Electronによる掲示板ビューア Siki Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:43:38.16ID:l/zOETMV0
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2

https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/2: EXT was configured
2024/04/26(金) 21:03:59.99ID:CmkNx5Ja0
>>44
おいおい
いい加減火消しは無理だって気付けよ
46RomTenma
垢版 |
2024/04/27(土) 09:24:59.17ID:kRM1kMN30
>>26
"curl.exe"ではなくて "echo"とした場合はどうなりますか?

環境依存の問題が起きてしまっているような気がします
2024/04/29(月) 01:37:16.11ID:6aHKAZXy0
しかしネット情報、セキュリティコードを入力していないかも
2024/04/29(月) 04:56:56.62ID:74G/FR7q0
ずっと気になってたんだけど
Electronって何なん?
2024/04/29(月) 07:07:19.91ID:hLnormDn0
>>48
元Atom ShellのChromiumとNote.jsでデスクトップアプリを作れるフレームワーク
マイナーどころかvscodeやTeams、Discord等々に使われている程に超有名
2024/04/29(月) 07:35:16.39ID:JpTuh3ms0
>>39
そいつはいつものソフトウェア板荒らし
http://hissi.org/read.php/software/20240426/Q21rTng1SmEw.html
Firefoxの奴ははsikiのせいでPC壊れたとか言ってた奴
http://hissi.org/read.php/software/20240426/dVN1UDU2YXYw.html
どっちも発達
51RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 10:22:17.41ID:FcfUwMBm0
専用ブラウザを再定義するにあたり特にこだわりが無かったので何で作っても良かったのですがその当時からみて5年後、10年後も戦えるものは何かを考えた時
Electronを使う以外の選択肢は排除されました
とりあえずVSCodeに大きな変化が現れない限り安泰だと思っています
2024/04/29(月) 10:36:59.89ID:1Z4EnW930
>>50
おいおい
何時ものソフトウェア板荒らしってなんだよ?
俺のどこが荒らしなんだよ
おかしいだろ
53RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 10:53:36.95ID:FcfUwMBm0
Siki バージョン 0.28.8

【新規機能】

CookieによるアカウントのレベルをNG/強調の条件に含められるようになります

【修正】

1へのアンカーが連続して続いている場合などに表示が重くなる場合がある問題の修正
メインメニューのネットワークログやスレッドの場所を開く機能の修正
投稿の際一部の文字が数値参照に変換されてしまう問題の修正

【対応サイトの変更】

5chのどんぐり大砲に速射モードを追加
5chの偵察が正しく機能しなくなっていた問題の修正
ふたばちゃんねるの削除された画像のレスが正しく表示できなかった問題の修正
redditの画像URLの形式を通常リンクとして表示するよう変更
2024/04/29(月) 11:37:38.52ID:obk5Orrt0
はるひ掲示板の県名表示の件ご対応いただきありがとうございました
無事表示されるようになりました
2024/04/29(月) 13:41:08.45ID:Gz/eyiBx0
>>53
更新乙です
2024/04/29(月) 15:21:11.00ID:IhqpYgry0
>>53
乙です
どんぐりレベルNGの設定方法のヒントもらえるとありがたいです
自分レベルだと何も分からなかった
2024/04/29(月) 15:38:10.04ID:P2RP7ruG0
再利用?乙乙

>>56
こういうこと?
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#low-acone
2024/04/29(月) 15:47:36.06ID:IhqpYgry0
>>57
ありがとうございます!
2024/04/29(月) 15:49:04.05ID:5XPNewsi0
そこでレベルの範囲書き変えようとして一旦空にするとコントロールもラベルも消えちゃうね
2024/04/29(月) 16:35:14.93ID:+I89srcN0
とりあえずLv3以下の1桁だけを対象に前レベル表示があってもなくても良いようにすると

\[Lv\.[0-3](?!\d).*\]\[(新|初).*\]

