Electronによる掲示板ビューア Siki Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/15(月) 01:38:49.56ID:uG54/1ZS0
https://sikiapp.net/
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:34:28.10ID:2C+7JU650
>>658
ありがとうございます。よく考えたらそのために串が必要だったわけで自明な愚問でしたね。すいません。
2024/04/25(木) 16:24:35.14ID:21rCHMtD0
>>661
なるほどありがとうございます、運営レベルで何か仕様変更があったのかもしれないですね

あと個人的要望なのですが、お気に入りの詳細欄(一番下にある自由入力欄)への書き込みをスレッド内から直接コマンドで行えたり、あるいはURLバー右端の☆マークをクリックすることで行えたり出来ると嬉しいです
今の仕様だと毎回サイドバーのお気に入りペインを開いて、該当するスレまでわざわざフォルダ階層を辿って行って、自由入力欄をクリックしてやっと入力可能になる、という状態なので・・・
2024/04/25(木) 16:48:34.26ID:bS4uc/M+0
test
2024/04/25(木) 16:50:51.00ID:PePztqeM0
マジで?
2024/04/25(木) 18:12:58.93ID:3yUUuT8k0
そう言えばchromeが124になったな
これまでだと単純にchromeの最新UAに変えて行けば良かったんだが
どんぐりへの影響がよく分からん
2024/04/25(木) 19:59:55.78ID:aLYV7HXk0
pcぶっ壊れて1から設定しなおし
何をどこから手をつけていいかわからんほど別物
はあ、なんでGW前にこんな目に合わないといけないのか
2024/04/25(木) 20:08:54.90ID:dwC7kUQI0
バックアップは大事
2024/04/25(木) 20:16:27.27ID:aLYV7HXk0
デフォルトがここまで使い辛いとは思わなかった
せっかく育てたのに絶望を感じるわ
2024/04/25(木) 20:27:36.97ID:koBub4sQ0
定期的に設定をバックアップしとかないと駄目か・・
どこの何をバックアップしておけば良いんだろう?
2024/04/25(木) 20:29:09.92ID:aLYV7HXk0
ミニマップどうすれば常に閉じれるの?
はぁ、あと100回くらい質問しないと
元の状態まで戻らないよ(´;ω;`)
2024/04/25(木) 20:29:15.03ID:4ztZKyUf0
ワイも定期的に別ドライブにバックアップしてるで
2024/04/25(木) 20:31:30.44ID:4ztZKyUf0
設定のキーワード検索とwikiあれば9割以上は自己解決できると思うんだよね
2024/04/25(木) 20:37:47.52ID:3yUUuT8k0
>>761
設定→サイト編集→スレッド→スレッドのミニマップを表示のチェックを外す
2024/04/25(木) 20:43:02.65ID:aLYV7HXk0
>>764
ありがとう、でも気の遠くなる作業だわ
間違いなくGW明けまでかかるぞ、これ
2024/04/25(木) 20:48:49.21ID:bS4uc/M+0
do
2024/04/25(木) 21:00:01.26ID:aLYV7HXk0
ダメだ、設定してもミニマップが出る
それと常にsageと常に書き込み欄を表示させるには…
2024/04/25(木) 21:02:52.52ID:3yUUuT8k0
>>767
サイト編集は
開いている板/スレッドに適用
をクリックしないと今開いている板やスレッドには適用されないよ
2024/04/25(木) 21:09:57.32ID:aLYV7HXk0
>>768
それだ!ありがとう
しかし、1歩1歩気の遠くなる作業だわ
2024/04/25(木) 21:16:02.14ID:3yUUuT8k0
>>767
設定→サイト編集→メール欄の初期値にsageと入力
2024/04/25(木) 21:18:43.22ID:4XjvVXnJ0
ソフトのバックアップ以前にストレージのバックアップとっとかないと
あいつらある日突然死ぬから
2024/04/25(木) 21:20:57.15ID:3yUUuT8k0
>>767
設定→サイト編集→スレを開く際に書き込み欄を開いた状態にする
2024/04/25(木) 21:27:35.33ID:aOYvG+Qc0
バグに四苦八苦することに比べれば1から設定なんて大したことない
2024/04/25(木) 22:12:40.02ID:aLYV7HXk0
>>772
ありがとう、自己解決できた

