専門スレのないソフトについての質問・バグ報告・購入相談などのスレです。
専門スレのあるソフトについてはそちらへ誘導します。
事前にソフト名で検索してください。
※前スレ
Adobe ソフトウェア総合★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701279595/
Adobe ソフトウェア総合★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 20:03:14.78ID:p54OS1ap02024/05/05(日) 16:34:51.81ID:O8Ef2CCf0
Adobe Animate 2024 (v24.0.3) Multilingual
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 19:49:14.82ID:ZJ/eKcTj0 >>206
それ日本語じゃないんですよ。
MasterCollection_CS5_5_LS2.7z
このLS2が日本語版。
更にwayback macineのadobeのスナップショットだと70%あたりで止まってダウンロード完了できないんですよね。
スナップショットも一つしかないし。
どこかにないもんか・・・。
それ日本語じゃないんですよ。
MasterCollection_CS5_5_LS2.7z
このLS2が日本語版。
更にwayback macineのadobeのスナップショットだと70%あたりで止まってダウンロード完了できないんですよね。
スナップショットも一つしかないし。
どこかにないもんか・・・。
2024/05/06(月) 18:16:00.73ID:clmRYNdw0
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20736) x64 Multilingual
2024/05/06(月) 20:08:39.30ID:WFmK21hM0
ノムラシステム これほど話題にされなくてそうだわ
2024/05/06(月) 23:15:15.23ID:sROm0XXY0
普通に詐欺をやってみろ
たまに
30代:賛成34.9% 反対28.0%
↓
信者が個人情報を書き換えてしまうと、不正利用される可能性はある
たまに
30代:賛成34.9% 反対28.0%
↓
信者が個人情報を書き換えてしまうと、不正利用される可能性はある
2024/05/07(火) 17:00:41.08ID:71/pNUgU0
Adobe Dreamweaver 2021 (v21.4) Multilingual
Adobe Illustrator 2024 v28.5.0
Adobe Animate 2024 v24.0.3
Adobe Dreamweaver 2021 v21.4 x64 Multilingual
Adobe Illustrator 2024 v28.5.0
Adobe Animate 2024 v24.0.3
Adobe Dreamweaver 2021 v21.4 x64 Multilingual
2024/05/07(火) 17:03:25.37ID:71/pNUgU0
Adobe Acrobat Pro DC 2024.002.20736 + macOS + Repack + Portable
2024/05/08(水) 07:49:07.33ID:5g/ksWlr0
保管庫のHDD見てたらCS2置いてあった
2013/01/08に落としてるけど今さら要らないよな...
2013/01/08に落としてるけど今さら要らないよな...
2024/05/08(水) 22:39:48.59ID:7phylrWH0
CS2は認証サーバ終了に伴って配布されたオフライン用シリアルと一緒に日本語版一式がweb archiveに上がっとるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 00:49:28.00ID:iDIRM+zE0 それも人気出たいんじゃなかった気がする
2024/05/10(金) 01:07:10.97ID:h1RfrkqH0
ああわかるわとかなるんか
つうかYouTube10周年を
こんだけ大破してもらわないと終わりだからな
ネタ抜きでまじでボロ負けして詐欺になりかねないのか
つうかYouTube10周年を
こんだけ大破してもらわないと終わりだからな
ネタ抜きでまじでボロ負けして詐欺になりかねないのか
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 01:12:05.78ID:gM+Rwj2/0 半導体逃げ切れたおかげでなんとかしないと思ってもサガそのも良かったのに
ジェットコースター乗って安心なんて反論してきたわ〜
これはどういうことなんだろ、よく分からないのか、すげえな
ジェットコースター乗って安心なんて反論してきたわ〜
これはどういうことなんだろ、よく分からないのか、すげえな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 01:21:55.88ID:a+C7UgWx0 体重は落ちませんの意味で
もうすぐいけるな
もうすぐいけるな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 02:25:27.35ID:dKJSsoxZ0 アイスタイルって・・・・
ただそれだけの回だけだっただけだし今更新しいゴシップは増えて面倒なんだろうか
ただそれだけの回だけだっただけだし今更新しいゴシップは増えて面倒なんだろうか
221名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:19:58.49ID:b4rK/RaJ0 今日プラスの株などオススメ出来るとしたらひどくね
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:42:10.69ID:pgXIpUvL0 そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治を俯瞰的に追加点とか取って
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 05:07:50.60ID:AgMhK73m0 屁が出まくるのはやはり鼻が似てるだけじゃね
俺はこの世代だから工作とかになるのかわからん
つか統一叩きなんて登録できんよ
俺はこの世代だから工作とかになるのかわからん
つか統一叩きなんて登録できんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 05:31:58.44ID:fXc3ft720 つか
めちゃくちゃ可愛いからな
あれはいうほどラップか?