強制表示のスレあんまり多く見てないけどこれで淡色NGにしておくと右クリNする対象を絞りやすくなるかな
レベル無関係にするならシンプルにこうか

\[(新|初).*\]
61名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 16:40:16.33ID:pBTfxjW80
過去ログ開くとレスが全部brokenになるようになったけど
nutsはずしてデフォに戻したら壊れなくなったわ
62RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 17:22:18.90ID:FcfUwMBm0
>>59
直しておきます
63RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 17:26:22.65ID:FcfUwMBm0
>>61
なるほど、過去ログが壊れるっていうのはそれが原因ですね
htmlの構造が変わったため正しくパースできなくなっているようです
2024/04/29(月) 18:03:42.83ID:M02LCDjF0
つい今しがたDLしたんですが、どんぐり大砲の撃ち方だけ教えてくださいな
書き込みダイアログ右上からUPLIFTログインまでは済ませましたが、リリースノートに載ってる「固有メニュー」のありかがわかりません
書きこみは当面、普段使ってる別クライアントでやるつもりで、今は大砲目的です
2024/04/29(月) 18:09:21.27ID:+I89srcN0
>>64
[設定]-[サイト編集] 一番下の方の [固有メニュー] をチェックして再起動
2024/04/29(月) 18:14:26.72ID:M02LCDjF0
>>65
おっ出てきましたありがとうございます

Electronをこんなに使いこなしてる日本人は初めてみたかも
同業者なので、何かアイデアあったらデザイン・実装案を具体的に出させてもらいますね
67 警備員[Lv.19(前12)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:57:57.85ID:1c3nswTv0
>>53
お疲れ様です
ドングリが表示されてる名前のマークができなくなっています
Siki 0.28.8
68RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 19:32:37.93ID:FcfUwMBm0
今気づきましたが固有メニューの設定の一つを消し忘れていて2つになっていました
69RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 19:44:56.87ID:FcfUwMBm0
>>67
それは恐らく今バージョンからではなく警備員が表示された時から存在していたバグですね

次のバージョンで"警備員"や"忍法帖"等のレベル表記のある名前は分割して管理するようにする予定です
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:57:54.29ID:+i7nOkxI0
>>53
更新ありがたいです!
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:59:06.80ID:+i7nOkxI0
どんぐり関連は運営がコロコロ変えるから大変そうですね…
最近も新芽表記とか微妙に変えるし
72RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 20:19:06.71ID:FcfUwMBm0
>>66
同じようなことをやっている人はあまりいないのでずっと手探り状態ですねー
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:25:13.49ID:wfqy/+gb0
Sikiの存在を数日前に知り、早速インストールした。
お気に入りを登録後、「板として開く」を実行で十分使える。
板の更新ボタンでスレの更新が表示されるが、スレッドを自動で開いてくれないのは残念。
複雑なカスタマイズしなくても、Jane Zenoから乗り換えできそうだ
2024/04/29(月) 20:53:51.68ID:R+ozmNy50
それどんな工作?
自分が長年使ってた専ブラの名前を間違える奴とかいねーよwww
2024/04/29(月) 21:06:41.65ID:7u22Atsw0
誰かさんがフリーウェアを乗っ取って「私が開発しました」みたいな顔してるけどあれstyleだけじゃないからなw
2024/04/29(月) 21:15:04.18ID:hLnormDn0
昔だとGOM Playerがffmpegのコード全パクリでライセンス無視してその辺の記述全部消してバレたとか結構ある
2024/04/29(月) 21:42:52.13ID:vTJSZyBC0
スレ立てするとSikiが応答なしになるくらい長時間固まる
2024/04/29(月) 22:11:03.08ID:jcjXhrWz0
ここは🌰がついてるからスクリプトの心配はほとんどないな
2024/04/29(月) 22:13:55.30ID:/KX9kj4F0
また始まったな
2024/04/29(月) 23:45:21.90ID:8yvLqw510
報告
レスをローカルスレッドに送る際、IPアドレスの情報が抜け落ちます
81RomTenma
垢版 |
2024/04/30(火) 08:37:24.33ID:bOGR6P+40
Siki 0.29.0-beta.1

