PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1707741523/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/24(水) 17:24:55.27ID:qlLnrXBh0
2024/05/20(月) 19:22:28.07ID:8gPJcCDj0
まあそんなに古いPCを今更買うよりはN100のミニPCのほうがあきらかにいい
2024/05/20(月) 19:24:52.70ID:7U0jJHeB0
オレのノートの内蔵gpuの話してるとか・・
等速ならいいけど倍速やとどんどんパフォーマンス落ちるけどな
等速ならいいけど倍速やとどんどんパフォーマンス落ちるけどな
2024/05/20(月) 19:55:01.06ID:T383UgVx0
ミッシングブルーを倍速早送りで実機よりも短時間で達成度上げられた
2024/05/20(月) 21:35:43.65ID:1pPKJHcf0
チート周りが他機種に比べてどうにも不便な気がするんだけどいい方法ないかねえ
他のエミュだとよかったりするんだろうか
他のエミュだとよかったりするんだろうか
2024/05/20(月) 22:27:13.45ID:mKIqfE8x0
ネットに転がってるチートコードを変換しなきゃならないのは不便だとは思うが
それ以外はプレイ中でもプロパティから個別にチートのONOFFが出来るし十分だと思うぞ
それ以外はプレイ中でもプロパティから個別にチートのONOFFが出来るし十分だと思うぞ
2024/05/21(火) 07:55:00.29ID:X6zofh450
2024/05/21(火) 12:04:43.55ID:KqmxvzE10
mameって9割方脱衣麻雀専用エミュだわ
2024/05/21(火) 15:05:32.65ID:2R7t9TrB0
pcsx2では1回も升したことねえなあ。実機で遊んでたころは何回もやったもんだが
sfcやdsエミュみたいにコピぺで済むなら世話になっただろうけど
sfcやdsエミュみたいにコピぺで済むなら世話になっただろうけど
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 15:31:10.56ID:8CLPphRp0 今は毎日更新されてんのか?
持ってんのはv1.7.5376
持ってんのはv1.7.5376
2024/05/21(火) 16:22:53.44ID:x94uQPjR0
1日くらい空く事はあるけどほぼ毎日更新してるで
2024/05/21(火) 23:03:34.79ID:a+aALozJ0
テイルズリバースで村とか歩いてると空の色がパカパカするな
2024/05/22(水) 13:25:35.89ID:L4NguBvD0
なんか名指しされるタイトルって同じ様なのばっか
次はまたクラナドかな?
次はまたクラナドかな?
2024/05/22(水) 14:10:53.64ID:k0uJqZAq0
クラナドはテイルズシリーズだった?
2024/05/22(水) 17:01:49.29ID:7d+eeJTx0
思い出の中でじっとしていてくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 17:14:30.29ID:ZP4wCKPn0 私は思い出にはならないさ
2024/05/23(木) 01:58:22.23ID:zvU0QQXz0
やめなよ
2024/05/23(木) 13:47:56.18ID:E7Xx0zPW0
2024/05/23(木) 14:58:19.47ID:h0uuTd5N0
テイルズアンチうざいな
2024/05/23(木) 19:47:57.19ID:f8jCH3Zf0
人生…かな?
2024/05/24(金) 15:46:26.04ID:qkEh6thB0
ラベルってのでチート個別管理できるっぽいけどググっても全然解説出てこなくて謎
2024/05/24(金) 16:03:51.81ID:/epWbh+Q0
チートの項目名を例えば //経験値x4 から [経験値x4] にするとプロパティのチート欄に表示される様になる
2024/05/24(金) 16:11:39.85ID:qkEh6thB0
おおこんな簡単だったのかありがとう
2024/05/24(金) 19:31:37.47ID:Dy6n7Bgv0
まだテスト版だから公に説明サイトないよな。
2.0安定版出れば日本でも誰かしら開設してくれんじゃねーかな?
特に未だ最新版1.6.0とか推してるサイト(主が生きてれば
2.0安定版出れば日本でも誰かしら開設してくれんじゃねーかな?
