【フリーの波形編集ソフト】Audacity part8

2024/04/29(月) 10:59:18.53ID:E3R3zlDl0
Audacityは、Windows、macOS、GNU/Linux、その他のオペレーティングシステム用の、使いやすいマルチトラックオーディオエディタ/レコーダです。Audacityはフリーのオープンソースソフトウェアです。

VST3、Nyquistプラグインなどが利用できます。
オーディオ解析の機能もあります。
日本語を含む各国語に翻訳されています(環境設定で切り替えることができます)。
AC3形式やM4A形式などを扱う場合には、別途FFmpegライブラリが必要です。LAME MP3エクスポートライブラリは内蔵されています。

2021年3月にリリースされたバージョン3から、プロジェクトファイルの構成が一新されました。

2021年4月にMuse Groupに買収され、コントリビュータとなりました。

スレ立て時点での最新版
3.5.1 2024-04-25 (安定板)

公式配布先
https://www.audacityteam.org/
公式マニュアル
https://manual.audacityteam.org/
GitHubリリースページ(ベータ版も含め入手可)
https://github.com/audacity/audacity/releases/
開発版(Nightly Build)
https://nightly.link/audacity/audacity/workflows/build/master/

スレ落ちしていたので、テンプレも一新しました。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/19(土) 20:40:06.78ID:EJ4I16Em0
5サイトほど見て、そこに書かれているのを試したのですが
だめだった
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 19:10:25.98ID:kfv3fb7D0
できました
https://github.com/kyleneideck/BackgroundMusic?tab=readme-ov-file
読んでから
システム環境設定 > セキュリティとプライバシー > プライバシーで
マイク使用許可をBackground MusicだけでなくAudacityにも与えたらできた
2025/08/05(火) 23:38:15.09ID:GLQuxDVH0
3.7.5リリース

メンテナンスアップデートだけど、
Windows 11 arm64ベータ版が追加された。
(いろいろと制限があるので注意のこと)

https://github.com/audacity/audacity/releases
2025/11/13(木) 23:18:20.73ID:ZhkPmeIX0
Audacity 4.0.0 alpha2がGitHubで公開されたね
2025/11/14(金) 20:24:53.41ID:DcCHGpqm0
>>340
とりあえずUI優先で、
有効になってる機能はまだまだほんの少しだけど、
リアルタイムエフェクトはなかなか面白い
ただ、エクスポートするとオフセットが載るな
2025/11/26(水) 14:22:25.30ID:RYXvFwiD0
windows2000 やXPで使えるバージョンは、公式からはダウンロードできないのですか
2025/11/26(水) 15:15:23.21ID:jog/y2JP0
公式ダウンロードページの一番下のリンク先(fosshub.com)なら問題ないでしょう
2025/11/27(木) 11:17:19.52ID:zeMCmqlE0
>>343
昨日やったら403とか出てできなかったけど、今ならできました
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況