!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
前スレ
Google Chrome 122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 123
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-juwh)
2024/04/19(金) 06:08:11.49ID:ab+YVvrV0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8703-KdKx)
2024/04/29(月) 22:32:35.00ID:Icq+NV1l0NIKU 今のうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺について
「話しかけられるまでただ立ってる」
「話しかけられるまでただ立ってる」
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e7b1-rqft)
2024/04/29(月) 22:42:02.98ID:GYnMR29+0NIKU 今も離脱者出てるけどまだ調整中て感じかな
アイドルがトークしてるとか言われるもんな
アイドルがトークしてるとか言われるもんな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-fVRg)
2024/04/30(火) 05:46:38.73ID:XUW1zlCd0 search google for imageのアドオンを使えば、グーグル画像検索の、
以前の一番解像度が高い画像を検索してくれる機能を使えるので、使っていたのですが、
最近、解像度の数値が表示されなくなりました(以前は、それぞれ画像に解像度の数値が出ていました)
数値を表示させるにはどうすればいいでしょうか?
以前の一番解像度が高い画像を検索してくれる機能を使えるので、使っていたのですが、
最近、解像度の数値が表示されなくなりました(以前は、それぞれ画像に解像度の数値が出ていました)
数値を表示させるにはどうすればいいでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c719-QN2c)
2024/04/30(火) 06:08:08.91ID:jsX/OokA0 公式の仕様がかわったのでgoogleに要望を出してください
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-1zWN)
2024/04/30(火) 11:31:11.81ID:XUW1zlCd0 >>915
firefoxでは普通に表示されるんだが?
firefoxでは普通に表示されるんだが?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-FvXU)
2024/04/30(火) 11:35:34.69ID:4BDhsFpg0 ChromeでEdgeのCopilotみたいなYoutube要約できないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-Nv6a)
2024/04/30(火) 11:46:46.04ID:uJEl5CxB0 ブックマークの太字をやめるには今のところCustomize Chrome Side Panelしか無いのか
たまにしか使ってないがリーディングリストが死ぬのがなぁ
たまにしか使ってないがリーディングリストが死ぬのがなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7d2-9N4u)
2024/04/30(火) 14:57:46.98ID:o5DCJ01m0 >>916
firefox使ってろよ
firefox使ってろよ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f48-nKAs)
2024/04/30(火) 15:12:57.02ID:8jyjzZgP0 >>919
回答になってなくて草
回答になってなくて草
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f48-nKAs)
2024/04/30(火) 15:13:36.76ID:8jyjzZgP0 >>918
Chromeのフォントレンダリングだと細字だと掠れて読めたもんじゃないからなぁ…太字も一理ある気がする
Chromeのフォントレンダリングだと細字だと掠れて読めたもんじゃないからなぁ…太字も一理ある気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7d2-9N4u)
2024/04/30(火) 15:31:21.93ID:o5DCJ01m0 >>920
解答出せないのに人をバカにする能無しで草
解答出せないのに人をバカにする能無しで草
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f48-nKAs)
2024/04/30(火) 16:03:19.18ID:8jyjzZgP0 >>922
俺もこの質問の答えはわからないけど、わからないからレスしないということはできるよ
俺もこの質問の答えはわからないけど、わからないからレスしないということはできるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-208W)
2024/04/30(火) 16:03:21.96ID:JAGj+YY80 太字とか気にしすぎじゃねーの
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-y8PE)
2024/04/30(火) 16:21:40.81ID:6liihg/B0 フォントウェイトより行間がアホみたいに空いてるのが我慢ならん
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ad-30pR)
2024/04/30(火) 17:12:09.11ID:o5DCJ01m0 >>923
人を馬鹿にする衝動は抑制出来ないチンパン以下の脳みそで草
人を馬鹿にする衝動は抑制出来ないチンパン以下の脳みそで草
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e724-UaJe)
2024/04/30(火) 17:33:38.96ID:gRiZIQ520928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Ufki)
2024/04/30(火) 17:35:26.24ID:0g2wSry3M ブーメランに気付けない知能レベル
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-Nv6a)
2024/04/30(火) 20:20:04.34ID:uJEl5CxB0 単純に太字なだけならまだマシだが
ブックマーク開いた時に一度に表示する量が3分の2くらいに減るからな
ブックマーク開いた時に一度に表示する量が3分の2くらいに減るからな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-+yif)
