Google Chrome 124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/05(日) 17:25:29.88ID:4MVjh/5F00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/

前スレ
Google Chrome 123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713474491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2024/05/05(日) 19:12:23.85ID:ci9wVLPN00505
スレ立ておつです
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 00:31:47.70ID:lvRZJ5HM0
アドブリプラスが入らなくなっちまったー
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1760-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:19:57.28ID:8OvYmk2x0
一日一回脱衣AIで脱がせる=
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1710885375/259
2024/05/06(月) 12:03:53.13ID:GL2nBxht0
有能
2024/05/07(火) 14:36:54.40ID:yjCbkp+w0
ダウンロードのページ開いたら
フォルダを開くボタンがなくなってるのウザいな
2024/05/07(火) 14:41:04.60ID:yjCbkp+w0
ダウンロードのこれ戻す方法ない?
https://i.imgur.com/WVUnYwc.png
2024/05/07(火) 16:33:56.32ID:pIiYs2nN0
うわまた改悪してんのか
googleにはアホの子しかいないのか
2024/05/07(火) 16:38:35.68ID:jfD/FJF80
「Google Chrome」に解放後メモリ利用の脆弱性が2件 〜修正版がリリース
Windows環境にはv124.0.6367.118/.119が展開中
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1588576.html
ttp://i.imgur.com/BFDdAWf.png
2024/05/07(火) 16:52:50.66ID:jfD/FJF80
クリックが1回増えたな
ttp://i.imgur.com/8S1dSFS.png
2024/05/07(火) 19:43:37.27ID:jfD/FJF80
てか落ちそう
2024/05/08(水) 00:39:35.16ID:aQXp6glC0
数時間じゃ落ちないよ
スレ番の下から順番にdat落ち判定に引っかかるわけじゃないからね
2024/05/08(水) 03:17:19.64ID:wXkb46Bs0
124.0.6367.156
2024/05/08(水) 03:21:36.87ID:745/vgIt0
お気に入りから飛ぶとき常に新しいタブで開くってできないんですか?
そもそもお気に入り機能を使わせず検索させたい雰囲気を感じますが
2024/05/08(水) 03:35:52.37ID:h7BZJ7Nj0
センタークリックで開けばいいじゃん
2024/05/08(水) 05:52:25.00ID:uhebIGHK0
>>13
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/05/stable-channel-update-for-desktop_7.html
2024/05/08(水) 06:54:49.14ID:QTDJxlrM0
>>13
おつです
2024/05/08(水) 07:00:38.63ID:745/vgIt0
>>15 真ん中クリックは難しいです…
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a10-Ffug)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:12:40.03ID:hA5j6EiR0
何の更新?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:22:47.91ID:p/hW+Vib0
>>15
Shift + Ctrl + 左クリック でええやん
2024/05/08(水) 08:50:15.90ID:iS5PpRz40
Ctrlクリックじゃダメなの?
そんな難しい操作なのか?
2024/05/08(水) 09:29:01.60ID:745/vgIt0
ついFireFoxとかで常に新しいタブで開くというのをやってたので
Ctrlを押し忘れてしまいイライライライラッとするのですわ…
2024/05/08(水) 10:09:36.54ID:iS5PpRz40
じゃあ慣れるだけだ
Ctrl+クリックとかCtrl+WとかCtrl+Tとかの全ブラウザ共通操作は覚えたほうが良いよ
なんでもアドオンに頼ってるとそうやって困ることになる
2024/05/08(水) 14:18:47.58ID:h7BZJ7Nj0
>>18
何でセンタークリックが難しいんだよ...
今時ホイール無しマウスでも使ってるのかい?
2024/05/08(水) 14:26:21.04ID:rGx/2FBG0
>>10
まじそれ
フォルダを開くボタン戻せよな
不便すぎる
2024/05/08(水) 14:33:11.82ID:iQ3TSJT30
削除の×ボタンが無くなったのもクリック1回増えて困るんだよな
クリック回数減らすのが改善だと思うんだけどデザイン優先で改悪になってる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:42:29.09ID:p/hW+Vib0
>>25
ほぼ非ユーザーだけど普通にワンクリやろ
https://i.ibb.co/Rz8YjZg/image.png
2024/05/08(水) 14:42:31.87ID:Rn8nhKSB0
なんでこんなに改悪ばっかするの
2024/05/08(水) 14:45:12.57ID:rGx/2FBG0
>>26
ほんまそれ
履歴削除もワンクリックで出来ないのゴミすぎる
2024/05/08(水) 14:48:36.97ID:VJ2I0XcK0
>>27

