に遅い
例えばChromeではそんなことはない」
っていう質問だろ
どう見てもEdgeの質問であってChromeは正常に動作する例でしか無い
2024/06/12(水) 10:39:15.57ID:xmo28tR90
5chのルールを100パー守る必要ねーだろ
ちょっと位脱線したってええやん別に
いやならNGしたらええ話やし
2024/06/12(水) 10:48:06.26ID:9JaV3SIJ0
>>617
どの起動引数つぶされたの?
2024/06/12(水) 11:07:44.43ID:o1egRXky0
本人がすまぬって言ってんのにあたおかなので消しとこう
2024/06/12(水) 11:32:16.41ID:RIV65F1+a
自治厨湧いちゃったやん
2024/06/12(水) 11:37:43.41ID:xmo28tR90
>>634
そういう煽ることねーやろw
お前の中では俺が荒らしと成ったんやろ。せやったら黙ってNGぶっ込んどけや
クソレス俺にさせんなやボケ
承認欲求高杉クソワロタ
2024/06/12(水) 12:25:39.77ID:j/yi5CFf0
>>624がEdge行けって言ってるからそれに対する反論だろ…
自治厨は文脈読めないのか
2024/06/12(水) 12:46:55.97ID:4DC4DoLn0
>>618
ウィンドウがズレるのはChromeじゃなくてWindows側の問題じゃない?

>>628
うちも1秒経たずに表示される
追跡防止やセキュリティ厳重にしてるとか?
2024/06/12(水) 14:09:42.53ID:BB1ZTHP40
ブクマ行間はマジで作業効率ゴミになるからやめろや
これ推し進めてるやつ死ねばいいのに
2024/06/12(水) 14:11:54.38ID:h4Jh8nEO0
行間広いくせに文字が小さい もうね
2024/06/12(水) 14:18:50.02ID:xmo28tR90
>>639
作業効率って何よ?w見るだけやが
2024/06/12(水) 14:22:06.06ID:xmo28tR90
>>640
行間ってブックマークバー右端>>で開くツリー上の奴だよな
文字小さいって?目わるくねーかお前?普通やが
2024/06/12(水) 14:30:00.22ID:xmo28tR90
つかココであーだこーだ不満言ってる人はフィードバックしてんか?
フィードバックしてる人の意見を参考にしてるんやろうからココで文句垂れるだけじゃアカンよ
2024/06/12(水) 14:46:14.62ID:BB1ZTHP40
何の話かも理解できてないのに首突っ込んで無駄に煽るって大丈夫か
朝から連投で煽りまくってるしなんか純粋に心配になるわ
2024/06/12(水) 14:55:04.98ID:xmo28tR90
会話出来てなくて草
あ、ただの愚痴つぶやきか
2024/06/12(水) 15:27:40.48ID:PGv4Ybhl0
もう糞デカ行間を直す事はできなくなったのかな?
別ブラウザに避難するしかないのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:32:58.49ID:p2v+cQeF0
>>646
エッジもクソでか行間だからフィレフォックスだけかね
2024/06/12(水) 15:56:06.47ID:xmo28tR90
火狐の方が行間狭いが文字も比例して小さい
つまりエッジクロームは文字サイズが大きいだけやろ
目が悪い人のフィードバックが多かったんやろな
つかそんなしょうもないこと気にしすぎやなかと
2024/06/12(水) 16:15:59.15ID:xmo28tR90
画像で説明するならこういうことや https://i.ibb.co/mN3XDNF/image.png
2024/06/12(水) 16:33:44.35ID:LEJbZEJe0
Cookieって以前は保存されている個々のcookieの名前と値を確認することが出来て削除も個々のcookie単位で出来た覚えがあるけど
今は個々のcookieの名前と値を確認することは出来なくなって削除もドメイン単位でしか削除が出来ないように変わったの?
2024/06/12(水) 16:44:44.77ID:xmo28tR90
出来ないんやったら変わったのは確実やで
2024/06/12(水) 16:58:02.24ID:4DC4DoLn0
個々のcookie
chrome://settings/content/all
2024/06/12(水) 17:01:39.35ID:bjZEBg/w0
今cookieの値とか見れてるけど126にしたらこれもダメになるんか
Edgeも使いにくいし火狐は論外だしchromium系を色々試してみるか
2024/06/12(水) 17:02:26.74ID:4DC4DoLn0
v で中身見れるけどこれとは違うの?
2024/06/12(水) 17:43:20.17ID:LEJbZEJe0
>>652
いや、そこで別々に表示されるのはドメインの違うクッキーで、例えばドメインが同じだと「foo.example.ocm 248 B 2件のCookie」みたいにまとめて表示される
>>653
あーそういえば今朝126に上げたわ
まさか126で変わったとか?
>>654
vって何?
2024/06/12(水) 19:31:23.31ID:BB1ZTHP40
>>648
https://i.imgur.com/SbXYcLq.jpeg
かわいそうだから相手してあげるけど、左が昨日までのchromeで右がアプデ後のchromeで文字通り行間が広がったんだよ
火狐だのエッジだの関係ないんだわ
2024/06/12(水) 19:36:05.89ID:k3Vy8QTtM
このスレ内でも行間って検索したら何度も話題に出てるのにね
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fc2-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:43:38.58ID:8w/dV5wG0
>>656
しかもフォルダのアイコンもわかりにくいよなぁ
モダンデザインとかまじでくたばれって感じ
2024/06/12(水) 19:54:25.70ID:yccukdbR0
無駄なスカスカだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d3-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:01:26.42ID:bclo9Q3G0
タブの左の「v」が気になってしょうがないのです。
神からの、良い情報を心待ちにしております。
2024/06/12(水) 20:16:31.24ID:REE0s/P50
フォルダが黄色いって何年も前のバージョンじゃないかw
2024/06/12(水) 21:23:26.31ID:xmo28tR90
>>656
そらお前が悪あがきして昨日まで旧スタイルでつこうてただけやんけ
その行間で文句言うとかどんだけやねんよw
そんな嫌やったらフィードバックしとけよって言っとるやろ
フィードバックしとる人の意見を取り入れるんやできっと
2024/06/12(水) 22:03:05.98ID:xmo28tR90
>>656
個人的に新しいスタイルのが大好きやで
つか古臭いなこう見比べるとw
どう考えたって行間広いほうが誤クリック少なくなるやろ
何より見やすい。古い方詰めすぎやろ
2024/06/12(水) 22:57:18.21ID:PGv4Ybhl0
今までスクロールしなくていいように調整してたのが全部無駄になったわ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-7AaF)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:19:31.72ID:crluJF440
Chromeついに新UI強制です、か
2024/06/12(水) 23:41:19.34ID:YtKmDxbl0
Xのポストのコピペばかりしてるやつは何がしたいんだ?
2024/06/12(水) 23:53:57.15ID:EsZDbiPj0
>>647
Firefoxが主要ブラウザの中で最もクソデカだぞ
そもそもクソデカブックマークブームは2021年のFirefoxのProtonデザインが先駆けだからな
(旧Edgeは覚えてないから旧Edgeが最初かもしれんが)

