!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2
https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/2: EXT was configured
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 01:43:38.16ID:l/zOETMV02024/05/13(月) 15:34:25.61ID:x1M2YJNq0
Jane使ってたから返信の項目が正解だと辿り着くまで時間掛かったな
人気の場合は1vs1の無限レスバも引っかかって邪魔だった
人気の場合は1vs1の無限レスバも引っかかって邪魔だった
2024/05/13(月) 18:19:19.35ID:NRyG/CCx0
2024/05/14(火) 02:50:23.81ID:mInByAoh0
スクリプト成長してきてレベル5以下をNGにしないとならいような感じで草
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 03:58:59.69ID:4nR/d2Z50 これは事実として認めない
バカか
この先
バカか
この先
389名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/14(火) 06:48:38.64ID:X4TDUXeF0 ・退会ページは存在するらしい
まあ
ここからまた
まあ
ここからまた
2024/05/14(火) 12:22:58.67ID:T2gg3OcT0
0.29.1にしたら動作がきびきびして使い心地良い
作者さんありがとう
作者さんありがとう
2024/05/14(火) 12:26:04.42ID:IIJj76+v0
範囲指定でミュートできるようになって本当に有り難いわ
昨夜のスクリプト荒らしの掃除が楽だった
まだちょっと始点クリックしてから終点をSHIFTクリックする時の動作が安定してないけど
ドラッグ操作での範囲指定は結構使える
昨夜のスクリプト荒らしの掃除が楽だった
まだちょっと始点クリックしてから終点をSHIFTクリックする時の動作が安定してないけど
ドラッグ操作での範囲指定は結構使える
2024/05/14(火) 12:29:23.51ID:9+bPnRy60
スクリプト犯は明らかに使用IPアドレスを絞ってるが育てても1回打たれたらしばらく使えない
てなわけで深夜にスレを流すくらいしかできなくなってる。
てなわけで深夜にスレを流すくらいしかできなくなってる。
2024/05/14(火) 14:10:05.62ID:6K0Gpdgr0
NG強調を一時的に無効化すると赤い丸の未読数が消えないのは仕様なのかな?
2024/05/14(火) 16:49:38.16ID:hNg2UYf30
【バグ?】
https://i.imgur.com/3QV3IiC.png
最新バージョンである「v0.29.1 x64」で
スーパードラッグ(スレッドのリスト)が効かなくなっている気がします
マウスでスレッドをドラッグしてもスレタイの文字列が反転するだけで、
スーパードラッグのあの円状のリストみたいなものが出てこないです
https://i.imgur.com/3QV3IiC.png
最新バージョンである「v0.29.1 x64」で
スーパードラッグ(スレッドのリスト)が効かなくなっている気がします
マウスでスレッドをドラッグしてもスレタイの文字列が反転するだけで、
スーパードラッグのあの円状のリストみたいなものが出てこないです
2024/05/14(火) 17:10:36.32ID:whj4c/GN0
2024/05/14(火) 20:09:51.58ID:1db964770
cssが250行を超えた
もっと増えてくと重くなるのかな?
もっと増えてくと重くなるのかな?
2024/05/14(火) 20:11:21.84ID:1U4NlpWc0
2024/05/15(水) 00:27:45.01ID:opcKOcO/0
sikiのバックアップって、profileフォルダ全部じゃなくてもいいの?
backupフォルダだけでいける?
backupフォルダだけでいける?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 00:39:00.78ID:IU4tfzJM0 大して変わんねぇだろ
2024/05/15(水) 00:51:58.38ID:sAHm49/60
2024/05/15(水) 12:23:17.26ID:opcKOcO/0
imgフォルダだけ除外してバックアップするかな
あれ無駄にデカくなるし
グロ画像も丸ごとなのも不快だし
あれ無駄にデカくなるし
グロ画像も丸ごとなのも不快だし
2024/05/15(水) 15:58:55.84ID:iZOURx2r0
Version: 0.29.1 (x64)
Commit: a42b50db7ef58c5f0f7c25c3d0bdb2aa7dcdf67a
Date: 2024-05-11T15:34:55.725Z
Electron: 29.3.1
Node.js: 20.9.0
V8: 12.2.281.27-electron.0
Chromium: 122.0.6261.156
OS: Linux x64 6.8.1-060801-generic
CPU: 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1355U
画像のポップアップをドラッグすると右と下に白い余白が発生するのはなんですの?
