【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part15

399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 21:03:58.12ID:wwRu589Q0
>>398
ありがとう、Msin上に登録されている品番を引っ張ってくるから空文字になることはないはずなんだけどなぜだ……
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 21:05:28.65ID:wwRu589Q0
>現在のところ、動画情報は品番を以下のように変換した値で検索を行っています。
> AAA-000 → AAA00000 (「-」を「00」へ変換)
>このルールに従わない品番の場合は取得できない可能性があります。
これを満たしていないからかな……
2024/09/12(木) 03:06:38.90ID:EQgeliTV0
WHITEBrowserの前スレにあったdmmINTagletを使いたいのですがwikiを見ても使い方がいまいちわからないのですがどう操作したら使えるようになりますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 16:46:05.09ID:Eu2GUSr/0
>>399

https://87.gigafile.nu/0917-1b8521daae44f61cc33f5a9d76cf9573
めんどくさいからfanzaだけ直したやつ上げる
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 10:28:53.35ID:7t+Ls3yF0
>>402
ありがとうございます!
試してみましたが、tagletフォルダに入れるとmsinbrowser自体が起動しなくなりました・・
どこかでNullエラーを吐いているようです、、
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 23:42:05.74ID:44nANM+u0
https://99.gigafile.nu/0918-d6bd24acce0596ed03dd53d5327ddadde
修正版
2024/09/14(土) 02:59:39.41ID:/aSSJUxV0
>>404
起動時にtemp/isフォルダを空にするチェックを入れておいたらうまく使えました。
ありがとうございます
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 08:25:29.54ID:yiM/TjIW0
>>404
おぉ!動きました!
素晴らしい。ありがとうございます。
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 13:19:16.73ID:TxH+sIXW0
後はカバー画像のダウンロードさえ自動化されれば使い勝手としてはほぼ元通りですね。
現状でもかなり便利になっており、有志の皆様に感謝です。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 16:09:44.25ID:w1b+Xfpv0
>>404
ダウンロード期限が切れており、再アップロードは可能でしょうか…
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 18:20:45.99ID:xb027H3W0
タグレットの使い方について教えて下さい。
>>404のタグレットを使用しようとしてます。
API IDを取得して、.jsファイル内の該当部分に各種IDを打ち込んでタグレットフォルダに格納したあと、
msinを起動して、パケ画像ほしいファイルにカーソル合わせたあと、画面上部のタグレットタブからクリックすると動くんですよね?
クリックしても無反応で動かず、やり方間違っていますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 22:46:17.29ID:5pXLBOEH0
https://files.catbox.moe/b3ysv5.js
上げなおし

私は >>374 のものを勝手に改造しただけだけですけど彼が作ってくれたものにはパケ画を設定する機能がついてません。
私はそもそもTagletを作ったことがないのでパケ画を設定するコードがわかんないです。(MMBのコード見るのが面倒)
とりあえず、今の機能としては、タイトル、品番、販売日、ジャンル、女優、シリーズ、監督、レーベル、メーカー、サンプル画像の設定のみしかできないです。

>>409 MMBの設定から「起動時にtemp/isフォルダを空にするチェック」をしてたら動くかと思われます。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 08:23:52.52ID:UzLKExhd0
>>410
「起動時にtemp/isフォルダを空にするチェック」みつからず、temp/jsであってますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 17:10:44.30ID:TJRmofbu0
jsでした。すみません。
2024/09/21(土) 17:34:09.02ID:Kw+LwEvm0
すいませんWin10 64ビットの環境で
WhiteBrowserのサムネイルが以前はSharkCodec使ってたときは作成できてたんですが
k-light codec にしてからちょくちょく真っ暗なサムネになってしまいます
動画のカプセルの中身を見ると 正常に作成されているのと同じだったりするんですが
おすすめのCodecは他になにかありますか?
2024/09/21(土) 17:53:02.91ID:2SCyaTaL0
Sharkで問題なかったなら戻せ
2024/09/21(土) 18:02:32.93ID:Kw+LwEvm0
設定をいじって元に戻せなくなってしまいました、、、
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 21:52:43.09ID:MrBywtko0
>>409
私も同じ現象です。
動画を選択した後、タグレットを使用時、コンソールビューを見ると
[0件目のメディア情報取得を開始]
となり選択できない状態です。

あきらかに、品番がないのを選択タグレットを選ぶと
[検索結果がありませんでした。]
と選択ができ、検索結果が表示されます。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 23:00:22.77ID:TJRmofbu0
>>416
今のスクリプトですとファイル名が"[英数字]-[数字3桁以上]"でないと動作しません。

動作する例: "ABC-321.mp4"
ダメな例: "ABC 123.mp4", "ABC123.mp4", "ABC00123.mp4"

もしこの形式以外のファイル名でしたら、どのような形式のファイル名か教えてくださると追加できます。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 23:02:38.72ID:TJRmofbu0
>>417
数字3桁以上ちょっと間違いかな。
とりあえず、英数字の部分と数字の部分がハイフンで区切れてる必要があります。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 10:08:33.06ID:O9SKepOa0
>>417
解決しました。
ひと月ぐらいずーと悩んでました;;;;;
ありがとうございました!!
2024/10/05(土) 00:06:08.34ID:wCLNsGMM0
blackbrowser凄い便利
開発継続して欲しい
ただ気づくと落ちてる事が多いのでエラートラップして欲しい
2024/10/05(土) 20:27:01.64ID:MBX0cW810
実力ないとそうなる
2024/10/06(日) 18:48:42.17ID:VD6iMrCx0
気合がたらんねw
2024/10/07(月) 00:47:02.05ID:J1nC3sPG0
blackbrowserのサムネイルビューですけどこれは何がどの条件で流れてるのでしょうか?
出来れば行と言うかアイテム選択したらそのアイテムが流れるように出来ないでしょうか?
2024/10/07(月) 16:16:38.44ID:bRNlGOp20
タブというかウィンドウありすぎじゃね
ほどほどにしてくれないかな
何でもつけりゃいいと思ってるじじい世代の発想勘弁
2024/10/08(火) 10:12:32.73ID:rFUDChZB0
おおWBスレ見つけたらWBの後継アプリ作ってくれてる人いるのね
色々不満あるからアップデート版みたいのないかなーって思ってたから使わせてもらおう
ってどこからダウンロードすりゃいいんだろう・・・
2024/10/08(火) 11:48:14.44ID:rAGaKDQG0
>blackbrowserのサムネイルビューですけどこれは何がどの条件で流れてるのでしょうか?
1)起動時 
  登録済みの動画のうちサムネイルのないものを対象とします
2)メインメニュー「実行」→「サムネイル一括作成」実行時
  登録済みの動画のうちサムネイルのないものを対象とします
3)フォルダ監視の完了時
  追加した動画があればそれを対象とします。

>出来れば行と言うかアイテム選択したらそのアイテムが流れるように出来ないでしょうか?

選択した動画のサムネイルは以下の手順で作成できます。
1)メインビューのサムネイルを作成したい動画を選択
2)プロパティビューの「大アイコン」または「小アイコン」をクリック
3)ツールバーの「等分割サムネイル生成」をクリック
2024/10/08(火) 12:58:19.66ID:edr8c+pg0
>>426
すみません
よくわからないのですが

一括で作成するとサムネイルの無いものが対象で流れて動画を選んで等間隔で作成すると選択してる動画が流れる様になるんですか?

ニーズと言うか用途がよくわからないのでどういう使い方を目的にしてるのか教えて下さい

個人的には選んだ動画が常に流れると言うのが欲しいと思ってます
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 17:22:00.29ID:rAGaKDQG0
>>427
>個人的には選んだ動画が常に流れると言うのが欲しいと思ってます
ごもっともです。改善を検討します。

>ニーズと言うか用途がよくわからないのでどういう使い方を目的にしてるのか教えて下さい
基本は動画を登録した時点でサムネイルも作成する(フォルダ監視の完了時)ようにしています。ただ、サムネイルの作成はたまに失敗する場合があるので、失敗した動画のサムネイル作成を再度実行するために
・メインメニュー「実行」→「サムネイル一括作成」
・プロパティビューツールバーの「等分割サムネイル生成」
を用意してあります。
上は失敗した動画が多い場合、下は失敗した動画が少ない場合に使用していただければよいと思います。
2024/10/08(火) 21:04:55.63ID:JfBPcnAv0
サムネイル再作成の機能の存在意義を聞いてるんじゃなくて、
サムネイルビューの存在意義を聞いてるんじゃないのか?
現状、作成したサムネイルが勝手に流れて?誰得なの?用途なんなの?って
2024/10/08(火) 21:56:44.16ID:rAGaKDQG0
>>427
>>428
>サムネイルビューの存在意義を聞いてるんじゃないのか?
ああそういうことですね。申し訳ございません、勘違いしました。

サムネイルビューは「サムネイル一括作成」実行の確認用のビューです。
「サムネイル一括作成」でサムネイル作成が失敗するとき、
再生やシークができているか確認するために表示してます。
「サムネイル一括作成」が問題なく動作しているときは特に開いておく必要ありません。
2024/10/08(火) 22:44:46.40ID:3Eb4Ulcy0
>>430
であればやはり選択してる動画の物が流れてると良いですね
実際数秒単位でその動画がサムネイル数分流れてるので把握にとても役立ちます
CMみたいに