2024/04/30(火) 21:45:59.51ID:IcGqOFR+0 1秒もかからず100MBずつ上昇していって終いにはOut of Memoryになった
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-Ufki)
2024/04/30(火) 21:47:40.60ID:4wkMDjtj0 先週の自動更新があってから一部サイト(ヤフーのモバゲー)でBad request エラー400になることが多くなってるんだけど何が原因だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674d-nKAs)
2024/05/01(水) 00:34:20.50ID:kajxtMRz0 >>926
分からないのに回答するのってYahoo知恵遅れレベルなんだが
https://pbs.twimg.com/media/DPNVZF6UIAA2B6r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPNVZsmV4AAFT-W.jpg
分からないのに回答するのってYahoo知恵遅れレベルなんだが
https://pbs.twimg.com/media/DPNVZF6UIAA2B6r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPNVZsmV4AAFT-W.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8707-Dwbi)
2024/05/01(水) 00:56:42.44ID:4pKa8p6J0 >>931
とりあえずプラグイン全オフから検証やな
とりあえずプラグイン全オフから検証やな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Iy00)
2024/05/01(水) 06:36:43.44ID:g1RHj4Ug0 124.0.6367.119
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-jZb8)
2024/05/01(水) 07:35:51.92ID:r99ILb9P0 >>934
おつです
おつです
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-1zWN)
2024/05/01(水) 08:53:07.93ID:VPa2NeGe0 >>919
何も知らねえなら黙ってろゴミカス
何も知らねえなら黙ってろゴミカス
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-fVRg)
2024/05/01(水) 08:55:10.16ID:VPa2NeGe0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-1zWN)
2024/05/01(水) 09:34:32.91ID:q+b3uxPb0 このブラウザで、Yahooアカウントを取ろうとすると、
不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。(ヘルプ)[問い合わせID:t1tvipfd68svg]
と表示されます。新規プロファイルで試すとエラーが出ませんでしたが、
Yahoo関連のCookieを削除しただだけでは駄目でした。何が原因でしょうか?
不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。(ヘルプ)[問い合わせID:t1tvipfd68svg]
と表示されます。新規プロファイルで試すとエラーが出ませんでしたが、
Yahoo関連のCookieを削除しただだけでは駄目でした。何が原因でしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-cANv)
2024/05/01(水) 13:53:43.32ID:f1y6Pkcw0 アプデ待ちの状況になると既に開いてるchromeの挙動がおかしくなるの辞めてくれ
なんで嫌がらせしてくるのか意味が分からん
なんで嫌がらせしてくるのか意味が分からん
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-Ufki)
2024/05/01(水) 19:40:19.58ID:H3VXrHAG0 何だか良く分からんがピクシブ開こうとすると連続でクルクルが出て、
タブのメモリ使用量が凄い勢いで増えて行くわ
なにこれ
タブのメモリ使用量が凄い勢いで増えて行くわ
なにこれ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-Ufki)
2024/05/01(水) 19:59:07.95ID:H3VXrHAG0 uBO切ると表示されるからフィルタが何か悪さしてるぽい
切ってもこのタブだけで570MBくらいメモリ食ってるが
切ってもこのタブだけで570MBくらいメモリ食ってるが
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-fyAv)
2024/05/01(水) 20:47:53.55ID:r9K9JxQa0 動作重いな糞アプデだったか
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-Ufki)
2024/05/02(木) 00:11:30.08ID:CiPvpPNF0 やっぱ前の更新から一部サイトおかしいですよね
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c703-u9rF)
2024/05/02(木) 10:23:05.29ID:WcCyCutc0 >>938
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-Uqud)
2024/05/02(木) 10:40:50.31ID:O+AsHJfs0 新規プロファイルで問題ないならそっちで設定を1カ所変えるたびに検証、拡張機能を1つ追加するごとに検証しそれの設定を1カ所変えるごとに検証
ってやっていったら原因が特定出来るか、もしくは問題が出ない新しい環境の構築が完了するだろ
同じ環境なんて他の人には構築出来ないんだから根気よく切り分けしろとしか言えない
ってやっていったら原因が特定出来るか、もしくは問題が出ない新しい環境の構築が完了するだろ
同じ環境なんて他の人には構築出来ないんだから根気よく切り分けしろとしか言えない
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8721-nKAs)
2024/05/02(木) 13:47:31.52ID:c0yZ5YsD0 アカウント作れないとかだとIP絡んでる可能性もあるし
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c703-1zWN)
2024/05/02(木) 17:00:08.95ID:WcCyCutc0 別のブラウザだと作れるからIPアドレスは関係ない
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff1-WRFe)
2024/05/02(木) 17:08:12.86ID:mKQuVdW90 >>947
あと何個作る予定なの?