このいつもちょっとズレたレスしてる奴、EdgeスレでスレチのMicrosoft Rewardの話続けてる荒らしだな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:55:51.60ID:p/hW+Vib0
履歴削除って削除するのと残すの分けて選択して削除してるのかよ
普通、削除するなら一括で全部削除するのが一般的だと思うのだが
2024/05/08(水) 15:04:21.94ID:iQ3TSJT30
自分はダウンロードしたファイルをちゃんと落とせたか確認してから履歴から消したいんだよ
たまにファイルが壊れてたり、尻切れてたりするからな
2024/05/08(水) 15:44:03.56ID:69hfP8cy0
ブックマークも保存フォルダ選ぶのワンクリック増えてるしね、何で必要な手順増やすかな
2024/05/08(水) 16:37:40.21ID:aQXp6glC0
仕事をしてるフリしないといけない人がいるんだろうね
適当な仕様書と統計データを作ってる馬鹿とそれを承認する馬鹿上司
ブラウザ事業とか窓際の最底辺なんだろね
2024/05/08(水) 16:40:38.27ID:zyWnWDpA0
クリック回数増やしてマウスが壊れる速度を早めてマウスを買い替えさせる作戦
おそらくデバイスメーカーから金もらってるだろ
2024/05/08(水) 16:48:25.63ID:ypObxosa0
Googleを開くと、「現在地付近の検索結果を表示しますか?」と毎回出てくるんだが、
どうすればずっと非表示に出来ますでしょうか?位置情報はブロックしてるんだが
2024/05/08(水) 17:01:48.34ID:yuWAEhGp0
位置表示を許可するともう出なくなるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:00:27.22ID:p/hW+Vib0
>>35
1000円位のマイクロソフト製マウス17年以上もったぞw
今使ってるのもマイクロソフト製で同じく1000円位の
考えすぎやで
2024/05/08(水) 19:02:44.46ID:yuWAEhGp0
近年のは何処製でもボタンよりホイールが駄目になるな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:15.09ID:p/hW+Vib0
>>33
毎回、保存先選んで保存してんかよw面倒くさくねそれ
少しは頭使えよ
ブックマークバーに保存フォルダ置いてドラッグアンドドロップでいけるやろ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:08.53ID:p/hW+Vib0
17年以上もったマウスは左クリックが反応しないときがあるから買い替えた
バチンバチン叩けば、ほぼ反応するけどw
ホイールは壊れなかったな
2024/05/08(水) 19:34:48.88ID:k6agE1or0
1000円位のマイクロソフト製マウスって高いマウスを安く買っただけじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:35:27.98ID:p/hW+Vib0
>>32
そもそも履歴を削除(残すのと残さないの)する必要ってなんよ?
他人に見られると嫌な履歴なのかな?
俺は別に履歴は削除しないな。Microsoft Edgeと火狐は閉じたとき消える設定はしてる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:39:12.37ID:p/hW+Vib0
1000円位のは1000円位のだよ
まあポイント使って買ったから厳密には600円位なんだがなw
2024/05/08(水) 20:11:20.05ID:h7BZJ7Nj0
>>39
ホイールが光センサー検出のものは長持ちするよ
ロータリーエンコーダタイプのものは1〜2年で接触不良が起こって
ホイールの回転にスクロールが追従しなくなる
2024/05/08(水) 20:13:53.57ID:uItD0eQ/0
クリック不良はスイッチ交換で直る
2024/05/08(水) 20:26:18.73ID:DtNV+LN/0
>>27
Lhaplas入れてる時点でゴミ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b27-E9e/)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:47:42.80ID:qG15yXbl0
>>46
あれもCPUみたいにソケットでサクッと交換できればいいのにな
2024/05/08(水) 23:17:38.37ID:jC47J5NR0
しかしリーディングリスト赤くするのはわざと嫌がらせでやったとかじゃなくバグなんだろうな
わざわざflagsに項目作ってる側が嫌がらせもしてくるとも思えないし
2024/05/09(木) 01:10:08.70ID:CiUpM13KM
スイッチ交換を繰り返してたごろ寝タイプの空中トラックボールマウスは最後、ホイールの軸が折れて修理を断念したw
ホイールクリックの酷使はメーカーはあまり想定いてないらしく、そこだけ違う貧弱なスイッチを使ってたりする
おいらは新しいタブを開いたり閉じたりしょっちゅうセンタークリックを使うけど、
そこのパーツの耐久性は、買って中を開けてみないとわからない
ごろ寝マウスみたいな入手性の困難なタイプは選択肢がない・・・

