Jane Style (Windows版) Part273

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/25(木) 02:37:19.49ID:bUz/75O40
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/1:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part272
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713565954/


現在このスレに書き込むにはどんぐりレベル5以上が必要です
どんぐりが毎日枯れるのは仕様です
大部分の人は枯れてもレベルは継続できます
cookie消すとレベル0になる人はブラウザからacornを移植すれば待たずに書き込めます
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/04/30(火) 21:34:41.40ID:UJyuXBCH0
>>772
一日に何回も枯れたり(前)も付かずにLv0にされる人ってモバイル回線のテザリングとか?
光回線でIP変わらない人でもなるのかね
2024/04/30(火) 21:57:11.77ID:R+qO3WBT0
>>771
終了するときにCookie消すんじゃなくて、起動するときにCookie消す方がいいかも?
Cookie消してからJane2chを起動するVBS作って、そのVBSショートカットをJaneStyle起動アイコンにする。
そしたら、JaneStyleの操作はそのままでコマンドカスタマイズも不要。

Ini = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 1).ReadAll
Set RE = New RegExp : RE.Pattern = ";acorn=\w*(;?)" : Ini = RE.Replace(Ini, "$1")
Set RE = New RegExp : RE.Pattern = "=acorn=\w*;?" : Ini = RE.Replace(Ini, "=")
CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 2, True).Write Ini
CreateObject("WScript.Shell").Run "Jane2ch.exe"
2024/04/30(火) 22:17:31.95ID:Yx/Nb6LZ0
>>774
そのファイルの名前はどうするのさ
イカす名前にしないと駄目だよ
>>279の職人の兄貴みたく本気でやってちょうだいな
でないと只の荒らしと変わらんわ
2024/04/30(火) 22:22:26.30ID:vGX2k3x20
どんぐりってスレ立て荒しには無意味ですよね?
2024/04/30(火) 22:25:53.27ID:Yx/Nb6LZ0
知らんがね
自分で考えりゃ良いがね
自分は意味ないとも言えるけども黙っておくわ

レベルだけで良かったと思いなよ
ハンターしか書き込めないスレッドとかが立つことを希望するけどなあ
課金していない人からイチャモン付けられる事ほど不愉快な事は無いからなあ
2024/04/30(火) 22:25:54.64ID:Yx/Nb6LZ0
知らんがね
自分で考えりゃ良いがね
自分は意味ないとも言えるけども黙っておくわ

レベルだけで良かったと思いなよ
ハンターしか書き込めないスレッドとかが立つことを希望するけどなあ
課金していない人からイチャモン付けられる事ほど不愉快な事は無いからなあ
2024/04/30(火) 22:30:31.91ID:Yx/Nb6LZ0
本当にそうだわね
人に尋ねてばかりで自分の意見が無いものね
検索すれば答えがわかると勘違いしている世代はこうなのかねえ

困ったもんだわ
だから皆同じように白痴みたいになっちまうんだよな
検索至上主義者とか揶揄しているわ

おおかたの人間の理解力というものは、かれらが従っている日常の仕事によって必然的に形成される。
その全生涯を単純な作業に費やす人は・・・神の創り給うた人間としてさる下がれるかぎり愚かになり、無知になる。
780名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.23(前54)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:33:53.34ID:Yx/Nb6LZ0
ungoogled-chromiumも設定しないと二連投しちゃうわ
Chrome系はあまり使わないし、Edgeなんて最初から入ってないからどういう使い心地か解らないわ
あんなウイルシが入っているOSなんて使えないわ
自分のWindows 11 Proは2.5GBまで容量を下げることに成功したわ
2024/04/30(火) 22:39:46.31ID:Yx/Nb6LZ0
Khatia Buniatishvili plays Piano Concerto No. 2 by S. Rachmaninov
https://invidious.fdn.fr/watch?v=tSvq_GnGfTI

