5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:34:00.65ID:snSCSwWG0
Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part175
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698620108/
2024/04/12(金) 22:08:34.04ID:DsZxufdG0
>>387
設定欄に書いてあるようにhttpsだと串を通さないのがLive5ch
(なおv1.52あたりまではhttpだったので串を通ったと思う)
2024/04/12(金) 22:16:11.63ID:OdXZTyES0
>>389
あー思い出した
2024/04/12(金) 22:18:12.26ID:V319A7c20
書き込みだけ別ブラウザ使うしかないかな
2024/04/12(金) 22:22:20.17ID:80S6DdG30
>>391
この流れでそれ言うって
2024/04/12(金) 22:23:32.56ID:mnzcAUv80
Live5chのhttp化パッチの効果はAPI無効化と串が通るってやつだな。

備考
5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
2024/04/12(金) 22:26:28.97ID:DsZxufdG0
なお書き込み用だけ串のチェックを入れること
2024/04/12(金) 22:38:37.35ID:DsZxufdG0
ただ枯れた場合どうするかは未確認
IEのcookieとして保存されてるのかと思って探してみたが
どうやらメモリ上で管理してるだけみたいなので串の再起動でいけると推測してる
2024/04/12(金) 22:50:59.30ID:GrsV0aDD0
作者が後ろ足で砂を掛けて5ちゃんから出て行ったのに
なんでキミらはそんな作者の専ブラで5ちゃんを見るのに拘るの?
2024/04/12(金) 22:55:10.97ID:80S6DdG30
さすが課金勢は言うことが違いますなあw
2024/04/12(金) 23:02:59.45ID:m7SHhhp/0
もう20年以上Live2ch使ってるから今更変えられない
体の一部みたいなもんだもん
2024/04/12(金) 23:15:17.64ID:OuotKcFo0
eggは、Janeでかいてるわ
2024/04/12(金) 23:18:14.02ID:Fs2QD1Ai0
ワイも長年使い続けてるしPC新調したら真っ先に入れるソフトだったが
流石にもう限界かなあと
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:22:49.21ID:+lK7jA910
慣れもあるんだろうが、やっぱ他のより使い易い気がするよ
2024/04/12(金) 23:35:22.34ID:3vqD3ON00
Chrome用ヘッダ情報ってどう書くん?
下の「デフォルト設定例、Chromium Edge」を真似してみたが、
ステータスバーに「文字化け Steven Morales」て出るだけなんだが…
2024/04/13(土) 00:09:18.14ID:Xq3WkpEI0
過去ログがなぁ
2024/04/13(土) 00:26:16.20ID:c8HpxA/30
read crx 2

これ最近書き込んだ/読み込んだスレッドで一括表示できるようになればほぼlive5chだな
2024/04/13(土) 01:48:33.57ID:KfuweV900
>>337
これをできるだけLive5ch仕様に近づけようと頑張ったけど
起動時に全取得スレッドを表示させることはかなわないようで残念…
書き込みの時だけ使うことにする
2024/04/13(土) 01:51:09.34ID:fiD0dHPg0
>>383
これっていうか山下以前に使ってた2chAPIProxyの設定から新書き込み仕様を無効にするだけでドングリ使えるようになったわ
これでまだ延命できそうだ
2024/04/13(土) 03:26:30.95ID:S9VOTDq90
今迄はlive5chでどんぐりは駄目でも書き込みは出来たんだが
最近単なる書き込みも無理になったんだな
ブラウザからしか書き込めない
残念だが潮時なのか?専ブラはlive2chの頃から
これしか使った事無いのに
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 04:14:21.41ID:Wr2hu2YS0
その通りにやっても出来ないっていうか
「v1.59で串を通すようにパッチを当てる」とか「ヘッダ情報はchrome用ヘッダ情報を書く」言われても分からん
BoardSettings.sample.yamlならあるがBoardSettings.yamlは見当たらんしもっと詳しく頼む
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 06:50:15.91ID:zG5BRlna0
>>405
全取得スレのコマンドはあるんだし
それ表示して終了させてれば、次回起動時は前回終了状態から起動するようにすればいいじゃん
2024/04/13(土) 09:37:47.39ID:S8TkB3Ze0
>>408
お前さあ
言い方考えろよ
色々やってくれた人に文句言うなって
2024/04/13(土) 09:46:50.03ID:0v0noOK/0
>>408
パッチは>>388の奴をバイナリエディタ又はらくらくパッチでlive2ch.exeを書き替える
BoardSettings.sample.yamlはその名前のとおりサンプルなので
これを元にBoardSettings.yamlを作成する
# 新仕様向けデフォルト設定例
の書く行をコメント化(先頭に#を付ける)して
# デフォルト設定例、Chromium Edge
の部分の各行からコメントを外す(つまりこっちの記述を有効にする)
簡単なお仕事なのでこれが出来ない人はもう無理
2024/04/13(土) 10:25:47.21ID:rG4uhlXc0
どんぐり対応まだですか?