あと、>この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Required:5]
はやり過ぎだろ
これじゃ一家言ある通りすがりの有識者が気軽に書き込まなくなる
有益な情報が書き込まれなくなったら、技術系のスレは廃れていってしまうぞ
2024/05/09(木) 01:37:30.97ID:VHgJAEyu0
5ぐらい無いと荒らしに対応できない
それぐらいも知らない有識者の意見とかいらんわ
2024/05/09(木) 02:04:15.19ID:826lXbrd0
Lv5到達まで2時間弱、大量にプロバイダ規制されてた時代よりも楽に書けると思う
今のところの実績としてソフトウェア板にあるLv4〜Lv6制限のスレは低速スクリプト荒らしが来てた時に被害がほぼ無い
このPart124が建った時に誰も何も言わなかったし、ほぼ住人は理解してると思ったがどうでしょうね
2024/05/09(木) 02:49:09.45ID:CiUpM13KM
2時間は長すぎるだろ
何かの珍しい症状が出て困ってる時に「あ、それ、オレ知ってるよ」って人が何かヒントを落としてってくれるってことが無くなる
常駐してる人だけの馴れあいスレじゃねぇんだから、通りすがりの人を大切にしなきゃ
2024/05/09(木) 03:17:34.21ID:VHgJAEyu0
それでどうやって荒らし対策するの?
その案を出さずに好き勝手言うなら消えてくれマジで
2024/05/09(木) 04:52:13.11ID:0Os1ArhE0
>>53
そういう書き込みが必要とされる技術系スレをホスティングする掲示板としては、その役割を終えた(他に譲る時期が訪れた)ってだけのこと
今後は惰性(執着)と淘汰圧のせめぎ合いの果てに、他の掲示板やSNS上に代替コミュニティーが形成されることになる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6f-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:07:04.42ID:wLNGxBZV0
chrome全然広告止められなくなってない?
ublockいれてる火狐はTverとか全部止めてくれるのに
2024/05/09(木) 08:25:40.69ID:CjwFiVYQ0
荒らし対策したいならどんぐり(笑)じゃなくて全員で運営がまともな掲示板に移住する方が早い
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa8-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:39:44.21ID:PhzcjoBv0
TVerの広告ってどこの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-0+0w)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:49:30.31ID:RpeVfqaH0
これと同じ現象になってしまったのですが解除できる方法ありませんか?
//support.google.com/chrome/thread/7865916/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A?hl=ja
2024/05/09(木) 09:31:34.13ID:iJwbuw790
>>57
ID登録制でモデレーターに権限渡してチェック(自治)させるしか無いわな
今どきホストIPで制限とかいつの時代だよっていう
2024/05/09(木) 11:17:29.22ID:p9Y8OEBtH
>>59
その拡張機能の詳細にある「サイトの設定」かな?
2024/05/09(木) 12:34:51.04ID:wqtV8ABu0
>>56
普通に広告ブロックできてるよ>TVer
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa8-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:29.04ID:PhzcjoBv0
オリジンデフォ設定だけどコレくらいだな表示されるの広告
https://i.ibb.co/8dnQT1y/image.png
2024/05/09(木) 13:58:00.68ID:3eRukcck0
>>37
位置情報をブロックしていたから出てたわけか?
2024/05/09(木) 14:45:41.37ID:V1MX+jKQ0
モバイル端末で位置情報を聞いてくるのは分かるが、
家使いのPCで聞いてくるとかアホかと
教える訳ねーだろ何度も同じ事聞いてくるんじゃねーよグーゴー