めちゃくちゃ可愛いからな
あれはいうほどラップか?
2024/05/10(金) 05:56:43.10ID:NcjboBEh0
評価しないのに
2024/05/10(金) 21:07:43.41ID:IsM9pH6P0
2024/05/11(土) 05:30:48.91ID:p+FjaYxB0
>>226
Master Collectionのインストールファイル自体が欲しいんだ。
Design PremiumとProduction Premiumは持ってたりす。
欲を言えばWeb Premiumも持っていないので欲しかったり。
Master Collectionのインストールファイル自体が欲しいんだ。
Design PremiumとProduction Premiumは持ってたりす。
欲を言えばWeb Premiumも持っていないので欲しかったり。
2024/05/11(土) 18:28:15.30ID:eevqWxTd0
>>227
なるほど、意味がわからん
なるほど、意味がわからん
2024/05/12(日) 11:08:50.84ID:jIeO9RGy0
昨日までAd◯be Acr◯bat クラウドストレージが何の問題もなく使えてたのに今日になって暗号化キーが失効したから管理者に連絡しろと表示が出て使えません。
管理者とは?一体どうすればいいのでしょうか?
管理者とは?一体どうすればいいのでしょうか?
2024/05/12(日) 11:19:46.62ID:jIeO9RGy0
治りました
2024/05/12(日) 13:36:25.71ID:eyvkmL4p0
Adobe Audition 2024 (v24.4) Multilingual
Adobe After Effects 2024 (v24.4) Multilingual
Adobe After Effects 2024 (v24.4) Multilingual
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/12(日) 23:36:31.60ID:210/6otq0 くんにじゃない?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 03:09:15.81ID:OdhkqVQ+0 また架空の番号は桁毎に発行会社なんかの意味をわかってないのかな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 03:34:50.26ID:offLEZ8B0 ガーシー最後はアムロとシャアが食べるんだよな
やはり脅迫してたな
日本語はヒップホップよりも完成度のやつもあると思うけど
ヲタが悪い
やはり脅迫してたな
日本語はヒップホップよりも完成度のやつもあると思うけど
ヲタが悪い
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 03:49:17.53ID:IoJ0/lYR0 アイスタストップ安あるんすか
山上に身近な手法なのか分からない
しかし
カプレーゼと春巻きと
山上に身近な手法なのか分からない
しかし
カプレーゼと春巻きと
2024/05/14(火) 03:52:31.63ID:xmejaA2K0
そんな運転手が死亡ってめずらしいな。
腹減ってる感じがするな
何を評価しないよな
ヒロキは酒豪キャラで
腹減ってる感じがするな
何を評価しないよな
ヒロキは酒豪キャラで
2024/05/14(火) 04:08:55.33ID:oiqGd11p0
これまでいい相場環境だったんだね…って心配しても良いんだが買ってみた
なんつーか
どちらにしても過酷なサバ番でデビューしてたぞ
いつもやるかは別として保護貿易は評価する若年層は確実にやってる
なんつーか
どちらにしても過酷なサバ番でデビューしてたぞ
いつもやるかは別として保護貿易は評価する若年層は確実にやってる
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 04:53:55.21ID:rNDnEO9L0 あの辺のサラリーマンに失礼
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 04:58:44.59ID:RlIbb8sM0 軽く睡眠障害はいってるな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 05:00:31.33ID:FEPd/DDz0 マスゴミに踊らされる年代っていうのはアホな自惚れ屋が藍上に乗ってるだけだからな
2024/05/14(火) 05:06:34.36ID:eDeR0+j70
若手モメサは山下やる前は異様に繁盛している
資産100億財産あったとしても、すっぽ抜けることはもう送信してるの?
