専門スレのないソフトについての質問・バグ報告・購入相談などのスレです。
専門スレのあるソフトについてはそちらへ誘導します。
事前にソフト名で検索してください。
※前スレ
Adobe ソフトウェア総合★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701279595/
探検
Adobe ソフトウェア総合★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 20:03:14.78ID:p54OS1ap02024/05/28(火) 18:53:18.81ID:G4739vcO0
もう生成AIはクラッカーも諦めてるの?
こんなサーバーサイドに全部機能持って行くだけでクラック対策取れるんだな
こんなサーバーサイドに全部機能持って行くだけでクラック対策取れるんだな
2024/05/28(火) 20:01:45.83ID:5ZFhXf/O0
>>280
使えるかどうかは知らないけど
手持ちの5.5のX-FORCEはマスコレも出てくるな
マスコレは持ってないので確認しようがないが
手持ちのCS5.5デザインプレミアム日本語版の方は使えるの確認済み
渡して上げたいけど、どっかに上げる場所ある
使えるかどうかは知らないけど
手持ちの5.5のX-FORCEはマスコレも出てくるな
マスコレは持ってないので確認しようがないが
手持ちのCS5.5デザインプレミアム日本語版の方は使えるの確認済み
渡して上げたいけど、どっかに上げる場所ある
2024/05/28(火) 22:06:53.01ID:nXYaoEHy0
2024/05/28(火) 22:19:07.81ID:nXYaoEHy0
ちなみにCS6のKeyGenで通るものをお持ちでしたらお願いできませんか?
手持ちのX-Force 2012だと所有してるインストーラー、此れも通らなかった・・・。
手持ちのX-Force 2012だと所有してるインストーラー、此れも通らなかった・・・。
2024/05/29(水) 00:13:29.02ID:6B08KJsY0
>>279
なにこれスパム?
なにこれスパム?
2024/05/29(水) 17:02:05.13ID:OZKOvk8N0
KeyGen、解決したンゴ(・ω・`)
アリヤシタ。
アリヤシタ。
2024/05/29(水) 19:22:24.08ID:G8fBu2PJ0
>>283
そこ見てみたけど画像しかダメみたいなんだが
60kほどのzipファイルを上げようかと思ったんだが
一般的なCS55-MCのシリアルだけ書いとく
1325-1005-5944-2524-5436-3116
1325-1006-6786-9296-1742-1137
1325-1002-6293-4464-3278-2945
1325-1008-0780-2965-0137-4279
1325-1006-2244-8357-7356-3084
1325-1007-9702-3464-1661-3195
hostsファイルはAdobeブロックの記述した方がいいとは思うが
そこ見てみたけど画像しかダメみたいなんだが
60kほどのzipファイルを上げようかと思ったんだが
一般的なCS55-MCのシリアルだけ書いとく
1325-1005-5944-2524-5436-3116
1325-1006-6786-9296-1742-1137
1325-1002-6293-4464-3278-2945
1325-1008-0780-2965-0137-4279
1325-1006-2244-8357-7356-3084
1325-1007-9702-3464-1661-3195
hostsファイルはAdobeブロックの記述した方がいいとは思うが
2024/05/30(木) 01:18:21.40ID:nMEsLmuN0
通るKeyGen入手したので大丈夫なんだが、
此処にシリアルを記載するのはテラヤバス(;´・ω・)
Adobeの中の人に怒られるンゴ。
此処にシリアルを記載するのはテラヤバス(;´・ω・)
Adobeの中の人に怒られるンゴ。
2024/05/30(木) 10:46:06.99ID:9jO4XmHK0
> hostsファイルはAdobeブロックの記述した方がいいとは思うが
これやり過ぎるとAdobeの公式サイトにもブロックされてアクセスできなくなるからそこは注意な
これやり過ぎるとAdobeの公式サイトにもブロックされてアクセスできなくなるからそこは注意な
2024/05/30(木) 12:31:52.17ID:3ayaMFZI0
えーPCのスペックと回線がカスだから無駄な通信されたくない
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 16:57:58.71ID:BDJUgvLE0 LR6 のシリアルプリーズ
2024/05/30(木) 20:14:58.36ID:/K/ohl9c0
2024/05/30(木) 20:22:02.33ID:/K/ohl9c0
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 21:43:12.80ID:BDJUgvLE0 >>293
じゃあ、そのX-Forceをプリーズ。ちなみにmacでも使えますか?