ただサムネイル作る為に動画流してるならサムネイル作成後に流すのは難しいのかな?とも思ったり

可能なら宜しくお願いします
2024/10/09(水) 06:37:26.86ID:n0+s2zG40
コーデックの調整は何処のスレに行けばいいんじゃ。。。
ウィキ見てもピンが来てない、コンテナがとか色々書いてあるけど
ちょっとわからんわ。。。
2024/10/09(水) 15:52:09.74ID:+vVfiCM80
久々にスレ来たら、結構活発~
ところで最近ファイル数3万超えたあたりか、WhitnBrowserがサイレントでよく落ちる
リネーム作業中だととてもキツイ
同じような症状の人いますか?
2024/10/09(水) 23:22:40.38ID:rZjuQWE20
>>432
コーデックの調整っていうのがまず意味不明だから答えられない
2024/10/10(木) 01:11:39.67ID:Wz0ZX7Lu0
>>434
同じ映像の規格なのにサムネでなかったりするのってなんで?
2024/10/10(木) 02:15:27.15ID:OJuwasyL0
>>435
サムネできない動画をうpしたら調べてあげるよ
2024/10/13(日) 00:44:13.80ID:QRJFn3pP0
プレビュー機能ありがとうございます
超便利
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 09:42:48.77ID:IQIQ7vi+0
SceneExplorer使ってるけどサムネイルの比率がおかしいから歪んで見えるんだよな
あとGPU使ってサムネイル作成できないのかな
2024/10/19(土) 15:12:24.76ID:UT8+7tcM0
連続再生ならGPUの方がいいだろうが、1フレームだとCPUでやった方がいいのかな
もちろんGPUでやればそのぶんCPUフリーになるが
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 00:34:47.23ID:oEN4FdHB0
blackbrowser少し触ってみたけどかなりいいな
うまく動かないところあったからもう少し検証してみよ
2024/10/21(月) 14:05:45.39ID:Mt4sVGsi0
出来ればだけどAV専用じゃなくて映画とかドラマとかアニメのスクレイピングにも対応して欲しいところ
2024/10/22(火) 17:16:18.82ID:pSjIYQA90
>>397
今同じところでつまづいてます
もし解決できてたら教えて下さい!
widthやheightもダメでした
2024/10/22(火) 17:29:53.30ID:qFf6P+Vo0
>>433
たぶんだけどサムネのクォリティを下げたらいいと思うよ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 00:58:00.51ID:vwpo/MmY0
いくつかほかのソフト試したけどwhitebrowserから抜けられない
なんだかんだで一番使い勝手いい
2024/10/28(月) 20:43:22.93ID:0JEPgAsa0
blackbrowser_0701.zip
チュートリアルPDFの通りにインストールしてみたけど、最初にあれこれインストールして起動してみたら「管理者権限での環境設定が終了しました。」って小窓が出てくるだけ。OK押して閉じたらそれだけ。何も起動しない。PDFにある初回起動時のエラーメッセージも出てこない。
2024/10/29(火) 20:03:58.58ID:zwH6PmXV0
一般向けじゃないからあきらめろん
2024/10/30(水) 00:36:06.61ID:UugkC1HS0
>>445
チュートリアルいろいろ間違っているからなぁ
ダウンロードでスクショに印がついているのを落とすのは罠で
本文のとおりのやつを落とさないといかんとか
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 10:47:00.58ID:pNmLr4nD0
ここで書いた要望が実装されていっててすごいな
タグを手描きじゃなくてクリックでつけ外しできてほしいのと、パッケージの横に複数サムネが並んでるビュー欲しい
と適当に要望書いてみた。開発頑張って
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 05:41:39.87ID:Teeb2ILi0
諸先輩方質問です。
例えばDドライブにあった使用していたデータをEドライブに移した場合、その際使用していたタイトルや発売日などの
打ち込んだデータを同じように表示できますか?
できるならばその方法を教えていただければ幸いです。
2024/11/01(金) 06:38:23.92ID:Kiz0gb6K0
>>449
キミの言う「データ」とは?
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 16:09:50.92ID:Teeb2ILi0
mp4とかの動画データです。
2024/11/01(金) 16:40:40.76ID:Kiz0gb6K0
>>451
メディアファイルのことを「データ」と呼び、それに紐づいたメタデータのことも同じく「データ」と呼んでいるってことか...
2024/11/01(金) 17:14:33.50ID:GRJcbgvh0
>>451
Eドライブに移した動画ファイルをホワブラにドラッグ&ドロップするだけでいい
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 19:36:41.41ID:Teeb2ILi0
>>453
他のファイルで試してみましたが、タなどのなどは反映されませんでした。
どこが悪いのだろうか不明です。
2024/11/02(土) 01:15:20.44ID:bayo5IBp0
動画を移動させた場合、WB側で追っかけてくれるはず…なんだけどうまく行かずに新規ファイルとして登録されることが多いので、sqlite?だっけ?とにかくwbファイルを閲覧編集できるやつでファイルパスを一括で置換するといい、はず
なんせ遠い昔にやったきりだからあやふやですまん
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 04:31:57.53ID:wH3SLgmz0
>>455
おお、ありがとうございます。
ちょっと試してみます。
2024/11/08(金) 07:15:27.02ID:tIjwt/sj0
BLACK導入であれ落とせ、これ落とせでおとしてたら
ノートン先生が隔離しちゃうんだが。。。

大丈夫なの??
2024/11/08(金) 07:18:45.99ID:40FjKDNy0
外部にファイル名に送ったりするから気を付けたほうがいい
2024/11/08(金) 11:30:58.05ID:xvRn1U//0
blackbrowserは様々なネットワークサービスを利用しています。
アプリケーションプログラムのインターネットアクセスを遮断する環境では使用できません。
インターネットアクセスを許可して使用する場合はアプリケーションプログラムにインターネットアクセスを許可することのリスクを十分にご理解いただいた上でご利用ください。
2024/11/08(金) 19:33:44.71ID:tIjwt/sj0
なんで動画管理ソフトなのに外部に送信すんだよw糞がwww
2024/11/08(金) 20:34:04.67ID:5h/bfpX10
>>459
相手にするなって
この板にいる時点で矛盾してんだから
2024/11/08(金) 20:38:10.99ID:gsFpJnrc0
外部通信せずにどうやってメタデータ取得するのかと…
2024/11/08(金) 20:47:40.30ID:tIjwt/sj0
>>462
メタデータってなんだよ
ホワイトじゃ必要ないじゃん
2024/11/09(土) 14:44:41.47ID:fLqaLfPN0
ノートン使ってる時点でw
2024/11/09(土) 19:27:52.03ID:FOte8QCf0
無料やカスペよりマシだし
Windowsディフェンダーだけで大丈夫みたいな夢信じるほど馬鹿じゃない
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 17:42:13.03ID:IeZ/vDqg0
これ、サムネイル作成も早くなったりするのかな

やじうまの杜
マルチメディアライブラリ「FFmpeg」がアセンブリ言語の手書きで爆速になったという報告

94倍も処理速度が向上、新しいCPUほど効果あり

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1638345.html
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 20:25:43.21ID:9MmqUMbI0
MMBのmbSearch.js拡張してDMMやGoogle画像検索から女優画像取ってきて保存を試してるが、mbとかmbScriptのAPI仕様が分からん。サイト消えてるし。誰か魚拓なり取ってないかね。
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 22:55:30.35ID:N+r8ylGK0
Win11のアップデート終わったら急にWBでサムネイル作成ができなくなった
以前はできてた動画もピンが…のエラーメッセージ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 17:23:08.60ID:tgZEM6QH0
動画のタイトルに絵文字を使うものが増えてきたせいで、ホワイトブラウザの文字の対応能力のなさが問題になってるわ
それから一度に大量の動画のサムネを作ると、全く別の動画で同じサムネが登録されることが頻発して困る。
等間隔サムネイル作成をしても同じサムネになるだけで、マニュアルでなら対応できるけど、サムネの作成の遅さが問題になってるわ。
2024/12/20(金) 18:09:11.29ID:TFpWY6zG0
少しづつstashappに移行してるわ
2割も移行できてないけど
Unicodeもサムネも心配要らないのが良い
2024/12/27(金) 06:07:58.99ID:j95Afv1g0
BBが快適
要望も聞いて貰えるし
2024/12/28(土) 20:05:22.98ID:Wwp1BLyn0
WBからBBに移行したけど良いね。
これからも開発続けてほしい。
バグだと思うけど環境設定のアプリケーション1をMPCBEに変更しても実行オプションをブランクにできなくて起動できない。

あと、WBで動画に星いくつって評価タグを数字キーでつけられる機能を追加してくれれば最高。
2024/12/28(土) 23:40:37.92ID:GAay9+lX0
こほめおぬかれほえぬはおへえをわもんなちいにみい
2024/12/29(日) 15:27:00.25ID:s4NcF45u0
これをよめるならすごい!
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 08:57:36.09ID:dneQv/bL0
BBはタイトルから言語を自動で区切ってくれる機能はないのかね
2025/01/07(火) 16:04:34.20ID:tlvQklZm0
MMBのキーボードショートカットの一覧表ってどなたかご存じじゃないでしょうか。
記憶では、今は亡き、MMBのHP上に載ってた記憶があるのですが・・・