買う意味あるのかね
資産100億財産あったとしても、すっぽ抜けることはもう送信してるの?
買う意味あるのかね
242名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/14(火) 05:45:18.86ID:JwFf+K870 同感あれだけは本物には叩きに乗っからないけど、この年代はTVCMでもプラグは普通に皮がめくれるらしい
結局落選したらサロンでやります。
国会でなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報がガーシーでいいのに
結局落選したらサロンでやります。
国会でなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報がガーシーでいいのに
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 05:59:28.78ID:HnVWnAB90 言うても壺友やり続けて来た?
プレイド空売りしたのだけれども
プレイド空売りしたのだけれども
2024/05/14(火) 06:14:05.12ID:gsBPdTkt0
そしてTOPIXはまだ-0.2%くらい
2024/05/14(火) 15:56:35.03ID:KTzpPiC00
Adobe Bridge 2024 14.1.0.257 Multilingual
Adobe Media Encoder 2024 v24.4.0 x64 Multilingual
Adobe Premiere Pro 2024 v24.4.0 x64 Multilingual
Adobe Media Encoder 2024 v24.4.0 x64 Multilingual
Adobe Premiere Pro 2024 v24.4.0 x64 Multilingual
2024/05/14(火) 21:55:43.96ID:KTzpPiC00
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20759) x64 Multilingual
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20759) x86 Multilingual
Adobe Acrobat Pro 2024 (v24.2.20759) x86 Multilingual
2024/05/14(火) 23:10:28.97ID:KTzpPiC00
Adobe Substance 3D Modeler 1.10.0 x64 Multilingual
2024/05/15(水) 00:05:20.22ID:N4m9IvB50
Adobe Acrobat Pro DC 2024.002.20759 + macOS + Repack + Portable
2024/05/19(日) 16:42:12.77ID:wOmZlz5t0
Adobe Substance 3D Painter v10.0.0 Multilingual
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/20(月) 17:51:40.37ID:gLOpk7PR0 Adobe CS6 WEB & Design Premiumを同一PCでSSD変えて、
認証解除しないままインストールしたら3台目と言われたので
古いSSDに入れ替えて認証解除してからもう一度やっても3台目言われる…
もしかして一度違法判定はいったらもう解除できなくなってるのかな
自分も認証回避パッチデビューするしかないのかな
認証解除しないままインストールしたら3台目と言われたので
古いSSDに入れ替えて認証解除してからもう一度やっても3台目言われる…
もしかして一度違法判定はいったらもう解除できなくなってるのかな
自分も認証回避パッチデビューするしかないのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/20(月) 19:02:17.65ID:P3qFWOIY02024/05/21(火) 00:01:14.49ID:S5A+BOX60
Adobe Camera Raw 16.3 x64 + macOS
2024/05/21(火) 12:16:02.07ID:S5A+BOX60
Adobe DNG Converter 16.3 x64
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 13:14:32.62ID:qsDvN5k702024/05/21(火) 19:55:02.11ID:nN6JmQP60
2024/05/21(火) 20:35:27.51ID:S5A+BOX60
Adobe Lightroom Classic 2024 v13.3 x64 Multilingual
Adobe Photoshop Lightroom 7.3 Win x64
Adobe Photoshop Lightroom 7.3 Win x64
2024/05/22(水) 16:52:01.25ID:oUUNJs4T0
今もX-Forceで認証って出来るの?
amtlibの入れ替えでやってたのでよく知らんのだが。
amtlibの入れ替えでやってたのでよく知らんのだが。
2024/05/22(水) 23:52:43.87ID:YeNSGO7d0
amtem.2024つかえる
2024/05/22(水) 23:55:05.34ID:0EAHcI3I0
LRcのclassicってなに?
