!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2
https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/2: EXT was configured
Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 01:43:38.16ID:l/zOETMV02024/05/04(土) 23:20:45.95ID:uUNWuUId0
チェックボックス出てこない
Windows10じゃダメなんかな?
Windows10じゃダメなんかな?
2024/05/04(土) 23:29:56.07ID:zAL1Ftn30
チェックボックスみたいなやつは0.29.0-beta以降じゃないと出ないよ
2024/05/04(土) 23:33:52.41ID:uUNWuUId0
まだ試験段階なのか
2024/05/05(日) 01:57:07.49ID:FTrz5cZB0
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 08:55:17.12ID:0U8IL5JV0 UPLIFT
書き込みに必須なの?
書き込みに必須なの?
2024/05/05(日) 10:31:56.84ID:AnNMAa8Q0
Siki 0.29.0-beta.2
書き込み欄の日本語入力がおかしいときがある
急にフォーカスを失って(テキストカーソルが消える)入力中の文字列が無効になる
書き込み欄の日本語入力がおかしいときがある
急にフォーカスを失って(テキストカーソルが消える)入力中の文字列が無効になる
2024/05/05(日) 10:37:13.51ID:IgzMQu470
偵察と閲覧はできるけど大砲は撃てないね
ハンターアカウントをログアウトしたと出る
ハンターアカウントをログアウトしたと出る
2024/05/05(日) 10:43:36.95ID:IgzMQu470
書き込みをするとこう出る
ERROR!!
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。
ERROR!!
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。
2024/05/05(日) 11:48:05.85ID:IgzMQu470
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 13:04:41.74ID:97m5G99o0 作者様
画像をクリックして大きく見てからソフト終了すると
プログラムは終了してるのに、直前に見た画像がデスクトップに大きく残るのどうにかならないでしょうか
ワンクリックすると消えるんですけど、
おま環かもしれないけど、プログラムの知識0なのでどうしていいのか分からないです
バージョンアップしても変わりません
画像をクリックして大きく見てからソフト終了すると
プログラムは終了してるのに、直前に見た画像がデスクトップに大きく残るのどうにかならないでしょうか
ワンクリックすると消えるんですけど、
おま環かもしれないけど、プログラムの知識0なのでどうしていいのか分からないです
バージョンアップしても変わりません
2024/05/05(日) 13:05:05.96ID:D7IfJyPt0
0.28.8だとBEログアウトができてないのか
外した状態にしててもログイン状態で書き込まれてしまう
クッキー削除しないとログアウトできない
外した状態にしててもログイン状態で書き込まれてしまう
クッキー削除しないとログアウトできない
187RomTenma
2024/05/05(日) 13:30:28.68ID:XR17Fpjg0188RomTenma
2024/05/05(日) 13:34:03.38ID:XR17Fpjg0 >>186
確認しましたがbe.5ch.net へアクセスしてログアウトすれば消えるようになっていました
確認しましたがbe.5ch.net へアクセスしてログアウトすれば消えるようになっていました
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 13:38:52.93ID:97m5G99o0 >>187 閉じた後で再度起動はできます。
ただ画像が大きくなって残ってしまいます。
ただ画像が大きくなって残ってしまいます。
2024/05/05(日) 13:48:13.48ID:WRDAifiS0
UPLIFT HASHがどうの言われて書き込みできないわ
モバイル端末だと出来るのに
モバイル端末だと出来るのに
191RomTenma
2024/05/05(日) 13:55:59.63ID:XR17Fpjg0 >>189