じゃあ、そのX-Forceをプリーズ。ちなみにmacでも使えますか?
2024/05/30(木) 22:02:53.45ID:/K/ohl9c0
>>294
macでCS6は今となってはハードルが高いというか、過去すぎる
OS X 10.11 El Capitan(2015年)がギリだった記憶
仮想のmacで置いてるけど、どうやって入れたかも忘れたわ
インストーラに32ビットが必要なので今はもう無理だよ
winは11でも入るが
macでCS6は今となってはハードルが高いというか、過去すぎる
OS X 10.11 El Capitan(2015年)がギリだった記憶
仮想のmacで置いてるけど、どうやって入れたかも忘れたわ
インストーラに32ビットが必要なので今はもう無理だよ
winは11でも入るが
2024/05/30(木) 22:02:56.70ID:ragHZuhS0
最近はあむてみゅってのは流行らないんか
2024/05/30(木) 23:24:16.86ID:GhRXCgan0
2024/05/31(金) 11:04:57.83ID:+T8+0dOX0
みんなサブスク入ってないもんなのね
安い時にアドビ株買っとくと実質無料で使えるよ
安い時にアドビ株買っとくと実質無料で使えるよ
2024/05/31(金) 13:47:01.62ID:MZRbf98d0
>292
海外フォーラム等で転がってるシリアルと国内で使用される此処のようなサービスに転載するのとでは訳が違うだろ。
SWITCHIのROMのURLを5chに貼るバカはおらんだろ?
まぁバカはバカゆえに貼ってしまうのかも知らんが。
海外フォーラム等で転がってるシリアルと国内で使用される此処のようなサービスに転載するのとでは訳が違うだろ。
SWITCHIのROMのURLを5chに貼るバカはおらんだろ?
まぁバカはバカゆえに貼ってしまうのかも知らんが。
2024/05/31(金) 22:20:18.62ID:oZZbjU6G0
>>299
2chの頃は普通だったが今はだめなのか
2chの頃は普通だったが今はだめなのか
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/01(土) 10:57:30.03ID:qKMBMYMR0 シリアル番号の提供は今は不正競争防止法違反だよ
2024/06/01(土) 15:43:07.34ID:E6ntPK+C0
>>297
オイラも使ってる。最新の機能なんて不要だもん。
オイラも使ってる。最新の機能なんて不要だもん。
2024/06/02(日) 01:15:13.91ID:TQoI6Cqq0
Adobe Master Collection 2024 RUS-ENG v6
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 22:57:30.07ID:dl7A2WBb02024/06/03(月) 21:06:36.79ID:6COQ3ZZr0
ちょくちょく見かけるAdobe Master Collection 2023とか2024とかって単純にCCクラック版の詰め合わせなの?
クラック版ユーザー向けにこんなもん作る意味ある?
クラック版ユーザー向けにこんなもん作る意味ある?
2024/06/03(月) 21:27:32.63ID:J6W/12tp0
2024/06/03(月) 23:21:14.62ID:Wrd2EITQ0
こういうのあるから、クラック版は使わない方がいいよ
たくさんのマルウェアに感染して除去方法がわからくてPCの調子が悪くなったら、PCの買い替えとか余計に金がかかる…
海賊版Microsoft Officeを装ったマルウェア。もちろんダウンロード厳禁
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1596462.html
たくさんのマルウェアに感染して除去方法がわからくてPCの調子が悪くなったら、PCの買い替えとか余計に金がかかる…
海賊版Microsoft Officeを装ったマルウェア。もちろんダウンロード厳禁
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1596462.html
2024/06/03(月) 23:50:07.55ID:6COQ3ZZr0
Officeの海賊版て意味分からんな。
WindowsやOfficeって普通activater使うもんじゃないの?