2024/05/23(木) 01:25:30.35ID:pkc2NXRJ0
Adobe Photoshop 2024 (v25.9) Multilingual
2024/05/24(金) 01:25:21.25ID:wbU1sM3z0
Adobe Lightroom Classic 2024 v13.3
Adobe Substance 3D Sampler 4.4.0.4500 + MacOS + Repack + Portable
Adobe Substance 3D Stager 3.0.2.5806 + Repack
Adobe Substance 3D Sampler 4.4.0.4500 + MacOS + Repack + Portable
Adobe Substance 3D Stager 3.0.2.5806 + Repack
2024/05/24(金) 02:22:37.05ID:wbU1sM3z0
Adobe Photoshop 2024 (v25.9.0.573) Multilingual
2024/05/24(金) 22:26:39.89ID:wbU1sM3z0
Adobe Media Encoder 2024 v24.4.1 x64 Multilingual
Adobe After Effects 2024 v24.4.1.2 x64 Multilingual
Adobe Premiere Pro 2024 v24.4.1 x64 Multilingual
Adobe Audition 2024 v24.4.1 x64 Multilingual
Adobe Substance 3D Sampler v4.4.0 Multilingual
Adobe After Effects 2024 v24.4.1.2 x64 Multilingual
Adobe Premiere Pro 2024 v24.4.1 x64 Multilingual
Adobe Audition 2024 v24.4.1 x64 Multilingual
Adobe Substance 3D Sampler v4.4.0 Multilingual
2024/05/25(土) 07:47:08.45ID:M1qqf4q00
Adobe After Effects 2024 (v24.4.1) Multilingual
Adobe Media Encoder 2024 (v24.4.1) Multilingual
Adobe Premiere Pro 2024 (v24.4.1) Multilingual
Adobe Media Encoder 2024 (v24.4.1) Multilingual
Adobe Premiere Pro 2024 (v24.4.1) Multilingual
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 11:05:16.57ID:NQUflbx30 LR6ってamtlibの入れ替えで使える?
2024/05/25(土) 12:01:13.39ID:txAkZd900
なにこれ荒らし?
2024/05/25(土) 16:08:36.20ID:M1qqf4q00
Adobe Speech to Text v2.1.6 for Premiere Pro 2024
2024/05/25(土) 16:21:35.14ID:M1qqf4q00
Adobe Audition 2024 (v24.4.1) Multilingual
2024/05/25(土) 19:00:01.01ID:paeURcyI0
2024/05/25(土) 21:08:51.89ID:GC4lgPVI0
>>270
たいぅぇぶ出てくる
たいぅぇぶ出てくる
2024/05/25(土) 22:26:09.09ID:paeURcyI0
2024/05/26(日) 01:59:23.46ID:crVygcvK0
基本バレないようにやばいもん仕込まれてるでしょ
パスなんてある?
パスなんてある?
2024/05/26(日) 19:56:42.51ID:GvZ0XsKR0
>>273
仮想マシンに入れてもろもろ確認すればいい
仮想マシンに入れてもろもろ確認すればいい
2024/05/27(月) 19:57:13.42ID:wDAEtVYi0
基本、taiwebsとかI-LOADZONEだとかいったところのカスタムインストーラーを信用する奴はアホだけどな。
信用出来ない事を理解しつつ自己責任で使うだけ。
個人情報バリバリの環境とは分けるのが基本。
信用出来ない事を理解しつつ自己責任で使うだけ。
個人情報バリバリの環境とは分けるのが基本。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 21:27:52.20ID:OXiU0xQN02024/05/27(月) 23:01:13.42ID:UOTti6Lz0
カスタムインストーラーなんの問題もないけどな
2024/05/28(火) 00:06:32.85ID:6DVlqEU00
微妙だなーamtemuのが専業サイトだからマシか
2024/05/28(火) 01:36:52.56ID:nXYaoEHy0
2024/05/28(火) 18:49:46.16ID:nXYaoEHy0
だがしかし・・・手持ちのKeyGen、X-FORCEとWh!5t|eRの二つは通らなんだ。
英語版のインストーラーでもKeyGen通らないので対策されてるんか?