えっと、画面を上下に分割するには?
最初にフランス国旗みたく縦割り設定にしてしまった
2024/04/25(木) 22:20:36.61ID:W/HUvByU0
>>774
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#layout
2024/04/25(木) 22:27:57.49ID:XgwI9CjZ0
リロードが、新着レスと板のチェックか何かになってる?
2024/04/25(木) 22:47:14.41ID:aLYV7HXk0
>>775
ありがとう、なんとなく全容がつかめてきた
でも選択板のスレ欄がこんなじゃなかったのと
書き込み欄を独立して常に表示させたい
これは前回も重くて変換に苦慮した
2024/04/25(木) 23:50:45.23ID:aLYV7HXk0
板名があってタイトル、スレ立、回、レス数などのスペースが無駄
これを1行(段)にしたいです
2024/04/25(木) 23:57:17.30ID:X+BEOSca0
そこまで聞かないと出来ないとかSiki使うの辛くないか‥…
2024/04/26(金) 00:04:21.93ID:lUJW/V2B0
>>779
マジで辛い

フィルターも常に非表示にしたいし
ホイール操作で新着更新するのも止めたい
ID後ろの矢印で一発で返レスアンカーつけたい
2024/04/26(金) 01:28:25.41ID:/CWMlQOZ0
https://i.imgur.com/osDK1CK.png
ここに便利な検索窓があるらしいぞ
2024/04/26(金) 01:36:50.49ID:DE6mFXbx0
バカほど声が大きいんだよな
2024/04/26(金) 01:51:44.37ID:y9j817PS0
スレ内画像を自動取得しない設定にしているのですが手動で全取得する方法はありますか?
Ctrl+Aでテキスト全選択してから右クリックメニューの未取得画像の表示を行っても
一部のみしか取得できず全取得するには何度も繰り返す必要があるので割と面倒です…
2024/04/26(金) 02:12:22.46ID:kYySvLe10
思いついたのは画像ビューアを開いて「すべて選択」「再読み込み(複数)」
画像多い時もちゃんと動くかはわからないけど
2024/04/26(金) 02:38:07.34ID:y9j817PS0
>>784
ありがとうございます
画像ビュー見てみると本体設定とは別に自動取得設定あったので解決しました
2024/04/26(金) 02:43:26.23ID:HNnBHSY70
自動でバックアップしてくれる機能もあるのに復旧出来ない無能
2024/04/26(金) 03:16:16.05ID:y9j817PS0
ついでで申し訳ないですがもう一点質問させてください
Jane系にあったような特定のスレを手動でスレ落ち登録する機能はありませんか?
あにまんで実際は200行って落ちているのにSikiでは落ちていないように見えるスレが
いくつかあるので何とかしたいです
2024/04/26(金) 06:49:36.93ID:lUJW/V2B0
スレッドヘッダー?を編集して
板のスタイル→ヘッダーを表示のチェックを外しても
その板だけしか反映されない

全ての板に反映させるにはどうすれば?まさか1つ1つ設定するのか
2024/04/26(金) 07:19:56.04ID:lUJW/V2B0
>>781
それで検索したらシステムはシステム内
レイアウトはレイアウト内の検索しかできなかった
どこにあるのか知りたいのだから
全ての中から検索したいのに
2024/04/26(金) 07:48:11.40ID:YQW16iST0
>>787
あにまんよく知らないけど、これと似た話なのかな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702679229/157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702679229/194
2024/04/26(金) 08:07:34.43ID:xfSvQ1aF0
>>789
設定 > すべて表示
あれこれ弄るつもりならシステム>上級設定も表示しておくとよい
2024/04/26(金) 17:40:02.85ID:TOA+r7I50
作者さんfavorites:toggleコマンドが機能しなくなっちゃいました
なおしてー
2024/04/26(金) 17:43:35.32ID:CmkNx5Ja0
>>792
バージョンと環境くらいは書いとこうよ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 17:49:58.25ID:KQbQVPTB0
スクリプト攻撃してた人、捕まったの?
2024/04/26(金) 17:51:25.44ID:CmkNx5Ja0
>>794
どこ情報?
2024/04/26(金) 17:55:12.42ID:KOQv2sKG0
これか
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240423/8030018274.html
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 17:56:02.11ID:KQbQVPTB0
>>795
いえいえ、自分が巡回するところではグロ画像みなくなったのと
以前、5chの管理会社がアメリカで(?)告訴したって書いてあったから
2024/04/26(金) 17:56:46.01ID:CmkNx5Ja0
>>796
全く関係のない事件