2024/04/13(土) 10:36:17.57ID:v3lw0NWX0
横から失礼するが言い方を考えるのは教える側も頼むよ
例えばバイナリエディタとかパッチっていきなり専門用語出されても分からんよ
初心者にも分かるようにしてくれ
2024/04/13(土) 10:37:50.09ID:kZR15gX+0
ggrks
2024/04/13(土) 10:45:06.00ID:teKG7jW60
作者の体調不良でプログラム改変も大変そうだし、read.crxに移行。
拡張ファイルそのものも小さいしブラウザーでこれだけ再現できればもうええかな?と。
2024/04/13(土) 10:45:56.50ID:vIK/58C00
この板は一定以上の基礎知識or検索スキルあるのが前提だからな
一部が気まぐれにすごく親切してくれてるのと、
ワイみたいに勉強めんどくて怠惰ってるボヤきもスルーしてくれてるだけ
2024/04/13(土) 11:01:42.25ID:gIO43tgh0
高尚なら説明も要らんよ
対応しないLive5ch側が悪いのになんでPCを危険に犯す真似までしなくちゃならんのか
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:04:23.22ID:T7jsKRxC0
live5chだと

どんぐりを埋めました。芽が出るまで数分待ってから投稿してください。

がずっとでて書けない。1時間経過しようが同じエラー
2024/04/13(土) 11:05:59.49ID:teKG7jW60
>>417
ダンマリ決め込んでる状況でもなく、体調悪くて当面は改変対応が出来ない状況と
発表済だから他の専ブラ行くしかないでしょう。
有料ソフトでもないので、こればっかりはしゃーないですよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:06:52.58ID:GqCLtE1e0
どんぐり非対応のポンコツアプリだからしゃーない
しかし書き込む時だけいちいちブラウザ開くのクソめんどいな
2024/04/13(土) 11:09:37.78ID:S8TkB3Ze0
>>413
教える側とか教わる側とかないから
2024/04/13(土) 11:11:05.89ID:S8TkB3Ze0
>>417
> 対応しないLive5ch側が悪いのに
悪いってなんだよ?
お前はお客様じゃないんだぞ
2024/04/13(土) 11:11:26.54ID:S8TkB3Ze0
>>418
みんな知ってる
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:18:33.62ID:/+PguoNH0
2chAPIProxyのお陰で書き込めるようになったわ
もうしばらく延命できそう
2024/04/13(土) 11:32:56.72ID:BYjEHX760
言葉が分からなきゃまず調べなよ
なんで努力もしないやつに取り足取り教えなきゃならんのよ
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:34:49.21ID:HAo2YH460
LIVE2chで大量にスクラップを保存してるから使い続けなければいけないのが辛い
5chから卒業かな
若者は5chなんてやってないし、まともな人生を送っているおっさんはこんなゴミ溜め卒業しているだろうし
LIVE2chの作者は闘病で生死不明行方不明でそれどころじゃないだろうし
2024/04/13(土) 11:38:48.97ID:AYzBXO4j0
カレー食いたくなってきた
2024/04/13(土) 11:40:35.25ID:S8TkB3Ze0
>>426
何故素直にLive5chと書けないのかw
2024/04/13(土) 12:00:21.95ID:cAmrnW410
訳が分からなくなった俺は、
ブラウザで書き込んでLive5chで閲覧することにした
情弱だけどかしこい( ・`ω・´)
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:29:43.96ID:9krBB85j0
Live5chの[ツール]−[ツール設定]で↓を追加してるわ

名前: Chromeで書き込み欄表示
パス: C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe
引数: &THREADURLl1#longone
2024/04/13(土) 12:59:09.98ID:esOGroFo0
手軽でいいね
2024/04/13(土) 13:04:52.09ID:teKG7jW60
おっ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:20:40.98ID:xJcheCB+0
FFだと
C:\Users\ShinzoAbe\AppData\Local\Mozilla Firefox\firefox.exe

でいいのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:28:10.43ID:aOme1xRt0
>>433
なんでそんな所にインストールされてんだよ?