メインが閉じる前に他のウィンドウは全部閉じる処理をしているしそもそもメインが閉じたら何も残れないはずなんですけどね
メインが閉じる前に他のウィンドウは全部閉じる処理をしているしそもそもメインが閉じたら何も残れないはずなんですけどね
2024/05/05(日) 13:58:49.97ID:D7IfJyPt0
>>188
ありがとうございます
以前のバージョンだと、書き込み欄のところで赤色にしていればログイン状態で書き込み、
赤色になっていなければ非ログイン状態で書き込み、といった動作になるのでとりあえず旧バージョン使います
特定の板以外ではログイン状態にしたくないので、どちらで書き込まれるか分かりにくいのは辛いです
ありがとうございます
以前のバージョンだと、書き込み欄のところで赤色にしていればログイン状態で書き込み、
赤色になっていなければ非ログイン状態で書き込み、といった動作になるのでとりあえず旧バージョン使います
特定の板以外ではログイン状態にしたくないので、どちらで書き込まれるか分かりにくいのは辛いです
193RomTenma
2024/05/05(日) 14:09:59.44ID:XR17Fpjg0 BEやUpliftのログイン方法は2種類あって下側がCookieを使ったWebブラウザと同様もの、上側が専用ブラウザ向けAPIを使ったものです
https://i.imgur.com/f0DRszR.png
特定のスレッドだけBEをつける等の用途の場合専用ブラウザ向けAPIを使ったほうが圧倒的に便利なはずです
https://i.imgur.com/f0DRszR.png
特定のスレッドだけBEをつける等の用途の場合専用ブラウザ向けAPIを使ったほうが圧倒的に便利なはずです
2024/05/05(日) 14:49:22.69ID:wCvcybmL0
>>180
ニュース速報+や芸スポ+ではupliftが無いと余所逝きになって書き込めないんで必須やわ
ニュース速報+や芸スポ+ではupliftが無いと余所逝きになって書き込めないんで必須やわ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 14:59:36.35ID:97m5G99o0 >>191 もう少し様子見てみます。ありがとうございます。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 15:39:13.24ID:mXwArHmJ0 >>194
レス、ありがとう
レス、ありがとう
2024/05/05(日) 17:49:24.69ID:PqXtiIrN0
>>194
UPLIFTにログインしてなくても書けたよ
UPLIFTにログインしてなくても書けたよ
2024/05/05(日) 21:22:23.21ID:e+0zgNKA0
0.29.0-beta.2
板やスレの書き込み欄、フィルタ、検索欄等で入力中にタブ更新が入るとフォーカス外れるのか中断され欄クリックしないと再開できない
板やスレの書き込み欄、フィルタ、検索欄等で入力中にタブ更新が入るとフォーカス外れるのか中断され欄クリックしないと再開できない
199 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/05(日) 21:23:48.73ID:mXwArHmJ0 test
200 ころころ
2024/05/05(日) 21:37:54.07ID:mXwArHmJ0 test
2024/05/05(日) 22:24:28.73ID:/4qlC3/v0
レスを範囲指定してWEB検索したときに
検索エンジンをYahooにしたまでは良かったけど
指定した検索結果を表示するどころか
検索欄に指定したワードすらなくて
これなら今まで通りgoogle検索で良かったのに
どうしてこうなった?Yahooで検索できないの?
検索エンジンをYahooにしたまでは良かったけど
指定した検索結果を表示するどころか
検索欄に指定したワードすらなくて
これなら今まで通りgoogle検索で良かったのに
どうしてこうなった?Yahooで検索できないの?
2024/05/05(日) 22:39:45.26ID:ALp6q6Pa0
2024/05/05(日) 22:45:16.10ID:/4qlC3/v0
>>202
ありがとう、今度こそできました
ありがとう、今度こそできました
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/06(月) 01:02:39.97ID:mFcOCuoK0 ハンターログインしようとするとキーチェインアクセスへの権限要求されるんだけど大丈夫?
これはどのドメインのログイン情報取ろうとしてるの?
ってかハンターログインできない
これはどのドメインのログイン情報取ろうとしてるの?