以前は位置だけ変わって余白は発生しなかったと思うのですが
Commit: a42b50db7ef58c5f0f7c25c3d0bdb2aa7dcdf67a
Date: 2024-05-11T15:34:55.725Z
Electron: 29.3.1
Node.js: 20.9.0
V8: 12.2.281.27-electron.0
Chromium: 122.0.6261.156
OS: Linux x64 6.8.1-060801-generic
CPU: 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1355U
画像のポップアップをドラッグすると右と下に白い余白が発生するのはなんですの?
以前は位置だけ変わって余白は発生しなかったと思うのですが
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 20:03:53.13ID:GwEnnSyU0 5ch本当に終わりそうな気がする
2024/05/15(水) 20:14:01.94ID:/9VjyQi30
5chだけが心の拠り所だったのに
仕事の愚痴や趣味の雑談など
どれだけ救われたことか
それと同時にどれだけ貴重な時間を無駄にしたか…
仕事の愚痴や趣味の雑談など
どれだけ救われたことか
それと同時にどれだけ貴重な時間を無駄にしたか…
2024/05/15(水) 23:41:35.75ID:pEUerDYi0
ここはましな方だけどスマホが主流だから過疎ってるな
2024/05/15(水) 23:51:04.51ID:cUx8pY4Z0
趣味の雑談はここでしかできないし教えてもらうことも多かったな
あーあ、みんなどこへ行った
あーあ、みんなどこへ行った
407RomTenma
2024/05/16(木) 00:00:18.10ID:2/jCYvBY0408RomTenma
2024/05/16(木) 01:04:05.38ID:2/jCYvBY0 imgurのAPIは削除に成功しようが失敗しようが関係なくサーバーからsuccessが返ってくる仕様になっていたためサーバーから削除されずに残ってしまう可能性があるようです
基本的にuploaded.jsには過去にアップロードされたURLと削除キーがすべて残っているはずなので
削除したのに削除されていない画像URLを探し、 "alive":false から "alive":true へ変更して再起動
その後普通に削除する操作を行えば削除出来るようになるはずです
基本的にuploaded.jsには過去にアップロードされたURLと削除キーがすべて残っているはずなので
削除したのに削除されていない画像URLを探し、 "alive":false から "alive":true へ変更して再起動
その後普通に削除する操作を行えば削除出来るようになるはずです
2024/05/16(木) 03:41:31.23ID:nJIy9vin0
https://i.imgur.com/R1lQuKU.jpeg
こういう縦に長い画像をポップアップし、右図のようにCtrl + マウスホイール↑で画像を拡大したのですが、
現状だとこの状態でマウスホイール上下すると次の画像に移行してしまい、ちょっとだけ不便です。
画像を拡大した時のみマウスホイール上下すると、画像も上下に動かすことは出来ないでしょうか?
Win10 x64
siki v0.29.1
こういう縦に長い画像をポップアップし、右図のようにCtrl + マウスホイール↑で画像を拡大したのですが、
現状だとこの状態でマウスホイール上下すると次の画像に移行してしまい、ちょっとだけ不便です。
画像を拡大した時のみマウスホイール上下すると、画像も上下に動かすことは出来ないでしょうか?
Win10 x64
siki v0.29.1
2024/05/16(木) 04:02:57.22ID:yvM0f6Of0
>>409
profile\components\wheel.js編集
```
"#popupcanvas": {
"U": [
"popupviewer:image.prev"
],
"D": [
"popupviewer:image.next"
],
```
↓
```
"#popupcanvas": {
"U": [
"popupviewer:image.zoom.up"
],
"D": [
"popupviewer:image.zoom.out"
],
```
profile\components\wheel.js編集
```
"#popupcanvas": {
"U": [
"popupviewer:image.prev"
],
"D": [
"popupviewer:image.next"
],
```
↓
```
"#popupcanvas": {
"U": [
"popupviewer:image.zoom.up"
],
"D": [
"popupviewer:image.zoom.out"
],
```
2024/05/16(木) 04:06:31.78ID:yvM0f6Of0
>>410
間違えた
間違えた
2024/05/16(木) 04:11:37.95ID:yvM0f6Of0
そういうコマンドは無さげ
2024/05/16(木) 08:27:09.03ID:Rr098AKf0
>>409
自分は右クリック押しながらホイールで拡大縮小か、次とか前の画像に切り替えならやりやすいと思う
自分は右クリック押しながらホイールで拡大縮小か、次とか前の画像に切り替えならやりやすいと思う
2024/05/16(木) 08:52:22.82ID:Rr098AKf0
あ、これは普通に設定出来るのか
助かったわ
助かったわ
2024/05/16(木) 10:04:33.55ID:XQOvBs1U0
複数レスをクリック+ドラッグで選択する際に
気を付けないとものすごい勢いでスクロールしてしまいがちなのですが
スクロールの量というか速さを調節することは可能でしょうか?