ネカフェのPCとかなんか?
2024/04/13(土) 13:35:18.57ID:PpprhtgR0
安倍晋三で察しなさい
2024/04/13(土) 14:14:21.30ID:I7j+StBe0
JaneStyleはパッチ当てたら書けるようになった
Live5は厳しいか
実況で使いやすから重宝してたんだがな
2024/04/13(土) 14:16:07.25ID:S8TkB3Ze0
>>436
バイナリ書き換えて串通せばいけるって書いてあるだろ
2024/04/13(土) 14:22:35.46ID:9zeqP6R20
test
2024/04/13(土) 14:29:53.59ID:9zeqP6R20
>>437
それを厳しいっていうんじゃね
>>430みたいに1レスでまとまってるのは俺でもできたからありがたかったけど
Live5chは軽いのはいいんだがなんかあった時の対応がくそ遅いしいつになるのかすらわからないのが欠点だな
2024/04/13(土) 14:32:12.19ID:9zeqP6R20
test
2024/04/13(土) 14:32:12.95ID:s1+8PNOo0
長いこと通電してないからもう壊れてるかもしれない
2024/04/13(土) 14:34:35.13ID:s1+8PNOo0
あれ?何でここ書けるの?
2024/04/13(土) 14:34:48.27ID:I7j+StBe0
>>439
もう5ちゃんブラウザじゃないから対応遅いどころか修復不可能だからね
2024/04/13(土) 14:39:21.53ID:9zeqP6R20
>>440はlive5chでレスしたんだが直後にもう一度レスしようとしたらできなくなってた
なんだこれ
2024/04/13(土) 14:39:56.11ID:s1+8PNOo0
書けてるけど何故どんぐり強制表示されてるのか
2024/04/13(土) 14:40:00.14ID:TSPmkc2u0
書き込みだけは他の専ブラ使えばいいわ
2024/04/13(土) 14:40:00.46ID:9zeqP6R20
test
2024/04/13(土) 14:41:34.32ID:9zeqP6R20
>>430の方法でedegeでレスした後に一回限定でLive5chでもレスできるようになるっぽい
どういうことなの
2024/04/13(土) 14:41:51.32ID:XfubJiMh0
しょうがないからsiki入れた
450臨時で名無しです ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 14:46:43.72ID:CvYifeuI0
テスト
2024/04/13(土) 14:50:31.74ID:TSPmkc2u0
俺は読み込みはLive5chで書き込みはJaneXENOにしとる
XENOのメモ欄をフリーソフトでウィンドウ最前面に設定
これの方が簡単でいいわ
https://i.imgur.com/zDUdrxl.png
2024/04/13(土) 14:57:08.64ID:e5zN6H7f0
ゲロたん助けて―!
2024/04/13(土) 15:13:00.83ID:s1+8PNOo0
cookie消して同じ手順でやり直しても書けたり書けなかったりして訳がわからん
2024/04/13(土) 15:17:09.27ID:s1+8PNOo0
これ書けてもずっところころのままなのか
2024/04/13(土) 15:35:33.60ID:tG3U7VDA0
書けるかな?