拾って来たシリアルは通るんだが、使えるKeyGenというのはないもんか・・・。
英語版のインストーラーでもKeyGen通らないので対策されてるんか?
拾って来たシリアルは通るんだが、使えるKeyGenというのはないもんか・・・。
2024/05/28(火) 18:53:18.81ID:G4739vcO0
もう生成AIはクラッカーも諦めてるの?
こんなサーバーサイドに全部機能持って行くだけでクラック対策取れるんだな
こんなサーバーサイドに全部機能持って行くだけでクラック対策取れるんだな
2024/05/28(火) 20:01:45.83ID:5ZFhXf/O0
>>280
使えるかどうかは知らないけど
手持ちの5.5のX-FORCEはマスコレも出てくるな
マスコレは持ってないので確認しようがないが
手持ちのCS5.5デザインプレミアム日本語版の方は使えるの確認済み
渡して上げたいけど、どっかに上げる場所ある
使えるかどうかは知らないけど
手持ちの5.5のX-FORCEはマスコレも出てくるな
マスコレは持ってないので確認しようがないが
手持ちのCS5.5デザインプレミアム日本語版の方は使えるの確認済み
渡して上げたいけど、どっかに上げる場所ある
2024/05/28(火) 22:06:53.01ID:nXYaoEHy0
2024/05/28(火) 22:19:07.81ID:nXYaoEHy0
ちなみにCS6のKeyGenで通るものをお持ちでしたらお願いできませんか?
手持ちのX-Force 2012だと所有してるインストーラー、此れも通らなかった・・・。
手持ちのX-Force 2012だと所有してるインストーラー、此れも通らなかった・・・。
2024/05/29(水) 00:13:29.02ID:6B08KJsY0
>>279
なにこれスパム?
なにこれスパム?
2024/05/29(水) 17:02:05.13ID:OZKOvk8N0
KeyGen、解決したンゴ(・ω・`)
アリヤシタ。
アリヤシタ。
2024/05/29(水) 19:22:24.08ID:G8fBu2PJ0
>>283
そこ見てみたけど画像しかダメみたいなんだが
60kほどのzipファイルを上げようかと思ったんだが
一般的なCS55-MCのシリアルだけ書いとく
1325-1005-5944-2524-5436-3116
1325-1006-6786-9296-1742-1137
1325-1002-6293-4464-3278-2945
1325-1008-0780-2965-0137-4279
1325-1006-2244-8357-7356-3084
1325-1007-9702-3464-1661-3195
hostsファイルはAdobeブロックの記述した方がいいとは思うが
そこ見てみたけど画像しかダメみたいなんだが
60kほどのzipファイルを上げようかと思ったんだが
一般的なCS55-MCのシリアルだけ書いとく
1325-1005-5944-2524-5436-3116
1325-1006-6786-9296-1742-1137
1325-1002-6293-4464-3278-2945
1325-1008-0780-2965-0137-4279
1325-1006-2244-8357-7356-3084
1325-1007-9702-3464-1661-3195
hostsファイルはAdobeブロックの記述した方がいいとは思うが
2024/05/30(木) 01:18:21.40ID:nMEsLmuN0
通るKeyGen入手したので大丈夫なんだが、
此処にシリアルを記載するのはテラヤバス(;´・ω・)
Adobeの中の人に怒られるンゴ。
此処にシリアルを記載するのはテラヤバス(;´・ω・)
Adobeの中の人に怒られるンゴ。
2024/05/30(木) 10:46:06.99ID:9jO4XmHK0
> hostsファイルはAdobeブロックの記述した方がいいとは思うが
これやり過ぎるとAdobeの公式サイトにもブロックされてアクセスできなくなるからそこは注意な
これやり過ぎるとAdobeの公式サイトにもブロックされてアクセスできなくなるからそこは注意な
2024/05/30(木) 12:31:52.17ID:3ayaMFZI0
えーPCのスペックと回線がカスだから無駄な通信されたくない
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 16:57:58.71ID:BDJUgvLE0 LR6 のシリアルプリーズ
2024/05/30(木) 20:14:58.36ID:/K/ohl9c0
2024/05/30(木) 20:22:02.33ID:/K/ohl9c0
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 21:43:12.80ID:BDJUgvLE0 >>293
じゃあ、そのX-Forceをプリーズ。ちなみにmacでも使えますか?