Khatia Buniatishvili plays Piano Concerto No. 2 by S. Rachmaninov

Filarmonica Teatro Regio Torino
Gianandrea Noseda, dir.
2024/04/30(火) 22:42:25.75ID:ReA4yTNW0
>>774
その方法なら一度設定したら終了時にコマンドする事もなくこれまで通り普通に終了させるだけでよくなるからそっちでもいいかもしれない

一応>>279でも出来て
Jane Styleフォルダ内かサブフォルダ内にremove_cookie_before_run.jsを置いて
remove_cookie_before_run.jsのショートカットを作成
そのショートカットのプロパティを開いて
ショートカットタブ → リンク先の一番最後に「 F」を付けたしOK
このショートカットを好きなところに置いてダブルクリックさせると>>774と同じ感じでJaneStyle内のコマンドの設定も要らない

readme_remove_cookie_before_run.txt内に書かれてる
■本スクリプト又はそのショートカットをダブルクリックしても起動します
オプションをつけない場合、JaneStyleが起動してない状態で実行してください
起動用のショートカット、ランチャーに登録して使うことを想定してます

■batを作成する場合の例
ってのもある
2024/04/30(火) 22:47:32.37ID:Yx/Nb6LZ0
こちらのアカウントでは砲撃しまくってやろうかしら
複垢でも何でも使い方次第だわね
スクリプトキディレベルで悪かったね
うふふ♪♪♪
2024/04/30(火) 22:56:44.07ID:Yx/Nb6LZ0
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
どんぐりの畑は空です。

ゲームをやらない自分には何が楽しいのか解らんわ

他人を攻撃したって、つまらない。攻撃すべきは、あの者たちの神だ。
敵の神をこそ撃つべきだ。でも、撃つには先ず、敵の神を発見しなければならぬ。
ひとは、自分の真の神をよく隠す。

これは、仏人ヴァレリイの呟きらしいが、自分は、この十年間、腹が立っても、抑えに抑えていたことを、これから毎月、この掲示板(5ちゃんねる)に、
どんなに人からそのために、不愉快がられても、書いて行かなければならぬ、そのような、自分の意思によらぬ「時期」がいよいよ来たようなので、様々の縁故にもお許しをねがい、或いは義絶も思い設け、
こんなことは大袈裟とか、或いは気障とか言われ、あの者たちに、顰蹙せられるのは承知の上で、つまり、自分の抗議を書いてみるつもりなのである。
2024/04/30(火) 23:04:15.45ID:Yx/Nb6LZ0
これからハンター以外一斉射撃だわな
2024/04/30(火) 23:12:37.99ID:Yx/Nb6LZ0
>>781
Khatia Buniatishvili and Zubin Mehta- Beethoven: Concerto No. 1 in C Major, Op. 15 - 4K HDR
https://invidious.fdn.fr/watch?v=3DaVt_J5Pq8

With the Israel Philharmonic, conductor Zubin Mehta in Tel Aviv

Pianist Khatia Buniatishvili performs Ludwig van Beethoven's: Piano Concerto No. 1 in C Major, Op. 15. Taken from the DVD and Blu-ray release "Liszt & Beethoven"
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:20:40.38ID:ActxZf7s0
まさにキチガイに刃物状態だな、運営アホすぎwwwww
2024/04/30(火) 23:26:52.23ID:d/sFUjlu0
メンテナンスが追っつかないか
2024/04/30(火) 23:27:09.52ID:6kPBYE5s0
使ってるとすぐに画像サムネが表示されなくなってURLクリックしてもビューワが開きません
何が原因でしょうか?
Janestyleを再起動したらまた読み込むようになるんですけど…
2024/04/30(火) 23:27:17.10ID:d/sFUjlu0
こういう瞬間が危険なのだ
2024/04/30(火) 23:29:59.87ID:d/sFUjlu0
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/04/30(火) 23:31:42.80ID:GmQ0+sLu0
iniは起動時に読んでるだけみたいだから
起動するときは常に設定済みのiniを読み込みすればいいだけだよね
2024/04/30(火) 23:32:55.75ID:d/sFUjlu0
どんぐり大砲を使うにはレベルが低すぎます。少なくともレベル5でなければなりません。
2024/04/30(火) 23:38:08.87ID:d/sFUjlu0
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/04/30(火) 23:44:55.29ID:Yx/Nb6LZ0
Khatia Buniatishvili - Liszt Piano Concerto no. 2 - L'Orchestre de Paris - Andrey Boreyko
https://invidious.fdn.fr/watch?v=Zuhzdr1lJzY

