Electronによる掲示板ビューア Siki Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:43:38.16ID:l/zOETMV0
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2

https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/2: EXT was configured
2024/05/23(木) 20:35:33.58ID:/AtHuAQW0
こういう質問するやつって偏見だけど荒らされてるスレを大量に表示してるんだろ
大砲撃つのが生きがいだけど新着までスクロールするのが面倒と
2024/05/23(木) 20:49:23.28ID:JhjWWQOw0
>>499
スレッド>スレッド更新時新着レスの場所へスクロールする>即座に移動
2024/05/23(木) 21:08:22.70ID:efJkT9nD0
>>504
それやってみたんだけど
どうも新着レスに移動してないんだよね
2024/05/23(木) 23:41:38.53ID:Dl5FFCrj0
それ前回位置(画面捉えてるスクロールバーの範囲)が最終又は最終付近のときに更新新着の頭まで飛ぶ可否と速さの設定
最終レス移動はデフォルトならend、ジェスチャ↓、end効かないはフォーカスがスレ外だったか指定キー違ってる可能性
2024/05/24(金) 05:19:46.07ID:dYUadf4k0
endキーはfn+endで個々のスレで効いたが
新着の着いたスレ全部を一気にすっ飛ばすのは不可能なのか?
2024/05/24(金) 07:21:41.60ID:DTgfp8ti0
>>504
質問者の求めているのは「最新レスへの移動」なので、それは未読の最初に移動するだけなので違うんですよ…
そもそも未読をすっ飛ばすと話の流れがわからないだろ…
2024/05/24(金) 07:37:39.86ID:crc3B0g50
読むためのソフトで読みませんっていう要求を満足させるのは難しい
そもそも読まないのならアンインストールしたらいいんじゃないですかね
2024/05/24(金) 08:15:45.09ID:eR13cRsU0
sikiスレ専用にポータブルモードのやつ作った。
過去ログかき集めて、過去に同じ質問がなかったか検索かけてCSSやら設定を拾う。
2024/05/24(金) 10:14:15.54ID:N9Qgvgo50
ログ検索はスレタイに〇〇を含むかつ本文に☓☓を含むみたいに複合条件で検索したいよね
2024/05/24(金) 12:28:11.01ID:eR13cRsU0
週刊少年ジャンプが発売されたら、毎週買って最後のページだけ見て満足する感じだ?
全ての漫画の最後のページだけ見て終わり。途中のやり取りとかどうでもいい。
2024/05/24(金) 12:34:39.01ID:JDvMYB2F0
AVの本番だけ見るタイプだ でええやろ
2024/05/24(金) 12:43:14.60ID:JvqCatp50
全部既読にする機能が欲しいのかね
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:05:54.09ID:qDR/Etpp0
スレッドの項目の並べ方は項目のメニューで保存だけど
項目を表示するしないの方は設定で保存だったのか
ようやく解決した
2024/05/24(金) 14:47:42.13ID:eR13cRsU0
画像を画面サイズに合わせて拡大したいんだけど、
ポップアップビューア、画像ビューアで出来るようにしてほしい。
2024/05/24(金) 16:07:37.09ID:Ew1yrzmb0
開発乙です

