【文字認識】OCRソフト(3文字目)【 自炊 】

682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 18:57:28.03ID:zLYIM62O0
DeepSeek 中国製だから漢字圏では勝ってしまう可能性大有り
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 22:55:35.97ID:Sj2lpXBu0
>>682
なお字体
2025/10/23(木) 23:59:05.09ID:F491YrjO0
依然としてbunkoOCRがトップ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/24(金) 06:27:27.27ID:Cv7etXwJ0
欧米製:Tesseract、EasyOCR
中国製:dots.ocr、PaddleOCR、DeepSeek OCR
日本製:bunkoOCR、yomitoku、NDL OCR

フリーのOCRをまとめてみたが実行・利用するにはプログラミング知識(可能ならGPUも)が必須なのが多い印象
フロントエンドができればTesseractやbunkoOCR以外も少しは普及しそう
2025/10/24(金) 06:59:00.70ID:5Fw7+vc80
日本製は日本語だけ?
せねて、英語やフランス語とか西洋だけでもいけるといい
2025/10/24(金) 07:00:55.18ID:5Fw7+vc80
まか、日本製はモデルサイズが圧倒的に小さくて日本語性能優秀ってのが特徴であるが
2025/10/29(水) 10:41:12.98ID:kULpbrQP0
pythonとかわかんね。これならdeepseek ocr簡単に使えるの? https://github.com/TimmyOVO/deepseek-ocr.rs https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711002779/l50
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 03:43:04.79ID:xDQZqNcO0
DeepSeek-OCRはvLLM版じゃないと本気出してくれなさそう
ってことらしい。また試すか
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 06:29:20.69ID:RXGQOp/A0
YomiTokuがCPUでも高速に動くように進化したらしい
2025/11/16(日) 19:48:56.44ID:UMKxDmno0
bunkoOCRで三桁の数字がバラバラになってしまうのが結構あった
123が132や231になったり二桁や四桁は問題ないけど
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 20:13:58.10ID:+ptPvWyC0
なんで3桁だけなんやろ
ちょっとテストしてみるわ。よければサンプルいただけますか
2025/11/16(日) 20:32:03.06ID:UMKxDmno0
>>544のとこに送っておきました
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 21:08:13.64ID:+ptPvWyC0
>>693
ありがとうございます。

手元の最新の開発中バージョンでは、101のところが上手くいっているみたいなので、早くリリースできるようにします。
割注と縦中横の判定をいじって上手くいくようになった気がする
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況