Foi quando me impressionei com esta moça!
2024/05/01(水) 00:08:52.49ID:BUgJnneB0
[High Quality]Tchaikovsky Symphony No.6 "Pathétique" / Mravinsky & Leningrad Philharmonic Orchestra
https://invidious.fdn.fr/watch?v=S33vZhLbnHk

Pyotr Ilyich Tchaikovsky (7 May 1840 – 6 November 1893)
Symphony No.6 in B Minor, Op. 74 (Pathétique)
(00:00) - 1st Movement: Adagio—Allegro Non Troppo
(17:41) - 2nd Movement: Allegro Con Grazia
(25:47) - 3rd Movement: Allegro Molto Vivace
(34:09) - 4th Movement: Finale: Adagio Lamentoso

Conductor - Eugen Mravinsky
Orchestra - Leningrad Philharmonic Orchestra

Recorded 1960.11.07-09 in Vienna, Musikverein, Großer Saal.
From Esoteric CD(ESSG-90037/38)
2024/05/01(水) 00:12:34.68ID:/UssLebe0
https://donguri.5ch.net/cannonlogs
nanashiさん[e2fe19e6]は>>776を撃った | software 1713980239 2024/04/30 22:22:26.30
nanashiさん[e2fe19e6]は>>782を撃った | software 1713980239 2024/04/30 22:42:25.75
nanashiさん[e2fe19e6]は>>787を撃った | software 1713980239 2024/04/30 23:20:40.38
nanashiさん[e2fe19e6]は>>792を撃った | software 1713980239 2024/04/30 23:31:42.80

nanashiさんは>>783[e2fe****]を撃った | software 1713980239 2024/04/30 22:47:32.37
nanashiさんは>>786[e2fe****]を撃った | software 1713980239 2024/04/30 23:12:37.99

このスレに常駐してる荒らしのハンターID: e2fe19e6
http://dongurirank.starfree.jp/cannonlogs.html
書き込んでるソフトウェア板のスレ
http://hissi.org/read.php/software/20240430/WXgvTmI2TFow.html
http://hissi.org/read.php/software/20240430/ZC9zRlVqbHUw.html

撃たれたところでどうでもいいが、撃たれたくない人はこのスレから離れた方がいい
こいつ自身は何一つ有用なレスしないくせに、他人の作ってくれた物に気持ち悪い物を入れて誰も望んでないオナニーテンプレ貼るだけ
自己満見せつけオナニーの気持ち悪いレスを延々書き続け、それを自演して褒めるスレになる>>464-466
2024/05/01(水) 00:21:36.16ID:JjafxCKB0
やれどんぐりが枯れたとか、何やねん
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:26:14.37ID:NdIivxIn0
室温 24.1 湿度 62 WBGT 🟠注意
2024/05/01(水) 00:26:27.06ID:R3Aluy+w0
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/05/01(水) 00:26:56.74ID:R3Aluy+w0
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/05/01(水) 00:34:37.99ID:BUgJnneB0
これからハンター以外一斉射撃だわな
2024/05/01(水) 00:51:53.72ID:R3Aluy+w0
いい時間つぶしになりそうだがね
2024/05/01(水) 00:54:29.98ID:GkUx2n0l0
webブラウザ3個に増やしてどんぐり育成してたら、枯れる時間が重なって本文を「.」でJaneとwebブラウザでどんぐり埋めてたら
突然「マルチポストですか?」みたいな警告が出て焦った。。。
ちょと前のスレを確認したら「マルチポストですよ!」で書き込めなくなった人がいたけど、その人も「.」で[芽]を取りたくて連投したらしい