ってかハンターログインできない
205RomTenma
2024/05/06(月) 07:57:45.99ID:ObTfEHJW0 >>204
キーチェーンアクセスはパスワードやユーザー名を暗号化して保存するためのものです
この機能を使うことでUpliftやBeのアカウントを安全に扱えるようになりました
ログイン出来ない問題の修正版はすぐ出す予定です
キーチェーンアクセスはパスワードやユーザー名を暗号化して保存するためのものです
この機能を使うことでUpliftやBeのアカウントを安全に扱えるようになりました
ログイン出来ない問題の修正版はすぐ出す予定です
2024/05/06(月) 08:10:02.46ID:SQZc3kOk0
207RomTenma
2024/05/06(月) 11:30:15.08ID:ObTfEHJW0 Siki バージョン 0.28.9
【修正】
レスをローカルスレッドへ送る際にIPやトリップなどの情報が欠けていた問題の修正
【対応サイトの変更】
5chのどんぐり対応スレッドの表示をどんぐり大砲が可能なスレッドに対して🌰マークを付けるよう変更
5chのどんぐり大砲が機能しなくなっていた問題の修正
ふたばちゃんねるへの書き込み結果を正しく処理できなくなっていた問題の修正
jpnkn.comのCloudflare Turnstileによる認証に対応
- リンククリック後メール欄に#~~~というコードを手動でコピペする必要があります
【修正】
レスをローカルスレッドへ送る際にIPやトリップなどの情報が欠けていた問題の修正
【対応サイトの変更】
5chのどんぐり対応スレッドの表示をどんぐり大砲が可能なスレッドに対して🌰マークを付けるよう変更
5chのどんぐり大砲が機能しなくなっていた問題の修正
ふたばちゃんねるへの書き込み結果を正しく処理できなくなっていた問題の修正
jpnkn.comのCloudflare Turnstileによる認証に対応
- リンククリック後メール欄に#~~~というコードを手動でコピペする必要があります
2024/05/06(月) 11:34:11.30ID:mIicFEDa0
zip落とそうとしたら404 Not Foundとかいわれた
209😊 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/06(月) 11:39:21.14ID:7uzS1j/50211RomTenma
2024/05/06(月) 11:44:22.46ID:ObTfEHJW0 各板のBBS_ACORN設定を読み取って大砲を撃たれる可能性のあるスレッドにマークがつくようになっています
あと🌰ではなくて大砲の玉っぽい錠剤の文字に変更してありました
もしも以前のような🌰が良ければ以下のようなcssを使って置換してください
```
.sf-cannon:after {
content: '🌰' !important;
}
```
あと🌰ではなくて大砲の玉っぽい錠剤の文字に変更してありました
もしも以前のような🌰が良ければ以下のようなcssを使って置換してください
```
.sf-cannon:after {
content: '🌰' !important;
}
```
2024/05/06(月) 11:44:54.90ID:mIicFEDa0
213RomTenma
2024/05/06(月) 11:49:16.60ID:ObTfEHJW02024/05/06(月) 12:04:40.09ID:ClmeCnAL0
>>211
やっと大砲撃てるようになった!サンクス!
今って全板にサイレントでBBS_ACORN=2が設定されてるから
どの板のどのスレでも大砲撃たれる可能性あるんじゃないの?
だからマークはBBS_ACORN=3やBBS_ACORN=4の大砲禁止スレに
付いた方がありがたいかも
やっと大砲撃てるようになった!サンクス!
今って全板にサイレントでBBS_ACORN=2が設定されてるから
どの板のどのスレでも大砲撃たれる可能性あるんじゃないの?
だからマークはBBS_ACORN=3やBBS_ACORN=4の大砲禁止スレに
付いた方がありがたいかも
2024/05/06(月) 12:12:39.02ID:YO9a5Rlv0
ERROR!!