無ければ無いで諦めて慎重に操作します
気を付けないとものすごい勢いでスクロールしてしまいがちなのですが
スクロールの量というか速さを調節することは可能でしょうか?
無ければ無いで諦めて慎重に操作します
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 13:37:43.31ID:80JBxBvO0 AIにプログラムしてもらえ
2024/05/16(木) 13:53:39.01ID:uxoIq9kp0
>>416
出来るんですか?
出来るんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/16(木) 15:14:28.96ID:RoI8ZXOZ0 迂回的な回答ではあるが
1画面以上まとめて選択したい時はドラッグよりもShiftクリック使った方が操作しやすいかも
1画面以上まとめて選択したい時はドラッグよりもShiftクリック使った方が操作しやすいかも
2024/05/17(金) 19:29:58.38ID:B2ciatd10
なんで止まってんの
2024/05/17(金) 21:57:57.87ID:OZ1oFF8d0
どぐりん設定がきつすぎたみたい
2024/05/17(金) 22:58:51.05ID:QJY5Q+Ee0
スレ立て時に要調整だな
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 23:34:26.52ID:7kkZhONH0 テスト
2024/05/18(土) 07:50:16.54ID:Hi2fz8nd0
レス番ミュートって記録されないんだっけ?
IDのない板のスレでレス番ミュートして閉じて更新あって開いたらミュートが効いてないんだけど
0.29.1
IDのない板のスレでレス番ミュートして閉じて更新あって開いたらミュートが効いてないんだけど
0.29.1
2024/05/18(土) 07:51:04.99ID:owI6puaR0
そういうもんです
2024/05/18(土) 08:16:40.98ID:Hi2fz8nd0
そういうもんだったのか
スレ開きっぱなしの人専用の機能か……意味ないな
スレ開きっぱなしの人専用の機能か……意味ないな
2024/05/18(土) 11:10:24.05ID:m595uTuZ0
むしろNGなんかいちいち記録する必要のないスレ用だろ
2024/05/18(土) 11:21:32.54ID:x6tzcyP70
ようは中途半端ってこと
2024/05/18(土) 11:31:34.85ID:Nwu+sBe60
そもそもミュートかけるようなスレは開きっぱなしが普通の使い方な気がする
2024/05/18(土) 13:30:09.14ID:Ondr8+fe0
大砲ってバズーカとかロケット砲のイメージだから
どんぐり大砲を撃つ
のアイコンが拳銃なの違和感しかない
どんぐり大砲を撃つ
のアイコンが拳銃なの違和感しかない
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 13:51:49.80ID:4yr6Zn900 レス選択機能のおかげで選択範囲バグなおってるーありがたや
2024/05/18(土) 19:23:41.56ID:vi0MOO1d0
画像URLの色が違和感あったからJaneみたいにRGB128、0、128の紫にしたった
2024/05/18(土) 20:10:46.62ID:j979mDIk0
アイコンは既存のパックを借りてるだけぽいからたまに苦しいのがあるよな
サイドバーのBBSMenu(メール)やログ(シェア)のアイコンとかなんでやねってなるw
なおこのくだらないレスは数時間の忍耐を経て書き込まれました
2時間じゃ書けなかったんで今表見たらなんか以前よりも長くなってるような
サイドバーのBBSMenu(メール)やログ(シェア)のアイコンとかなんでやねってなるw
なおこのくだらないレスは数時間の忍耐を経て書き込まれました
2時間じゃ書けなかったんで今表見たらなんか以前よりも長くなってるような
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 21:42:53.52ID:zK9bTiU00 質問!
楽天モバイル回線+SIKIでニュース速報に書こうとすると
「余所でやって」エラーで書き込めなくなった
楽天モバイル+ブラウザも同じ
でも、楽天モバイル+泥EMUでCHMATEだと書き込める
でもSIKIの書き込みUA変えても駄目だった
どういうこと!??!
楽天モバイル回線+SIKIでニュース速報に書こうとすると
「余所でやって」エラーで書き込めなくなった
楽天モバイル+ブラウザも同じ
でも、楽天モバイル+泥EMUでCHMATEだと書き込める
でもSIKIの書き込みUA変えても駄目だった
どういうこと!??!