作者様へ業務連絡です
nutsをオフにしたら過去スレッドもリロードできることに気づいたので例のアレは無視してくださると幸いです
2024/05/24(金) 18:01:57.77ID:3Gsqy5yL0
まあそのうちスクリプティングできるようになれば
全タブに対してcontrol:scroll-bottom実行、みたいなコマンド作れるようになるんじゃないかな
2024/05/24(金) 18:41:38.48ID:2KAoUok20
一応今でもそれっぽいこと出来なくはないが勝手は知らんよ
起動時のコマンドにワークスペースチェック(更新を取得)と
スレッド:一番下へスクロール(起動時のアクティブスレに有効)を設定
全スレに自動スクロール(speed=100、種類スクロール)入れて一時停止かかってない状態で終了
2024/05/24(金) 19:05:36.53ID:wfVx0y6q0
>>511
それで更に任意の複数板をまたがってログ検索できる機能がほしい
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:01.87ID:p3eb+bgO0
どうもimgurが投稿画像の規制を強めたのに伴って5ちゃんでもNG対象になったようで
Sikiでクリップボード貼り付け等で機能する直リン可能な画像アップローダーってなんか無いかね
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:34.66ID:p3eb+bgO0
ゲーム系の板でスクショ貼り付けられないって致命的過ぎるんだがぁ……
2024/05/24(金) 22:42:06.96ID:3Gsqy5yL0
流行ったらスクリプトも使いだしていたちごっこな気はするけど
ろだもプラグインシステムで差し替え可能とかだといいかもね
2024/05/24(金) 23:28:12.09ID:QFhyn05u0
test
2024/05/25(土) 08:27:02.72ID:oQ3XHB9P0
見た目変えたくて試行錯誤して、とりあえずdefault.themeのCSSのみでイジったけどこれは問題起きる?
まっさらな新規テーマでやるべきだった?
526RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 12:03:02.93ID:i/Apdn7o0
>>483
ちょっとおかしな事をしていました
527RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 12:06:14.30ID:i/Apdn7o0
imgur以外の画像アップロード手段は考えていますがうまくいくかどうかまだわからないですね
528RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 12:36:22.72ID:i/Apdn7o0
どんぐりの枯れメッセージがログインを促すメッセージに変わったのでそろそろUpliftを使わないメールアドレスによるどんぐりシステムへのログインが実装されそう

どういう仕様になるかまだ分からないですがUpliftを流用した仕組みになるそうなので専用ブラウザ側で対応しなくてはいけないことが結構ありそうです
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:46:04.21ID:ItxP7WSH0
まだSIKI終了したとき、画像大きくしたのがデスクトップに残るの何とかならないかなあ
おれ環だろうけど、気になります。
2024/05/25(土) 13:37:22.88ID:F8Wx+1gP0
>>525
大丈夫、問題ない
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:42:28.36ID:YS3nQruH0
>>529
グラボのドライバを更新するか、sikiのシステムに有るハードウェアアクセラレーションを切ってみるとか
0.29.2で試したけど再現しなかったよ
2024/05/25(土) 13:52:25.77ID:i/Apdn7o0
>>529
可能性がありそうなのはタイトルバーとメニューの形態をカスタムタイトルバーにしていると✕で閉じる際に少し違う処理になるので、途中でこけて画像のウインドウが閉じられない状態になるとかですかね

Alt+F4で閉じたときも同じように残りますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:10.06ID:ItxP7WSH0
初心者すぎてあまり意味が分かってないのですが、
グラボのドライバは更新しました。sikiのシステムに有るハードウェアアクセラレーションを切ってみる ←どうするのか分かりません
>>532 まったくのバニラなのでいじってはいないのですが…

こんなんで分かりますか?
2024/05/25(土) 14:33:42.99ID:i/Apdn7o0
メインウィンドウを閉じてもプロセスが残っている状態だと思うのですが再現する方法がわからないですね

大きくなった画像は右クリックからメニューが出て、操作できますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:02.44ID:YS3nQruH0
>>533
キーボードショートカット ctrl+shift+, で設定を開く
設定ウィンドウが開いたら左側のリストからシステムをクリック
Chromiumの項目を探して、ハードウェアアクセラレーションを有効にするのチェックを外してsikiを終了させる

#何が本文チェックに引っかかってるのか?、これで書き込めるかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:38.83ID:yzaN1QCG0
ねえ!!!!

最近のバージョンアップで、画像クリックしてポップアップさせてからの
ズーム機能が、前は最終的には画面いっぱいまでひろがってそれ以上でもズームできたのに
今はなんかちっさいままでそれ以上ズームできなくなって超絶劣化してるんだけど!!

なんでこんないらんことすんの!!!
もっと大きく見たい人1000兆人は最低いるよ!!!

前の仕様にもどして!!!!!30分以内にして!!!!!!!!!!!
2024/05/25(土) 16:14:17.89ID:y4/DJeaE0
>>536
画像右クリック→設定→ウインドウサイズ→最大幅、高さをリセット
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:35.39ID:yzaN1QCG0
>>537
ちがうちがう!!
もっともっっっっとおおきくできたの!!!!!!!!!!!
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:32.70ID:yzaN1QCG0
しかも設定の「フォーカスが外れたとき画像を隠すオプション機能OFFにしても機能してないやん!!!