スレッドと板をマウスで選択出来るようにしました
名前欄の警備員の扱いが別枠になります(.lnameというclassが付与されます)
82RomTenma
垢版 |
2024/04/30(火) 08:37:37.94ID:bOGR6P+40
今回はいつも以上に見切り発車しています
メニューは大幅に変わる予定
2024/04/30(火) 09:18:56.03ID:jTelpMv/0
ヘッダーのスレタイ文字を白にしたら、フィルターの検索履歴の文字も白になった。
これは別々に色指定出来ないの?
2024/04/30(火) 13:19:34.66ID:u39MaQb10
29楽しみ
2024/04/30(火) 14:14:58.18ID:0Wy0gnOw0
ログ消しながらスレ閉じて開き直すの面倒だから
ログの再取得みたいなの一発で出来ない?
2024/04/30(火) 14:33:53.20ID:pKaohc7c0
gifのサムネイルが再生されるんだけど静止画像のサムネイル表示にできないんだろうか
2024/04/30(火) 14:37:37.84ID:pKaohc7c0
sikiを再起動するとgifのサムネイルが静止画像に戻るけどスレをスクロールして一番したまでたどり着くとサムネイルが動画になって再生されてしまう
2024/04/30(火) 14:40:12.91ID:2XMLi+eI0
>>85
「tab:superreload」を好きなところに配置するか
パネルアクションのスレッドヘッダーかフッターにデフォルトで設定されている「タブを更新 Shiftキーでスーパーリロード」でスーパーリロードの方を実行
2024/04/30(火) 17:12:45.50ID:0Wy0gnOw0
>>88
マウスジェスチャ作って割り当てたら便利になったわ
ありがとう
2024/04/30(火) 17:23:23.37ID:LkFj0dsr0
🌰6とか幼い書けない喋れない
2024/04/30(火) 18:17:05.91ID:QvvKqo2e0
めちゃくちゃ細かいところなんで申し訳ないのですけど
レス番号の右クリックで出るメニューには「🏴このスレをマーク」、「🗨ミュートする」が入っています
(アイコンと絵文字が違うのは勘弁してください)
レスの背景を右クリックで出るメニューには「🏴マーク」があって、その下に「このスレをマーク」があります
マークには広義、狭義があって狭義は星の数を示すように見えるのですよね
そして🏴は、広義に付いたり、狭義に付いたりしているみたいです
アイコンや用語が統一されていた方がもっと使いやすくなるかなぁと思います
今は機能を足している時期で整理整頓は今後かなと勝手に思ってますけど、その頃には考慮して頂けたら嬉しいです
もちろん、大変便利にSikiを使っています。開発ありがとうございます
2024/04/30(火) 23:12:30.05ID:6l69bJSo0
>>81
ねんがんのはんいみゅーとをてにいれたぞ!
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:16:56.65ID:XG/+QzLa0
>>81
板の範囲選択はどうやってやんの?
まだできない?
2024/04/30(火) 23:32:52.35ID:676wG96m0
いずれでいいのだけどふたばの落ち時間変動にもう少し対応してもらえたら嬉しい
スーパーリロードでもスレヘッダの落ち時間を更新しないためログ削除→作り直しの必要あって
取り直さないと板の強調サンプルでも結構ズレる
あとスレヘッダの落ち時間に指定の分/時間後以下で色付け設定あれば目立っていいかなと思った
2024/04/30(火) 23:35:38.03ID:McC/6bPo0
>>82
右クリックメニューは「選択中のレスをミュート切り替え」が一番使われると思うので一番浅い階層が希望です!