WindowsやOfficeって普通activater使うもんじゃないの?
2024/06/04(火) 05:20:03.65ID:JAoc5Gmd0
うちはルータでKMS鯖立ててるは
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 21:31:08.21ID:dTetjKk60 1台のPCで非正規の警告出たから、セキュリティが厳しくなったのかな、と絶望してたら、別のPCからは警告が出ない。
なんでこんなことが起こってるんだろう。心当たりは、警告が出てしまったPCはAdobeのサイトで購入価格とかけっこう調べちゃったんだよね。
非正規の警告、5日後の使用不可って、OSの再インストールからしないと元に戻らないかな。
んー、まいった。
解決できたらあなただけのために裸踊りの動画をアップするから、誰か解決方法を教えてくれませんか。
あ、私、Fカップの腹筋が割れてる34歳のメスです。
なんでこんなことが起こってるんだろう。心当たりは、警告が出てしまったPCはAdobeのサイトで購入価格とかけっこう調べちゃったんだよね。
非正規の警告、5日後の使用不可って、OSの再インストールからしないと元に戻らないかな。
んー、まいった。
解決できたらあなただけのために裸踊りの動画をアップするから、誰か解決方法を教えてくれませんか。
あ、私、Fカップの腹筋が割れてる34歳のメスです。
2024/06/04(火) 21:34:58.25ID:MKrE9dPS0
ポップアップのipブロックしろ
2024/06/04(火) 21:39:12.29ID:B6xJjhbd0
2024/06/04(火) 21:39:48.68ID:B6xJjhbd0
Powershell
Run CCStopper once.
irm https://ccstopper.netlify.app/run | iex
Create a desktop shortcut that runs the command above.
irm https://ccstopper.netlify.app/shortcut | iex
Installs CCStopper locally and creates a desktop shortcut. Works offline but won't stay updated. Run this command again to uninstall.
irm https://ccstopper.netlify.app/install | iex
Run CCStopper once.
irm https://ccstopper.netlify.app/run | iex
Create a desktop shortcut that runs the command above.
irm https://ccstopper.netlify.app/shortcut | iex
Installs CCStopper locally and creates a desktop shortcut. Works offline but won't stay updated. Run this command again to uninstall.
irm https://ccstopper.netlify.app/install | iex
2024/06/04(火) 21:40:14.02ID:B6xJjhbd0
Adobe Hosts List(制作:令和5年10月28日(土) 午前3時07分)
https://paste2.org/y6ANmYVN
https://paste2.org/y6ANmYVN
2024/06/04(火) 22:39:48.35ID:Byar+/wz0
2024/06/05(水) 00:32:09.36ID:98tXSpHD0
>>307
ダウンロードはしてない。ヤフオクで買った
ダウンロードはしてない。ヤフオクで買った
2024/06/05(水) 12:32:49.67ID:gjnzH8S60
Adobe Lightroom Classic 2024 v13.3.1 x64 Multilingual
2024/06/06(木) 02:55:45.44ID:9cs53BVm0
Game Porting Tool、まるで恩恵無くて草なんだわ。
2024/06/06(木) 09:53:30.22ID:yLlTCsBq0
Adobe Photoshop は あなたの行動を監視している。 - kdroidwinの日記
短縮済みURL:https://9ch.net/U3JE6
短縮済みURL:https://9ch.net/U3JE6
2024/06/06(木) 18:59:49.11ID:9cs53BVm0
>>319
フォトショでエロ画像とかAIで加工しようとすると警告が出て弾かれる。
いろいろ工夫してやってはいるけどアドビのサーバーに情報は収集されているだろうから
そのうちBANされるんじゃないかという不安はあるな。
フォトショでエロ画像とかAIで加工しようとすると警告が出て弾かれる。
いろいろ工夫してやってはいるけどアドビのサーバーに情報は収集されているだろうから
そのうちBANされるんじゃないかという不安はあるな。
2024/06/07(金) 10:48:18.41ID:nbuD3IU60
どゆこと?wwエロも表現の自由じゃないのか特にアメリカ
2024/06/07(金) 10:50:32.07ID:Z5l47I0W0
芸能人のフェイクとか問題もあるし、
そもそもサーバー側に保存したくないだろうしローカルでやれってことじゃないの
そもそもサーバー側に保存したくないだろうしローカルでやれってことじゃないの
2024/06/07(金) 11:06:22.45ID:QvybS7wL0
>>317
🇹🇭?これ使ってもおなかこわさない?