2024/04/13(土) 15:35:40.06ID:nHv1LbZm0
>>430 多謝
UPLIFT使ってるから俺はこれがいい
2024/04/13(土) 15:36:30.10ID:I7j+StBe0
ころころ消せないのか
2024/04/13(土) 15:37:26.92ID:TpgpWjUw0
>>448
これは興味深いですね。
2024/04/13(土) 15:37:59.52ID:I7j+StBe0
>>430のやり方だとレスアンカつけるときどうしてるの
2024/04/13(土) 15:47:12.74ID:89+9XG5Y0
てst
2024/04/13(土) 15:47:28.54ID:L7JfiRxv0
こんな感じか
462 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:57:14.01ID:MJn77z300
実況以外は基本ROMだから
俺も>>430の方法でいいな
2024/04/13(土) 16:37:55.61ID:MHAUnhyU0
1.60b1の時点でhttps強制も外してくれてたらなあとは思う
2024/04/13(土) 16:39:18.24ID:6s/EpbaO0
まちB用に使ってるxenoで書けた
あんま慣れてないけどとりあえずこっちで行くか
465 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 17:08:34.13ID:M92Ak5oh0
JaneXenoをインストールしてみようかな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:52:45.76ID:slcKPQxy0
どないやねん
2024/04/13(土) 17:56:26.46ID:slcKPQxy0
これでいいわ
賢い>>430さんに感謝
2024/04/13(土) 18:32:44.82ID:7YV6OtyK0
これは古いバージョンの話?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 15:49:05.47 ID:tG3U7VDA0
Live5chは「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」にチェックを入れて
書き込めるようになった
一度終了させるとどんぐり埋めからやり直すのは仕方がないのか…
2024/04/13(土) 18:35:43.37ID:TpgpWjUw0
>>468
串の設定の話
2024/04/13(土) 18:37:57.79ID:hHsoAGwV0
今度こそ
2024/04/13(土) 18:40:24.60ID:e5zN6H7f0
ふたば行ってくるわ。
ここだけ見てるから書き込めるようになったら教えてくれ。
2024/04/13(土) 18:42:47.32ID:TpgpWjUw0
bbspinkにはまだどんぐりシステムは導入されてない
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:48:46.53ID:5HPRJTYj0
テスト
2024/04/13(土) 18:52:52.55ID:7YV6OtyK0
>>469
了解
読み取り方が間違ってた
2024/04/13(土) 18:53:39.04ID:IqEe8Jfh0
たのむ!何とかしてくれ〜!
2024/04/13(土) 18:57:45.09ID:S8TkB3Ze0
>>475
何を?
2024/04/13(土) 19:02:44.56ID:IqEe8Jfh0
>>476
お前じゃない。失せろ
2024/04/13(土) 19:12:55.70ID:teKG7jW60
このままLive5chだけで使い続けたいなら、今のところ一番簡単な方法が
>>430 氏が教えてくれたインストール先のブラウザーの実行ファイルを呼び出す方法だろうね。
これなら串技入れなくても何とか対応はできる。
2024/04/13(土) 19:16:31.46ID:VykNTqSm0
てすト
2024/04/13(土) 19:19:41.07ID:VykNTqSm0
プロ野球板いったら>430の方法で書き込めなかったわ
ここは今の所大丈夫みたいだけど
2024/04/13(土) 19:28:36.45ID:S8TkB3Ze0
>>477
誰に言ってんだよ?
2024/04/13(土) 19:33:06.44ID:I7j+StBe0
>>480
野球実況はJaneStyleで対応した
もうLive5chは厳しそう
2024/04/13(土) 19:39:26.11ID:NM91QlWr0
テスト
2024/04/13(土) 19:52:02.94ID:HaIFoMiw0
>>430
ありがとう
2024/04/13(土) 19:55:55.58ID:I/QRgppv0
早く対応してくれないもんか
2024/04/13(土) 20:39:11.59ID:VsrldMIs0
TEST
2024/04/13(土) 20:46:57.78ID:9pv4rIfS0
>>430
これでいけた
ありがとう
488 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:11:33.11ID:OmZyKPG50
てst
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面