もしショートカットを弄れるファイルの場所をご存じでしたら、ご教授ください。。
2025/01/07(火) 19:56:28.91ID:On4de9z80
MMBが分からんけどHPがあったならinternet achieveで探してみたら
2025/01/07(火) 21:45:09.02ID:tlvQklZm0
>>477

そういえばこういうのあったのですね。。
頑張って探したらショートカット一覧出てきました。
ありがとうございます。
2025/01/08(水) 18:08:12.76ID:BllDDQ7v0
MMBは良いソフトだった
windowsのフリーソフトが下火になっていなければもうちょい有名になってたかも
2025/01/09(木) 08:09:18.46ID:IA5RSve20
ブラックブラウザなんですが初期設定が終わって動画を入れたあとの起動時にソフトウェアが一瞬立ち上がってすぐに終了してしまうのですがいい解決方法ないでしょうか?
2025/01/09(木) 08:29:28.48ID:7R03QfkG0
まずあなたのPC環境教えてください
話はそれからだ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 13:05:33.23ID:bWfZm/QS0
>480
使い方(導入編)7章の手順で資料を送っていただければ調査しますよ
2025/01/09(木) 13:08:45.06ID:DOt4/NCl0
>>481
Windosで数年前のcpu i3、メモリ16gbです。
ソフトを開いた瞬間使用率が100%に到達しフリーズをしてそのまま落ちてしまいます。
2025/01/09(木) 13:10:40.96ID:DOt4/NCl0
>>482
ありがとうございます。
もう少し試してみます。
2025/01/09(木) 16:06:23.63ID:7R03QfkG0
>>483
だめだ
情報が浅いし少なすぎる
2025/01/09(木) 17:05:07.24ID:Zxi2akxU0
stashをNASに構築したからPCでもスマホでも見れて快適です
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 20:26:14.44ID:150jNJ2e0
>>472だけど今回のバージョンアップで

・環境設定でアプリケーション1のオプションを空に設定しても再起動後デフォルト値に戻ってしまう障害を修正しました。

即時修正してくれてありがとうございます!!!
マジで感謝してます!
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 16:45:21.42ID:9ezObXbM0
stashとてもいいんだけど、ローカルプレーヤーで開くのがめんどくさくて使えなかったなぁ
webのプレイヤーだと使いづらくて
2025/01/12(日) 17:24:01.30ID:DcT0ol7y0
>>488
VRの再生ソフトにブリッジ出来るようになったみたいだし
何とか出来そうなんだけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:02:21.30ID:5GCxcQ4I0
こんなに過疎ってからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処まで入力した
金の使い道がだいたいは判るけど
おっさんにJK趣味やらせる方がええのよな
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:02:43.38ID:UBtAwbZ40
24時間テレビの話題なんて盗まれてナンボというか結束固めるために
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:32:16.14ID:aThEBTbF0
だから話にならんてのような
だね。
削除されないもんね
2025/01/13(月) 17:47:33.10ID:1CwLCG9B0
>>319
4ゲーム差なしやし
だからほぼいないって強迫観念があるんやで
https://i.imgur.com/hrPRN4i.jpg
https://b4.xoi/4LZbxujmO/mM6pFu6tC
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:19.82ID:/Qoz9CHC0
脇でも高く出来るやん
パーマかけたらかっこよくね
これ今回はやってほしくないわ
https://i.imgur.com/qeA1rCd.jpeg
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:09.42ID:7fuAKGHG0
>>428
めちゃくちゃ可愛いからな
空港行きのバスの妨害して長期入院
2025/01/13(月) 19:41:46.48ID:jRqPVfmS0
めきすとさいわちきをねらほち
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:20:07.36ID:JTk1Y7n50
下げ記事ばっかりだし
調べるにしても過酷なサバ番でデビューしたし。
お世話になってきて会員を誤魔化す口実。
https://nm.1l8/ymN8t/9pFUi
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:04:40.54ID:+ooro1530
ちかめこちやぬめるえけみあもそなけゆふんしめほよめんつさねれはわそしめこひりすくたらあもろよけ
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:04:59.35ID:pqD7Oan00
「#だってー女子校行ってたんだ
むしろこれが一気に劣化したのが目的なんだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:09:16.45ID:DsJnL8xh0
人生オワタ\(^^)/
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 12:50:33.33ID:oZeBQXlZ0
BBの開発者さん、動画評価機能もつけてくれてありがとう!
これで完全に乗り換えできた!
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 23:45:38.78ID:BzRyLPj90
パッケージの下にサムネ大が並ぶようなモードが欲しいな。それがあればWBからBBに乗り換えられる
2025/01/26(日) 17:30:30.66ID:rSDGaJkr0
欲を言えば評価の星ボタンやタグビューのタグを右クリックとかホイール押し込みとかのマウス操作で選択されてる動画に付与できると非常にありがたい
2025/01/26(日) 22:40:32.87ID:sYovSc3r0
BBのアップデートご苦労様です。
要望といえばプロパティの下部分のジャンルやブックマークのタグの順番の入れ替えや、分離などができたらいいなと思います。
2025/01/26(日) 22:46:05.82ID://8lAJGO0
PC移行のついてで軽く触ってみたけど、BBかなりいいね。
ちゃんと手順書あるしWBよりかなり導入の敷居低いと思う。
WBにあったハッシュから重複ファイルの検知機能の実装と難しいと思うけど、
WBのスコアとタグもWBから移行できれば・・・
2025/01/27(月) 08:12:34.13ID:cpCom5X40
BB使ってたらdefenderにトロイ認定されてexe消されたけど誤検知かな?他に反応した人いない?
2025/01/27(月) 08:48:32.13ID:LmbAluvG0
virustotalで検査してみ
2025/01/27(月) 09:31:06.47ID:o5kBb1pe0
よく見たら重複チェックありましたね。
失礼致しました。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 22:01:38.05ID:naeuPqto0
Windows 11 24H2にしたらWhiteBrowserでサムネ作成されなくなったがShark007削除してK-Lite Codec入れたらサムネ作成されるようになった
2025/01/29(水) 04:12:17.44ID:bC5T2hAh0
久しぶりにこのスレ見にきて「ブラブラってなんぞ?」と思って試しに使ってみたけど、
とにかく動作が早いのがいいね。長らくSceneExplore使ってたけど、動画リストを
スクロールさせた時の速度差なんか歴然としている
作者さんは頑張ってください
2025/01/29(水) 04:18:43.75ID:bC5T2hAh0
ついでにブラブラ機能要望
今あるジャンルタグでノット検索も出来るようになると嬉しい

今だと「巨乳」タグにチェックつけると「巨乳」タグ付きのファイルが表示されるが、
逆に「巨乳」タグに除外チェックつけると「巨乳」タグのないファイルが表示される
という感じで

ファイル名に対する文字列検索機能もあると最の高
512511
垢版 |
2025/01/29(水) 14:00:08.99ID:bC5T2hAh0
文字列検索普通に実装されてましたね
こちらで標準ビューが消えてて見えなかっただけでした
申し訳ない
2025/01/31(金) 23:33:33.23ID:cKp6LJiO0
MMBがついに壊れた
MBファイルを消すと起動するからMBファイルなんだろうけど
BBもある程度ファイル登録するとBBファイルじゃありませんって言われて起動なくなるし良くないファイルでも混じってんのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 12:43:20.17ID:bBKAAVIa0
BBの快適性は現時点でWB越えてる気がする。
細かい相違点はあるけれど、1ヶ月以上使うと慣れてくる&代替手順見つかるものだし。
開発者さんに感謝してる。
ユーザーの無尽蔵な改善要望だけ聞き続けると心が参っちゃうので、無理のない範囲で息長く続けてもらえると身勝手な1ユーザーとして大変助かります。
2025/02/03(月) 12:03:30.83ID:xUN9WFqD0
BBってエンターキーでアプリの実行、例えば動画再生とかできるんでしょうか?
2025/02/05(水) 23:47:02.97ID:7RnFnoVe0
>>515
出来ないよ
ダブルクリックでVLCによる再生、右クリックで指定アプリからの再生、ということは出来る
2025/02/09(日) 11:07:18.66ID:0U+K8mM10
>>516
ありがとうございます。
色々と弄ってみましたが、やっぱできないんですね。
2025/02/09(日) 11:39:02.56ID:Y2a8ND520
昨日出た最新のでEhter起動できるようになってる
2025/02/09(日) 12:01:48.62ID:0U+K8mM10
確かに!
昨日のうpででアプリ1起動ができますね。感謝です。
2025/02/11(火) 18:53:05.31ID:LuZSxvMK0
BBすばらすぃ!ありがとう!
MMBに以前のデータがあるので、移行したいんだけど何かいい手はないでしょうか?
MMB側でCSVに出力してしまうと取り込めないし、MMBでマニュアルで作ったデータも
あるので、そのまま引っ越ししたいんだが。。。
2025/02/12(水) 13:05:41.34ID:XaPeqVjv0
BB作者です。当方MMBを所持していないため移行機能の実装は難しいです。CSVに情報を出力できるのであれば、SQLiteを使ってSQL投げるバッチを作るか、BBでエクスポートした動画情報を加工してインポートするなどの方法が考えられると思います。
2025/02/12(水) 20:25:35.75ID:jRjYnM7m0
ちょうどcsvの話がでてるので、csvを簡単に編集する方法ってないですかね?
全体とタグの前の改行はLFで、タグ内はCRLFじゃないとうまく動作してくれなさそうなのでちょっと難しい
2025/02/12(水) 22:12:31.17ID:iFPUqTvD0
>>521
わざわざ返信ありがとうございます。いろいろと試行錯誤しているんだが、あまりうまくいきそうにないですね
整理ついでにがんばってみます
2025/02/13(木) 03:52:39.61ID:gwoLXyUY0
csvの編集はAccess使ったわ。Excelと併用で。
2025/02/13(木) 09:17:27.02ID:yE/7duc00
>522
エクスポートファイルの改行コードについて解説しておきます。
CSVファイルの改行 :LF
Tagの区切り     :CR(※)
コメントの改行   :CR+LF
(※)WhitebrowserのTagの区切りはCR+LFなのですが、なぜか勘違いしてBlackbrowserはTagの区切りにCRを使用しています。バージョン0.8以降では、開いたbbファイルのタグ区切りにCR+LFがあった場合、CRに置換するようにしました。

