専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目

2024/04/06(土) 12:42:27.24ID:nsvOF3Mx0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。


広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?28串目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700727858/
2024/08/24(土) 11:10:18.61ID:rZt2GANR0
>>415,421です
この件自己解決したかもしれません

串のオプションは「--direct-dat -c -s -4」

専ブラが実はRep2なんですがそのユーザ設定に
「2ch.netの書き込みにSSLを使用する」という項目があり、

専ブラ→(SSLなし)→串→
だと連続投稿時に「429エラー」が発生

専ブラ→(SSL使用)→串→
だと連続投稿可能

となりましたのでこれで様子を見てみます

根本原因はよくわかりませんが、おま環だというヒントを頂けたことで事象改善はできました
ありがとうございました
2024/08/24(土) 11:23:24.72ID:iNWmjUXo0
送出するリファラがhttpなのにhttpsで投稿してくるのを制限してるとかじゃないの知らんけど
2024/08/24(土) 11:24:44.88ID:iNWmjUXo0
つーかrep2側でSSL有効にしたらproxy2chでMITM有効にしない限り何も通してないのと同じでしょう
2024/08/24(土) 11:24:59.42ID:7g72SpCD0
>>421
解決したとのことですが以下を書いちゃったので(w

AlmaLinux9で/usr/local以下に影響を与えたくないのなら、
以下すべて一般ユーザで、
curl-8.8.0.tar.gzあたりを落としてきて展開
cd /home/hoge/curl-8.8.0
./configure --with-openssl
make
(dnf groupinstall 'Development Tools'が必要かも)

/home/hoge/curl-8.8.0/lib/.libs
にライブラリができていることを確認して、
proxy2chを起動するスクリプトに
export LD_LIBRARY_PATH=/home/hoge/curl-8.8.0/lib/.libs
を加えるくらいでどうでしょう?
2024/08/24(土) 11:54:42.65ID:rZt2GANR0
>>424
>>417のようなメリットがあるので役立ってます