🇹🇭?これ使ってもおなかこわさない?
2024/06/07(金) 14:37:51.50ID:wVQzandd0
Adobe Substance 3D Sampler 4.4.1.4591 x64 Multilingual
2024/06/07(金) 14:50:00.81ID:qLNvRhYU0
元は違法アダルトコンテンツに関する裁判でカリフォルニアの裁判所が、決済に使われたクレカ会社にも責任があるって判例出したせいだけど、最近は米クレカ会社によるエロへの規制圧力がすごいからね
販売サイト→依頼サイトと来て、そのうち有料のペイントソフトや動画編集ソフトにまで波及する可能性もなくはない
販売サイト→依頼サイトと来て、そのうち有料のペイントソフトや動画編集ソフトにまで波及する可能性もなくはない
2024/06/07(金) 20:30:40.43ID:wVQzandd0
Adobe Photoshop Lightroom 7.3 + 2024 13.3.1 Classic + Rus + Portable + Repack + macOS
2024/06/07(金) 20:48:34.50ID:JhU1beq70
2024/06/07(金) 22:23:33.53ID:wVQzandd0
Adobe Lightroom Classic v13.3.1 Multilingual
Варез от m0nkrus'a [Warez by m0nkrus]
Варез от m0nkrus'a [Warez by m0nkrus]
2024/06/08(土) 00:03:44.47ID:5gE/BktZ0
>>327
そういうのはおなか壊しても泣かない覚悟がある人間が使うもんやで。
そういうのはおなか壊しても泣かない覚悟がある人間が使うもんやで。
2024/06/08(土) 02:12:43.06ID:jF545Bn90
>>328
ただひたすら無言で貼られるこれはなんなの?
ただひたすら無言で貼られるこれはなんなの?
2024/06/08(土) 05:36:57.91ID:5gE/BktZ0
貼られてる其れでググれば分かるで。
2024/06/08(土) 09:23:07.80ID:DA+iRIF40
Neko Ni Koban 2024.06
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 12:22:50.84ID:j11JbvPj0 古いOSを使っているのでオフライン認証でCS6をこれまで使ってきた。OSの挙動などがおかしくなってきた際にはクリーンインストールをして、アプリも再認証して使ってきた。
オフライン認証した場合は、インストールしたmacからアンインストールしようとも認証台数はリセットされないので、サポート窓口にチャットして認証台数のリセットをしてもらうことになっていた。
ここ数ヶ月でCS6の認証台数の調整が断固拒否されるようになった。どうもおかしいと思っていた。
まずは買い切り版の認証システムを完全に使わせなくして、CCしか使えないように導き、利用者の作成したコンテンツにアクセスして制作プロセスを解析しAI生成のプロセスに利用されるんだろうな。
写真のレタッチにしても、大きいプロジェクトをアサインされるフォトグラファーほど専門書にも書かれていないような独自の様々な技術が施されている事が多い。要するに問題視されている新しい規約は、単なる道具であるべきアプリに自分たちが工夫して考え出した技術を盗まれるわけだ。
その先は、多くの人の仕事を奪うことになるだろうね。
オフライン認証した場合は、インストールしたmacからアンインストールしようとも認証台数はリセットされないので、サポート窓口にチャットして認証台数のリセットをしてもらうことになっていた。
ここ数ヶ月でCS6の認証台数の調整が断固拒否されるようになった。どうもおかしいと思っていた。