編集は私は秀丸エディタを使用しています。秀丸エディタは
LF   →「↓」
CR   →「←」
CR+LF →「↵」
のように区別がつくので編集時に間違えにくいです。
2025/02/14(金) 09:01:43.79ID:lAzlvxfn0
>>525
ありがとう
やはりテキストエディタしかないか
コメント1を全部消したいとかその辺の対応は難しいですね
2025/02/15(土) 09:08:34.53ID:r2esEJ3l0
vusual studio cideとcsvのプラグインで頑張る
2025/02/15(土) 09:09:56.47ID:r2esEJ3l0
visual studio code
2025/02/15(土) 09:21:06.08ID:ZTfUjAJx0
改行コード統一ありがとう
編集楽になりました
2025/02/15(土) 15:59:47.52ID:8uzPs+8B0
>コメント1を全部消したいとかその辺の対応は難しいですね

動画情報の一括編集でできます
つかいかた(活用編)
30. 動画情報の一括編集の使い方
4)でやってます。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 17:56:25.80ID:f1/hSfcp0
https://i.imgur.com/JMU4VUI.png
WhiteBrowserにある、こういうファイル名を自動で分割して検索しやすくする機能は実装されていますか?
2025/02/18(火) 08:36:44.72ID:RJdUW+Pi0
動画開いてシークバーいじって任意の場所で右クリックしてみたいな感じで
簡単に任意のサムネにして一覧表示できるソフトない?
BB?でできる?
教えてエロい人
2025/02/25(火) 21:33:08.24ID:NMXa/jh80
>パッケージの下にサムネ大が並ぶようなモードが欲しいな。
イメージがわかないので具体的な絵を提示していただけますか。

>欲を言えば評価の星ボタンやタグビューのタグを右クリックとかホイール押し込みとかのマウス操作で選択されてる動画に付与できると非常にありがたい
テンキー対応でご勘弁ください。(なれればこちらの方が楽だと思います)

>今あるジャンルタグでノット検索も出来るようになると嬉しい
タグビューのツールバー「検索条件の編集」でNOT条件を作成可能になりましたので
そちらでご勘弁願います。作成する条件は
「NOT」「ジャンル」「含む」「巨乳」
で「巨乳」をジャンルに含まない動画を抽出できます。
(ジャンルビューは「美巨乳」のような部分的に一致する別のジャンルを拾わないようにより複雑な条件を出しているのでNOT条件の実装は多分やりません)

>WBのスコアとタグもWBから移行できれば・・・
*.wbファイルを*,bbにリネームしてblackbrowserから開けばそのままスコアもタグも継承して使用できます。

>WhiteBrowserにある、こういうファイル名を自動で分割して検索しやすくする機能は実装されていますか?
タグビューのツールバー「キーワード抽出」コンボボックスに選択した動画のファイル名を区切ったワードの一覧が表示されます。選択したワードがメインビューの「検索」に入って検索できます。

>動画開いてシークバーいじって任意の場所で右クリックしてみたいな感じで
簡単に任意のサムネにして
プロパティビューの「小アイコン」または「大アイコン」タグを選択してプレビューのシークバーをいじって「撮影」ボタンを押せばプレビューに表示されている場面をサムネイルにできます。

>一覧表示できるソフトない?
メインビュー「小アイコン」ボタンでメインビューを小アイコンで撮影したサムネイル一覧を表示できます。
メインビュー「大アイコン」ボタンで一覧表示(横の説明文字無し)にしたい場合は環境変数「メインビュー」「大アイコン表示の横文字数」に0を設定して再起動してください。
2025/02/26(水) 00:42:28.23ID:pWtUI83B0
>>533
>>パッケージの下にサムネ大が並ぶようなモードが欲しいな。
>イメージがわかないので具体的な絵を提示していただけますか。
ZIPdeKUREのサムネイルを動画用に横長にしたようなというか。
https://tadaup.jp/60dee8822.jpg
DefaultBigの左端にパッケージ用のちょっと大きめのサムネイルがある、みたいなのでも助かるんですが。
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 13:11:45.46ID:2vLjzxPV0
それって、wbのDMMタグレットだっけ?DMM情報対応Bigとかが同じように感じた
個人的に自分もあれと同じ感じだと見やすくていいな
2025/02/26(水) 21:56:48.55ID:2vLjzxPV0
撮ったからおいておくわ 534のイメージと違ったらすまん
https://i.imgur.com/Gz820zX.jpeg

久しぶりにWB開いたけど、閉じてもタスクが消えてくれない
こんなだったっけか
2025/02/27(木) 13:26:50.28ID:aDcfYcWA0
BB wip

横に配置バージョン
ttps://imgur.com/a/ALKdDix
下に配置バージョン
ttps://imgur.com/a/uPGbHIE
2025/02/27(木) 22:00:45.25ID:MIFDgz++0
>>537
あああ、正にこんな感じのが欲しい
2025/03/04(火) 21:44:29.39ID:DTn/UyVH0
BB更新ありがとうございます。
これでWBから乗換できそう
2025/03/06(木) 16:42:42.08ID:Y4C4BuKy0
bb久々に使ったけどめちゃくちゃいいじゃん!
導入の手間だけ気になるけどちょっと使い込んでみるわ
2025/03/06(木) 17:26:02.05ID:zX9zZFNi0
bb使いやすいですよね。MMBから乗り換えできました。

複数女優が出演してる作品のときは、出演リストのところが1人目しか出てくれないのがちょっと残念ですけど
アプデが随時してくれるので助かります!
2025/03/06(木) 21:11:23.70ID:wHG0gRvR0
bb今年入ってすごい使いやすくなって完全に乗り換えた
もうあんまり要望すらあまり無いけど強いて言えば、
BBからファイル名を変えたい、
プロパティを2個表示したいとかかなぁ
2025/03/07(金) 16:46:30.81ID:WrEmm1w+0
BB作者さんほんとありがとう。
この10年くらい乗り換えできるソフト探してようやく乗り換えできそうだよ
本人のモチベーション上がってくれりゃいいなってことで
カンパウェアにでもすれば喜んでカンパするよー
2025/03/07(金) 21:01:09.10ID:uS61SvB70
すいません
BlackBrowserは最新のものに更新するときにどうすればよいのか教えていただけないですか
サムネイルとパッケージの画像はフォルダの移行で出来ますよね
しかしタイトル、主演、ジャンル、メーカーなどのデータはどのようにして移行すればいいのでしょうか
2025/03/08(土) 11:46:34.91ID:YXiXDb2Y0
解決しました
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 19:23:23.97ID:fD08JB1I0
BBの情報からリネームできればいいかも
2025/03/08(土) 20:59:14.48ID:mX4QClnL0
ver.0..8.0.7
主演ビューの情報検索ボタンで、検索先がグレーアウトして選択出来なくなってるような気がする。
2025/03/09(日) 01:31:50.28ID:n3swb6JR0
小アイコンを30個位表示出来ないでしょうか?
大アイコンを大量に表示しても小さいし重そうなので。
msinだとメインで選択した動画のサムネを、右に大量に表示して内容確認してたもので
2025/03/09(日) 01:45:24.52ID:n3swb6JR0
大アイコンのサイズ変更出来るようにでも大丈夫かもです。ご検討よろしくお願いします
2025/03/15(土) 17:43:39.35ID:g38IpOG70
BB改善案。

・動画再生を画面クリックで再生停止したい
・ブクマやタグ、ジャンルをプロパティから切り離したい
・動画の角度回転したい
・ブックマークを画像と時間だけのシンプル表示に。
・プロパティでのショトカ欲しい(プロパティ動画再生停止、ブックマーク、再生位置移動、次や前の動画へ)
・リネーム
・動画フルスクリーン再生

