NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう24

524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 08:05:53.66ID:t6/nR4RT0
>>523
違法じゃないなんて誰も書いてない。だが違法ダウンロードは親告罪だから権利者が訴えない限り罪には問われないのよ
人殺しなんて全然別の話だから比較してもここでは全く意味がないよ
2025/10/11(土) 08:12:33.88ID:K1n/GbCs0
>>524
お前になんか言っていない
世の中にいる違法じゃないと言い張る奴に言ってる
安価もされてないのに自意識過剰もほどほどにしとけ自惚れ屋のボケ
2025/10/11(土) 08:14:57.68ID:K1n/GbCs0
>親告罪だから権利者が訴えない限り罪には問われない

罪に問われるか否かと、行為自体が違法行為かどうかは別問題
罪に問われなくてもやってる事は違法行為
その意味で殺人の話を出したのにここでは意味がないとか、全く理解できていないアスペルガーで草
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 08:31:06.00ID:PIptCR7x0
どっちも続けたいなら著作権スレ行けや
2025/10/11(土) 08:32:13.88ID:K1n/GbCs0
あーごめんな
もう話通じないと思ってるから続ける気ないよ
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 14:43:27.14ID:yLpbAKXo0
あなたのautoexec.batとconfig.sysを見せてください
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 15:03:33.42ID:GhEkeTtt0
俺メモ
Windows11 24H2
Np21/W + Hostdrv
FreeDOS(98)
MicosoftNetworkClient3.0
LGY-98はODIドライバを使用
プロトコルはTCP/IP

の組み合わせでWindows11側のドライブをHostdrvでアクセス出来る様にしてそのドライブをMSNCのサーバ機能でで共有
クライアント側でMSNCを使いそのドライブを割り当てる事でクライアントからWindows11との間でファイルのやり取りが出来る
欠点はクライアント側からサーバ側のドライブのサブディレクトリ以下へのアクセスがおかしくなるのでルートディレクトリとのファイル転送になる
サーバ側をMS-DOSにするとクライアントから共有ドライブへのアクセスでパスが見つからないというエラーが出てアクセス出来ない
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 17:21:54.37ID:VGHWB8mN0
>>529
cls
echo ^G
echo Int trap halt
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 16:35:48.13ID:jaG7+CU20
Neko Project 21/W ver0.86 rev96β3を公開しました。
・テキスト画面の1pxずれを考慮できておらず画面が切れる問題を修正
・WAB使用時に画面回転すると描画されなくなる不具合を修正
・画面拡大率に無意味な上限がある問題を修正
レスを投稿する