まずは買い切り版の認証システムを完全に使わせなくして、CCしか使えないように導き、利用者の作成したコンテンツにアクセスして制作プロセスを解析しAI生成のプロセスに利用されるんだろうな。
写真のレタッチにしても、大きいプロジェクトをアサインされるフォトグラファーほど専門書にも書かれていないような独自の様々な技術が施されている事が多い。要するに問題視されている新しい規約は、単なる道具であるべきアプリに自分たちが工夫して考え出した技術を盗まれるわけだ。
その先は、多くの人の仕事を奪うことになるだろうね。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 12:31:39.62ID:j11JbvPj0 「ポルノを規制するためにコンテンツにアクセスする」なんてぇのはあくまで口実で、目的はコンテンツの制作プロセス・高度な編集技術を盗むことだよ。
2024/06/08(土) 19:44:19.08ID:5gE/BktZ0
陰謀論とか好きそうw
2024/06/09(日) 10:04:56.54ID:mTaqMSo+0
最近コーディングでAI使ってて思うけど、素人が簡単にプログラミングできて便利だし生産性上がるけど、プロが仕事奪われるような代物では無いよ
素人でもできることが増えて社会全体の生産性が上がるだけだt思う
素人でもできることが増えて社会全体の生産性が上がるだけだt思う
2024/06/10(月) 09:22:32.39ID:fB2GkI530
>>328
ロシアのわれずなんて書かれたの絶対やだ有害だろww久々にその単語見たわ
ロシアのわれずなんて書かれたの絶対やだ有害だろww久々にその単語見たわ
2024/06/10(月) 10:40:33.68ID:SBploJY40
いつからこんな情弱の馬鹿が来るようになったんだ
2024/06/10(月) 21:06:34.20ID:BebDMS7O0
2024/06/10(月) 23:04:27.49ID:bZtCeLDJ0
クラックといえばもはや本場はロシアだろ。
2024/06/11(火) 02:52:19.57ID:4jv0A5Ro0
ここに貼ってるのが安全とは限らないね
ロシア系支持者がやってるかもしれないし
ロシア系支持者がやってるかもしれないし
2024/06/11(火) 03:18:01.87ID:dAHXcgwo0
プーチンに足向けて寝られんな。
2024/06/11(火) 04:04:49.44ID:c16o5AaF0
プーチンが割ってるわけじゃ無いじゃん
2024/06/11(火) 10:26:15.11ID:Ja1sVymi0
何の利益にもならない事するはずないだろ
2024/06/11(火) 11:02:50.01ID:tMHiYUk/0
これはロシアのデジタル共産主義政策やな
2024/06/11(火) 13:52:07.49ID:9tJWeWmG0
Adobe Lightroom Classic v13.3.1 Multilingual
2024/06/12(水) 04:14:54.06ID:OwxGBi2m0
おもすぎて無理だからamtemu使おうとしたらamtlibがないのはなんで?
2024/06/13(木) 03:05:56.82ID:YPiDjANt0
Adobe Substance 3D Painter 10.0.1 x64 + Repack + Portable + Alchemist
Adobe Substance 3D Modeler 1.11.0 + Repack
Adobe Substance 3D Modeler 1.11.0 + Repack
2024/06/13(木) 03:07:49.21ID:YPiDjANt0
Adobe Photoshop 2024 25.9.1.626 на Русском + Repack + Portable + macOS + 2023 24.7.3.1129
2024/06/13(木) 09:23:58.67ID:VweASPpo0
貼り続けて虚しくない?
351あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/13(木) 11:41:59.94ID:WbjVsQL40
>>351
こんなに簡単なのか
こんなに簡単なのか
2024/06/13(木) 12:12:41.73ID:YPiDjANt0
>>351
あぼーんまで最近早いからな
あぼーんまで最近早いからな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 02:48:36.48ID:7Yy/v2An0 そこら中に貼りまくって次にこんなに簡単なのかとかレス付けて、
今時ここまであからさまにやるのかと
今時ここまであからさまにやるのかと
2024/06/15(土) 03:54:16.98ID:fFPaeZvu0
Adobe Acrobat Pro DC 2024.002.20854 + macOS + Repack + Portable
2024/06/15(土) 12:54:07.23ID:fFPaeZvu0
Adobe Acrobat Pro DC 2024.002.20854 Multilingual X64
2024/06/15(土) 13:39:55.83ID:VGp39mdf0
いくらでもあるけどDL遅いやろ
2024/06/15(土) 13:55:39.06ID:fFPaeZvu0
いちにいさん
2024/06/16(日) 14:36:05.49ID:oPa/+EOi0
いんちゃんほい
2024/06/16(日) 21:51:17.82ID:oPa/+EOi0
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20857) x64 Multilingual
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20857) x86 Multilingual
Adobe Photoshop 2024 (v25.9.1) Multilingual
Adobe Substance 3D Painter v10.0.1 Multilingual
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20857) x86 Multilingual
Adobe Photoshop 2024 (v25.9.1) Multilingual
Adobe Substance 3D Painter v10.0.1 Multilingual
2024/06/18(火) 11:52:28.65ID:IYKL5wlj0
Adobe Media Encoder 2024 v24.5.0 x64 Multilingual
2024/06/18(火) 13:07:25.96ID:IYKL5wlj0
Adobe Premiere Pro 2024 v24.5.0.057 x64 Multilingual
2024/06/18(火) 19:58:02.14ID:IYKL5wlj0
Adobe After Effects 2024 v24.5.0.052 x64 Multilingual
2024/06/19(水) 01:09:31.53ID:Y3gsHzfR0
>>360
たけひと(骨折回復度85%)/T-Labo Channel
@Takehito78
Photoshop25.6にしてから、止まりまくるじゃん。こまったねぇ。と思ったら、回避法が載ってたので、一応貼っとく。
直るかはこれから確認です。
#photoshop
https://x.com/Takehito78/status/1803069116850294929
たけひと(骨折回復度85%)/T-Labo Channel
@Takehito78
Photoshop25.6にしてから、止まりまくるじゃん。こまったねぇ。と思ったら、回避法が載ってたので、一応貼っとく。
直るかはこれから確認です。
#photoshop
https://x.com/Takehito78/status/1803069116850294929
2024/06/19(水) 13:59:43.03ID:Y3gsHzfR0
Adobe Photoshop 2024 (v25.9.1.626) Multilingual
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20857) x64 Multilingual
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20857) x64 Multilingual
2024/06/19(水) 19:58:26.59ID:Y3gsHzfR0
Adobe Premiere Pro 2024 (v24.5) Multilingual
2024/06/19(水) 20:23:36.38ID:Y3gsHzfR0
Adobe Media Encoder 2024 (v24.5) Multilingual
2024/06/20(木) 14:06:46.94ID:wSSiWcL80
Adobe Photoshop Elements 2024.3 x64 Multilingual
2024/06/20(木) 18:30:32.38ID:wSSiWcL80
Adobe Premiere Pro 2024 v24.5
Adobe Media Encoder 2024 v24.5
Adobe After Effects 2024 v24.5
Adobe Media Encoder 2024 v24.5
Adobe After Effects 2024 v24.5
2024/06/20(木) 21:57:25.75ID:wSSiWcL80
Adobe Bridge 2024 v14.1.1 Multilingual
Adobe Photoshop 2023 v24.7.4.1251 x64 Multilingual
Adobe Photoshop 2023 v24.7.4.1251 x64 Multilingual
2024/06/21(金) 08:59:37.82ID:OmniZQzE0
Adobe Bridge 2024 (v14.1.1) Multilingual
2024/06/25(火) 03:39:16.81ID:xiw4QEFU0
https://www.hikaritv.net/guide/pdf/202407.pdf
上記のPDFを保存して
Adobe Acrobat Reader (無料の PDF ビューア) で開くと落ちます
どうしてでしょうか?