あと何個作る予定なの?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8721-nKAs)
2024/05/02(木) 18:51:19.05ID:c0yZ5YsD0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874f-scCR)
2024/05/02(木) 19:01:54.04ID:O+AsHJfs0 解決法書いても無視されるからもう相手にしない
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8721-nKAs)
2024/05/02(木) 19:27:50.08ID:c0yZ5YsD0 本当だ
「新規プロファイルで試すとエラーが出ませんでしたが、」ってところ読んでなかったわ
よく読んでなくてすまん……
「新規プロファイルで試すとエラーが出ませんでしたが、」ってところ読んでなかったわ
よく読んでなくてすまん……
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-rNa+)
2024/05/02(木) 19:54:21.71ID:b27m+vmC0 つべの広告がブロックを貫通し始めてきたな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-FvXU)
2024/05/02(木) 21:22:38.94ID:pmygHHtw0 アドブロック効かなくなったんだが
youtubeだけじゃなくいろんなサイトで
youtubeだけじゃなくいろんなサイトで
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Ufki)
2024/05/02(木) 21:25:30.53ID:+SgoqZ320 uBlock Origin使えよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-Ufki)
2024/05/02(木) 21:34:51.86ID:h7p6OEAo0 ABP使ってるやつ未だに減らないな
もはや使う価値などないと言うのに
もはや使う価値などないと言うのに
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-FvXU)
2024/05/02(木) 21:38:30.49ID:pmygHHtw0 あぁアドブロック効かなくなったのこれのせいかも
ご注意:Manifest V3への移行のため、URLによる新規フィルターリストを追加する機能は一次的に無効となっています。現在、この機能の復帰と以前のカスタムフィルターリストデータの復旧に向けて作業中です。
こんな注意書き書かれてた
ご注意:Manifest V3への移行のため、URLによる新規フィルターリストを追加する機能は一次的に無効となっています。現在、この機能の復帰と以前のカスタムフィルターリストデータの復旧に向けて作業中です。
こんな注意書き書かれてた
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-rNa+)
2024/05/02(木) 21:53:14.52ID:b27m+vmC0 uBlock Originでの話なんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-kbOQ)
2024/05/02(木) 22:54:42.84ID:Fsbn4aXk0 >>957
954-956は953へのレスだべ
954-956は953へのレスだべ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-b946)
2024/05/02(木) 23:07:20.93ID:EwlYQg2tM メモリ総使用量が12GB近辺になるとChromeが無反応になって、NICを一旦オフにすると何事もなかったかのように生き返るって、誰も起こってない感じ?
