警備員アカのメアド認証のこと:

「今のXenoの警備員アカをメアド認証する」
「ブラウザとしてXenoだけを使ってメアド認証操作をする」
とかって、かなりむつかしいと思う
Cookieの移植とか、UA偽装とかが要る

レアな武器防具を失いたくない、高Lv維持したいとか特段の理由が無いなら
ChromeとかEdgeの今の警備員アカをメアド認証して
その情報をXenoのUser2に入れたらいいと思う

私の場合、旧Xenoの警備員アカを捨てたくなかったので
Xenoでない別ブラウザでUAをいじっておいて(Xenoを偽装)
メールで来た認証のリンクはそのブラウザで踏んでメアド登録操作やりました

あと、私の環境はIP変わらないので
どんぐりで何か変だと思ったらすぐCookie削除します
で、ピリオド1個「.」の本文で書き込み操作をするやり方
(実際は書き込まれないがどんぐり的には書き込みと同じ効果がある)をよく使います
固定IP環境だったら「Cookie削除」はドンドン試したらいいと思う