あと範囲内にミュート済のレスがあるとそこだけトグルされてミュート解除になってしまうのですが
全部消したいケースがほとんどだと思うので
範囲内が全てミュートだった時だけミュート解除、
そうでなく「まだら」の場合は全部ミュートになる仕様はいかがでしょう
2024/05/01(水) 01:07:18.69ID:f2caLf8T0
おお、範囲指定でミュートが出来るようになってる! >>95 のとおりまだ不完全なところがあるけど飛躍的に楽になった
2024/05/01(水) 01:55:35.41ID:2Gep0Q9Z0
thread:range.muteだと1レスだけのミュートができないので
2つキーボードショートカットを作らないといけないのか…これは一本化できたらいいな

しかしこれはやっぱ超便利ですありがたやありがたや
2024/05/01(水) 01:56:36.41ID:i8MjGu2L0
>>72
僕も2015年ぐらいから仕事でもおうちでもいろいろ作ってましてね
良いUI/UXですね
一緒に仕事してみたい
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 03:09:05.67ID:Kw/SFbAM0
リリースされたばかりのUbuntu 24.04で、「--no-sandbox」オプションを付けないと起動しなくなったのですが、
Ubuntu側の不具合でしょうか?
2024/05/01(水) 03:33:19.36ID:gP5CZ2HJ0
ubuntu24.04でapparmorによるセキュリティ機能がデフォルトで有効になったぽいからsiki用にapparmorプロファイルを作れば動くはず
不具合というかubuntu側の仕様
2024/05/01(水) 06:10:25.67ID:68QYIVJw0
ふたばのレス表示でレス画像のURLがレスの一番下に来るのをレスの一番上にできないの?
レス内容が別の画像URLだとサムネが別の画像、レス画像の順番になって逆になるんだよね
2024/05/01(水) 09:33:00.33ID:7k7ZCrAd0
!donguriコマンド使うとmnameが空っぽだから謎のカウントアップしちゃいますね(0.29.0-beta.1)
実害ないからこのままでもいいけど
2024/05/01(水) 09:35:37.41ID:UtTk2xmU0
速射が強いな
ショートカットに登録すれば玉が一瞬で消える
2024/05/01(水) 11:01:39.21ID:2ditpQfC0
0.28.8/0.29.0-beta.1でどんぐり大砲が撃てません「Upliftへのログインが必要です」になってしまいます
siki://wall/local/ に https://donguri.5ch.nethttps://uplift.5ch.net/login を書いておいてブラウザビューでログインする旧式の方法です

Sikil 0.28.8 で対応した「UPLIFTにログインしてレス」→固有メニューで「ハンターとしてログイン」は
「ハンターアカウントにログイン出来ませんでした」でログインすらできません
Cookie消してログインを試みたのですがやはりハンターログインすらできません

何か間違ってますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:53:45.85ID:IV3xaPuS0
sikiを起動して少し動かすと(数秒)応答なしになってしまうのですが、解決法ないでしょうか…?
アンインストール後再インストールや、プラグインの削除もしたのですが駄目でした
1週間前までは大丈夫だったのですが…
当方Windows10で最新版を使っています
2024/05/01(水) 18:03:55.20ID:C/Qk3Obv0
>>105
バージョン情報貼っておくれ
≡ →へルプ→バージョン情報→コピー
2024/05/01(水) 22:13:06.80ID:IQPBozn00
別PCからレスしようとしたら「スレを立てるのにどんぐりレベルが足りないのでできません」と出てきた。スレ立てって・・・?いやいやレスしようとしたんだが?
2024/05/01(水) 22:14:24.19ID:IQPBozn00
再度やってみた正確には
ERROR:新スレを立てるのにはどんぐり偏差値が足りません。
2024/05/02(木) 01:04:15.65ID:lpzQmO5I0
>>46
sandboxでsikiポータブルでechoするとcmd起動しました
既存環境の何が原因なのか特定できず諦めます・・・ 取り急ぎAHKで繫ぎます
ありがとうございました
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 07:40:57.21ID:YkfHFsiy0
スレを開くとあちこちに飛ばされる現象、いつまで経っても治らないね
2024/05/02(木) 08:09:01.11ID:j9lsSYQ30
Sikiって海外の板も開けるんだな
https://www.reddit.com/r/motogp/comments/1cgx0na/this_is_what_was_left_of_ai_oguras_bike_after_a/
2024/05/02(木) 08:38:17.82ID:FQqYwHEX0
Janeみたいにスキンが実装されるのはまだまだ先なの?
2024/05/02(木) 11:26:14.68ID:kpkMYhfz0
>>111
redditは自分も見るんだけどこのままだと英語がわからないので
普通にブラウザで右クリック「日本語に翻訳」でレスを一括翻訳して見てる・・
114😊 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 11:35:33.44ID:qa/XrWFs0
どんぐりが枯れたときに
どんぐりレベル制限のスレがあと何分で書き込めるようになるか表示するようにしてほしい🥺
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:49:03.28ID:79vz6cn/0
バグってレスを多重読み込みして
表示が1000超えてる
治らんのか
2024/05/02(木) 14:19:02.51ID:cc2pBswr0
>>114
スレごとに時間管理したりどんぐり設定読み込んだりするのは結構大変な気もするから
簡易的に「最後に書き込んで(書き込もうとして)からの時間」の表示機能でもいいかも
2024/05/02(木) 14:54:24.14ID:ZXCDGN/P0
>>81
更新ありがとうございます。
質問があります。