何をしたいんです?
2024/04/26(金) 17:58:32.20ID:CmkNx5Ja0
>>797
グロ画像で捕まるならimgurが動くでしょうなあ
2024/04/26(金) 18:16:48.58ID:0+j5fa0U0
あれってただのいち利用者が困ってるみたいな告訴だったと思うけど
管理会社が告訴したの?
2024/04/26(金) 18:19:02.18ID:shxMqlZQ0
あのグロで捕まるならAI児ポ絵上げてる奴全員捕まってしまう
2024/04/26(金) 18:28:29.88ID:1eXnF1gt0
グロ画像では逮捕不可能なんじゃなかったか
2024/04/26(金) 18:37:13.04ID:vINu3Mi40
>>802
グロ画像の権利者が著作権侵害で訴えればワンチャン
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 18:44:20.70ID:yF7uRx9Q0
初心者です。
3月の更新後(どのバージョンからは不明)から
まちBBSが読み込めなくなってしまいました。
どうしたら読めますか?
2024/04/26(金) 18:47:48.25ID:CmkNx5Ja0
Siki
Version: 0.28.7 (x64)
で普通に読み込めてる
2024/04/26(金) 18:48:05.84ID:HNnBHSY70
>>804
BBSMenuの内蔵プラグインのチェック外れてるパターン?
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:29:22.83ID:yF7uRx9Q0
>>805
USBに置いてあって、自宅や職場のPCに挿して起動してるのですが、
一番古いPCが「win10未満」のため
>Windows10未満で動作する最終バージョン0.15.25
を入れています。
>>806
チェックはデフォルトのまま全てに入っていました。

まちBBSだけダメなのでいろいろな設定とかお気に入りを消すと面倒で再インスコしてませんがだめですかねぇ
2024/04/26(金) 19:35:21.00ID:CmkNx5Ja0
>>807
0.15.25 2023/11/12
なのに
> 3月の更新後
意味分からん
2024/04/26(金) 21:05:49.20ID:gTH2EcjS0
>>807
0.15系は使ってるElectronのサポートが終了してて
内部のChromiumやNode.jsもサポート終わって脆弱性が放置されてるから使わない方がいいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:18:56.20ID:PG1eOQmw0
ハンターのどんぐりacornを Sikiで使う方法ありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:23:09.84ID:PG1eOQmw0
アプデしたらどんぐりコマンドがいくつか実装されてました自決しました
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:29:25.89ID:PG1eOQmw0
ハンターログイン mac で keychain access にhttps://donguri.5ch.net か uplift とセット?で登録しなくちゃいけないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:32:03.81ID:PG1eOQmw0
safari でログインすればいいのか
2024/04/26(金) 21:33:49.26ID:Q0cd16L50
落ちつけよ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:37:55.04ID:PG1eOQmw0
あれ一回もログインできねえ
テスト
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:39:43.38ID:5BXD/asx0
0.28.7
ウィンドウを特定の幅にすると1レスの中にスクロールバーが(スレ全体のとは別に)出てきて、スクロールしないとレス全体が見れない状態になるときがあります。

https://i.imgur.com/tzr67bP.png
2024/04/26(金) 21:39:54.96ID:lUJW/V2B0
板ヘッダー?を消したい
板タブで選択してるから、わざわざ板ヘッダーで板名出さなくてもわかるし
2024/04/26(金) 21:40:31.22ID:MDClASkU0
>>815
おちついてwikiでも見てこいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:44:06.42ID:PG1eOQmw0
>>818
見てるし
profile/misc/storage_5ch.net.js も cookie も消したし uplift ログインとどんぐりログアウト、どんぐりろぐいんの順番変えながら一通りやってるんよ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:45:25.75ID:PG1eOQmw0
テスト
2024/04/26(金) 21:45:43.38ID:tC0PXjgq0
>>816
俺もこれなる
2024/04/26(金) 21:45:57.58ID:Q0cd16L50
もう馬鹿ばっか
2024/04/26(金) 21:46:02.53ID:lUJW/V2B0
ああ、板のスタイル
ヘッダーをどの板でもすべて非表示にしたい
それと、どのスレでもフィルターを非表示にしたい