2024/05/18(土) 23:09:04.19ID:HSgXtldC0
同じ回線で書ける書けないの違いが出るのはそれぞれipv4とipv6になっている場合が多い
437RomTenma
2024/05/19(日) 00:15:37.06ID:bzUHt9wJ0 次スレッド作成補助で正しく次スレッドの上書きが行えなくなっている問題が発生していました
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 07:22:36.99ID:eN+Qdut10 うわ・・・いけたわ
書き込みUAをV2Cってのにしたらいけた
SIKI、だめじゃん
書き込みUAをV2Cってのにしたらいけた
SIKI、だめじゃん
2024/05/19(日) 08:21:53.90ID:6ZkqFOzY0
性質上、sikiは固有の専ブラUAを持たないChromeのパチモンだからね
Chromeがダメなら素のsikiもダメ
Chromeがダメなら素のsikiもダメ
441RomTenma
2024/05/19(日) 08:46:39.89ID:bzUHt9wJ0 最新のChromiumバージョンに追いついてないからデフォルトだと2~3前のChromeバージョンになっています
2024/05/19(日) 08:55:39.77ID:6ZkqFOzY0
もう長いんだから
成りすまさないで固有UAを作ればいいのに
どうせUA変えられるんだし
成りすまさないで固有UAを作ればいいのに
どうせUA変えられるんだし
443RomTenma
2024/05/19(日) 09:02:14.07ID:bzUHt9wJ0 Useragentは徐々に廃止されていくものなのでどのWebブラウザを見ても没個性化しています
一応UserAgentに代わるUA-CHでsikiの固有値を出力するようにはなっていますね
一応UserAgentに代わるUA-CHでsikiの固有値を出力するようにはなっていますね
2024/05/19(日) 09:08:16.74ID:xMz+6prT0
ブラウザのUAもよくよく見ると意味分からんもんなー
2024/05/19(日) 09:15:54.29ID:6ZkqFOzY0
昔昔
後発ブラウザがサーバ側でのブラウザ選別で切り捨てられないようにする対策で
他のブラウザに成りすまし続けたザマが今のChromium様式のUAじゃなかったっけ?
後発ブラウザがサーバ側でのブラウザ選別で切り捨てられないようにする対策で
他のブラウザに成りすまし続けたザマが今のChromium様式のUAじゃなかったっけ?
2024/05/19(日) 15:58:29.86ID:JNeRrYDb0
最近広告強制の動きが強くなってきたので
むしろいつでもプラグイン時代に戻れるようにしておいた方がいいかもね
むしろいつでもプラグイン時代に戻れるようにしておいた方がいいかもね
447RomTenma
2024/05/19(日) 21:12:37.61ID:bzUHt9wJ0 >>409
そこは前からちょっと気になっていたところだったので画像が見切れている場合に限りスクロールできる状態にしておきます
そこは前からちょっと気になっていたところだったので画像が見切れている場合に限りスクロールできる状態にしておきます
2024/05/20(月) 01:49:35.52ID:RbyvQSXA0
画像URLを含むレスを範囲選択して未取得の画像を取得をしようとすると
ドラッグしようとした時点で、そのレスがチェックボックスにチェックモードになって上手く選択できません
ドラッグしようとした時点で、そのレスがチェックボックスにチェックモードになって上手く選択できません
2024/05/20(月) 09:08:49.61ID:h+c26eKf0
要望
板NGの設定でタイトル非表示か透明か薄くを選べるけど、ミュートにしたスレのように一番下に移動する設定が欲しい
板NGの設定でタイトル非表示か透明か薄くを選べるけど、ミュートにしたスレのように一番下に移動する設定が欲しい
2024/05/20(月) 19:37:41.30ID:wJj5tA/N0
時間ないとき全てのレスに目を通すわけにはいかない
全スレを最新レスまで一気にワープする方法はありますか?
全スレを最新レスまで一気にワープする方法はありますか?
2024/05/20(月) 22:14:59.16ID:LUuhgcFu0
タブのソートを逆順にする方法ってありますか?