ここ数日、スレッドのミュートを使ったのですが、
(Siki バージョン 0.28.8では)板を閉じて開き直すと、
頑張って数百個ミュートしたのに全部元に戻ってしまいます
(自分の操作が悪いのかも)

スレッドミュート情報は何に紐づいて永続化されるのでしょうか?
118 ハンター[Lv.167][R防][木]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:38:03.77ID:7p7YNz8G0
>>81
お疲れ様です
スレッドを開く動作を左マウスボタンダブルクリックに割り当てていると板の複数選択が動作しないようです
どんぐりレベルが表示されてると名前がマークできない件は修正確認できました
(以前のバージョンで読み込んだスレはログを削除して再読み込みで動作しました)

data\profile\components\linkclick.js
```

".bcon": {
"L": "",
"W": "board:cursor-request",
"SL": "board:cursor-request.background",
"CL": "board:cursor-request.replace"
}
```
2024/05/02(木) 19:20:06.48ID:mJqPvXjA0
ローカルスレのレスの順番って入れ替えられないんですかね?
wall.dbの"an":の数字を変えればいいかと思いましたが移動せずでした
2024/05/02(木) 19:20:35.38ID:TM8kI9Bu0
どんぐりの速射モードってなんですか?
レス右上メニューから固有メニューを出して確認ダイアログを挟んで撃つことではなく?
2024/05/02(木) 20:50:19.14ID:SmEZB7u90
https://sikiapp.net/_script/usercommand.js を参考に
usercommand.jsに↓を追加してもレスのBE右クリックで
メニューが出て来ないんだけど使い方間違ってる?
```
"be.history": {
"label": "スレ建て履歴(&B)",
"type": "emit",
"cond": "bebase",
"attach": [
"res"
],
"command": "uri:request",
"params": [
"http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=${OBJECT.bebase}"
]
},
```
2024/05/02(木) 21:01:37.47ID:Fa1qJA6y0
>>121
貼ってあるコマンドがBEのあるレスを右クリックしたとき用になってる
2024/05/02(木) 21:09:19.66ID:SmEZB7u90
>>122
サンキュー
なる程レス右クリックしたらあったわ
2024/05/02(木) 21:56:32.29ID:FQqYwHEX0
sikiの普及と共にAA貼られる回数も減ってきてる気がする
そこんとこ強化してほしい
2024/05/02(木) 22:42:50.21ID:Fsbn4aXk0
>>124
気がするだけ
だと思いますよ
2024/05/02(木) 23:03:18.00ID:dH2OyGrA0
sikiが出る前から減ってたよ
もっと前からでかいAAを貼り付けると規制されたりしたから残当
2024/05/02(木) 23:25:21.52ID:I8OYk/360
>>119
"an":の数値で変えられる(反映には編集後にSiki再起動とタブの更新が必要)
後ろの方にresnumが付いてるやつもあるのでそれはanとセットで同じ数字にする
wall.db編集する前にwall板は2回更新をかけレス数+○の表示がない状態に
該当スレも更新かけて未読がない状態にしておく
(更新時に登録直後と更新時でdb内記述変わるので整理後に数値を編集するため)
2024/05/03(金) 00:14:28.87ID:MZKfSUTz0
>>127
ありがとうございます
後でやってみます
2024/05/03(金) 00:16:16.75ID:MZKfSUTz0
一応再起動と更新、resnumがあるのはセットでやってたつもりですけど再チャレンジですね
2024/05/03(金) 02:50:11.38ID:n6h+jYok0
Erectron !
Erection !
2024/05/03(金) 03:02:20.26ID:hvuYllkL0
すごい…エレクチオン…
2024/05/03(金) 03:51:30.42ID:/AseH+c+0
スレッドを複数選択してミュートする方法を教えてください
2024/05/03(金) 03:51:41.04ID:cVE5Ot260
ふたばに書き込むとPost Errorを吐くようになったのでご報告します
エラー後に投稿は完了するもsikiの書き込み欄に内容が残ったままでした
Version: 0.28.8 (x64)
2024/05/03(金) 05:37:57.21ID:hvuYllkL0
>>133
これ俺も起きたんだけど0.28.0に下げたり
\Roaming配下の設定消してもダメだったからおま環だと思ってたわ
2024/05/03(金) 06:11:28.42ID:iYi8D/3N0
0.29.0-beta.1
下の画像が読み込めないのはなぜ?