一括して非表示にできないのか?
2024/04/26(金) 21:46:46.01ID:4KjinxLg0
>>816
残念ながら完全な修正が困難ため初期からある仕様です
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#res-layout-collapses
2024/04/26(金) 22:16:04.55ID:FckFM4W80
なんかポップアップされたレスからスーパードラッグでミュートしようとすると見当違いなことになるよね?
2024/04/26(金) 22:48:48.50ID:pyi5CgmH0
>>797
グロ画像はあからさまに荒らしなので……
画像中心のスレじゃないなら「jpeg」をNG登録すれば綺麗に消えるので対策しやすい
しかしグロ画像がなくなった代わりに微妙な内容のコピペが増えた
2024/04/26(金) 22:57:28.32ID:/CWMlQOZ0
>>816
コントロール+マウスホイールで文字を小さくしろ
2024/04/26(金) 23:01:14.32ID:5iOQPnqR0
変な時間に来ることが多いから時間帯でミュートする機能とかどうだろう
2024/04/26(金) 23:02:55.55ID:KOQv2sKG0
>>828
NGにならもうあったりする
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#time
2024/04/26(金) 23:06:03.08ID:5iOQPnqR0
おぉ、知らなかった
ありがとう
2024/04/26(金) 23:12:09.91ID:yJJocYeS0
最近自分の書き込みに対するレスのアンカーが1つズレていることが多いんだけどバグ?
100が自分の書き込みなら >>101 になってる
2024/04/26(金) 23:16:26.21ID:pyi5CgmH0
>831
大抵はログが壊れてるのでいったん削除して再読み込みでOK
2024/04/26(金) 23:44:09.58ID:yJJocYeS0
>>832
やってみたらレスアンカーのズレは治ったけど、今度は自分のレス(書き込みが緑)が一個ズレてる
他人の書き込みが自分のものと判断されてる
2024/04/27(土) 00:34:36.56ID:mIr2JirQ0
>>833
どうしてもズレてしまう場合があるみたい
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#own-mark-failure
2024/04/27(土) 00:41:22.78ID:JACTBz2s0
>>834
「自分のレスとしてマーク」っていうのをやってみたら改善した
ありがとう😘
2024/04/27(土) 09:06:00.66ID:1j4H84+20
Sikiがバグって動作がおかしくなったから、バックアップで直したんだけど、
板ごとのファビコン?が消えて、四方が「」みたいなアイコンになったんだけど、
どうすれば再取得出来るの?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 09:22:12.12ID:cEhPEHZp0
「バグっていて」じゃなくて「おかしくなって」でいいじゃん
2024/04/27(土) 09:37:52.86ID:N/84wrKa0
>>836
「favicon.icoを消す」だったと思う
場所は5ちゃんなら profile/log/5ch.net/
2024/04/27(土) 09:46:42.86ID:7WZQXXm/0
クラウドフレアが云々でWindows板に書けないわ
2024/04/27(土) 09:50:26.44ID:7Z8bMuGO0
>>839
Sikiがどうこうって話じゃないわな
2024/04/27(土) 09:52:53.22ID:VoysdRVx0
meviusは今朝からダメみたいね

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/793
793: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2024/04/27(土) 05:50:24.12 ID:EdNJK2hh0
meviusダウン?
Gateway time-out Error code 504
2024/04/27(土) 10:48:25.86ID:Gw3NEEim0
本当だerror code: 502が出るね
サーバが落ちてるわけじゃないけど書き込めないというパターンか
2024/04/27(土) 11:22:01.17ID:pIY5o/iq0
スクリプトが消えたかと思ったら今度はDDoS食らってるの?
844RomTenma
垢版 |
2024/04/27(土) 11:22:34.18ID:kRM1kMN30
>>812
keychain accessはUpliftのアカウントを生で保存させないための仕様ですね

ハンターとしてログインを押したあとにUpliftをオンの状態で書き込むことでハンターとして書き込みが出来るようになります
https://i.imgur.com/sLIHUQ8.png
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:58:45.43ID:2PfOIrBH0
post errorは5ch側の問題なんでしょうか
846RomTenma
垢版 |
2024/04/27(土) 13:29:40.02ID:kRM1kMN30
分からないのでネットワークログで判断してください
847RomTenma
垢版 |
2024/04/27(土) 13:35:09.39ID:kRM1kMN30
5chの返してくるメッセージに含まれるドングリがどんぐりに表記が変わったため偵察などが正しく動作しなくなっています
2024/04/27(土) 13:58:10.40ID:Bvh7kHFn0
meviusいつのまにか直ってた
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:58.75ID:ZTl55MrQ0?2BP(1000)

beのボタンをオンにしていなくてもbeでかきこまれるのですがどうすればbeのボタンオフで普通に書き込めますか?
850RomTenma
垢版 |
2024/04/27(土) 14:29:03.70ID:kRM1kMN30
>>849
Cookieにログイン情報が残っている可能性があります

https://be.5ch.net/ にアクセスしてログアウトしてください
851RomTenma
垢版 |
2024/04/27(土) 14:29:39.10ID:kRM1kMN30
>>850はブラウザビューで開いてください
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:12:17.88ID:GFXDL0Tv0
●でログイン出来なくて調べたらstorage_5ch.net.jsとcookie消せとwikiに書いてあったら消したんだけど
ログイン情報書いて保存するのボタン押しても保存できませんでしたと出て使えなんだけどなんだよこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況