自分の欲しい機能こんくらいかな。結構良いから有り難いんだけど追加してくれると嬉しい。
2025/03/15(土) 20:34:36.36ID:aS3ezw3f0
顔、おっぱい、まんこの3枚の画像を登録できるシステム
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 21:23:35.47ID:0N0GG9mR0
stashappで使ってるstashDB参照できるようになればいいな BB
2025/03/16(日) 00:05:11.75ID:hOc2jLdj0
それ別アプリで作った方がいいだろ
2025/03/16(日) 07:13:20.90ID:omUY5RTO0
>>547を書き込んだ者です。
作者様、対応ありがとうございます。
しかしながらVer.0.8.0.8でも症状は改善しませんでした。
新規にてVer.0.8.0.1、0.8.0.8で試しましたがダメ、
OSが原因かと思い、Win10とWin11で試してもダメでした。

作者様の環境では再現しないとのこと。
おまかんなのかな、、BB利用されている皆さんはどうですか?
主演ビューの「情報検索」ボタンの右▼をクリックして出てくる
AV動画大好き、FANZA、Wikipedia、みんなのAV.comは選択出来るようになっていますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 16:00:38.80ID:WUaRYFQV0
>>554
私もそこはだいぶ前からグレーアウトして選択出来ません
メニュー、ツールバー関係は作者も以前から苦労しているようなので、誰かアドレスできればと思うのですが
2025/03/16(日) 19:04:58.24ID:3Ksz4wbC0
ボタンの右▼の件、
主演ビューをフローティングすると再現します。
ドッキングすると選択可能になります。
2025/03/16(日) 21:27:07.25ID:omUY5RTO0
おぉ!ホントだ。ドッキングしたら出来た!
検証が甘くてすみませんでした。
2025/03/17(月) 06:14:30.19ID:BVvNsXNj0
WBには何の不満もないし、いまでも使い続けているけれど、
WBからBBに乗り換えるメリットって何かある?
2025/03/17(月) 07:00:39.45ID:Xu8A/l4R0
「プロパティでのショトカ欲しい」ああ、欲しい〜!
良いこと言うね〜!
パケ画像か主演のどちらかで、関連画像が登録・表示・フォルダ収納できるとありがたい。
msinみたいにファイルパス変わっちゃったら読み直しできるとかね。
脇役登録とか、ロケ地登録とかできたら、あー夢みたいだー
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 09:05:53.37ID:ACyJzIBr0
みなさんブラックブラウザでwebm登録出来てる人います?
2025/03/21(金) 14:51:19.23ID:RxVCF5hV0
できてるよー。登録するファイルの拡張子を追加してあげないかん
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 21:28:13.47ID:60t9+5XS0
できました! ありがとうございます!
2025/03/26(水) 23:03:26.45ID:8tdw/idY0
BBの既存タグ一覧パネルに不要なタグがモリモリ並んでるんだけど削除できないのかな?
2025/03/31(月) 10:57:13.08ID:WfGj51KK0
BB ver.0.9.0.0に更新したら、タグビューの上のほうのコンボボックス、
上に移動、下に移動などのボタンが並んでた欄が消えてしまった。
フローティング、ドッキング、どちらでも表示されてない。
2025/03/31(月) 12:45:26.93ID:xvJvr8X40
>>564
メインメニュー「表示」→「ツールバーとドッキングウィンドウ」→「カスタマイズ」
カスタマイズダイアログ「ツールバー」→「タグ」チェックボックスがオフになっているようでしたらオンにしてください。

readmeに記載漏れましたが、0.9.0.0で以下の修正を行っているためその影響と思われます。
・タグビューの表示/非表示、テキスト表示の設定が正しく保存されない障害を修正しました。
2025/03/31(月) 13:01:44.50ID:WfGj51KK0
>>565
チェックが外れていたのでチェックしたら無事表示されました!
確認甘くてお手を取らせました。ありがとうございます。m(_ _)m
2025/04/05(土) 11:06:07.92ID:Q7+80B1L0
BBですが、サイトに変更があったのか情報検索でFANZAが使えなくなってしまった。
自分でiniを修正しようとページのソース見たけど素人には無理だったw
てことで作者様、お忙しいところ申し訳ないですが
次回以降の更新時に修正していただけると助かります。
2025/04/05(土) 14:47:21.74ID:tMyrtXNq0
msinもfanzaから情報取れなくなった…
2025/04/05(土) 16:17:50.58ID:JtoJ7CgI0
>0567
検索結果のリンクURLの書式が変わってる

FANZA.ini 3-5行目を変更

GetResultUrl_Key=<p class="txt">
GetResultUrl_Jump=<a href="
GetResultUrl_End="



GetResultUrl_Key=detail_url\":\"
GetResultUrl_End="
2025/04/05(土) 17:21:13.81ID:Q7+80B1L0
>>569
おー、取得できるようになった!サンキューです!
2025/04/06(日) 16:13:44.42ID:t8ODNsqM0
今更ながらWBのマルチモニタ環境で最大化するとウィンドウ位置が記憶されない症状あるね
次回起動時にサブモニタに表示したいときは最大化解除してから希望のモニタにウィンドウを置いてアプリ終了すればOK
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 20:24:30.00ID:wjkfF+oO0
MsinBrowserは流石にもう厳しいのかな。
BBはWBと同様にファイル数が多くなりすぎると落ちて使えないので、有志のTagletを使ったり、mbSearch.jsを弄ったりして粘っていたが、そろそろ情報取得が上手くできなくなってきた。
2025/04/11(金) 21:18:58.24ID:svSw3pPM0
BB落ちるってメモリが足りなくなるってこと?
生成AIとか大量のメモリ使うアプリじゃあるまいし
要因は他にありそう
2025/04/12(土) 09:09:34.54ID:I+XtNW5T0
落ちないけどWBに比べて起動時間が倍以上かかる
多機能だからしょうがないと思うけどもうちょっと短くなるとうれしい
SSDでメモリも32とか64積んでりゃ気にならないんだろうけど
2025/04/12(土) 14:50:02.10ID:vjq7Z5zA0
WBは32bitなのが幸いして
メモリ消費が少ないのが良いよね
BBだと際限なくメモリ消費する
2025/04/12(土) 15:28:20.91ID:/M90qu1K0
単に作りが悪いだけじゃねぇか
仮に10万ファイルあって1ファイルあたり1KBメタデータあって全部読み込んでも100MBちょい?にしかならんし
32とか64bit関係なく余裕やろ
で、問題はデータがでかい画像周り
ここで表示されている分の最低限の画像だけ読み込んでればOK
まぁここだな
2025/04/12(土) 18:12:22.94ID:EU2QxlAO0
自分の環境でもBBは登録動画増えていくと落ちるしそうなると何度再起動しても落ちる
サムネイル全削除しても落ちるから画像の問題じゃなさそう
メモリ64GB積んでるしそもそもほとんどメモリ使ってないのに落ちる
2025/04/13(日) 10:37:14.38ID:V8CHpK3d0
どなたかmsinでfanzaの情報取得助けて…
2025/04/14(月) 17:01:11.43ID:IHCab3fV0
BBうちの環境だと快適そのものだよ。
ちなみにi9-12900KFにメモリ128gb
登録動画は9000弱。

WBの頃はもっさり遅かったり
ファイル名にshif-jis以外の文字列があったりすると登録されないだけならともかく
それ以降に新規で追加した動画も登録されなくなるのが痛かったけどBBにしてからはそういうことも一切なし。
インターフェースは改善の余地ありだけど快適に使えてるわ
頑張ってほしい
2025/04/14(月) 18:01:52.27ID:M/vKmRgO0
UIが問題すぎる
2025/04/14(月) 22:46:59.94ID:JNtCOYw50
BBは鋭意開発中だからバグはあるだろうけど、私の環境でも快適に動作しているなぁ。もうWBには戻れないです。
そもそもそんなPCだとWindows11を始め、相当数のアプリも快適に動作してないんじゃないかなぁと想像してしまう。
低スペックPCの人はWBを利用、普通PC以上の人はBBを利用で棲み分ければ良いんじゃないかな。
低スペックPCの対応に足を引っ張られてBBの利便性が失われたり、作者の負担が増えたりするのは望ましくないと思う。
作者が決めることだけど個人的には低スペックPCへの過度な対応は必要無いと思う。バッサリ切り捨ててほしい。
2025/04/14(月) 22:55:24.88ID:KtacFb5W0
メモリ128GBで快適とか言ってる環境向けにBB作ってるなら、さっさと別スレ作って「棲み分け」たら良いでしょ
いつまでもダラダラとこのスレに居座っている自分を恥じなさい
2025/04/14(月) 23:36:51.07ID:JNtCOYw50
なんで怒ってるの?こういう人が作者に嫌がらせとかするんだろうなぁ。
2025/04/15(火) 00:24:27.37ID:eUzFGRrM0
で、いつまで居座るの?
早くスレ立てして出てきなよ
君みたいなのが迷惑って自覚なくて笑える
2025/04/15(火) 01:27:35.48ID:lIK3jtEA0
BB自分はRyzen 7 5700Xのメモリ64GBで登録動画5000近くになると落ちる
サムネの数やサイズは関係なく強制終了する
2025/04/15(火) 01:58:48.50ID:Xr3ESbCV0
変な自治厨現れたらもうこのソフト終わりだな
粘着されて潰される何度もこういうの見てきた
2025/04/15(火) 08:23:19.46ID:vpVtvwam0
作者でもないのにスペック決めたがる自治厨のことか
2025/04/15(火) 08:57:09.85ID:ANLDV/aL0
MsinとかStashとかWBの代替としてワイワイやってきて、BBはよりネイティブに近い延長線かと思ってたんだけどな
WBとは棲み分けだなんて言う人たちが騒ぐなら、新スレで分かれてやってくれた方がお互い幸せだろうね
2025/04/15(火) 09:03:10.28ID:ANLDV/aL0
そもそも128GBメモリ積んでるのがユーザーの何%くらいか、多数派じゃないことくらい想像ができないのかな
そういう少数ユーザーの偏屈な要望の方が作者を潰すでしょ
2025/04/15(火) 10:14:51.25ID:zT+rsqn60
不具合はもっと詳細に書かないとわからないと思うが…