>>425
ありがとう
目先の問題は解決しちゃったので
8/31までにやりますw
427あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/03(木) 18:59:10.01ID:ZyKVioH80
ちぇすと
2024/10/03(木) 19:34:04.90ID:sIdY+zHU0
乙乙
2024/11/04(月) 08:06:52.25ID:4iXGqgFl0
(・(エ)・)
2024/12/04(水) 09:59:44.91ID:r98wnaJP0
おはようございます
2024/12/04(水) 11:19:16.85ID:EA25bsKV0
お粗末様でした
2024/12/05(木) 13:57:03.88ID:bxBJ2Qr00
switch to read.cgi mode when redirection to kako.5ch.net occurs
2024/12/06(金) 06:56:44.63ID:UpaplZLg0
>>433
いつもお世話になってます
ありがとうございます
2024/12/28(土) 22:01:29.20ID:2OijHO/80
やっぱり義務教育を受けさせるよう義務化しろ
性格いいのかもしれないあたりこの国終わってるよな
https://i.imgur.com/bhEojyy.jpg
2024/12/28(土) 22:22:14.17ID:PeeRiFiz0
アイスタ希薄化も糞もない
どちらかと言うか一部の陽キャの行動やな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
https://i.imgur.com/HQ6j6dP.jpeg
2025/01/01(水) 12:59:54.63ID:Aq3l9+X10
Sikiにpr0x通してるんだけど
どうも過去ログ取ろうとすると503なっちゃうサーバーがあるみたい
responseが文字化けしてて読めないけどService Unavailableとだけ読めた
git cloneしたソース使ってもあかんかった
2025/01/01(水) 13:32:19.12ID:2KB3BLrF0
過去ログサーバはhttp受け付けないから-s付けて強制httpsにしないと読めないぞ
2025/01/01(水) 13:48:01.48ID:Aq3l9+X10
もちろん-s付き でも読めないサーバーが一部あるみたいね
Siki(Elektron)だからかもしれんしなんとも言えないけど書いとくよ
Pr0x外してSiki単体で読むと読める
2025/01/01(水) 13:54:42.94ID:2KB3BLrF0
URL書いてくれ
2025/01/01(水) 15:53:42.44ID:a6k4qLIx0
url
2025/01/01(水) 19:03:00.96ID:n6oHgf8G0
大文字書けや
2025/01/03(金) 12:15:50.31ID:crl+MiVA0
>>439
> (Elektron)
変なバッタモンは使わないほうが良いぞw
2025/01/06(月) 09:08:22.09ID:+k6pcCia0
くし+クロームで書き込むとBBXになるな
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:01:45.60ID:hP7MNO0C0
どっちも糞だからここで
ストロングカードリッジをアマゾンでポイント半額バックやってるけどすでにやってる人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてた
https://i.imgur.com/B2JZXrY.png
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:27.88ID:OePDdynu0
ただジャイアンツを応援していればいいじゃん両親の育て方が良かったのに何してんだと思う
自分はかなり強いよな」とかってドラマ好きは結構見てるとこから見えるの?
https://i.imgur.com/oQf4dj7.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:31.73ID:lGwOFp5b0
よく分からない」
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:39:20.67ID:kWTXPxWc0
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
社会もロクに知らない奴はほとんど1位2位とって卒論仕上げて人集めるためには勉強なんかしてる暇はない
https://i.imgur.com/4qsRMaA.jpeg
2025/01/13(月) 19:04:07.23ID:YYck3mhq0
まあお母さんが常連で優勝2回だから
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:09.15ID:8V8OF5oz0
ドラマ10枠にはまりきってないとこだな
飛ばすとか概念的に薬は飲んで効果無してたら
右のこめかみの痛みはほぼフルATだから
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:49.03ID:yY0EET6i0
>>442
あの動画を時間割いて見るの苦痛に近いでしょ
ちなスレタイは2桁あったような言い方だな
競馬が難しいならお馬さんからのストンがくるのかね
https://i.imgur.com/vZpWEsU.jpeg
2025/01/13(月) 19:27:28.14ID:MykazFzS0
INPEX1,791円で売っていくの?
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:00.56ID:VdQiHCny0
私さんは株も上手いしファンも頑張って稼いでるまであるトジナメランの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるだけだろ
アイスタ素直に逮捕されるだろうってさ
若者は上がることはあるし穴もあるがアホ丸出し
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:39.14ID:q0k1B0D80
今回別に嫌いじゃないけどな
5chみたいだ
https://i.imgur.com/627p6gT.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:55:06.66ID:UO6D6J+80
ああすすとむいいそをやへはふちむのてけのふつうれかされほまけきもひめらけこあねねうちたろおやすまるわと
2025/01/13(月) 20:04:35.50ID:pqD7Oan00
いや負けるべくして負けたのか?
2025/01/13(月) 20:48:18.73ID:jRqPVfmS0
ラーメン屋じゃなくてもちゃんとお笑い企画で作ってるけど逆だからな
おひうーん
とにかく俺は記述のとおり
そこから減らない
https://i.imgur.com/K412o71.png
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:53:37.15ID:N5FDX0Pz0
フィギュアに限ったことあっただろ!
https://f4nj.1m/QQUNk1O/LwKimRKE
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:54:55.31ID:FTty8y550
やってる感はある
2025/01/25(土) 16:05:52.01ID:Q624ypgo0
503のときのレスポンスボディーの内容の文字化け解析してみたけど
モナーのAAとservice unavailableの文字と思われる
2025/03/14(金) 09:36:28.99ID:LedleHBa0
ちぇすと
2025/03/31(月) 08:43:39.95ID:iAs5+ZS00
meviusに書き込めないんだけど串で書き込める様にできます?
2025/03/31(月) 16:27:16.55ID:NpRsJ+qP0
3 seconds -> 1 second
wait for 3 seconds before re-posting due to confirmation dialog
add --skip-bbscgi-confirmation option which handles the new confirmation scheme for 5ch.net in proxy
set host header explicitly for requests redirected to kako.5ch.net
2025/04/01(火) 05:00:23.65ID:Xcg7U+g/0
>>463
ありがとうございます
2025/04/01(火) 14:53:45.31ID:F/iOa73Q0
KeyManager: add initializer to the default constructor of BBS2chProxyKeyManager::Cookie
2025/04/02(水) 01:47:16.11ID:C0GqbFmo0
・ Pre-Release v20250401-snapshot 5e1a342b8f
□ 5ch/bbspinkへの投稿に関係するcookieをproxy2ch側で処理する
□ 5ch.netの新しい投稿確認処理をproxy2ch側で代行する
□ --direct-dat有効時に過去ログサーバ上で公開されているスレッドを取得するように
□ read.cgiの出力が変更されhtmlからの変換に失敗するようになっていた問題を修正
2025/04/02(水) 11:03:04.80ID:xRCcnzI50
proxy2ch作者さんが相変わらずの有能ぶりで素晴らしい乙すぎる
運良くノタバグにも繋がったしさっそくDLした
2025/04/02(水) 11:29:54.75ID:xRCcnzI50
専ブラのクッキーを空の状態にしてmevius(win板)に書き込める事を確認した
今まで使ってた起動ファイルに--skip-bbscgi-confirmationを足したのみ