特に未だ最新版1.6.0とか推してるサイト(主が生きてれば
225名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 22:56:53.57ID:18Ci/xGj0 テイルズオブデスティニー2の動作確認できた 最新版が出るたびにアップデートしていたのでv1.7.5814からv1.7.5839の間で確認
高度設定内の mVU Flag Hack を有効にする の部分を無効にした状態で動作テストしてエンディングのスタッフロールと最後のクリアデーターを保存する所まで問題なく動作しました。
mVU Flag Hack を有効にするを無効にする設定の変更は個別ソフト設定での変更でしたほうが良いですよ 標準ではこの設定は有効になっていますので
ちなみにこの設定を有効にしたままゲームをするとフィールド画面がぶっ壊れてとてもゲームが出来ませんので無効にしてください無効にすればフィールド画面の方は正常に表示されます
高度設定内の mVU Flag Hack を有効にする の部分を無効にした状態で動作テストしてエンディングのスタッフロールと最後のクリアデーターを保存する所まで問題なく動作しました。
mVU Flag Hack を有効にするを無効にする設定の変更は個別ソフト設定での変更でしたほうが良いですよ 標準ではこの設定は有効になっていますので
ちなみにこの設定を有効にしたままゲームをするとフィールド画面がぶっ壊れてとてもゲームが出来ませんので無効にしてください無効にすればフィールド画面の方は正常に表示されます
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 08:28:18.48ID:y3lKGxQC0 テイルズオブデスティニー2の動作確認が終わったから次はテイルズオブリバースの確認しよう
>>212 の問題ですが確認したら出ますねソフトウェアレンダリングだとこの不具合が出ないみたいです
あとVulkanなどのハードレンダリングでも対処方法としてハードウェアレンダラーの手動設定を開くを有効にして
ハードウェア修正を使えるようにしたうえでハードウェア修正の安全機能を無効にするを有効にすると村の空の変な表示は直ると思います
今回はVulkanで安全機能を無効にするを有効にして動作確認でもしてみようと思います
これで最後までしっかり動いてくれればよいが
この設定変更もこのゲームのみの問題なので個別設定でやったほうが良いですよ
>>212 の問題ですが確認したら出ますねソフトウェアレンダリングだとこの不具合が出ないみたいです
あとVulkanなどのハードレンダリングでも対処方法としてハードウェアレンダラーの手動設定を開くを有効にして
ハードウェア修正を使えるようにしたうえでハードウェア修正の安全機能を無効にするを有効にすると村の空の変な表示は直ると思います
今回はVulkanで安全機能を無効にするを有効にして動作確認でもしてみようと思います
これで最後までしっかり動いてくれればよいが
この設定変更もこのゲームのみの問題なので個別設定でやったほうが良いですよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 09:23:46.15ID:y3lKGxQC0 テイルズオブリバースで>>226の感じで動かしていたらメニュー表示の部分でバックの背景表示が崩れる感じになって駄目っぽいから村の空もメニュー表示も正常に表示されるソフトウェアレンダリングで動作確認することにします
2024/05/25(土) 10:48:55.83ID:kFJh0v9n0
テイルズといったらシンフォニア高画質化するとキャラの鼻の穴がやたら強調されて気になるんだけどどうにかならんかなあれ
実機だと5周とかしても気になったことなかったはずなんだが
実機だと5周とかしても気になったことなかったはずなんだが
2024/05/25(土) 11:16:27.26ID:Y/e6HiK00
>>228
どうしてもどうにかしたいならテクスチャをダンプして自分で修正してテクスチャ置換するしかないな
どうしてもどうにかしたいならテクスチャをダンプして自分で修正してテクスチャ置換するしかないな
2024/05/25(土) 11:21:46.27ID:kFJh0v9n0
まあそうだよなあ 公式すら気にしてたっぽくてPS3出すときに修正大変だったみたいな記事もでてきた
エミュでもPS3版のが快適みたいな情報もあるし今なら安く買えるかな
エミュでもPS3版のが快適みたいな情報もあるし今なら安く買えるかな
2024/05/25(土) 11:28:52.72ID:TD5OyOJY0
ブロガー自演祭り再開
2024/05/25(土) 13:14:28.61ID:9k8eyhRu0
標準画質しかやったことないから逆に鼻の穴見てみたいな
あと以前FF10-2で服が脱げるバグがエミュにあったとか知ってワロタ
あと以前FF10-2で服が脱げるバグがエミュにあったとか知ってワロタ
2024/05/25(土) 15:05:02.99ID:GY2VgZJv0
CHDのHunk Sizeについて。
PPSSPPではデフォルトの4096では問題になりますがPCSX2ではデフォルトの4096のままでも問題ないですか?