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。
解決法
ハンターでログインしてステータス確認
表示されているのが自分のハンターのステータスなのを確認して下の方のUPLIFTロゴからUPLIFTログイン
ログインしたらその窓を閉じてから書き込み
参考までに
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。
解決法
ハンターでログインしてステータス確認
表示されているのが自分のハンターのステータスなのを確認して下の方のUPLIFTロゴからUPLIFTログイン
ログインしたらその窓を閉じてから書き込み
参考までに
217RomTenma
2024/05/06(月) 12:32:25.90ID:ObTfEHJW0 今はBBS_ACORNの設定のデフォルト値はここを参照してハードコーディングしています
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html
その上でSETTING.TXTを読んでいて、lastmodify.txtに設定がない場合にデフォルト値として使うようになっています
この辺は変わっていくと思うのでその都度変更が必要ですね
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html
その上でSETTING.TXTを読んでいて、lastmodify.txtに設定がない場合にデフォルト値として使うようになっています
この辺は変わっていくと思うのでその都度変更が必要ですね
2024/05/06(月) 12:58:29.76ID:HyhY2+JK0
IDも付かないような過疎板(SETTING.TXTにはBBS_ACORNなし)で試してみたけど、大砲うてるしLv0では書けないな。全板に浸透済みみたいだね。
2024/05/06(月) 13:17:19.33ID:krMmmJEE0
0.29.0-beta.2
設定画面をタブで表示してるとき検索窓に?を入力するとFatal Errorが出て落ちる
ウィンドウ表示のときは設定画面が真っ白になってしまう
設定画面をタブで表示してるとき検索窓に?を入力するとFatal Errorが出て落ちる
ウィンドウ表示のときは設定画面が真っ白になってしまう
2024/05/06(月) 13:32:14.29ID:BaOchLis0
2024/05/06(月) 14:05:52.09ID:VZ9P7Z9t0
過去バージョンはどんぐり機能してなかったのか
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/06(月) 17:15:43.21ID:IUZ4tgyQ0 サムネクリックで出てくる画像ポップアップのサイズを固定化
することって出来ますか??
することって出来ますか??
2024/05/06(月) 17:27:19.87ID:1spxIehX0
>>215
そもそもがUPLIFTにログインしてないのにハンターにログインしてるっておかしくね?
そもそもがUPLIFTにログインしてないのにハンターにログインしてるっておかしくね?
2024/05/06(月) 17:55:09.72ID:enHcrdQV0
>>222
固定はわからんけど最大の高さ/幅を指定するんじゃダメ?
固定はわからんけど最大の高さ/幅を指定するんじゃダメ?
2024/05/06(月) 18:05:32.09ID:YO9a5Rlv0
>>223
書き込みするのにUPLIFTの登録情報が不一致で
どんぐりシステムはSikiで見られるけど書き込みはできないって状態だと思われる
Siki側のブラウザで表示されるUPLIFTのページでログインすると解決した
いろんなとこでSiki再インストールまでして直してるみたいだからもっとスマートな解決方法あったらたのむ
書き込みするのにUPLIFTの登録情報が不一致で
どんぐりシステムはSikiで見られるけど書き込みはできないって状態だと思われる
Siki側のブラウザで表示されるUPLIFTのページでログインすると解決した
いろんなとこでSiki再インストールまでして直してるみたいだからもっとスマートな解決方法あったらたのむ
226 ハンター[Lv.106][初]
2024/05/06(月) 18:23:36.47ID:bXY7GjrK0 upliftにログインして書き込む方法って書き込み欄の右上でアカウントを設定してから書き込むで合ってるよな?
IDとパスワード間違ってないのにログインできないんだけどなぜ
IDとパスワード間違ってないのにログインできないんだけどなぜ
2024/05/06(月) 18:28:23.72ID:ClmeCnAL0
むっちゃハンターで書いてますがな
2024/05/06(月) 18:33:46.67ID:ClmeCnAL0
それは失礼
230名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/06(月) 18:54:01.96ID:IUZ4tgyQ0 >>224
ずばりそれでいいです!どの画像も同じサイズで表示されれば
ずばりそれでいいです!どの画像も同じサイズで表示されれば
2024/05/06(月) 19:48:37.08ID:enHcrdQV0
>>230
設定の画像/映像内のポップアップ画像の最大の幅、ポップアップ画像の最大の高さで任意の値を指定できる
ただそれだと最大に指定した値より小さい画像は原寸大表示で小さくなるのと
縦横比は固定して縮小されるから縦横比が違う画像は厳密には同じ大きさにならないから気をつけてね
設定の画像/映像内のポップアップ画像の最大の幅、ポップアップ画像の最大の高さで任意の値を指定できる
ただそれだと最大に指定した値より小さい画像は原寸大表示で小さくなるのと
縦横比は固定して縮小されるから縦横比が違う画像は厳密には同じ大きさにならないから気をつけてね
2024/05/06(月) 21:41:52.82ID:IUZ4tgyQ0
2024/05/06(月) 21:59:27.55ID:iSp3vhN70
2024/05/06(月) 22:05:23.48ID:IUZ4tgyQ0
ひゃーありがとうございます
こんなものがあったなんて
こんなものがあったなんて
2024/05/06(月) 22:18:35.00ID:IUZ4tgyQ0
それでも画像サイズの固定が出来ないのでいろいろイジってたら
「ポップアップ画像の出現位置をマウスカーソルの位置か固定にするかを選択」で
「マウスカーソル位置」
でないとサイズの固定は出来ないようです、「位置を固定」ではサイズが
バラバラになってました、一応報告です
「ポップアップ画像の出現位置をマウスカーソルの位置か固定にするかを選択」で
「マウスカーソル位置」
でないとサイズの固定は出来ないようです、「位置を固定」ではサイズが
バラバラになってました、一応報告です
2024/05/06(月) 23:55:43.14ID:sltYjZpN0
すいません質問です
書き込み欄を常に日本語入力ONから始める設定って付加できませんかね?
