●ここまでのまとめ
@Arc BrowserはChromeの6倍の電力を消費する。利用者らは「なんとかしろ」と不満を漏らす
A開発者らは、深刻なパフォーマンスの問題を無視。利用者を軽視するようになる
Bやがて開発者らは「VCファンド系のブラウザを推奨すると話し、移行したら?」
C不満を持っていた利用者らは怒り爆発。コミュニティは「arcから離れるべきだ」とする声が圧倒的に拡がる
Dこの利用者の中にはプログラマーがおり、別のブラウザを立ち上げ宣言※この時は誰なのか不明であった
E2024年7月11日、ZEN Browder爆誕。立ち上げ宣言の正体はZEN Browserの開発者であった
Fコミュニティのほとんどが推奨するブラウザを「 ZEN Browser に移行してください」と話し、移行中である
探検
Arc web browser
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 15:39:11.00ID:kW51Sc0P0レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