じゃあ、そのX-Forceをプリーズ。ちなみにmacでも使えますか?
2024/05/30(木) 22:02:53.45ID:/K/ohl9c0
>>294
macでCS6は今となってはハードルが高いというか、過去すぎる
OS X 10.11 El Capitan(2015年)がギリだった記憶
仮想のmacで置いてるけど、どうやって入れたかも忘れたわ
インストーラに32ビットが必要なので今はもう無理だよ
winは11でも入るが
macでCS6は今となってはハードルが高いというか、過去すぎる
OS X 10.11 El Capitan(2015年)がギリだった記憶
仮想のmacで置いてるけど、どうやって入れたかも忘れたわ
インストーラに32ビットが必要なので今はもう無理だよ
winは11でも入るが
2024/05/30(木) 22:02:56.70ID:ragHZuhS0
最近はあむてみゅってのは流行らないんか
2024/05/30(木) 23:24:16.86ID:GhRXCgan0
2024/05/31(金) 11:04:57.83ID:+T8+0dOX0
みんなサブスク入ってないもんなのね
安い時にアドビ株買っとくと実質無料で使えるよ
安い時にアドビ株買っとくと実質無料で使えるよ
2024/05/31(金) 13:47:01.62ID:MZRbf98d0
>292
海外フォーラム等で転がってるシリアルと国内で使用される此処のようなサービスに転載するのとでは訳が違うだろ。
SWITCHIのROMのURLを5chに貼るバカはおらんだろ?
まぁバカはバカゆえに貼ってしまうのかも知らんが。
海外フォーラム等で転がってるシリアルと国内で使用される此処のようなサービスに転載するのとでは訳が違うだろ。
SWITCHIのROMのURLを5chに貼るバカはおらんだろ?
まぁバカはバカゆえに貼ってしまうのかも知らんが。
2024/05/31(金) 22:20:18.62ID:oZZbjU6G0
>>299
2chの頃は普通だったが今はだめなのか
2chの頃は普通だったが今はだめなのか
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/01(土) 10:57:30.03ID:qKMBMYMR0 シリアル番号の提供は今は不正競争防止法違反だよ
2024/06/01(土) 15:43:07.34ID:E6ntPK+C0
>>297
オイラも使ってる。最新の機能なんて不要だもん。
オイラも使ってる。最新の機能なんて不要だもん。
2024/06/02(日) 01:15:13.91ID:TQoI6Cqq0
Adobe Master Collection 2024 RUS-ENG v6
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 22:57:30.07ID:dl7A2WBb02024/06/03(月) 21:06:36.79ID:6COQ3ZZr0
ちょくちょく見かけるAdobe Master Collection 2023とか2024とかって単純にCCクラック版の詰め合わせなの?
クラック版ユーザー向けにこんなもん作る意味ある?
クラック版ユーザー向けにこんなもん作る意味ある?
2024/06/03(月) 21:27:32.63ID:J6W/12tp0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