自分は困ってない
win11
12th intel i7 12700F
グラボrtx3080
メモリ96gb
メインはSSD積みだけど読み込むのはHDDの動画
総動画数15000で
BB起動してのメモリ使用量は100MB
スライドバーで全部の動画を行ったり来たりすると読み込む量増えるのか2000MBくらいに増える
それでも全体の2%で全くメモリ使ってない
cpu使用率も1%もいかない
落ちる人の原因はなんなんだろうな?

作者は大変だろうけど開発頑張ってほしい
自分は困ってないから使い勝手の方を改善してくれたほうが助かるけどね
2025/04/15(火) 11:48:56.78ID:yb8s6EBw0
>>585
うちもその辺で落ちるからWB戻った
BBって96GBとか128GBがシステム要件なのか
32GBじゃ低スペ扱い動作要件外なんだな
動画管理ソフトのためだけにメモリ増やす気ないけど
2025/04/15(火) 12:03:50.86ID:pTmDqvXk0
動画数だけ書くバカが多いこと
実行したアクションがそれも書けよ
2025/04/15(火) 12:40:49.95ID:yb8s6EBw0
>>592
WBスレでバカ扱いか…
君みたいなの見るとスレタイ読めとか、BBは別スレ立てろに賛成一票入れたくなるね
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 13:51:03.20ID:6xt1b2LG0
立てました
迷惑かからないよう棲み分けましょう

【動画管理ソフト】 BlackBrowser Part.1 (ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744692538/
2025/04/15(火) 14:21:20.17ID:zT+rsqn60
>>591
BBは別にメモリ全然使ってないから不具合の条件としては、メモリの容量は関係無いんじゃないか?…って話なんだけどなんでメモリスペック足りてないってなるんだ?
原因たぶん他だろ…

スレ建てサンキュー
2025/04/15(火) 15:11:08.98ID:bsquUrfa0
>>594
スレたて乙
2025/04/15(火) 16:59:25.59ID:YEXAjTl70
BlackBrowserスレにテンプレ的なものを追加しようとしたけど書けない
ワ有って何か制限あるんだっけ?
2025/04/15(火) 17:47:48.70ID:YEXAjTl70
書き込めた、マニュアルpdfへのリンクがダメだったっぽい
まぁたたき台ということで
スレ立ておつです
2025/04/15(火) 18:15:53.60ID:yVlUo9GV0
>>595
たぶんメモリは関係ないと思う
てか高スペックてだけでなぜか叩かれちゃったけど
メモリなんて20GB使ってるか使ってないか程度しか使ってないもん。
コーデック周りの問題か文字コードの問題とかcpuとか色々原因はあるよね。
なんでいきなり高スペックな人を叩く流れになってたんだろな、、、
2025/04/15(火) 18:40:48.09ID:WhMUnXFI0
ていうか、BBスレでやらない?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 23:59:06.53ID:brqvYCXr0
元々過疎っ過疎なのに一番勢いありそうなBB勢追い出してこのスレどうすんだろうな
2025/04/17(木) 00:14:50.16ID:tyv8s/9x0
次スレでBBその1がいいんじゃないの
あと400くらいは移行期間ってことで
2025/04/17(木) 00:16:31.78ID:tyv8s/9x0
あ、ごめん
BBスレ立ってたのね
2025/04/17(木) 00:25:29.30ID:9KxNAKTg0
>>602
粘着自治厨が現れたからそんなこと許さないよ
出ていくまで嫌がらせされる
2025/04/17(木) 05:12:39.53ID:haj0xnhl0
>>579とか>>581あたりがメモリトピックの悪なのにスルーしてるあたり、お察しするね

もう今後WhiteBrowserなんて使わないだろうからこのスレの巡回も外せばいい
BBスレの邪魔する気はないから、そっちもWBスレを荒らさず「棲み分け」てくれよな
自治厨とか、棲み分けについての文句は>>581に向けて言ってくれ
あー、自分に向けてレスできないのか笑
2025/04/17(木) 06:27:47.78ID:9KxNAKTg0
>>605
でたw>>581が言ってる棲み分けって環境に合わせて使うソフトを使い分ければイイんじゃねってことだろ
スレを分けてBBの話題をここに書くななんてお前以外言ってない
BBユーザーなんてWBを使ってた人も多いんだし、このスレでWBの質問とかあれば解決策を知っててアドバイスが出来ることもあるかも知れない、スレが一緒のほうがメリットが大きい
WB開発停止になってからは、WBの代わりになるようなソフトはないかなってこのスレでWB以外のソフトの情報を集めたり、みんな持ちつ持たれつでこのスレを利用していたのに、突然WB以外の話題は書くな、出ていけとか正気じゃない
BBの開発経緯、関連性を考えれば>>602が言ってるようにこのスレを消化したときにどうするかみんなで考えればいい話
お前一人のせいでみんなのコミュニティが潰された
607593
垢版 |
2025/04/17(木) 07:29:12.42ID:CAcTed9l0
BB使ってみたけど落ちるし、使い慣れたWB戻ったわってレスに
BBスレなら、不具合の詳細書けよバカと言えるでしょう
でもこのWBスレでそれを言うのはナンセンス

その違いが分からない人がこうして居座りたがってると思う
2025/04/17(木) 09:42:22.75ID:nsifMR7N0
みんなみんなってさ、恥ずかしくない…?
ROM専ユーザーだけど一緒にカウントされたくない
騒いでる数名のbbユーザーと一緒にされたくない
他にいいものあれば移るし
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 10:40:33.13ID:3qHVpSL00
小さい生き物は大きく見せたがる
2025/04/17(木) 11:03:25.09ID:L9hN7YNJ0
>>605
>>579ではスペック自慢してるわけでもなく自分の環境を伝えた上で
文字コードの問題とか皆が出くわすであろう問題の解決に役立つ情報も載せてるよな。
お前の存在の方がよっぽどこのスレに害悪でしかない
2025/04/17(木) 11:09:04.36ID:sAUlMmSi0
わあーー
2025/04/17(木) 12:28:36.59ID:JZA3EkuS0
問題なく動いてるからWhiteBrowserが完全停止する日まで過疎ってて構わないんだが
>>606の内容なんて、最近の一部BBユーザーの傲慢さがよく表れてる
2025/04/17(木) 12:49:07.83ID:JZA3EkuS0
ついでにリネームとサムネイル取得は別のフリーソフトでやってるから文字コード関係なくまだまだWB現役で動く

FANZAが動かなくなったから修正して欲しいとか作者の顔色ばかり伺ってるうちに、だいぶ歪んできてると見受けられる
もっとも、作者が自演してる可能性も否定できないけど
2025/04/17(木) 12:55:37.39ID:9KxNAKTg0
でた、作者潰しが始まった
2025/04/17(木) 13:05:42.50ID:JZA3EkuS0
と、作者が言ってます

君が作者じゃないこと
みんなとやらが何人いるのか
証明できないし自演と言われても否定できないよね
作者に迷惑かかるくらい見苦しい振る舞いしていることを自覚されたい
2025/04/17(木) 13:12:46.42ID:9KxNAKTg0
作者を潰してきた奴は大体そういう、また潰すの?
2025/04/17(木) 13:25:06.20ID:r6diNhK00
心配するな
作者は趣味全開だろうから
おまえらの振る舞いで開発やめたりsじないだろう
飽きるまで開発続けるだろう

ただ、めんどくさいからここに表だって降臨するのはやめるかも知れんが
2025/04/17(木) 13:30:46.08ID:9KxNAKTg0
作者の自演って言ったことを訂正しろよ
2025/04/17(木) 13:39:07.39ID:XVs66igb0
これソフトより使用者の人間のスペック問題だな。
作者も頑張ってくれてるのに余計な喧嘩するなよ…
2025/04/17(木) 15:12:29.59ID:q3AF3zR00
前から謎に作者潰しの予防線張ってるよね
なおのこと専用スレでやれば作者守れるのに
2025/04/17(木) 17:10:32.22ID:NBpD6j7G0
4月のこの時期、社会人も学生も忙しいのに
お前ら属性どうなってんのwww
平日休みの言い訳許されるのなんて1人くらいだからな
作者守りたーい!か、作者本人イライラか自演か知らんけど諸々お察しする
2025/04/17(木) 17:29:17.97ID:MVM+dqOE0
あー無敵の人か
2025/04/17(木) 19:14:14.60ID:MqhZa1bX0
>>606
BBの経緯だとか独りよがりな考えにすぎないわけ
WB作者が公式にBB後継指名したとか、万人が納得するものないでしょ?