書き込み欄を半角から始めることがないので
書き込み欄を常に日本語入力ONから始める設定って付加できませんかね?
書き込み欄を半角から始めることがないので
2024/05/06(月) 23:59:55.40ID:BaOchLis0
>>236
OS側で入力の状態をアプリごとに保存させておけばいいのでは
OS側で入力の状態をアプリごとに保存させておけばいいのでは
2024/05/07(火) 00:22:21.86ID:4Sg5W4gH0
ポップアップ画像を位置固定に設定するとサイズを100%にすると画面の外側にはみ出てドラッグしても見れない部分ができてしまう
ドラッグして画像全部見れるようにできないのだろうか
ドラッグして画像全部見れるようにできないのだろうか
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 02:45:44.90ID:RQhimr8F0 UPLIFTログインしてるのにスレ立て出来ない・・・
どうなってんのこれ
どうなってんのこれ
2024/05/07(火) 11:16:05.28ID:IGg9exGR0
せめてエラー表示くらい示さないと誰にもどうしようもないだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 13:25:45.05ID:GIKDQjJi0 カスペルスキー使ってるとsikiがWEBカメラにアクセス要求してるって定期的に警告でるんだけど
なにか利用必要な箇所ってあります?
一応ブロックしてるから問題ないけど地味に気になります
なにか利用必要な箇所ってあります?
一応ブロックしてるから問題ないけど地味に気になります
2024/05/07(火) 13:28:48.14ID:N/K8lBiv0
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 13:33:08.22ID:GIKDQjJi0 >>242
すでにあった質問で申し訳ありません。ありがとうございます!
すでにあった質問で申し訳ありません。ありがとうございます!
2024/05/07(火) 13:35:04.24ID:K17yeXYn0
カスペルスキーは西側のバックドアのチェックには重宝するなw
2024/05/07(火) 21:10:46.97ID:s2aYZ08+0
2024/05/07(火) 21:23:58.32ID:BpHCNNll0
固定メニューからハンターログイン出来なくて
スレッドヘッダーと書き込みではログイン出来る
だけど大砲撃とうとするとログインしてませんと言われる
スレッドヘッダーと書き込みではログイン出来る
だけど大砲撃とうとするとログインしてませんと言われる
2024/05/07(火) 23:44:50.78ID:AoP53nUa0
contextmenu.jsをいじってレス右クリックメニューでレスURLをQRコード生成しようとしているのですが、prop_paramsに渡せるレスURLのパラメータってありますか?
レスURLコピーとQRコード生成のコマンドは見つかったのですが…
レスURLコピーとQRコード生成のコマンドは見つかったのですが…
2024/05/08(水) 00:03:56.99ID:yuWAEhGp0
あれ、スレ内で複数のアーティクルを始点クリック~終点SHIFT+クリックで選択してまとめてミュートとか出来なくなった?