バグ!
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:56.41ID:YS3nQruH0
テンキーの+-で拡大縮小出来るし、画面外まで拡大出来るやん
2024/05/25(土) 16:39:02.30ID:apQdeBEN0
このアホの口調はいつもの荒らしなのでミュートしましょう
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:47.20ID:ItxP7WSH0
>>534 大きくなった画像は右クリックしたら、メニューでて操作できます。ぼかすとか。

>>535 を押しても設定が出てこないんです。なぜだろう
2024/05/25(土) 16:52:49.09ID:F8Wx+1gP0
>>542
Ctrl+,
535はデフォから変更してるのかもしれない
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:55:41.48ID:ItxP7WSH0
Alt+F4で消したら、シャットダウンも早く画像出ませんでした!
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:27.16ID:ItxP7WSH0
>>543 プログラムもわけわからずで、何も変更してないと思うのですが
どっかで変更したのかなあ、いじった記憶は無いのですが
2024/05/25(土) 17:04:52.02ID:F8Wx+1gP0
>>545
いや、君ではなくID:YS3nQruH0が変更したのを忘れて自分の設定を書いたか、単に書き間違いをしてしまったのだと
デフォは Ctrl+, だよ
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:18:17.99ID:YS3nQruH0
>>546
インストール版???
ポータブル版だと、デフォのショートカットが違うんだな…
2024/05/25(土) 17:24:54.97ID:F8Wx+1gP0
>>547
ずっとポータブル使いだよ
君の記憶違いじゃないのか?
wikiも Ctrl+, になってる
ttps://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#settings-shortcut
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:38:24.86ID:YS3nQruH0
>>548
Windows Zip(x64) 0.29.2をもう一度ダウンロードして、別フォルダの環境で試したけど
ctrl+shift+,になってるんだわ…
ショートカットを初期化しても同じ
2024/05/25(土) 17:51:49.25ID:F8Wx+1gP0
>>549
0.29.2のprofile試しに初期化したらまじ Ctrl+Shift+, だった
すまん、君は悪くない
でもたぶん自分も悪くない
……いつの間に変わったんだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:34.05ID:YS3nQruH0
>>550
なるほど、話が合わない訳だw
>>542は旧バージョンを使ってるみたいだから、最新のsikiに更新してもう一度試してみてとしか言えないな
552RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:56.95ID:i/Apdn7o0
>>544
やはり終了時に何かしらのエラーが起きている様な感じがします

もし画像が残った後にprofile下にあるlog.logファイルの一番下に以下のようなエラーが残っていたらその部分をコピーしてお問い合わせから送ってください

[2024-05-25 17:51:41.067] [error] Unhandled Rejection at: {} reason: TypeError: xxx is not a function
at WindowBox.clear (*******)
at BrowserWindow.<anonymous> (*******)
553RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 18:04:30.39ID:i/Apdn7o0
0.28.0になった時点で設定の起動キーを Ctrl+, で固定になっていたのを解除して設定で変更できるようにしてありました
その際にCtrl+Shift+,をデフォルト値に変更していたようです

なぜShiftを追加したかは覚えていません・・
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:14:08.11ID:ItxP7WSH0
>>552様 ありがとうございます。
Alt+F4してから、10回はテストしたのですが出なくなりました。
また症状がでましたら、ログ送らせていただきます。
2024/05/25(土) 18:17:33.87ID:WOQzpg6c0
いま帰宅して全てのスレの最新レスだけ読みたいんだけど
全てのスレの新着を全てすっ飛ばして最新レスから表示させる機能はありますか?
2024/05/25(土) 18:26:19.25ID:ntzmM+Iv0
Ctrl+Shift+,もCtrl+,も反応しないことを今しったワシ
2024/05/25(土) 18:26:26.27ID:EID2RXU80
>>555
お前はもうsiki諦めたほうがいい
558RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 18:38:58.45ID:i/Apdn7o0
>>554
はい、お願いします
2024/05/25(土) 18:57:35.50ID:sKokNZcf0
クリックでポップアップした画像をドラッグしていくと一部分にズームされていきます
不思議
Version: 0.29.2 (x64)
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:35.74ID:mi7Oe4oN0
>>555
これを使うと良い ↓ あなたの希望にほぼピッタリ合ってる機能だと思う
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:27:03.27ID:ItxP7WSH0
>>558
プログラム終了時は消えるのですが、最小化した際に画像が残ります。エラー表示が無いので送っていいのか分からないのですが
参考までに記載します。問い合わせの場所が分からないのでここに貼らせていただきます。