1~2か月くらい前から一日に何度もNIC再起動してるよ・・・
無反応な間も他のダウンローダはDLし続けてるから、NICが落ちてるわけじゃないっぽい
なんなんだこれ
1~2か月くらい前から一日に何度もNIC再起動してるよ・・・
無反応な間も他のダウンローダはDLし続けてるから、NICが落ちてるわけじゃないっぽい
なんなんだこれ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75a-Ufki)
2024/05/03(金) 04:06:50.78ID:CiDRsZLD0 うちは今んとこyoutube見てても広告まったく出ないけどあな
ちなuBO-db使ってる
ちなuBO-db使ってる
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-QN2c)
2024/05/03(金) 04:07:52.71ID:SeysffwG0 124.0.6367.119
画像を開くと上下左右に隙間が出来てくそうざい
隙間なのか画像自体が小さいのかわからねえ糞改悪ばっかりしやがって
画像を開くと上下左右に隙間が出来てくそうざい
隙間なのか画像自体が小さいのかわからねえ糞改悪ばっかりしやがって
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-FvXU)
2024/05/03(金) 04:39:33.39ID:JL1Sd/qk0 windows10 pro64bitで月1末日にOSアップデートするようにしてるんだけど
先月末にOSアップデートしてからPC起動2分後にイベントビューアーで
Google Update サービス (gupdate) サービスの接続を待機中にタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました。 イベントID7009
Google Update サービス (gupdate) サービスを、次のエラーが原因で開始できませんでした:
そのサービスは指定時間内に開始要求または制御要求に応答しませんでした。 イベントID7000
上記のイベントの種類:エラー2つが出るようになった、イベントビューアーに表示されるだけで全く問題は起きてない
止め方としては
Windows 管理ツール サービスの Google Update サービス (gupdate) のスタートアップの種類を 自動 (遅延開始) から 無効 に変えて自動アップデート切ったら消える気はする
Chromeに関係してそうだけど他にもこのエラー発生してる人います?
先月末にOSアップデートしてからPC起動2分後にイベントビューアーで
Google Update サービス (gupdate) サービスの接続を待機中にタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました。 イベントID7009
Google Update サービス (gupdate) サービスを、次のエラーが原因で開始できませんでした:
そのサービスは指定時間内に開始要求または制御要求に応答しませんでした。 イベントID7000
上記のイベントの種類:エラー2つが出るようになった、イベントビューアーに表示されるだけで全く問題は起きてない
止め方としては
Windows 管理ツール サービスの Google Update サービス (gupdate) のスタートアップの種類を 自動 (遅延開始) から 無効 に変えて自動アップデート切ったら消える気はする
Chromeに関係してそうだけど他にもこのエラー発生してる人います?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a758-WRFe)
2024/05/03(金) 04:47:12.87ID:aNHZTiXN0 >>962
そいつは「問題がない」のではなくて「問題の本質をキミが理解できていない」だけ
Chromeのアップデートができなくなっているのであって、時間経過で深刻な状態(主にセキュリティ)に至ることになる
そいつは「問題がない」のではなくて「問題の本質をキミが理解できていない」だけ
Chromeのアップデートができなくなっているのであって、時間経過で深刻な状態(主にセキュリティ)に至ることになる
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8766-+E1s)
2024/05/03(金) 04:55:49.19ID:/D/uzKnw0 うちもWin10のアップデートは月末に実施するようにしてるんだけど特にGoogle Updateまわりのエラーはイベントビューアで見あたらない
無効にしても根本解決ではないのでChromeのアンインストールして再インストールしてみたほうがいいんじゃないの
無効にしても根本解決ではないのでChromeのアンインストールして再インストールしてみたほうがいいんじゃないの
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-FvXU)
2024/05/03(金) 05:11:02.57ID:JL1Sd/qk0 >>963-964
ありがとうございます
このエラーが出た後に Chromeの設定開いてChromeについて を選択すると更新データがあって更新はされた、手動では更新出来るみたい
他の人には出てないならChrome再インストールしてみるのが良いかもしれない、どうもです
ありがとうございます
このエラーが出た後に Chromeの設定開いてChromeについて を選択すると更新データがあって更新はされた、手動では更新出来るみたい
他の人には出てないならChrome再インストールしてみるのが良いかもしれない、どうもです
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f50-J6Vz)
