BlackBrowserの人いるかな
PC更新のついでにいれてみたけど、WhiteBrowserの後継をかなり意識してていい感じでした。
特にパッケージ(出演者とかのあれね)情報取得周りは考えられてて柔軟で優秀。
説明に従ってセットアップすれば特に問題なく動いた。

・直してほしいところ
おそらくBrackBrowserの本体のパスにスペースが入ってると、()再起動時にエラーがでる。
アプリケーションの設定の実行オプションの時間埋め込みが<second>しか対応してなさそう。
しかも、実行時に末尾に">"が付いちゃってるバグがある。
これのおかけで自分の使ってるMPC-BEではジャンプシーンがうまく動かない。
できれば<hh:mm:ss>形式に対応してほしいけど、上記のバグは直していただけるとありがたい。