bunkoOCRでIntel Iris XeはGPUとして認識されないけど次のような方法を試して使えるようになった
作者様にもメールで確認をした

(1) タスクマネージャーのパフォーマンスでGPUの共有GPUメモリの最大値を見る

(2) 何かのコンパイラで次の2行を標準出力に書くexeファイルを作る

8000MiB meomry
0

1行目は(1)のGB表示に1024を掛けた数値の端数を切り捨てて書けばよい

(3) detectGPU.exeをそのファイルに置き換える

Intel Iris Xeは能力が低いのでそれほど早くはならないけど消費電力が低いので
熱くなってファンがうるさくなることも少なくなる