Version 20250401 snapshot
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
2025/04/03(木) 21:21:39.18ID:MICfRYVk0
更新されて書き込みにsample.lua必要なくなった
単に途中で変わってたのを気づいてなかったのかも知れんけどね
2025/04/03(木) 23:16:28.76ID:3ycx2tw20
proxy2ch version 20250403 snapshot mod with curl 8.12.1 (TLS/SSL backend: LibreSSL/4.0.0)
2025/04/03(木) 23:39:25.19ID:MICfRYVk0
オプションなくても問題なくなった、ありがたい
2025/04/05(土) 02:29:31.87ID:G2/0g0AG0
・ Pre-Release v20250404-snapshot c76012d515
□ 投稿時のタイムスタンプを現在時刻の10秒前に設定する
□ luaスクリプトでリクエストボディのtimeを弄ると投稿確認に失敗する可能性が
2025/04/05(土) 03:57:37.12ID:laP2iKdM0
丁度Luaスクリプトで弄くり回してうまくいかないからどうやってデバッグするかと悩んでたところなので助かった
2025/04/05(土) 09:33:05.92ID:JZuQLH7I0
怒涛の更新ラッシュに感涙必至
2025/04/05(土) 14:57:09.05ID:QTdz8cgN0
H2dPROX2chはまだか
 
2025/04/07(月) 08:46:00.21ID:FMD0oJWP0
自分の環境かコマンドラインオプションのせいか分からないけどsample.Luaを使わないと新しいクッキーが生成されずに書き込めないことがわかった
一度書き込めた後はsample.Luaを使わなくても書き込めるけど期限が切れたら新しく生成されないな
2025/04/07(月) 10:02:38.80ID:KrjmSYBH0
リファラがおかしくて弾かれてるんだろ
2025/04/07(月) 17:41:44.36ID:cMF5+VlW0
よきよき
2025/04/14(月) 22:38:11.98ID:fYlb5Jgc0
Poster: automatically upgrade referrer's scheme
2025/04/18(金) 12:06:00.17ID:nuYjsPN10
ChMateのクッキー問題出てるのってリファラ関係ある?
2025/04/18(金) 12:59:33.63ID:StVAb7eZ0
NanashiNoGombeさんとこ落ちてる?
無限ロードっぽいんだが
2025/04/18(金) 13:02:09.94ID:StVAb7eZ0
あら繋がった
一時的なものかおま環だったのか
お騒がせしました
2025/04/18(金) 13:51:31.84ID:G7cG4FSz0
notabug.orgは定期的に継がらなくなる
珍しいことじゃない
2025/04/20(日) 17:06:01.85ID:7cKW61pe0
donguri account management when using --manage-bbscgi-cookies
2025/04/20(日) 20:10:31.85ID:P1f0qdqh0
どんぐりのアカウントを管理してくれるみたいだけど
ハンター、メアド警備員、メアド無し警備員の切り替えもできるの?
2025/04/20(日) 20:54:49.89ID:uByPHaaN0
http://localhost:9080/5ch/donguriでログインできて任意のアカウントが使える
2025/04/22(火) 20:40:31.97ID:0l3cWhL60
proxy2chでsora鯖の実況板書けないな
設定また弄るか
2025/04/22(火) 22:16:24.31ID:cvXu5vxf0
      勝 負 引 差
1 広島 11 7 1 -
2 阪神 10 8 1 1
3 巨人 11 9 1 0
4 中日 8 9 2 1.5
5 ヤク 6 9 1 1
6 DeNA 6 10 2 0.5
2025/04/23(水) 07:44:41.62ID:FnVu4dWr0
proxy2chでスマホの書き込み方式のsample.luaないかな?
今回鯖が不安定だった時に専ブラで書き込めなくてもスマホアプリだと書き込めてたらしいから
送信URL自体が違ってたのならまた別の話だろうけど
2025/04/23(水) 11:23:18.03ID:dxQ7mFKQ0
スマホの書き込み方式なんてものはない
鯖が不安定だったときは経路ガチャとタイムアウトの設定次第だったというだけ
2025/04/23(水) 17:56:47.62ID:WdEWwAXX0
UPLIFTとかBeにもログインできるの?
2025/04/24(木) 15:30:18.61ID:sXor26MT0
いつも9x版ビルドしてくれてる方、できたらお願いします
2025/04/24(木) 17:35:38.60ID:M2h/Zy1B0
もう面倒です
2025/04/24(木) 19:20:06.56ID:PxkdbMxj0
頼むー
2025/04/24(木) 22:15:24.11ID:Hi/3f/kO0
投稿時刻エラー掛からず書き込める古い専ブラでCookieクリア出来るのも、ウチのOSに対応したヤツじゃ既に1つだけ…。
 