Require stack:
- C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Siki\resources\app.asar\release\assets\main.js
-
[2024-05-25 19:14:07.981] [verbose] option: {"resourcePath":"C:\\Users\\user\\AppData\\Local\\Programs\\Siki\\resources\\app.asar\\release","startTime":1716632047388,"updaterAvailable":true,"commandLine":[]}
[2024-05-25 19:14:08.097] [info] init:0.64+0.59+0.11=1.35 sec
[2024-05-25 19:14:08.099] [verbose] checking for update.
[2024-05-25 19:14:34.281] [verbose] "5ch.net" translator plugin loaded by 5ch.net
[2024-05-25 19:14:39.888] [verbose] "recently" translator plugin loaded by recently
[2024-05-25 19:15:01.881] [info] thread 5ch.net/utu/1716606311
[2024-05-25 19:15:08.598] [info] thread 5ch.net/utu/1716606311

どうぞよろしくお願いします。
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:41:16.11ID:yzaN1QCG0
こっちはマウスホイールでズームできるようにしてるの!
これが普通でしょ!!!
なんでこの設定がデフォルトじゃないの!!!
グローバルスタンダードセッティングはホイールはズーム!!!!!!!!!!!
2024/05/25(土) 19:58:00.05ID:9jt+KlDF0
>>562
あんた何様だよ?
2024/05/25(土) 20:01:22.89ID:VR6dajvt0
よくわかんないけど最小化しても画像が残るのはそこまで変な挙動ではないかな
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:53:59.24ID:0VvmpUoP0
どんぐりシステムのUIが変更になったせいかしらんけどSikiからのハンターステータス確認が出来なくなってるな
566 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:05:57.15ID:jVQ2jikT0
今どんぐりって金払って装備しないと撃てなくなってない?
567RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 21:07:12.67ID:i/Apdn7o0
>>561
Require stack: の前後に問題がありそうですが肝心な部分はよくわからないですね
2024/05/25(土) 21:16:28.85ID:i/Apdn7o0
元々Upliftが無いと撃てないですね

最近仕様が変わって警備員でも装備をしておけば乱闘になってレベルが下がらないようになっているようです
569 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:19:47.52ID:MDa9sGjO0
UPLIFT加入してるんですが、元々ハンターとして表示された事がない上、
先日までは撃ててたどんぐりが撃てなくなりました
2024/05/25(土) 21:31:03.30ID:rcHgs2Qh0
ハンターじゃないから詳しくないけど防具とか装備しておかないと撃てなくなったと聞いた
2024/05/25(土) 21:37:00.78ID:YDq7Kg+f0
ブラウザビュー使えばsikiのどんぐりレベルでどんぐり基地開けるのね
いちいちアクセスするの面倒だしスレ読むのに戻る度に消えるけど
572RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 21:51:59.17ID:i/Apdn7o0
アクションパネルの"ブラウザビューで開くボタン"を使って donguri.5ch.net を登録しておけば一発でアクセスできるようになります
573RomTenma
垢版 |
2024/05/26(日) 00:03:46.65ID:IxlAlvnc0
警備員のアカウントでも探検を

https://i.imgur.com/TEa98eU.png
574RomTenma
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:48.57ID:IxlAlvnc0
上げておくことで鉄の鍵が手に入るのでそれを使って宝箱を開けてなんでもいいから装備しておけば
どんぐり大砲を撃たれても乱闘が起こり、一発でレベル0にはならないようです
2024/05/26(日) 00:11:49.66ID:hV7jymXl0
採掘にしてて鉄たまったら鍵に変えてたけど探検にすれば鍵手に入るのか
2024/05/26(日) 00:21:47.73ID:6NK25SIm0
>>572
おお、こりゃ便利だ ありがとうございます
欲を言うならブラウザビューに登録するんじゃなく、どんぐり基地を開く専用のアクションがあると嬉しいです
577RomTenma
垢版 |
2024/05/26(日) 00:27:16.70ID:IxlAlvnc0
そういえば基地を開く為のコマンドは用意されていました