2024/05/03(金) 05:23:19.81ID:hexG40Oa0 今までようつべの広告なんて一度も見たことないやw
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c703-1zWN)
2024/05/03(金) 08:48:45.24ID:ZAO8LWKy0 >>951
firefoxとchrome両方で出るから質問してるんだが、firefoxのほうは
親のPCでガイジ機能ON(解除させてもらえないニート)にしてる文章も読めない
こういうバカが絶賛荒らし中だから誰もいなくなってる
firefoxとchrome両方で出るから質問してるんだが、firefoxのほうは
親のPCでガイジ機能ON(解除させてもらえないニート)にしてる文章も読めない
こういうバカが絶賛荒らし中だから誰もいなくなってる
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c703-1zWN)
2024/05/03(金) 08:49:49.66ID:ZAO8LWKy0 >>945
こんな元も子もないようなことを解決法なんて自画自賛しているバカも居るしどうしようもないわ
こんな元も子もないようなことを解決法なんて自画自賛しているバカも居るしどうしようもないわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-P6nE)
2024/05/03(金) 08:52:56.84ID:mwQJ7JAia >>672-675 サンクス
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-41da)
2024/05/03(金) 09:00:30.97ID:jjfyknC30 >>968
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343177/459
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/03(金) 08:56:53.77 ID:ZAO8LWKy0
やっぱり地道に調査していくしかないですかね
ちなみに、UAC云々だか全く質問と関係ない意味不明なこと書いてる奴は、
飛行機コロコロどのスレでも相手にされない構ってちゃんなのでスルーしてください
その元も子もないような解決法にしれっと落ち着こうとすんなよキチガイ、何か言うことねえのか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343177/459
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/03(金) 08:56:53.77 ID:ZAO8LWKy0
やっぱり地道に調査していくしかないですかね
ちなみに、UAC云々だか全く質問と関係ない意味不明なこと書いてる奴は、
飛行機コロコロどのスレでも相手にされない構ってちゃんなのでスルーしてください
その元も子もないような解決法にしれっと落ち着こうとすんなよキチガイ、何か言うことねえのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c703-1zWN)
2024/05/03(金) 09:07:51.44ID:ZAO8LWKy0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e762-Vwvs)
2024/05/03(金) 14:46:07.28ID:Pc37Kurt0 質問です
PCのクロームでyoutube見てる時にPageUp・PageDown・テンキーの数字を無効化出来るような設定または拡張機能とかないでしょうか?
間違えて押すとシークしてしまいストレスなので・・・
PCのクロームでyoutube見てる時にPageUp・PageDown・テンキーの数字を無効化出来るような設定または拡張機能とかないでしょうか?
間違えて押すとシークしてしまいストレスなので・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-1LZW)
2024/05/03(金) 15:00:11.69ID:rxjrP3sj0 間違って押すようなカタワは視聴中は後ろで手を組んどけ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f7-pChV)
2024/05/03(金) 15:19:11.26ID:ol8ykGlc0 Windowsのキーボード・タイプミスを減らす!特定のキーの無効化
https://pjoy.net/?p=30622
https://pjoy.net/?p=30622
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-Ufki)
2024/05/03(金) 15:26:15.50ID:qZUTP7/G0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8762-XY/U)
2024/05/03(金) 16:23:18.98ID:HJnGPp0t0 https://i.imgur.com/Q77rLO4.png
AutoControl 設定例
Numpad1 の下は URL 条件
右側の Choose an action は、何も入れてない状態
つまり、YouTube でテンキー1を押しても何もしない
AutoControl 設定例
Numpad1 の下は URL 条件
右側の Choose an action は、何も入れてない状態
つまり、YouTube でテンキー1を押しても何もしない
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Ufki)
2024/05/03(金) 16:26:30.21ID:yimImpCg0 難しい要素なくね?