https://i.gyazo.com/b54fbbb84309ac22f12004bcea250110.png
2024/05/03(金) 06:47:01.88ID:WHUMCR610
>>135
完全に目的を見失ってるなぁ
所詮イキったコドオジはイキったコドオジでしかないか
2024/05/03(金) 07:45:28.83ID:Cy4xFsZw0
>>135
0.29.0-beta.1でちゃんと見えてるよ
2024/05/03(金) 08:12:58.70ID:iYi8D/3N0
>>137
すいません再起動したら読み込めました
何だったんだ
2024/05/03(金) 08:30:27.63ID:o+KbMJt+0
>>138
クッキーのせいらしい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710488148/93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710488148/111
2024/05/03(金) 09:51:08.53ID:iYi8D/3N0
>>139
ご丁寧にありがとう
2024/05/03(金) 13:15:43.38ID:8+QzeAhQ0
多分ちょっとした不具合だと思います
win 11 siki 28.9です
次スレを簡単に立てられるようにするためによくスレ立てコマンドを数行残しておくと思うんですが
次スレッド作成を押したときに一行目のコロンが取れてしまいます
具体的には↓こんな感じになります
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/2
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/2:
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/2:
2024/05/03(金) 14:05:08.43ID:4kbvE/eI0
0.29.0-beta.1の報告です
例えば2レス目が透明NGだった場合、1レス目本文の一部をマウスで選択しようとしても
1レス全体の選択になってしまうようです
NGを一時的に無効化すれば問題なくマウス選択できました
2024/05/03(金) 19:58:21.56ID:pfHu/Kqv0
>>128
回答訂正 0.29.0-beta.1で確認
レスの並べ替えは"an"の変更で可能、"resnum"があるのは板に表示するスレ情報行なので触らない
1.wall.dbを"type":"thread"で検索し並び替え行うスレの"threadkey"を確認
2."threadkey"の一致する"an"行がレス情報なので値替えて保存しエディタ終了
3.Siki起動後にスレ更新

レスをローカルに送って終了後db開くと一番下にスレ行/レス行がセットで書き込まれてる
結果一部値の違う同じスレの情報行が複数存在するけど整理(次回起動時等)で最新一つになる
整理後や以前登録のレスについては各行順序バラバラなので編集時は昇順ソートするとわかりやすい
2024/05/03(金) 20:03:30.38ID:dyPxSSIe0
0.29.0-beta.1
動画を再生しシークバーで任意の位置に飛ぼうとバーをクリックするとその動画までの全レスが複数選択されてしまうようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況