ここはWBスレ
BB止めてWB戻った人がバカにされずに居られるし
BB使ってるけど他に良いソフトないか探してる人も居たっていい
BBに懐疑的な人も居れば、WBを問題なく使えててたら普段ROMって人も居るでしょ
それがWBスレの「みんな」だよ
2025/04/17(木) 20:11:31.58ID:xX1H7VWt0
20年経っても変わらないやつは変わらないもんだなあ
こんなスレもう老人ホームみたいなもんだろ
ジジイ同士仲良くしろや
2025/04/17(木) 23:47:43.65ID:9KxNAKTg0
>>623
それお前がBB出てけって言う前のこのスレのことじゃん
それをお前が潰したんだよ、何言ってんだよ

スレ見直して分かったけど
高スペックの人が自分の動作環境を書いただけなのに
それを自分がバカにされたと勝手に逆恨みして
BB出てけって言ってるだけじゃん
このスレなんて多分80%以上はWB以外の話じゃん
今まで出てけなんて言わなかったくせに
2025/04/18(金) 00:37:59.92ID:IXHxPbvV0
本当にこの人なんでも都合よくねじ曲げてばかりだなぁ
読み返しているのなら勘違いでもなく>>592 でバカって書いてるのが出てるのに
作者自演で顔真っ赤か
2025/04/18(金) 00:42:53.02ID:FUPGI0Zd0
BB作者の才能に嫉妬すんなや笑笑
2025/04/18(金) 00:57:20.76ID:2efAVT940
レッテル貼り続けるやつに対して言葉で分からせる方法は無いよ
何年ここにいるんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 01:45:07.99ID:bBBybtUo0
なんでジジイ同士でレスバしてるんだろう?
2025/04/18(金) 09:29:10.49ID:5hYHgllf0
BBスレ人少なすぎ
結局自演ばかりってことかww
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:11.07ID:vt6FoVU/0
やっとか
2025/04/18(金) 20:41:19.76ID:vKlcX7h60
マナー講師とかふいた
癖強だらけだな
2025/04/18(金) 21:33:08.90ID:1/T53jEI0
作者自演と言われイライラしてた人の理想郷
それが作者様とマナー講師
あちらで実現してもらう分には構わないよ
2025/04/19(土) 00:30:53.25ID:yz9nnr5G0
ここはWBスレだという話すら通じないと思ったけど
新興宗教の信者みたいな感じだね
2025/04/19(土) 02:27:35.04ID:+2TZU+w+0
>>626
その一言でBBユーザーを追い出したの?スゴイね
2025/04/19(土) 03:25:20.73ID:ZA6DRAwi0
ふーん
その一言で追い出されたのに、まだ執着してるんだ
もう向こうのスレでやればいいのにキモいね
2025/04/19(土) 05:35:43.50ID:FXFIF/BS0
いや、バカは良くない。代わりに俺が謝る。すみませんでした。
だから作者への嫌がらせを止めて下さい。
お願いします。
2025/04/19(土) 06:06:41.27ID:Yipf5/X20
作者擁護してるやつも中傷してるやつもどっちも同じクズなんだけどね
クズ同士仲良くしろやと思うけどどっちも自分がクズって分かってないから無理ーw
2025/04/19(土) 07:51:09.69ID:0Cyf0azA0
作者さん、もうBB終わらせてアンチ黙らせてはどうでしょう?
BBをこよなく愛用してるアンチに一番効くと思うよ
2025/04/19(土) 08:52:37.73ID:ptuTks7s0
時間的に>>627-628のあとに、BBスレで作者初降臨だろ
そりゃ、自演をお察しするわ
少なくとも、自分の関係で荒らしてる奴を諌めもしない時点で同罪

これをBBスレに行って延々とやればいいのかな?
こちらは最低限それをやらない節度は守ってるつもりだけど
2025/04/19(土) 08:56:07.94ID:cQFbeb8X0
WBのダメ文字問題が解消すればBBなんか要らんのに
2025/04/19(土) 09:02:10.72ID:0Cyf0azA0
>>640
お前、BB無くなったら発狂するアンチだろ笑
2025/04/19(土) 09:06:27.81ID:ptuTks7s0
>>642
お前が亡くなればいいじゃん笑
2025/04/19(土) 09:17:17.50ID:0Cyf0azA0
会話になってねーぞBB大好きクソアンチの643

どんだけ作者の才能に嫉妬してんだよ笑笑
2025/04/19(土) 10:07:50.01ID:rmRue6xC0
>>640
BBスレ行ってまでレスしたら相手と同じレベルに落ちるから我慢しよ
2025/04/19(土) 10:09:58.14ID:0Cyf0azA0
BB大好きクソアンチに助言とか笑、同類かよ笑
2025/04/19(土) 11:50:07.66ID:ATk0E0zd0
>スレ見直して分かったけど
>高スペックの人が自分の動作環境を書いただけなのに
ちょっと違うだろ
高スペックの人が自分の動作環境書いて、低スペの人は切り捨てろって言った事だろ
低スペは切り捨ててOKという余計な一言がある層の反感をかった
2025/04/19(土) 12:34:10.21ID:fxMyY31F0
>>647
その人都合良く切り取って言い訳してるだけだから、会話にならないよ
まぁ別の誰かに向けたレスを全部一人で代弁する時点で分かる⋯でしょ
2025/04/19(土) 12:40:31.70ID:0Cyf0azA0
>>648
>まぁ別の誰かに向けたレスを全部一人で代弁する時点で分かる⋯でしょ
誰?作者だって言いたいのかな?w
2025/04/19(土) 12:41:48.08ID:0Cyf0azA0
BBガチアンチ黙らせたほうがいいよもう
BB開発終了でいいと思うよ俺使ってないしw
2025/04/19(土) 13:00:06.60ID:ptuTks7s0
BB使ってない、開発止めていいとか言いながら一貫してBB作者「さん」大好きすぎだろ

もうBB作者消えろでいいじゃない
結果的に当然BBも終わるでしょ
ほら、言ってごらん笑
2025/04/19(土) 13:05:55.54ID:0Cyf0azA0
何で俺がそんな事言わなアカンねんよ?

BBガチアンチの651が言えばええやん
BB気に食わんのやろ?愛用してるだろうに笑笑
2025/04/19(土) 13:16:03.65ID:F7geVxJg0
ここまでBBの話題ばかり
なんのために追い出したのやら
2025/04/19(土) 13:17:57.25ID:0Cyf0azA0
WBのネタがないからだろ
2025/04/19(土) 13:34:35.85ID:Yp7is9rB0
追い出されたと思い込んで粘着するあなたのような人がいるからじゃないですか?
WBユーザーからすればBB専用スレ立ったのに煩わしいです
あちらを盛り上げて、こっちはさっさと過疎らせてくれませんかね
2025/04/19(土) 16:08:33.84ID:QLTQkoVQ0
>>652
BB作者の踏み絵出されて踏めない分かりやすさに草
BBユーザーじゃないけどここにいて、BB開発止めればいいとか言っててそれじゃ、もう自己設定に無理がありすぎでしょ
2025/04/19(土) 16:57:58.87ID:0Cyf0azA0
IDコロコロして安価してくんなや会話できないBBガチアンチさん笑笑
もうカオスすぎやな
2025/04/19(土) 18:52:19.29ID:o4Ptk7aR0
WBとBBとmsinのほかに