preventDefault()でキャンセルするだけでしょ
preventDefault()でキャンセルするだけでしょ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-FvXU)
2024/05/03(金) 17:53:15.17ID:JL1Sd/qk0 >>962
Windows版「Google Chrome」の自動更新機能が新バージョンへ、パスの変更に注意
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1578383.html
なお、この変更は段階的に実施される。移行が完全に終了するまでは、従来のパスが引き続き利用されるとのこと。
旧 C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
新 C:\Program Files (x86)\Google\GoogleUpdater\126.0.6441.0【VERSION数】\updater.exe
サービス
旧 Google Update サービス (gupdate) 自動 (遅延開始)
旧 Google Update サービス (gupdatem) 手動
新 GoogleUpdater InternalService 126.0.6441.0 (GoogleUpdaterInternalService126.0.6441.0) 自動
新 GoogleUpdater Service 126.0.6441.0 (GoogleUpdaterService126.0.6441.0) 自動
作成日時を見るとエラーの出る前日に新しい自動更新ファイルのフォルダ C:\Program Files (x86)\Google\GoogleUpdater が作られてて
おそらくその時に コンピューターの管理 サービスとアプリケーション サービス にも新しいのが追加
新バージョンで更新されるようになると旧バージョンの方はエラーになるのかもしれない
違う要因かもしれないけど旧のサービスを手動にでも変えておく、そのうち旧の方は勝手に消えるかもしれないし様子見
Windows版「Google Chrome」の自動更新機能が新バージョンへ、パスの変更に注意
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1578383.html
なお、この変更は段階的に実施される。移行が完全に終了するまでは、従来のパスが引き続き利用されるとのこと。
旧 C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe
新 C:\Program Files (x86)\Google\GoogleUpdater\126.0.6441.0【VERSION数】\updater.exe
サービス
旧 Google Update サービス (gupdate) 自動 (遅延開始)
旧 Google Update サービス (gupdatem) 手動
新 GoogleUpdater InternalService 126.0.6441.0 (GoogleUpdaterInternalService126.0.6441.0) 自動
新 GoogleUpdater Service 126.0.6441.0 (GoogleUpdaterService126.0.6441.0) 自動
作成日時を見るとエラーの出る前日に新しい自動更新ファイルのフォルダ C:\Program Files (x86)\Google\GoogleUpdater が作られてて
おそらくその時に コンピューターの管理 サービスとアプリケーション サービス にも新しいのが追加
新バージョンで更新されるようになると旧バージョンの方はエラーになるのかもしれない
違う要因かもしれないけど旧のサービスを手動にでも変えておく、そのうち旧の方は勝手に消えるかもしれないし様子見
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-b946)
2024/05/03(金) 23:22:00.43ID:mPkgNXjkM やむをえずChromeを再起動したらアップデートされちゃって uBlock Origin が効かなくなった
最近、毎週改悪を繰り返してたから堪忍袋の緒が切れた
GoogleUpdate.exe とUpdater.exe 削除したったw
ついでにタスクマネージャーのEdgeのアップデートタスクも無効にした
いいかげんにしろアメ公
リリースする前に基本的なバグ出しくらいやれ
最近、毎週改悪を繰り返してたから堪忍袋の緒が切れた
GoogleUpdate.exe とUpdater.exe 削除したったw
ついでにタスクマネージャーのEdgeのアップデートタスクも無効にした
いいかげんにしろアメ公
リリースする前に基本的なバグ出しくらいやれ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-fyAv)
2024/05/04(土) 02:19:43.56ID:98ccotE20 edgeの設定に時間かかったがgoogleより良くなったわ、ファイル文字が滲んでるとメガネっ子だと距離間で見えにくかったり疲れるんだよな
文字が滲んで見えると視点が合わせにくい
まぁedgeの押し付け設定切まくれば最高級かもしれん
文字が滲んで見えると視点が合わせにくい
まぁedgeの押し付け設定切まくれば最高級かもしれん
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-pChV)
2024/05/04(土) 06:31:23.01ID:2MZ+LQbN0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-OIpH)
2024/05/04(土) 08:16:15.33ID:DapP04ho0 Google Chromeでe-Govの法令サイト…例えば、日本国憲法のサイト
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION
に行ったら、最初の第1回目の表示はできるが、その時にCookieが作成され、2回目の表示は自動でブロックされる。
Cookieを削除したら、また見れるようにはなるが、リロードとか他のページに行った途端即ブロック。つまり、このページにアクセスした時に表示をブロックするクッキーが入ってるっぽい。
Edgeとかの他のブラウザなら問題なく見れる。
俺だけ?