今回は助かったけど「マルチポストですよ!」になったらBBQ規制になるって事なのかな?
一週間くらい書けなくなるの?
2024/05/01(水) 00:54:33.52ID:BUgJnneB0
先に攻撃してきた方が悪いわな
自分の日記帳でどうして攻撃されないといけないのか謎だわな
凡夫の考えなど理解する必要は無いわ
2024/05/01(水) 00:55:01.75ID:R3Aluy+w0
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/05/01(水) 00:55:40.66ID:BUgJnneB0
Mozart Requiem Karl Bohm
https://invidious.fdn.fr/watch?v=-1DsJ5YQr5s
2024/05/01(水) 00:56:14.43ID:BUgJnneB0
これからハンター以外一斉射撃だわな
2024/05/01(水) 01:11:10.33ID:BUgJnneB0
>>804
マルチポストするような荒らし行為は戒律に抵触するので一生書き込めないように持って行こうかな
2024/05/01(水) 01:12:04.86ID:R3Aluy+w0
まあ、意味のある書き込み、啓蒙主義に則った書き込みでないと意味が無いわな
2024/05/01(水) 01:14:40.40ID:BUgJnneB0
イズムはいけないわ
啓蒙思想にしておかないかんての
イズムは硬直しやすいのでいかん
2024/05/01(水) 01:53:36.76ID:lMcMZhCV0
枯れてクッキー手動削除ってのが面倒なんで
書き込むたびに自動でクッキー削除ってのできないのかねw
2024/05/01(水) 01:58:35.58ID:BUgJnneB0
>>812
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/05/01(水) 02:01:59.59ID:BUgJnneB0
Beethoven - Symphony No.9 “Choral”  Furtwangler Bayreuth 1951
https://invidious.fdn.fr/watch?v=DO-1QbrWbrc

ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 op.125《合唱》  フルトヴェングラー指揮
(S) エリーザベト・シュヴァルツコップ  (A) エリーザベト・ヘンゲン  (T) ハンス・ホップ
(B) オットー・エーデルマン  バイロイト祝祭管弦楽団 & 合唱団  1951年7月29日
2024/05/01(水) 02:04:37.53ID:BUgJnneB0
警備員一掃殲滅大作戦だわな
2024/05/01(水) 02:09:28.37ID:BUgJnneB0
どんぐりの畑は空です。
2024/05/01(水) 02:43:39.66ID:kl8naSP+0
スクリプが酷いままじゃんかよ
どんく゛りは機能せんし巻き込まれて不便になるだけだし予想通りの駄目駄目度合い
2024/05/01(水) 02:48:10.74ID:BUgJnneB0
>>817
進みますか?

どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。

どんぐりの畑は空です。
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:08:25.57ID:AIJR7V3v0
親の年金でuplift複垢かよキモデブチー牛
お前を産んだ哀れなバカ親の顔が見たいわ
2024/05/01(水) 03:08:52.21ID:R3Aluy+w0
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲(全楽章)
https://invidious.fdn.fr/watch?v=89AIRVerEK4

[Enjoy the orthodox performance as written by the composer]
Conductor: Takashi Nitta
Violin: Ririko Takagi
Orchestra: Nippon Symphony