8-9ページがあやしいです
Windows11 64ビット Adobe Readerは最新です
上記のPDFを保存して
Adobe Acrobat Reader (無料の PDF ビューア) で開くと落ちます
どうしてでしょうか?
8-9ページがあやしいです
Windows11 64ビット Adobe Readerは最新です
2024/06/25(火) 12:55:09.04ID:TX11qh580
Adobe Acrobat Reader 2024.02.20857|64bit / Win11 64bit
Adobe Acrobat Pro 2024.02.20687|64bit / Win11 64bit
いずれも何ら問題なく見えるが・・・
Adobe Acrobat Pro 2024.02.20687|64bit / Win11 64bit
いずれも何ら問題なく見えるが・・・
2024/06/25(火) 14:38:02.65ID:xiw4QEFU0
>>373
同じく Adobe Acrobat Reader 2024.002.20857|64bit / Win11 64bit です
PCのメモリは8Gです
Adobe Acrobat Readerをアンインストールして、
再インストールしたけど
7月号のPDFファイル読み込んでる間に落ちてしまうみたい
ジャストシステム製のPDF編集ソフトで8-9ページ削除すると、Adobe Acrobat Readerでもみることができます
8ページだけのPDF と 9ページだけのPDF を作成してAdobe Acrobat Reader、読み込もうとすると両方途中で落ちてしまう
ジャストシステム製のPDF編集ソフトではみれます
Google Chromeなどのブラウザでは問題なくみれる
iPhoneでもみれる
ただWin11のエクスプローラーでのプレビュー表示、8ページを表示させると、落ちないけど表示されず
PDFを公開してるドコモには連絡しています
6月号・5月号も問題なく見れていたのに
同じく Adobe Acrobat Reader 2024.002.20857|64bit / Win11 64bit です
PCのメモリは8Gです
Adobe Acrobat Readerをアンインストールして、
再インストールしたけど
7月号のPDFファイル読み込んでる間に落ちてしまうみたい
ジャストシステム製のPDF編集ソフトで8-9ページ削除すると、Adobe Acrobat Readerでもみることができます
8ページだけのPDF と 9ページだけのPDF を作成してAdobe Acrobat Reader、読み込もうとすると両方途中で落ちてしまう
ジャストシステム製のPDF編集ソフトではみれます
Google Chromeなどのブラウザでは問題なくみれる
iPhoneでもみれる
ただWin11のエクスプローラーでのプレビュー表示、8ページを表示させると、落ちないけど表示されず
PDFを公開してるドコモには連絡しています
6月号・5月号も問題なく見れていたのに
2024/06/25(火) 15:31:39.90ID:ig3Pwia30
Adobe Photoshop Lightroom 7.4 Win x64
Adobe Lightroom Classic 2024 v13.4.0 x64 Multilingual
Adobe Lightroom Classic 2024 v13.4.0 x64 Multilingual
2024/06/26(水) 09:13:20.20ID:l9TgooA40
>>374
おまかん
おまかん
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 11:46:11.49ID:dgdH2XTw0 (本当にストレスないなと思う反面あんまり人に1時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるんだよな一定数起こり得るのはどうしようもなく今さらだが
今日はさすがクズアンチの思考
おまえが勝手に死んだ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるんだよな一定数起こり得るのはどうしようもなく今さらだが
今日はさすがクズアンチの思考
おまえが勝手に死んだ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:00:29.01ID:zSvarJcf0 >>313
同じ事務所関係者は騙されやすいから効果覿面
同じ事務所関係者は騙されやすいから効果覿面
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:03:09.43ID:NePFDPoh0380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:12:24.76ID:WN5QFo8C0 なんかあるのか疑問でもATが普及し始めて
アイスタイル安値ww
で本題に入る
ニュータイプならでは詳しく説明できんのでは
アイスタイル安値ww
で本題に入る
ニュータイプならでは詳しく説明できんのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 『ちいかわ』映画化で2026年夏公開 『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』脚本ナガノ氏で制作はCygamesPictures [征夷大将軍★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 競輪実況★1610
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