2025/04/24(木) 22:16:24.43ID:gF1cxnxX0
Poster: E3000 -> E3100
2025/04/24(木) 22:17:25.93ID:Hi/3f/kO0
投稿時刻エラー掛からず書き込める古い専ブラでCookieクリア可能なのは、ウチのOSに対応したヤツじゃ既に1つだけ…。
 
2025/04/26(土) 22:58:41.82ID:X5ceVsW90
basic cookie management
2025/04/29(火) 01:01:30.75ID:oGRPIV0K0
--direct-dat is now default and deprecate the option
add helps for undocumented options
KeyManager: cookie manager html adjustment
Auth: uplift account management (experimental, not tested)
Auth: refactor
Auth: be account management
Auth: refactor
Auth: refactor
2025/04/29(火) 04:39:18.53ID:3pjfYuQA0
日本語書けない三国人が粘着してるな
2025/04/29(火) 08:38:16.13ID:wuZfxme+0
この串面白いな
串の中でもやってるんだろうけど
外付けのプログラムとluaを連携させて専ブラのクッキー管理をしたら
UPLIFTとかBEにログインしてる状態も作れるんだな
2025/04/29(火) 12:06:08.88ID:Io47jh8f0
日本語どころか文章すら書けないからコピペしてるんだな
2025/04/29(火) 14:55:45.83ID:oGRPIV0K0
KeyManager: return number of cookies on loadKeys
KeyManager: remove code for yyjson/picojson
KeyManager: do not use existing non-JSON file as storage
put note about --manage-bbscgi-cookies
2025/04/29(火) 17:25:33.37ID:oGRPIV0K0
Version 20250429 snapshot
2025/04/29(火) 17:57:39.46ID:5o8oa8v/0
日本語書けなくてコピペしかできない三国人
池沼は行動を改める事もできない
2025/04/29(火) 20:03:00.72ID:wuZfxme+0
>>504
どんぐりにログインですがメールとパスワなしでsidのクッキーだけでログインできる機能もお願いします
メールとパスワなしでsidのクッキーだけでログインしないとハンターになれません
2025/04/29(火) 20:45:56.78ID:wuZfxme+0
あとxp版は
https://i.imgur.com/IOwaW4S.png
が出て起動しなかった
残念
2025/04/29(火) 20:57:12.42ID:P267T5pi0
0429更新ありがとうございます
2025/04/29(火) 21:00:47.67ID:mjeX+Caw0
>>506
よく知らんけどupliftのメアドパスをぶちこんだらハンターになれるんじゃないの?
少なくともdonguri.5ch.netの入力欄にはそう書いてあるが実際はログインすらできんてこと?
それともハンターにならず警備員になっちゃうとか?