October 13, 2023
Tokyo Metropolitan Theater Concert Hall
2024/05/01(水) 03:09:45.68ID:R3Aluy+w0
>>819
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/05/01(水) 03:13:11.80ID:R3Aluy+w0
>>820
髙木凜々子 ヴァイオリンチャンネル
https://invidious.fdn.fr/channel/UCai8hzr9SPcdIcfGs1VUd0g
2024/05/01(水) 03:40:24.84ID:nBcmV7q90
池沼は今日も暴れまくるんか…w
2024/05/01(水) 03:44:21.82ID:BUgJnneB0
またな
今日も朝早くから忙しいので早めにねんねしますわ
まあはあ、こんな時間か

お休みの音楽と言えばあれか…
もう少しヴァイオリン協奏曲を楽しみたいけどなあ
しかし寝ないといかんもんでな

お先にご無礼しますね
おやすみなさいませ☆彡

WAGNER - Tristan und Isolde: Prelude & Liebestod (Furtwängler/Flagstad)
https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=SQO7QIgNvA0

One of the greatest recordings of the 20th century.

>>823
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/05/01(水) 03:45:09.37ID:BUgJnneB0
どんぐりの畑は空です。
2024/05/01(水) 03:50:23.06ID:1CxfpTUL0
Janeで過去ログ見ようとして何度もコマンド入力→wscriptが開きまくってCPU100%地獄で終わるところだった…
ここ見て全部強制終了して難を逃れ、再び過去ログが開けるようになった。ありがとう!
2024/05/01(水) 03:56:05.05ID:BUgJnneB0
>>826
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。

               _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    あきらめろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
2024/05/01(水) 04:05:38.62ID:OYP4qzOD0
頭おかしいのがいるのか
2024/05/01(水) 04:05:51.11ID:BUgJnneB0
東郷平八郎のバルチック艦隊のごとく連発大砲で砲撃しまくりだわ
薬物依存からギャンブル依存、ゲーム依存に移行することはあり得るんだろうか
ふむ、考察と実験してみるか
実験及び研究に関しては自分の研究所スレッドでするで安心してください

あゝ…来たわ…最後の三分だけで眠られるけども、前奏曲から愛の死までを通しで聴かないと効果は無いと思うわ
目がとろぉんとしてきちゃったわ
また朝ね
ご無礼するでの
悪いね
2024/05/01(水) 04:08:50.02ID:BUgJnneB0
>>828
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。

Kirsten Flagstad - Liebestod (Furtwängler 1952)
https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=1FwhIQYxkk8

Tristan und Isolde: Liebestod.
Kirsten Flagstad: Soprano
Philharmonia Orchestra conducting by Wilhelm Furtwängler.
Rec. 1952 at Covent Garden London
2024/05/01(水) 04:22:24.99ID:mRoQK80S0
なにこれとりあえず1日1回か2回くらいどっかにレスしておけばどんぐり枯れないの?
2024/05/01(水) 04:26:33.08ID:BUgJnneB0
あと最低でも三回はどんぐり表示でスレ立てするだわな
書き込みレベルは最低でも6〜15が適度だわね
まあ、スレ立て主の計算式に任せますけどもね
UPLIFTが出来てから普及して行くのに二ヶ月から三ヶ月
それが普及浸透するのに一年は要するとあたしは理論的に考えましたので、どうでしょうかね
★Aceさんはじめ、★どんぐりキャノンさんにシステム構築の方は頼るしかありませんので、あたしはあたしのやり方で工作を試みます
山下さんがそもそもの発端ですから、このスレッドでスレ進行していくことは自然の理であり必然の流れですわね
まだ落とし前も何も無いんだからさ
         _,,..,,,,_   
        ./ ,' 3  `ヽーっ スヤスヤ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
The Queen of the Night's aria from Mozart's opera The Magic Flute, K. 620, with an animated graphical score.
Mozart, Queen of the Night (aria from Magic Flute, K. 620) ©
https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=qLSzKrr-O-4
2024/05/01(水) 04:31:46.17ID:BUgJnneB0
                              ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/