と毎回思っている
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa8-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:11:17.74ID:PhzcjoBv0
あれ許可したところで分かるの市町村までやろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa8-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:15:35.10ID:PhzcjoBv0
位置情報ってIPアドレスからの情報使うんだろ
2024/05/09(木) 15:28:46.90ID:HxWL0YgY0
あんなん許可不許可に関わらず勝手にデータ取ってそうだけどな
俺も無視してるけどグーグル検索すると近辺地域の店とか出てくるぞ
2024/05/09(木) 15:38:44.42ID:9+5F6ryq0
wifiで同じ回線にgoogle系アプリに位置情報有効なスマホ繋がってたら誤差数キロ程度で出ちゃうよな
2024/05/09(木) 15:53:32.41ID:4C6O1kED0
パソコンでgoogleやyoutubeにログインしたりgmail開けばスマホと紐づけされて位置もピンポイントで特定される
検索履歴も全部見られてるし、確率的に自宅が絞り込まれる
2024/05/09(木) 16:32:38.09ID:Pgal0m5e0
そこまで分かってるならいちいち確認してくんなとは思う
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa8-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:30:18.05ID:PhzcjoBv0
俺はスマホ持ってなくて分からんがスマホのGPS設定とかあるんじゃね?
2024/05/09(木) 18:01:45.88ID:CjwFiVYQ0
俺環だと位置情報許可してなくても市町村レベルでは出てくるけど、位置情報許可すると数kmレベルになる
スマホでGPS切ってても同じだけど、なんかWiFiの電波で位置情報が取れるらしいね
2024/05/10(金) 01:12:53.26ID:7EvSq3ic0
しかし
こんなもん
乗員で運転手が車なかったんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-0+0w)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:42:55.96ID:sNXsz2AH0
uBlock入れてるとデスクトップ通知来なくなるな
とうとう締め出し始まったか
2024/05/10(金) 02:03:47.94ID:evtZQ0mn0
ublock入れてると一部サイトで画像のときどき読み込み失敗してエラーにならない?
2024/05/10(金) 03:10:48.34ID:JmUWg38f0
DNSがのろそう
世界最速のクラウドスヘア1.1.1.1と1.0.0.1にしましょう
78 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2eec-6F93)
垢版 |
2024/05/10(金) 04:56:27.85ID:vby6OKKb0
>>75-76
PCで?
79 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2eec-6F93)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:06:45.89ID:vby6OKKb0
スロー埋め立て来てる ageで
80 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 2eec-6F93)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:00:10.40ID:vby6OKKb0
困ったもんだな
2024/05/10(金) 08:29:46.16ID:CsmygASB0
124.0.6367.202(Official Build)
2024/05/10(金) 09:07:36.53ID:X2A9GIa/0
>>81
乙。定例外の緊急セキュリティリリースっぽい。

Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
ttps://chromereleases.googleblog.com/2024/05/stable-channel-update-for-desktop_9.html

ん?h抜きじゃないとコケる?
2024/05/10(金) 09:24:37.83ID:vby6OKKb0
>>81
おつです
2024/05/10(金) 10:16:27.04ID:3onw4fZy0
嫁がショッピングサイトでカートに商品が入らないと騒いでいた
とりあえずEdgeで解決したけど
修正されたかな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a337-0+0w)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:39:19.59ID:Q6tOGr5q0
>>1
WEBサイト設計がミスってるんだが、常時このエラーになる。
同じ奴いる?原因は?


www.fujiya-camera.co.jp

現在メンテナンス中です。

大変申し訳ありませんが、暫くお待ちください。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdc-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:44:42.49ID:4uR29tom0
>>85
普通にカメラ屋のサイトが表示されるんやがw
https://i.imgur.com/vmHb6yw.png
2024/05/11(土) 08:50:20.64ID:1O/mDwJe0
普通に表示される
Chrome/Edge/Vivaldi/Firefoxどれも全く問題なし
何か広告ブロックとかが邪魔してんじゃねえの?
2024/05/11(土) 09:18:46.73ID:GSf40Y3Z0
そもそもなんで1にアンカー付けてるんだ?
2024/05/11(土) 09:37:03.45ID:TJDNN2Is0
>>85
問題なし
おま環
2024/05/11(土) 10:50:47.21ID:caUu+o9C0
Chrome更新したんだけどYouTubeの仕様また変わった?
拡大率おかしくなったんだけど
124.0.6367.202(Official Build) (64 ビット)
2024/05/11(土) 11:14:24.39ID:caUu+o9C0
すみません
おま観でした
2024/05/11(土) 12:36:30.80ID:GmRP/Yew0
>>85
win10 chrome 124.0.6367.202(64bit) 問題なし
Firefoxはなぜかwin10 125.0x64のUAだけはじかれるから他にも気に入らないUAがあるのかもしれない
2024/05/11(土) 15:27:13.04ID:DPrPhBOP0
MacのSafariでも問題なし
変な拡張機能入れてるせいだろ
2024/05/11(土) 19:44:23.12ID:sF+ukuKn0
旧のサイド真っ赤 直す方法ないの?
2024/05/11(土) 21:23:30.43ID:YNl++D+C0
また意味不明なクソ改悪してやがるなアホが
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b03-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:22:12.53ID:J6J6YvTr0
>>94
イミフ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b03-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:25:06.21ID:J6J6YvTr0
>>95
何がや?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-GYyR)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:28.06ID:z/rD52NM0
>>96
何んでイキリ散らしてんの?禿進行してんのか
意味わからんなら黙っとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況