何か設定変えちゃったかな? 範囲内の文字列が反転してしまって右下にチェックボックスが出なくなった Ver 0.28.9 (x64)
何か設定変えちゃったかな? 範囲内の文字列が反転してしまって右下にチェックボックスが出なくなった Ver 0.28.9 (x64)
2024/05/08(水) 00:29:27.65ID:xnp/Ewk/0
2024/05/08(水) 00:31:06.58ID:xnp/Ewk/0
>>248
0.29で実装予定なんだから、そっちのbetaにしかないだろう
0.29で実装予定なんだから、そっちのbetaにしかないだろう
2024/05/08(水) 00:57:28.15ID:wzCMNRRh0
2024/05/08(水) 01:32:42.83ID:yuWAEhGp0
>>250
あ、そうかbetaの機能だったか リリース順に番号気にせず適用してたから失念してました
あ、そうかbetaの機能だったか リリース順に番号気にせず適用してたから失念してました
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 01:36:23.27ID:b3KnmfBt0 画像ポップアップ上でスクロールした時の挙動を変更することって出来ますか?
今は「同じスレッド内の別の画像に切り替える」ですけど
コントロールキーを押してスクロールした時のように
画像のサイズを変更したいです
今は「同じスレッド内の別の画像に切り替える」ですけど
コントロールキーを押してスクロールした時のように
画像のサイズを変更したいです
2024/05/08(水) 01:47:27.75ID:GAGXtnip0
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 02:45:56.00ID:Lvao3+mn02024/05/08(水) 15:05:32.74ID:yT7E8Sfr0
最近invokeNNCがどうたらというエラーが時々出る
2024/05/08(水) 18:16:06.10ID:b3KnmfBt0
>>254
ありです!!!
ありです!!!
2024/05/08(水) 21:08:29.23ID:MdVIzc2p0
Post error 6954 (IPアドレス)
が出てスレ立て出来ない
モバイルでは見たこと無いからSiki側のエラーっぽいが調べても全く出てこん
が出てスレ立て出来ない
モバイルでは見たこと無いからSiki側のエラーっぽいが調べても全く出てこん
2024/05/08(水) 21:10:06.46ID:tSOnR9SX0
それはRock54っていうNGワード規制
262RomTenma
2024/05/08(水) 23:02:43.08ID:8Rc44sa80 Siki バージョン 0.29.0
【新規機能】
スレッドや板をマウスドラッグで複数選択出来るようになり、右クリックメニューからまとめて操作できるようになります
- 板のスーパードラッグ機能が無効化されます
- 板のスレッド選択はCtrlやShiftキーで行えますが以前のデフォルト動作であるShift+Clickで同じスレッドで開く、Ctrl+Clickでバックグラウンドで開くが無効化されます
- 板の操作を以前と同じものにする場合は板設定から"スレッド一覧をマウスで選択可能な状態にします"をオフにしてください
- ショートカットキーのデフォルト値にCtrl+Aですべてを選択するコマンドを設定しました(旧バージョンからのアップデートの場合初期値に戻すか手動でtab:selection.check.allコマンドを設定する必要があります)
アクティブな板に所属するスレッドのタブに小さなマークを付ける設定をタブ設定へ追加
【修正】
Cookieによるレベル制(5chの警備員等)が設定されている場合、別枠(lname)で扱うよう変更しました
- 表示される名前、レスのレベルをNG/強調の条件にそれぞれ追加
画像をNGにした際のIDが1文字や ??? のときはミュート状態にならないよう変更しました
板のサムネイルをドラッグした際に画像は無視されるよう変更しました
既にタブが存在している状態でタブをバックグラウンド開く操作を行った時そのタブがアクティブにならないよう変更しました
板のスーパードラッグ機能が無効の時にタイトルをマウス操作による選択でコピーやフィルタ出来るよう変更しました
ポップアップ画像の位置を固定しているときに最大サイズが正しく適用されていなかった問題の修正
Windows版でデベロッパーツール上の右クリックが裏に表示される問題が解消されました
【新規機能】
スレッドや板をマウスドラッグで複数選択出来るようになり、右クリックメニューからまとめて操作できるようになります
- 板のスーパードラッグ機能が無効化されます