>>831
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。

The Overture of Rossini's last opera, William Tell, with an animated graphical score.
Rossini, William Tell (Overture), Animated Graphical Score
https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=1k8sGztMsKA
2024/05/01(水) 04:35:53.42ID:BUgJnneB0
Wagner - Overtures, Georg Solti, CSO (1972-77)
https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=jW-lQ4bDU0Y

Richard Wagner (1813-1883)

(00:00) Der Fliegende Holländer - Overture

(11:11) Tannhäuser - Overture

(26:12) The Mastersingers Of Nuremberg - Prelude To Act1

(36:01) Tristan Und Isolde - Prelude & Liebestod

Chicago Symphony Orchestra

Sir Georg Solti

rec. 1972-1977
2024/05/01(水) 04:56:10.35ID:lMcMZhCV0
まだスレも800くらいで勝手だが…
どんぐり表示任意 大砲不可なスレを立ててみた
制限自体はここと同じでLv.5

Jane Style (Windows版) Part274
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714506830/
2024/05/01(水) 05:01:02.32ID:/UssLebe0
今はキチガイハンター対策で大砲で撃たれる事が無いスレ立てコマンドも出来たんだけど
現在はバグでどんぐり強制表示がされないらしい

どんぐりシステムについて話しましょう ★32
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714414965/

479 名前:◆Raven....6 警備員[Lv.4(前6)][苗] 投稿日:2024/04/30(火) 16:01:14.10
>> どんぐりキャノン
' !extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/3: '
英文翻訳:上記のコマンドを使ったが、どんぐりは強制的に表示されなかった。
しかし、大砲禁止はうまくいきました。
修正お願いします。

503 名前:どんぐりキャノン ★ ハンター[Lv.14(前186)][木被] 投稿日:2024/04/30(火) 16:23:49.20 ID:CAP_USER
>> 479
英文翻訳:明日、このバグについて思い出させてください。
現在、bbs.cgiの規制でスレッドの嵐を止めているところです。


http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
このスレの発狂tawake連呼AA荒らしがワッチョイ嫌がってるので>>44 (このイカレ用ならワッチョイ無くても十分判別可能)
上のバグが直った後で
ワッチョイ強制表示、どんぐり強制表示、書き込みレベル制限5?、"大砲禁止"
で新規スレ立てた方がいいかもな
こいつは Jane Style (Windows版) Part○○○スレ で自己満オナニー自演し続けるだろう (>>805の発言から)

Jane Style (Windows版) Version4.23 Part1
等で別にスレ立てた方がいいかもしれない
大砲で撃たれないし、このキチガイが来てもすぐ特定されてNGにしやすい (IPアドレス表示までは要らないと思う)

と考えてたけど>>835乙です
2024/05/01(水) 05:43:02.90ID:nBcmV7q90
【悲報】池沼くん手も足も出ないwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 05:45:21.94ID:ykR52OcP0
荒らしまくってる
2024/05/01(水) 06:05:31.12ID:H4uZaWqG0
てs
2024/05/01(水) 06:06:16.77ID:nTNNf5q60
勘弁してくれーい
.*(警備員\[Lv\.[1](?:\(前[1]\))?\]\[新\])
こういうので消せていたのが[新芽]とか表示変わったせいで現れだした
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:02:10.99ID:rsroa9A/0
グループ化するだけじゃない
2024/05/01(水) 07:03:42.24ID:Zhi3QSYz0
もう日に日にわけわかめ
2024/05/01(水) 07:04:18.05ID:nYtJYNae0
強迫性行動の荒らしは自身でも止める事は不可能
2024/05/01(水) 07:16:02.02ID:n51bQFKy0
今日は何レベルまで成長してるか・・・
2024/05/01(水) 07:18:51.68ID:7XTVzdrM0
スマホでIPコロコロ変わる場合はドングリ育たないかもしれない
外出中、スマホでここに書き込めないんだわ( ;∀;)
2024/05/01(水) 07:26:47.76ID:nTNNf5q60
ふむ
なんとなく新(芽|苗|初)で消せた気がする
2024/05/01(水) 07:32:04.29ID:RU0riM8a0
どれどれ
2024/05/01(水) 08:08:05.16ID:2cla0WlZ0
過去ログ関係ありがとう
2024/05/01(水) 08:14:50.65ID:HAf1clC20
いえいえ           
2024/05/01(水) 09:12:25.33ID:Z5ph8/0k0
>>846
でも次スレは強制どんぐりじゃないんだよ?
2024/05/01(水) 09:19:30.03ID:XTtGyw0t0
今朝も家の光回線のPC版4.23が24時間定時で枯れてゼロから4分ちょい待機のスタートでした
すぐに引き継げる方と何が違うんでしょうね…
2024/05/01(水) 09:21:42.82ID:utalXZ4w0
>>823
長期連休の時って、病院も手薄になるから、
イカレてる系の入院患者は一時帰宅させられてるとかかも?w
2024/05/01(水) 09:23:48.30ID:mlNMrCPF0
また枯れた
このシステムが続く限り毎日クッキー削除せなあかんのか?
2024/05/01(水) 09:32:11.67ID:Gtqxa0Dh0
そうだよ