XP版はリンク先が間違っとった
2025/04/29(火) 21:15:06.72ID:P267T5pi0
弄ってみたがとんでもねぇ神アプデだった
2025/04/29(火) 22:17:52.63ID:wuZfxme+0
>>509
どんぐりには
 UPLIFTに紐づいたハンター
 メアドに紐づいた警備員
 何にも紐づいていない警備員
の3種類があります
https://i.imgur.com/vEmdxFr.png

・メアドとパスを入力してログインするとメアドに紐づいた警備員
・UPLIFTにログインした状態で「登録なしでどんぐりシステムにログイン」クリックでハンター
・UPLIFTにもどんぐりにもログインしてない状態紐づいていない警備員

って感じでステータスが変わるようです
三番目はUPLIFTにログインしてない状態で「登録なしでどんぐりシステムにログイン」クリックだと思ってたんですが
さっき動かしてみたらその操作でUPLIFTのログイン画面に飛ばされました

なんでメアドとパスが入力必須だとメアドに紐づいた警備員にしかなれません
UPLIFTのメアドとどんぐりのメアドは別になります(確かどんぐりはGMail限定だったはず)
2025/04/29(火) 22:21:39.81ID:wuZfxme+0
出来が良すぎてこれから先が大変ですね
今UPLIFTとBEを使えない古い専ブラのユーザがみんなこっちに流れてくる予感
2025/04/29(火) 22:24:21.43ID:wuZfxme+0
>>507
これはVista以降は出ないみたいですね
2025/04/29(火) 22:25:22.74ID:pFb1BMO90
sidだけでどんぐりログインできるの?
どんぐりAPIのログインの説明には
「/login
メソッド GET
パラメータ なし
必要なクッキー 'sid', 'acorn'
説明 認証ページ`/auth`へリダイレクトする。」
とあるよ
でそもそもsidとacornクッキーが有効な状態であるのならログインする必要はなさそうに思うんだが
2025/04/29(火) 22:30:01.22ID:wuZfxme+0
・メアドとパスを入力してログインするとメアドに紐づいた警備員
・UPLIFTにログインした状態で「登録なしでどんぐりシステムにログイン」クリックでハンター
・UPLIFTにもどんぐりにもログインしてない状態紐づいていない警備員

これ全部acornが無い状態でねの話
2025/04/29(火) 22:35:10.54ID:mjeX+Caw0
>>511
つまりそのスクショにある
「UPLIFTのアカウントか、警備員のアカウントで
ログインできます。アカウント登録に使用した
メールアドレス/パスワードを入力して下さい。」
は嘘で実際はUPLIFTのものを入力してログインするとログインエラーで弾かれるという理解でいいの?
2025/04/29(火) 22:45:07.36ID:wuZfxme+0
>>516
あーなるほど
どんぐりのログイン画面でUPLIFTのアカウントを入力するとハンターにログインできるんですね
いつもそっちのルートでハンターログインしてなかったからこのルートでもログインできるってことを知りませんでした
お騒がせ申し訳でした
2025/04/29(火) 23:06:27.87ID:wuZfxme+0
もう少し試してみたらUPLIFTにログインしてなくても
どんぐりの画面でUPLIFTアカウントでログインすると
UPLIFTにログインしてない状態でハンターになれるんですね

いつも違う経路でログインしてたから全く知りませんでした
2025/04/29(火) 23:12:30.77ID:wuZfxme+0
自分の知ってた以外にもハンターにログインする経路があって
その経路をたどるProxy2chの仕様は正しかったです
が結論でした
2025/04/29(火) 23:23:25.39ID:H+3GMckH0
同じWifi網で繋がってるAndroid端末からもProxy2ch を利用可能に設定出来るだろうか・・。
2025/04/29(火) 23:34:54.36ID:/MPZ6bsh0
androidにtermux入れてmakeすればいい
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況