PPSSPPではデフォルトの4096では問題になりますがPCSX2ではデフォルトの4096のままでも問題ないですか?
2024/05/25(土) 17:29:23.12ID:emKBxE+l0
>>232
今でもちょっといじると服消えるよ
今でもちょっといじると服消えるよ
2024/05/25(土) 17:36:02.06ID:J5yXHdAP0
2024/05/25(土) 19:10:33.04ID:S+4/w+5e0
最新版でも変更できるしw
そんなレベルで質問に応えようとすんなよwww
そんなレベルで質問に応えようとすんなよwww
2024/05/25(土) 21:21:34.63ID:CT+Z3J7z0
質問者「答えられないなら書くなよクズ」
2024/05/26(日) 01:59:33.02ID:vaEweX8L0
デフォルトではと限定された上で聞かれてるからなんとおも言えない
2024/05/26(日) 21:51:14.22ID:WIdh816Q0
USゲー(主にFPS)の60fps化patch日本版移植作業してたら土日丸々潰れ疲れた…
おかげで11タイトル成功した
PS2のFPSゲーといえど60fps化すればまだまだ遊べる
おかげで11タイトル成功した
PS2のFPSゲーといえど60fps化すればまだまだ遊べる
2024/05/27(月) 07:38:20.40ID:5nUxiC2B0
やだねえ
無職の俺達に対するさり気無い嫌味かよ
土日潰れたとか
無職の俺達に対するさり気無い嫌味かよ
土日潰れたとか
2024/05/27(月) 08:34:53.47ID:EwLm0wAa0
歪みすぎだろ
2024/05/27(月) 08:47:27.95ID:YnW34gNL0
ほんと歪み過ぎだよなぁ
土日って言われただけで休み連想なんてさ
一週間のうちの2日が潰れただけって話なのによ
土日って言われただけで休み連想なんてさ
一週間のうちの2日が潰れただけって話なのによ
2024/05/27(月) 11:17:09.47ID:HpuNpSFB0
いやフツーに働けよ
2024/05/27(月) 12:06:48.07ID:3NVDApk/0
ネタレスにかまうより公開してくれてる>>239に感謝する方が先だろ
2024/05/27(月) 14:12:34.98ID:XDBrBkDn0
>>244
すまんが一人じゃないし無償で公開できる程簡単ではなかった。
少し休んだらまだ移植は続けるけど、フォーラム含めDBZ武闘会天下一3(日本名スパーキングメテオ)やFF12とかはアクション、ムービー、デモ各場面で処理が変わるからusでも難易度高いぽい。
ここら辺の解析手伝ってくれればあるいは…
すまんが一人じゃないし無償で公開できる程簡単ではなかった。
少し休んだらまだ移植は続けるけど、フォーラム含めDBZ武闘会天下一3(日本名スパーキングメテオ)やFF12とかはアクション、ムービー、デモ各場面で処理が変わるからusでも難易度高いぽい。
ここら辺の解析手伝ってくれればあるいは…
2024/05/27(月) 19:21:57.21ID:p+yeZNk80
>>243
働く必要がない程の資産があるので
働く必要がない程の資産があるので
2024/05/27(月) 21:05:23.04ID:QG9OQV3p0
この国税金凄いからすぐに底をつくだろ
30億の資産(親の遺産)がある奴の住民税が毎年9300万円っていう徴収票がXにうpされてたの見たわ
30億の資産(親の遺産)がある奴の住民税が毎年9300万円っていう徴収票がXにうpされてたの見たわ
2024/05/27(月) 21:13:23.15ID:X3DmMhQ/0
2024/05/27(月) 21:46:22.35ID:HY/aAx5o0
PS2のバイオ4PCパッドでやってたらスティックにつけたカバーが飛んでった
2024/05/27(月) 21:48:51.64ID:HY/aAx5o0
と書き忘れた