2024/05/20(月) 22:17:28.71ID:LUuhgcFu0
スレッドタブのことです
2024/05/20(月) 22:30:51.68ID:ynMV0zFb0
>>450
endキー押すだけやん
endキー押すだけやん
454稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2024/05/20(月) 22:57:46.15ID:mzqXZpM+0 >>450
レイアウトで好きなところに「一番下までスクロール」を置けばいいやん?(笑)
レイアウトで好きなところに「一番下までスクロール」を置けばいいやん?(笑)
2024/05/21(火) 01:31:17.11ID:ujhxYfN/0
マウスジェスチャに登録してる
2024/05/21(火) 02:16:56.69ID:ri30L85d0
全スレを一気に読み飛ばして
全スレを最新レスまでする方法です
一つ一つ開いてスクロールするのは面倒です
全スレを最新レスまでする方法です
一つ一つ開いてスクロールするのは面倒です
2024/05/21(火) 02:53:55.51ID:A3u7/PoU0
>>456
End
End
2024/05/21(火) 18:45:18.80ID:ri30L85d0
endキー押しても反応ないし
457をやっても無反応だった
457をやっても無反応だった
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 20:49:41.15ID:i/vU8GZZ0462RomTenma
2024/05/21(火) 21:37:06.67ID:8f/9LkBM0 Siki バージョン 0.29.2
【修正】
レスの複数選択状態のときに読まれていない画像を取得出来るよう変更
ポップアップ画像を拡大等の操作の結果最大幅を超えた場合はホイール動作で画像をスクロールするよう変更
- windows版では中クリックでオートスクロールします
レスのリンクがポップアップした時に画像が自動ロードされない場合がある問題の修正
次スレッド作成補助で正しく次スレッドの置換が行われない場合がある問題の修正
【対応サイトの変更】
5chで投稿内容がロックされていた時に正しくエラーメッセージを出すよう変更しました
【修正】
レスの複数選択状態のときに読まれていない画像を取得出来るよう変更
ポップアップ画像を拡大等の操作の結果最大幅を超えた場合はホイール動作で画像をスクロールするよう変更
- windows版では中クリックでオートスクロールします
レスのリンクがポップアップした時に画像が自動ロードされない場合がある問題の修正
次スレッド作成補助で正しく次スレッドの置換が行われない場合がある問題の修正
【対応サイトの変更】
5chで投稿内容がロックされていた時に正しくエラーメッセージを出すよう変更しました
2024/05/21(火) 22:02:48.94ID:AoXP1Fup0
NG強調無効にしている状態だと新着なくてもマーカーが表示されるのはなんとかならないものでしょうか
2024/05/21(火) 22:16:35.47ID:B+zWbAs10
>>462
乙です!
乙です!
465名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/21(火) 22:38:14.03ID:uC/ngUiE0 >>462
更新おつー
更新おつー
2024/05/21(火) 23:05:06.99ID:jgTKrrBL0
更新谢了
2024/05/22(水) 03:23:13.81ID:Rr3it7L20
2024/05/22(水) 06:11:39.59ID:3RbmGJV30
朝一で新着がたくさんあるんだけど
全スレを読み飛ばして最新レスまで移動するにはどうすれば…
全スレを読み飛ばして最新レスまで移動するにはどうすれば…
2024/05/22(水) 06:43:46.42ID:V3dyQbyY0
作者様要望です
スレのcookieの削除をもうちょっと簡単に出来るようにしてほしいです(例えば書き込み画面にボタンをつけてダイレクトアクセス出来るなど)
同様に書き込みステータス(どんぐり)も簡単にアクセス出来るようにしてほしいです
スレのcookieの削除をもうちょっと簡単に出来るようにしてほしいです(例えば書き込み画面にボタンをつけてダイレクトアクセス出来るなど)
同様に書き込みステータス(どんぐり)も簡単にアクセス出来るようにしてほしいです
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 07:02:34.37ID:D/4IJYbm0 >>467
グロ
グロ
2024/05/22(水) 13:21:45.91ID:ct0EPGKR0
>>469
> スレのcookieの削除
「session:cookie.clear」を好きな所(パネルアクションやキーボードショートカットなど)に配置
> 同様に書き込みステータス(どんぐり)も簡単にアクセス
レスを右クリック > 固有メニュー > 書き込みステータス で簡単に確認できない?
この操作が嫌なら「uc:5ch_net.acorn.status」を同じく好きな所に配置
> スレのcookieの削除
「session:cookie.clear」を好きな所(パネルアクションやキーボードショートカットなど)に配置
> 同様に書き込みステータス(どんぐり)も簡単にアクセス
レスを右クリック > 固有メニュー > 書き込みステータス で簡単に確認できない?