- 板のスレッド選択はCtrlやShiftキーで行えますが以前のデフォルト動作であるShift+Clickで同じスレッドで開く、Ctrl+Clickでバックグラウンドで開くが無効化されます
- 板の操作を以前と同じものにする場合は板設定から"スレッド一覧をマウスで選択可能な状態にします"をオフにしてください
- ショートカットキーのデフォルト値にCtrl+Aですべてを選択するコマンドを設定しました(旧バージョンからのアップデートの場合初期値に戻すか手動でtab:selection.check.allコマンドを設定する必要があります)
アクティブな板に所属するスレッドのタブに小さなマークを付ける設定をタブ設定へ追加
【修正】
Cookieによるレベル制(5chの警備員等)が設定されている場合、別枠(lname)で扱うよう変更しました
- 表示される名前、レスのレベルをNG/強調の条件にそれぞれ追加
画像をNGにした際のIDが1文字や ??? のときはミュート状態にならないよう変更しました
板のサムネイルをドラッグした際に画像は無視されるよう変更しました
既にタブが存在している状態でタブをバックグラウンド開く操作を行った時そのタブがアクティブにならないよう変更しました
板のスーパードラッグ機能が無効の時にタイトルをマウス操作による選択でコピーやフィルタ出来るよう変更しました
ポップアップ画像の位置を固定しているときに最大サイズが正しく適用されていなかった問題の修正
Windows版でデベロッパーツール上の右クリックが裏に表示される問題が解消されました
2024/05/08(水) 23:09:14.46ID:/hIdGwzY0
264RomTenma
2024/05/08(水) 23:43:37.14ID:8Rc44sa80 まだ不安定なところがあり、出来ることがそこまで無いです
一応スレッドを無制限に開けてしまうと問題が起きる可能性があるので初期状態では10スレッドまでしか同時に開くことは出来ないようになっています
上級設定オンでタブ設定から最大で99スレッドまで同時に開けるように設定は変えられます
video.twimg.com/tweet_video/GNEB-8yaIAAfVdq.mp4
一応スレッドを無制限に開けてしまうと問題が起きる可能性があるので初期状態では10スレッドまでしか同時に開くことは出来ないようになっています
上級設定オンでタブ設定から最大で99スレッドまで同時に開けるように設定は変えられます
video.twimg.com/tweet_video/GNEB-8yaIAAfVdq.mp4
2024/05/08(水) 23:50:43.10ID:Vjw4wYXz0
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/09(木) 00:33:17.45ID:uvi/xX/J0 >>262
お疲れ様です
複数選択いいですね
これ使いたいがためにSiki 0.29.0-beta.2使ってましたがこれでようやく正式版に移れました
大した問題ではないですがスレ欄でのドラッグによるレス複数選択でたまにスクロールしない時があるようですが発生条件がよくわかりません
お疲れ様です
複数選択いいですね
これ使いたいがためにSiki 0.29.0-beta.2使ってましたがこれでようやく正式版に移れました
大した問題ではないですがスレ欄でのドラッグによるレス複数選択でたまにスクロールしない時があるようですが発生条件がよくわかりません
2024/05/09(木) 00:50:23.79ID:SS2+Vgp00
ここ作者さんも見てるんだー
画像のサイズのところ直してくれてありがとうございます!!
画像のサイズのところ直してくれてありがとうございます!!
2024/05/09(木) 01:15:48.49ID:0BvRlbsY0
アップデート更新拒否される
2024/05/09(木) 01:38:54.18ID:Dw6IBTVA0
いつもzip版を落として上書き更新してるからそういうのは無いな
2024/05/09(木) 03:05:56.76ID:2htA+T3z0
管理から移行も超絶楽なポータブル版に比べたらインストール版の利点ってほぼ無いようなもんだし
2024/05/09(木) 06:04:57.39ID:0BvRlbsY0
しばらく経って更新かけたら出来た
2024/05/09(木) 07:14:08.95ID:w8EuHITh0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 新米の予想収穫量、1割増 746万8000トン―農水省 [蚤の市★]
- 【悲報】『岡田が日和って逃げたのに高市が自分から突っ込んだ発言をして自爆した』⬅国会答弁、実際はこれだった…… [158478931]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