普段解像度標準でエミュってるけどバイオ4は横長フルスクリーンできるようにしてるので
1.25に上げてみたけど満足画質に感じた
PS1エミュのduckは2倍以上しかないのでPCSX2はそれ以下ができて助かる
普段解像度標準でエミュってるけどバイオ4は横長フルスクリーンできるようにしてるので
1.25に上げてみたけど満足画質に感じた
PS1エミュのduckは2倍以上しかないのでPCSX2はそれ以下ができて助かる
2024/05/28(火) 21:13:34.30ID:OYg8TNGM0
テイルズリバース、重くなさそうな2D戦闘なはずなのにうちのPCだとエミュ速度落ちることあってワロタ
2024/05/28(火) 21:21:24.46ID:nt+hHuYG0
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 06:30:40.70ID:fGN+LxLL0 >>251
リバースは戦闘もフィールドシーンなども基本的には軽いが戦闘で亜空間に送られる演出のときだけは極端に重くなる
リバースは戦闘もフィールドシーンなども基本的には軽いが戦闘で亜空間に送られる演出のときだけは極端に重くなる
2024/05/29(水) 08:21:56.18ID:sreflrBK0
PCSX2はどれくらいの確率で正常作動するんだろ
65%くらい?
65%くらい?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 12:03:19.21ID:fGN+LxLL0 体感95%以上
あくまで体感
あくまで体感
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 12:07:54.65ID:fGN+LxLL0 95%は言いすぎかな設定整えれば体感90%以上は問題なく動いていると思う
2024/05/29(水) 13:33:06.44ID:6rWPRdAt0
85くらい
2024/05/29(水) 13:33:43.90ID:+YnmH/TV0
所持タイトル次第で変わるからアテにならんよ
2024/05/29(水) 14:21:28.04ID:UhWMCpBZ0
公式曰くPerfectが1.23%でPlayableが97.92%だから99%はクリアまで行けるらしいが
2024/05/29(水) 15:38:37.61ID:ThQ/Yxmv0
攻略本読んでもコンプリ大変なミッシングブルーはPCSX2で始めて達成率95%くらいまで問題なくできてる
95時間くらい
エミュの早送りも使ったので実時間はもっと少ないはず
95時間くらい
エミュの早送りも使ったので実時間はもっと少ないはず
2024/05/29(水) 15:59:00.75ID:+YnmH/TV0
クリアまでテストてもそういうゲーム達成率まではテストなんてしてねーんじゃね。
gtaとか箱庭系なんていちいち100%までやってたらえらい大変そう
gtaとか箱庭系なんていちいち100%までやってたらえらい大変そう
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 16:18:08.78ID:fGN+LxLL0 とりあえず一通り遊んでエンディングが見られたら正確に動いた判定しているでしょ
達成率100%確認できないと動いたことを認めないなんて言っている人は流石にいないでしょ
達成率100%確認できないと動いたことを認めないなんて言っている人は流石にいないでしょ
2024/05/29(水) 16:30:42.26ID:ThQ/Yxmv0
サターンのSSFのギャルゲーで完全クリア後に起きる問題を見たことがあった
2024/05/29(水) 17:27:13.08ID:5DLijQhP0
どっちかというと不具合のあるタイトルの方が知りたいかな
2024/05/29(水) 18:14:48.42ID:+YnmH/TV0
1.7の随分若い頃、ドライバーパラレルラインはバグバグだったけど今はどう?
