ワードパッド廃止してからメモ帳に力入れてるな
「メモ帳」がテキスト書式とMarkdown記法へ対応 ~Canary/Devチャネルでテスト開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2018927.html
WZ EDITOR 22
2025/06/02(月) 11:46:55.79ID:NZskjj/z0
2025/06/23(月) 21:10:13.75ID:PCfh8d2i0
WZ Editor 10.0.41
約7か月ぶりに更新!
約7か月ぶりに更新!
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 21:48:00.90ID:KI7Uz6VW0 11はいつ出るのか
もう発売開始から7年、そろそろ来ても良いと思うが
もう発売開始から7年、そろそろ来ても良いと思うが
2025/06/24(火) 10:59:46.62ID:E077mAFD0
WZ11を出すんなら
U+FE0F や U+E0100, U+E0101〜 などの VS (字形選択子) の対応は必要だろうなぁ
U+FE0F や U+E0100, U+E0101〜 などの VS (字形選択子) の対応は必要だろうなぁ
2025/06/25(水) 06:05:30.81ID:EDbquCUJ0
WZ5で十分
2025/07/14(月) 13:35:04.54ID:Cfq+3nnh0
一太郎とATOKから乗り換えました。
もっと早くに知ってれば良かったよ
FEPもだしてくれたらなー
もっと早くに知ってれば良かったよ
FEPもだしてくれたらなー
439名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 14:43:43.43ID:9Z0XgVrt0 linux mintにしたのでobsidianに手出しそうになったが
自分の用途だとWZ10で充分すぎるんだよなー
しかしWZは最近のwindowsそのものにアシひっぱられてるよなー
自分の用途だとWZ10で充分すぎるんだよなー
しかしWZは最近のwindowsそのものにアシひっぱられてるよなー
2025/09/26(金) 03:19:01.35ID:/w0bCgNv0
世の中にはまだこういう人がいるんだなぁ…
苦節5年、“高速に動作する昔ながらのテキストエディター”を目指した「TZEditor」が誕生
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2049724.html
苦節5年、“高速に動作する昔ながらのテキストエディター”を目指した「TZEditor」が誕生
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2049724.html
2025/09/26(金) 07:14:35.15ID:wT4rKPd70
>>440
こういうの大好きだわ
こういうの大好きだわ
2025/10/24(金) 00:42:23.00ID:leMIqkVe0
AIでこんなものも作れるような時代なのか!
シンプル・ミニマルで禅の境地 ~小説執筆に特化したWin/Mac向けエディター「MirrorShard」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/2057327.html
シンプル・ミニマルで禅の境地 ~小説執筆に特化したWin/Mac向けエディター「MirrorShard」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/2057327.html
2025/11/19(水) 18:36:44.68ID:c+rEbFtD0
気の迷いでWZW3ポチってもうた
22年つかったWZ5が11じゃ動作不良起こす機能あったから
アイコン黒いのでWZ5のファイラのアイコンだけ流用した
22年つかったWZ5が11じゃ動作不良起こす機能あったから
アイコン黒いのでWZ5のファイラのアイコンだけ流用した
2025/11/20(木) 09:56:26.79ID:Zs2ZJvOq0
WZW3ファイラの起動が糞遅いんだがなんとかしてくれ
作ったショートカットから直接起動して1分かかる
欠陥品だろ
作ったショートカットから直接起動して1分かかる
欠陥品だろ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 10:44:35.88ID:ZqMhSlt+0 WZ10の検索が基本にしてたのにいつのまにか単語になってることがある
これ完全に基本に固定とかできないの?すげー困る
これ完全に基本に固定とかできないの?すげー困る
2025/11/20(木) 13:17:41.59ID:i77uzchZ0
>>444詳しく
2025/11/20(木) 14:17:15.16ID:Zs2ZJvOq0
使ってたらすぐ起動するようになった
どうもノートンが悪さしてたようだ
どうもノートンが悪さしてたようだ
2025/11/20(木) 15:04:37.56ID:i77uzchZ0
>>447
よかったじゃん
よかったじゃん
2025/11/20(木) 15:11:22.75ID:FugJDuR20
令和も7年だというのにノートンて
2025/11/20(木) 15:54:59.81ID:Zs2ZJvOq0
デフェンダーざるだからな
情弱だますMS謹製の詐欺だぞあれ
ESETやバスターみたいなまともなの高いから投げ売りのノートンやマカフィー買う
情弱だますMS謹製の詐欺だぞあれ
ESETやバスターみたいなまともなの高いから投げ売りのノートンやマカフィー買う
2025/11/20(木) 16:09:27.42ID:Zs2ZJvOq0
ちょっと怪しげなサイト行ったらダークな広告から変なの入ってくるんで
AdGuradとセキュソフト必須
真面目にメールとSNSだけしか使わないならいらないけど
AdGuradとセキュソフト必須
真面目にメールとSNSだけしか使わないならいらないけど
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 22:11:10.85ID:ps3Xs5O60 それよりもWZ11まだ~
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)脱げ
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