uc:5ch_net.acorn.status
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:34:18.96ID:pPozpEDJ0
どんぐりにログインしろエラー表示まじでうぜぇ
一生あれに登録する気ねえっての。なんで掲示板にカネ出さなあかんねん
2024/05/26(日) 11:58:51.12ID:i3mTlcPs0
>>578
>>528
2024/05/26(日) 12:09:58.32ID:ZwkPULfb0
てすと
2024/05/26(日) 12:11:12.92ID:ZwkPULfb0
ハンターアカウントにログイン出来ませんでした
upliftのidとパスワード間違えてないのに上のメッセージが出てログインできないわブラウザだと問題ないのに
2024/05/26(日) 12:12:56.09ID:ZwkPULfb0
てすと
2024/05/26(日) 12:16:12.37ID:ZwkPULfb0
てすと
2024/05/26(日) 12:17:29.87ID:ZwkPULfb0
てすと
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:18:36.39ID:/Ma5ze5R0
test
2024/05/26(日) 12:19:58.61ID:ZwkPULfb0
tesuto
2024/05/26(日) 12:20:15.33ID:ZwkPULfb0
てすと
2024/05/26(日) 12:20:34.38ID:ZwkPULfb0
profile/misc/storage_5ch.net.jsを1階削除したら治りました
2024/05/26(日) 14:41:04.05ID:JGjUCSue0
画像ビューアの画像上で右クリックメニュー、元のレスを開く。で元のレスが開かない件。
2024/05/26(日) 14:59:41.20ID:HDdZ9r5v0
普通にビューア画像の右クリックから元レス開けた Win 0.29.2
2024/05/26(日) 15:07:53.70ID:JGjUCSue0
>>590
マジか
ポップアップのビューアからは行けるけど、ウィンドウの画像ビューアからは無理だわ
2024/05/26(日) 15:11:02.04ID:T/Ivdn1z0
>>573
どこで遊べるのこのゲーム
ちな無課金
2024/05/26(日) 15:15:26.37ID:Q9WKknbH0
>>592
基地を開くためのコマンドでOK
少し上にレスがある
2024/05/26(日) 15:17:56.22ID:XL96Riya0
コマンド追加とかしなくても
「…」メニューにある「ステータスを確認」ってのでいいんじゃないの
2024/05/26(日) 15:18:44.14ID:XL96Riya0
おー今日は一発で書けた!なんか感動
これが3時間待ちとかになると正直書く気失せるんだよな
2024/05/26(日) 15:20:23.46ID:cJcht1dz0
>>592
固有メニューの『書き込み際のステータスを確認』でも行けるよ
2024/05/26(日) 15:25:00.34ID:T/Ivdn1z0
サンガツ
ステ確認で逝ってみるわ
2024/05/26(日) 15:35:18.35ID:XL96Riya0
まあレスに対するメニューにアカウントに対するコマンドが入ってるから気持ち悪いっちゃ気持ち悪いけど実用的だよな
2024/05/26(日) 18:59:21.19ID:6NK25SIm0
なんか急にどんぐりレベルが消えちゃってどこにも書き込めなくなった
とりあえずchromeの方のどんぐりcookieを上書きしたけど 前のどんぐりに戻すにはどうすりゃいいんだ
2024/05/26(日) 18:59:55.07ID:6NK25SIm0
sikiのbackupの中にcoockieってある?
2024/05/26(日) 19:55:40.75ID:cJcht1dz0
Cookieの保存はprofileフォルダー外だからbackupには無さそう
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 19:59:44.12ID:mNNG5GE90
cookieの情報から、ツールバーのどこかに
現在のLVを常に表示してくれる機能つけてよ
ドングリアイコンの中に数字が入ってる感じのアイコン希望。
で、計算上枯れてそうなら割れたどんぐりアイコンに変わる感じで。


明日までにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況