エースコンバット5の雲はどう?
iso保管SSDでしまったままだから確認面倒くせえ(物臭なだけ
エースコンバット5の雲はどう?
iso保管SSDでしまったままだから確認面倒くせえ(物臭なだけ
2024/05/29(水) 20:39:53.64ID:EbqA97RQ0
KING'S FIELD IVでもう何年も前のバージョンだけど地面が描画されてなくて進むと落下死で詰んでしまう不具合が100%再現してたんだけど
>>1このComplete Listに載ってるてことは直ってるって事でええんかな
クリアした人いるだろか
>>1このComplete Listに載ってるてことは直ってるって事でええんかな
クリアした人いるだろか
2024/05/29(水) 20:59:49.06ID:80bEvPxx0
ヤンガスでもそうだったけどそんなに床抜けて落下ってポピュラーなバグだったのか
ごく一部の床だけ描画できないのかね
ごく一部の床だけ描画できないのかね
2024/05/29(水) 22:58:47.45ID:fCaPh+Xa0
攻殻機動隊でのそんなバグあったけど
コード1つ書き加えるだけで解決されてて感動した覚えがある
コード1つ書き加えるだけで解決されてて感動した覚えがある
269名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/30(木) 07:04:07.18ID:jlFdFUpn0 すまんがもう一回だけ言わせてくれないか
何かキモオタ君達に無視されちゃったみたいでさ
1.7の随分若い頃、ドライバーパラレルラインはバグバグだったけど今はどう?
エースコンバット5の雲はどう?
iso保管SSDでしまったままだから確認面倒くせえ(物臭なだけ
何かキモオタ君達に無視されちゃったみたいでさ
1.7の随分若い頃、ドライバーパラレルラインはバグバグだったけど今はどう?
エースコンバット5の雲はどう?
iso保管SSDでしまったままだから確認面倒くせえ(物臭なだけ
2024/05/30(木) 09:23:30.38ID:6aCjGLt80
物臭が雲を気にするか
2024/05/30(木) 10:42:22.69ID:kZBY8Zev0
マニアックなタイトルは所持率低いしプレイ率も低いだろうから
ほとんどのメジャーゲームが動くようならもう不満ないや
しかもほぼ毎日更新されて軽くなってるし
すごすぎ
ほとんどのメジャーゲームが動くようならもう不満ないや
しかもほぼ毎日更新されて軽くなってるし
すごすぎ
2024/05/30(木) 11:28:53.42ID:KXsOsOUq0
実はつい最近まで古いほう使ってて今こんなUIになってるのなんて知らなかったわ
PS2ソフトが今後増えるわけでもないのに更新続けてるのはありがたいけどある意味狂気という気も
PS2ソフトが今後増えるわけでもないのに更新続けてるのはありがたいけどある意味狂気という気も
2024/05/30(木) 11:37:46.70ID:5IjOM+TG0
個別設定も無い1.6.0からしたらもう別物だからな
2024/05/30(木) 11:40:35.66ID:btaXYwY70
ドリキャスやファミコンは非公式だけどまだ新作リリースされてる
PS2は開発環境あるのに誰も興味ないってことかな
PS2は開発環境あるのに誰も興味ないってことかな
2024/05/30(木) 12:09:45.97ID:o8YmE9yi0
もう1.6使ってるのは情弱だけ
2024/05/30(木) 12:22:39.63ID:5IjOM+TG0
>>274
その他のハードじゃ出てないんだからその2つのハードが特殊なだけだよ
その他のハードじゃ出てないんだからその2つのハードが特殊なだけだよ
2024/05/30(木) 12:25:30.19ID:kZBY8Zev0
PCエンジンも新作出てなかったっけ
2024/05/30(木) 13:07:58.08ID:KXsOsOUq0
非公式とはいえ未だにそんなレトロなもんの新作出てるのやばいな
自分専用に既存品改造できるってなら興味あるけどなあ
自分専用に既存品改造できるってなら興味あるけどなあ
2024/05/30(木) 13:11:06.50ID:9zTKm8Xf0
>>275
超古いPCなら1.6のままのほうがベターってことはあるだろう
超古いPCなら1.6のままのほうがベターってことはあるだろう
2024/05/30(木) 14:28:57.96ID:BQmEC6Po0