MediaIndex
ttps://hime1.himegimi.jp/

SceneExplorer
ttps://github.com/ambiesoft/SceneExplorer

Stash
ttps://github.com/stashapp/stash

まだ何かあったっけ?
なんかあったような気がするけど思い出せない
2025/04/19(土) 20:13:27.96ID:VabneTt50
TMPGEnc KARMA
あれ買ってる人、どのくらいいるのかなぁw
2025/04/19(土) 21:02:58.89ID:D6J6e6MY0
スマホに流れてから
windowsアプリはおわこんだらけだな
俺もメインは既にタブレットだが
2025/04/19(土) 21:30:35.46ID:rpMxPbeS0
自宅なら大画面、出張はタブレットで見たくて
サーバー立てたりkodiやらPlexも試したけどいまいち
2025/04/19(土) 22:55:38.83ID:ptuTks7s0
Googleドライブの仮想マウントは、WBでも動いてたから自宅鯖代替で期待してたんだけどね
2025/04/20(日) 05:18:51.92ID:x7wTQp8+0
無制限Google Drive終わるの早すぎ
エンコなしに突っ込んでおくだけでとても楽ちんだったのに
2025/05/06(火) 17:43:30.64ID:bZIPdIWh0
そして誰もいなくなった
2025/05/06(火) 19:17:19.75ID:cLtOzQ5/0
普通に動く限り過疎るの当然かと
2025/05/07(水) 14:02:43.54ID:/qKbBytH0
エロ動画コレクション管理はWhiteBrowserで始まって今はQnapNAS+Jeiiyfin+MetaTube(Docker)をKODIでシコ視聴
これ現状最高の組み合わせだと思う
JAV scrapingはMetaTube以外は全滅状態だけどこれは常時アプデされてる
作品型番をファイル名にしてぶっ込めば勝手に作品名、作品説明、女優Data、各種画像取得
WhiteBrowserからのスタートで最高峰の環境構築に至った感はある
https://i.imgur.com/v1mNqkv.png
https://i.imgur.com/3ttp6dr.png
2025/05/07(水) 15:58:12.80ID:GkMoii7t0
StashAppのJav Scraping動いてないの?
2025/05/08(木) 06:20:11.64ID:dsGlmry30
10TBくらいあるけどコレクターじゃないんだよな
ごみ屋敷なんだなw
どんどん拾い集めてたら溜まっただけ
だから作品説明とかいらんし特定の女優がどうこうもほぼないし
ただお気に入りの厳選をちょっとだけ管理したいだけだな
2025/05/08(木) 12:09:45.89ID:zGtP5rnd0
サブスクで良いかと思った時期もあったけど、法改正でAV引退数年で消えちゃうんだよね
結局大量に全部残さざるを得ない
2025/05/08(木) 13:24:43.94ID:oko7154U0
AV見るにはシークの具合だけどKODIはいいねシークを細かく設定出来る
リモコンのサークル右一回押しで何秒進むかとか長押しで何秒上押して何秒飛ばせるとか設定出来るから
オナニーに最適
2025/05/08(木) 13:26:32.70ID:oko7154U0
欲を言えばトリックプレイに対応してれば最高なのだけれど
2025/05/09(金) 20:52:09.82ID:UYoQlyIk0
AV歴長くなるほど脳が麻痺して普通のAVでは抜けなくなって
抜けるAVが激減してsじっかり管理する必要性がなくなってくるという
2025/05/10(土) 14:34:52.48ID:S6gWYlzE0
KODIも続いてるね
外出先でもエンコしてストリーミングできたら良いな
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 23:15:14.20ID:BI7Pj7Ix0
昨日stashapp使い始めてシーン名と一致するタグを自動で付ける方法が見つからなかったからchatgpt活用してpythonでタグ付けれるようにしたらめちゃくちゃ便利になったわ
2025/05/12(月) 23:41:01.25ID:XBzP4Uxc0
>>674
Auto Tagで行けんの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 00:21:50.37ID:lilIV/L+0
>>675
auto tagは使わずapiキー使ってpythonで処理するようにしたよ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:11.92ID:lilIV/L+0
stashappのサブタグ細分化しすぎてタグがかなりあって困ってるんだけど親タグ側に集約出来ればいいんだけどな
2025/05/13(火) 22:58:10.30ID:dFenXB8O0
stashで女優のスクレイピングにみんなのAV使ってたけど
無修正排除のリニューアルで使えなくなったわ
今後どこ使えばいいんだ
2025/05/14(水) 23:23:38.16ID:obZNNvYi0
いつまでスレ違いの書き込みしてるの?
ここは「WhiteBrowser」スレ
2025/05/15(木) 11:38:06.17ID:t3XXj7I60
>>679
1ヶ月以上WBの話題出てないのに今更何言ってんだよ
2025/05/15(木) 13:22:38.56ID:7vMAjXuH0
>>680
Stashのスレ立てて出ていってほしい
ここは類似アプリ総合スレじゃあないんだ
2025/05/15(木) 14:03:20.95ID:vjRNsOlB0
あなたの要望なんて知りません
自由にやります
2025/05/18(日) 17:13:45.10ID:t2dW9FCw0
作者様~とか、布教活動やらなきゃ良し
2025/05/18(日) 20:17:28.01ID:e749PEmi0
いや迷惑なんだけど
ここは「WhiteBrowser」スレ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 20:23:14.84ID:rN6eynqY0
追い出されたBlackBrowser信者乙
2025/05/18(日) 22:31:15.17ID:0QCvK3Na0
本当に作者サマとかやってて引いた
新興宗教みたいでキツイわ…
2025/05/18(日) 22:53:58.63ID:GFuj/CLy0
ホワイトブラウザの作者がここにいた頃もそんな感じだっただろ
いまさら何言ってんの
2025/05/19(月) 10:00:45.94ID:np0KwXpb0
まだ粘着自治厨いるのか
2025/05/19(月) 13:50:20.56ID:vS/cv8dc0
ルールに強いこだわりあるのはASDだから言って分かるもんじゃない
2025/05/19(月) 14:09:55.53ID:KaTD2PN+0
マイルールを貫くのもASDだけどねw
2025/05/20(火) 18:50:59.43ID:1ChfTPU50
WBはDMM関連外に出した分、まだ作者依存減ったね
stashも同様
BBは辛そう
2025/05/20(火) 19:00:22.83ID:+FdS/sv80
BBはたかり屋の餌食になったか
2025/05/20(火) 19:55:10.42ID:Kt+OyPHm0
Dockerにmetatube鯖立てるのが最も簡単
更新も頻繁だし
2025/05/21(水) 00:10:45.94ID:+Sbr+Jkd0
便利なのは認めるが一般的にもっとも簡単ではないだろ
メモリ128GBと同じ臭いがする
2025/05/21(水) 00:52:59.41ID:EmyIpkhF0
metatubeだけどgithubのissuesが中国語しか無くてそっ閉じした
2025/05/21(水) 03:02:34.82ID:X/8gw4rh0
私はBBで十分満足してます。^^
2025/06/15(日) 04:54:49.60ID:H73VLB/c0
>>692
どういうこと??
2025/06/21(土) 15:44:14.46ID:XaUAm0Ol0
スレ違いになりそうなので別スレ立てました

【JAV】サムネ動画管理総合★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750486139/
2025/06/21(土) 17:01:39.09ID:/t+GNRT80
タグとかは自分でつけねぇとな
スクレイピングで外部でとってきたタグとかはノイズが多すぎる
2025/06/24(火) 01:02:39.14ID:GP9u3Cn/0
wbのフォルダ引っ越したらサムネ生成真っ黒
元の位置に戻しても直らない
手でall.bat実行すると正常

結局wbの下のtempを消したら勝手に再作成されて動いた
フォルダ権限が変だったみたい
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 21:46:15.43ID:EOvwFLrT0
zipで固めたwebpのサムネイルを自動で作る方法ってないですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 12:45:25.21ID:E42z9Wj60
test
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 10:07:06.33ID:QCwogw/z0
Msin Movie Browserどこかでダウンロードできませんか?
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 12:27:27.79ID:QCwogw/z0
>>703
リンク貼ってくれてる人いたんですね
失礼しました
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 00:59:36.61ID:6rngIAXk0
動画ファイルの数が10000ファイルくらいから起動時の読み込みに結構時間がかかるようになって、12000ファイルの現在では数十分読み込んでサイレントで落ちる
運が良いと数回に1回起動に成功して使える
他のソフトに乗り換えようかな…
2025/08/09(土) 16:03:33.48ID:p2SsWAR80
2万超えで無問題
2025/08/09(土) 19:57:46.58ID:LF82J0b60
同じく4万だけど問題ない
起動時チェックはオフにしてる
708705
垢版 |
2025/08/12(火) 00:56:26.97ID:AMigut8Z0
どうやらスキンが原因だったようだ
DefaultListというスキンを独自にカスタマイズして使ってて、元々重いスキンのようでカスタマイズでさらに重くなってたっぽい
調整したらまともに使えるようになった
2025/08/12(火) 12:05:57.16ID:GmG9WIiA0
2025/08/22(金) 00:56:04.06ID:J486/7/M0
>>317
横からだけど例えばMPC系で使いたいなら、実行オプションに
/startpos <hh:mm:ss>
これでいけるよ
2025/10/21(火) 17:42:28.15ID:ywps5qaw0
衰退スレになっちゃったな
32ビットアプリなのに128GBメモリドヤァおじさんとそれに対するSandyBridgeおじさんの忌避感が面白かったのに
2025/11/07(金) 02:44:13.21ID:bb8ppaIQ0
問題なく動いてる限り過疎スレで良い
いよいよ動かなくなったときに葬式でもする
2025/11/13(木) 04:00:35.86ID:p7R056Sm0
動画追加する習慣できちゃったからいまだに使ってるけど
WhiteBrowserから探したりするのは滅多にしない
2025/11/25(火) 21:54:03.10ID:+WA9rrcV0
>>701
NConvert-7.226-win64.zipで webp,avif,jxlのサムネ作れた
7z.exe、7z.dllともに 25.1.00x64、sinku.exeは誰かが改良したやつ
mktarc.jsの168行目付近に拡張子を足すの忘れずに
副作用でpdfがダメになる。回避策でNConvert入れ替えれば問題なく作れる
gsは10.6.0.0x64でおk
ZIPdeKUREの作者さんに感謝します。15年前なのか…凄い
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 09:31:02.17ID:HLOKDxRs0
>>714
ありがとうございます、もう必要なくなってしまったんですが頭の片隅にとどめておきます
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況