それが嫌なら他のソフトを使うしかないね
2024/05/01(水) 09:32:27.09ID:FU8BASLi0
立てたでしょう
2024/05/01(水) 09:33:43.43ID:Z5ph8/0k0
EdgeやChromeでも毎日枯れるしな
2024/05/01(水) 09:39:37.15ID:7b7yVcYY0
てす
2024/05/01(水) 09:42:34.14ID:4Fq8IA6B0
枯れる人は書きまくってるだけだろ
859 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:45:25.96ID:AIJR7V3v0
ここの池沼が有名なハンター「被験体3号」ってやつなの?
2024/05/01(水) 09:47:20.97ID:qT37frTK0
おはよう
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:11:50.49ID:NdIivxIn0
てす
2024/05/01(水) 10:16:07.19ID:RrM/10LR0
IP変わらんのに枯れるのがようわからん・・・
2024/05/01(水) 10:20:46.53ID:cxDXQ4u/0
ハンターってこのスレに常駐しているキチガイみたいなのばかりでスプリクト放置のままか
ほんと無意味なクズ要素だったな
2024/05/01(水) 10:28:11.35ID:1LihFU4x0
書き込み制限の被害受けるのは一般一見のほうやろそら
2024/05/01(水) 11:02:34.34ID:z9Gn1vNq0
警備員はクッキー取得から24時間で枯れるらしいよ
だからスマホとかは毎日レベルリセットになるぽい
2024/05/01(水) 12:45:44.52ID:BUgJnneB0
もう立てたのか
早いなあ
>>835
スレ立て乙だよ♪
2024/05/01(水) 12:46:59.88ID:R3Aluy+w0
>>835
アホだろ
その設定は流石にアホだろ
タワケおじさんか
2024/05/01(水) 12:48:16.87ID:BUgJnneB0
Wagner: Preludes and Overtures, Chicago Symphony Orchestra, Sir Georg Solti
https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=jW-lQ4bDU0Y

0:23 Overture to "Der fliegende Holländer"
12:19 Overture to "Tannhäuser"
27:52 "Tristan und Isolde" Prelude
47:17 "Die Meistersinger von Nürnberg" Prelude to Act I
2024/05/01(水) 12:52:53.23ID:R3Aluy+w0
>>835
流石に早すぎるわ
2024/05/01(水) 12:57:37.79ID:gFgt8cOv0
テヌス
2024/05/01(水) 13:01:49.45ID:BUgJnneB0
どんぐり大砲が直撃しました!追加のどんぐりが報酬として与えられます。
2024/05/01(水) 13:03:16.69ID:R3Aluy+w0
#CHANNBARA في #SHURABA إلى - Les Champs-Elysees/Daniele Vidal
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11770229
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況