2024/05/30(木) 14:51:48.30ID:FWnRcLLo0
どんなPCでも1.7以前のでないとまだ表示に問題が出るソフトとかあるから
2024/05/30(木) 14:59:18.11ID:5IjOM+TG0
そういうのは公式に報告してどうぞ
2024/05/30(木) 15:11:44.19ID:GBDGgZ1w0
毎度1.6に親でも殺されたのか?ってくらい過剰反応するよね
2024/05/30(木) 15:49:31.16ID:6aCjGLt80
それを狙って釣られてる説
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 16:20:53.65ID:mUrcL5iG0 いいからはやく2.0出せや
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 17:10:05.79ID:vdl0gGKq0287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 17:10:46.52ID:vdl0gGKq0 >>275
1.7で"もわ~"ってしたエフェクト切れるようになった?
1.7で"もわ~"ってしたエフェクト切れるようになった?
2024/05/30(木) 23:03:46.44ID:dV/rznD20
ずっと1.1で困ってないけど1.7にしたほうがいいい?
2024/05/30(木) 23:27:08.07ID:uLWe5J3m0
困ってないならいいと思うよ。
ただ質問や相談とかは皆1.7以上前提になってるからそこだけ注意
ただ質問や相談とかは皆1.7以上前提になってるからそこだけ注意
2024/05/30(木) 23:36:10.76ID:+wuS8zmW0
まず1.6で様子見した方がよさげ
2024/05/31(金) 00:28:42.85ID:mhm0s2e50
1.6でイース1・2エターナルストーリーやると2OPで映像乱れる現象あったけど今は直ってるのかな?
2024/05/31(金) 07:50:44.78ID:p7HWhze80
>>290
理由は?
理由は?
2024/05/31(金) 08:58:40.65ID:XhMr0qc20
1.6ネタ続けたいだけだろ
2024/05/31(金) 09:30:58.44ID:foe2v8Be0
映像が乱れたらF9を押してソフトウェアレンダリングに切り替えてみる
2024/05/31(金) 10:57:27.90ID:t/pHphPa0
2.0が出れば安定版信者も脳とアプリ更新するかな?
と思ったけど彼奴らxpや7なんだよな
と思ったけど彼奴らxpや7なんだよな
2024/05/31(金) 11:29:59.92ID:2iJjOV7M0
最新のqt版はうさみみハリケーン使えないから
うさみみハリケーンを使う為には1.6を使わなければならない
うさみみハリケーンを使う為には1.6を使わなければならない
2024/05/31(金) 11:53:47.06ID:kzJyzL++0
1.8が楽しみ
2024/05/31(金) 12:06:21.01ID:XhMr0qc20
公式ページに最新のナイトリーをお勧めすると注意書きはあるものの、安定版として1.6を公開してるのもよくない
2024/05/31(金) 12:07:55.30ID:CZa0eKp10
公式が1.6以前は非推奨としてるのに安定(笑)で使い続けるの
いかにも仕事できないジャップしぐさって感じ
いかにも仕事できないジャップしぐさって感じ
2024/05/31(金) 12:10:17.78ID:pj6on3w10
Dolphinは安定版の5.0がもう8年近く前で古すぎるからLegacy versionって表記してあるんだよな
2024/05/31(金) 13:38:10.98ID:t/pHphPa0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【画像】高市早苗首相、中国人の動画サイトで、カモノハシにされてしまう [253245739]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 高市早苗さん、長年の東アジアの懸念である朝鮮半島統一を果たしてしまいアジアの英雄になる [152212454]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