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION
に行ったら、最初の第1回目の表示はできるが、その時にCookieが作成され、2回目の表示は自動でブロックされる。
Cookieを削除したら、また見れるようにはなるが、リロードとか他のページに行った途端即ブロック。つまり、このページにアクセスした時に表示をブロックするクッキーが入ってるっぽい。
Edgeとかの他のブラウザなら問題なく見れる。
俺だけ?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Ufki)
2024/05/04(土) 08:18:38.34ID:WgYQ3obo0 >>982
俺は問題ないよ
俺は問題ないよ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-J6Vz)
2024/05/04(土) 09:30:30.08ID:SjeF62/90 また変な拡張機能を入れているんじゃ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c2-ltp3)
2024/05/04(土) 12:56:05.06ID:Vo0hqkhf0 Chrome dev 126.0.6452.3で、旧UI時のメニューのデザインが変わった
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e766-ltp3)
2024/05/04(土) 13:49:01.20ID:OsFq7Ab50 また変わったのか
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-1zWN)
2024/05/04(土) 18:40:52.13ID:XAd2y5XS0 AdBlockを検出するサイトを無効にするアドオンありませんか?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2a27-GK0Y)
2024/05/05(日) 12:58:51.58ID:EPWBV1CP00505 ダウンロード履歴が削除しにくくなったな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 23b1-fVBz)
2024/05/05(日) 14:23:11.95ID:l4x2kWb000505 youtube live のout of Memoryはチャット欄閉じるしかないのね?
youtube側の対応待ち?どうしようもない?
youtube側の対応待ち?どうしようもない?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 66eb-RDYW)
2024/05/05(日) 14:59:42.08ID:hg9aDJwd00505 Chromeて数GBものデータを貯め込んだり、ユーザの望まない
機能やUIを押し付けたり、色々な情報を勝手に集めたりで、
PCのアプリケーションの中では相当お行儀が悪い部類だよね...
機能やUIを押し付けたり、色々な情報を勝手に集めたりで、
PCのアプリケーションの中では相当お行儀が悪い部類だよね...
991名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7b22-MJIE)
2024/05/05(日) 15:30:24.06ID:FffepHNW00505 Firefoxの方が良いよ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bbb1-ihhw)
2024/05/05(日) 17:26:11.48ID:4MVjh/5F00505993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea78-w0ma)
2024/05/05(日) 22:15:50.11ID:yBiLswzz0 うむ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4c-jfac)
2024/05/05(日) 23:55:04.87ID:pXZ5ycVG0 それでこそ男だ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-RDYW)
2024/05/05(日) 23:59:11.15ID:jzARi2aQ0 >>988
みみっちいことするよなったく
みみっちいことするよなったく
996名無 (ワッチョイW be6e-oDe1)
2024/05/06(月) 01:01:41.84ID:dZktY8kD0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-T7LG)
2024/05/06(月) 01:21:39.36ID:q52iFUEW0 UI改悪するのは作ってる連中はChromeなんて使ってないからなんだろうな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b2-Np3+)
2024/05/06(月) 01:41:36.06ID:avH6IFcH0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-T7LG)
2024/05/06(月) 02:13:12.49ID:q52iFUEW0 日頃から使ってる奴が改悪なんてしねえだろっていう皮肉だ、すまんな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75a-RDYW)
2024/05/06(月) 02:25:27.18ID:Xqi3C3mI0 プログラマーは画面設計なんかしない
デザインはデザイナーの仕事
で、デザイナーはMacでsafariとか使ってやがるし、使い勝手や能率より見た目や流行を重視する
デザインはデザイナーの仕事
で、デザイナーはMacでsafariとか使ってやがるし、使い勝手や能率より見た目や流行を重視する
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 17分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 17分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 女さん「『じゃああんたが作ってみろ』って漫画を見たけど、大分大学から東京の大企業本社勤務って設定。無理がありすぎじゃない? [257926174]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- 俺より山本周五郎の本読んでるやつvipにいないでさう
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