この操作が嫌なら「uc:5ch_net.acorn.status」を同じく好きな所に配置
2024/05/22(水) 13:47:20.60ID:HOt5Y8HQ0
レス複数選択からの画像取得は付いたけどレス1個の中の複数画像一発取得が相変わらず無いのは何故なんだろう
2024/05/22(水) 13:56:04.36ID:ct0EPGKR0
>>472
操作が非常に分かりづらいけどレス複数選択実装以前からあるよ
テキストをドラッグ選択するのと同じ方法で複数の画像URLを選択 > URLではなくレス(.rcon)を右クリック > 画像リンク(n個) > 未取得画像を表示
操作が非常に分かりづらいけどレス複数選択実装以前からあるよ
テキストをドラッグ選択するのと同じ方法で複数の画像URLを選択 > URLではなくレス(.rcon)を右クリック > 画像リンク(n個) > 未取得画像を表示
2024/05/22(水) 14:08:02.29ID:HOt5Y8HQ0
2024/05/22(水) 14:26:12.27ID:ct0EPGKR0
>>474
同じ操作で画像以外のURLもまとめて開けるからすごく便利なんだけどまあ分かりづらい
俺も結構長い間気が付けなくて不便だな~って呑気に思ってた
確認したら手元にあった最古のバージョン(0.6.3)で既に実装済みだったわ
同じ操作で画像以外のURLもまとめて開けるからすごく便利なんだけどまあ分かりづらい
俺も結構長い間気が付けなくて不便だな~って呑気に思ってた
確認したら手元にあった最古のバージョン(0.6.3)で既に実装済みだったわ
2024/05/22(水) 15:58:20.74ID:wUicOT0Y0
>>462
> Siki バージョン 0.29.2
>
> 【修正】
> ポップアップ画像を拡大等の操作の結果最大幅を超えた場合はホイール動作で画像をスクロールするよう変更
うおおおおお!
ありがとぉぉぉございますぅぅぅ!!!
お陰様で画像がめっちゃ見やすくなりました!!!
> Siki バージョン 0.29.2
>
> 【修正】
> ポップアップ画像を拡大等の操作の結果最大幅を超えた場合はホイール動作で画像をスクロールするよう変更
うおおおおお!
ありがとぉぉぉございますぅぅぅ!!!
お陰様で画像がめっちゃ見やすくなりました!!!
2024/05/22(水) 16:30:51.67ID:S9CNNWnq0
スレの取得に失敗してBrokenって表示されたり
スレ開いてレス数がおかしかったり
なんかおかしい挙動してるわ
はよなおせや
スレ開いてレス数がおかしかったり
なんかおかしい挙動してるわ
はよなおせや
2024/05/22(水) 20:16:05.47ID:Do5g3eVd0
おかまん❤
2024/05/22(水) 20:18:30.52ID:3RbmGJV30
siki立ち上げると新着スレが青に変わるけど
それを全て読み飛ばして最新レスにするにはどうすればいいですか?
いちいち全てのレスをスクロールするのは面倒です
それを全て読み飛ばして最新レスにするにはどうすればいいですか?
いちいち全てのレスをスクロールするのは面倒です
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 20:29:09.22ID:rY5VeHHX0 x64mac版で「今の並び順を板の基本設定にする」が効いてません
user.jsも更新されてない
user.jsも更新されてない
2024/05/22(水) 21:57:59.55ID:V3dyQbyY0
>>471
ありがとうございます
教えてもらった方法でキーボードの全般ショートカットでcookieとどんぐりを1発で呼べるようにしました
ただ操作性の観点で書き込みヘッダーにアイコンでこの2つが追加出来るようになると良いなという気持ちは今も持っています
ありがとうございます
教えてもらった方法でキーボードの全般ショートカットでcookieとどんぐりを1発で呼べるようにしました
ただ操作性の観点で書き込みヘッダーにアイコンでこの2つが追加出来るようになると良いなという気持ちは今も持っています
2024/05/22(水) 22:02:39.88ID:ywVbAy9+0
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 22:31:56.32ID:90ZGVSIo0 ポップアップした画像をマウスでドラッグ移動させると画像のサイズがどんどん小さくなっていくんだけどこれって設定の変更とかで治せる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】日本人「俺以外の日本人が中国と戦ってくれるぞ!」 [616817505]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 維新の吉村代表「高市総理に中国総領事の国外退去を要請した。今後、知事として中国イベントには出席しない」 [359572271]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