ただしFirefoxはuserChrome.cssで改変できるからそこだけが救い
2024/06/12(水) 23:55:14.46ID:EsZDbiPj0
1920x1080のデスクトップだと解像度高いからブックマークデカくても気にならないけど、ノーパソだと地獄すぎる
全然画面に入らない
ブラウザ開発者はモバイル環境の存在を忘れたのか
それともSurfaceみたいな高解像度モバイルしか使ってないのか
2024/06/13(木) 00:46:50.41ID:2+eBxAMM0
旧バージョン入れ直して自動更新も無効化したわ
2024/06/13(木) 02:42:26.39ID:fub0cAzj0
あえて更新したった
慣れるか移住するかはブクマ整理しながらゆっくり考えるわ
2024/06/13(木) 03:25:32.96ID:fub0cAzj0
vってなんのことかと思ってたら
こりゃ邪魔だわ
2024/06/13(木) 03:40:54.75ID:gpfPdHrl0
アップデートしたらブックマークや設定のフォントが細くなって見にくくなったな
今まで使い慣れたものをすぐ変えるアップデートはだるい
2024/06/13(木) 04:27:15.35ID:wXsbLMN50
>>625
その後・・・・ルータ自体は再起動とかせず単に接続し直して
IPアドレス変えたら普通に読み込めるようになったわ
ご報告まで~
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f13-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 06:12:58.63ID:iUqyQ4wV0
正直行間間延びするならまだエッジの方がマシ
ブックマークフォルダアイコンが黄色でわかりやすいから
新デザインChromeのブックマークフォルダはまじでわかりにくい
2024/06/13(木) 06:31:23.28ID:fub0cAzj0
今までファビコンでフォルダの色はみんな使わないようにしていた
あの色にすると目立てると考えるサイトが増えてくるとEdgeのフォルダが見分けにくくなる

なるわけねえか
2024/06/13(木) 08:22:04.47ID:c6x/qBI80
君たちまだブクマと戦ってんのか
2024/06/13(木) 08:54:00.11ID:A9CNAFCu0
シークレットモードにすると、どのタブがアクティブなのか、ほぼ分からんな
2024/06/13(木) 09:06:23.06ID:6VynrVw3r
俺もChrome、旧バージョンにしてみよ、ほんとは今までのがよかったのに
2024/06/13(木) 09:08:36.62ID:fub0cAzj0
カスタマイズの[デバイスの色に従う]をオンにしたらちょっと見やすくなった
2024/06/13(木) 09:09:04.93ID:wO6xuUil0
>>677
色盲やないの?何番がアクティブか分かるか?
https://i.ibb.co/nrG5JPc/image.png
2024/06/13(木) 09:11:10.28ID:wXsbLMN50
>>680
それが判別できんのは色盲とはまた別のなにかやないかな
弱視とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況