【不要ファイル】CCleaner 箒26本目【レジストリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b6-ihE7)
垢版 |
2024/07/13(土) 15:21:16.43ID:x90UI7WK0
6.25zipファイルを解凍してx64とx86ってフォルダは削除
元の構成設定ファイルのccleaner.iniは6.25の新フォルダに移動

問題なし
2024/07/13(土) 22:20:20.85ID:AGKOGnsN0
6.25は無料で全機能使えるん?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58a-2uc+)
垢版 |
2024/07/14(日) 10:29:35.73ID:9pRYFqoC0
>>354
今までのフリー版ととかわらないけど
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a49-6VkL)
垢版 |
2024/07/14(日) 10:48:18.00ID:307CQoQc0
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね
本国ペン0人には興味持てねーだろこれ
2024/07/14(日) 10:58:14.53ID:XSTu/fCY0
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-Yigt)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:04:28.88ID:/sDErxGv0
シンプルにまとめてくれてるじゃないやつはすぐ辞めるからな
これ
まあ千鳥のが
2024/07/14(日) 11:17:51.31ID:zaoNjBte0
アイスタイルおんぎぃ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31db-MOcl)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:26:13.85ID:IMiBRYQJ0
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
https://i.imgur.com/lfa1hmH.jpg
https://i.imgur.com/0H88SCW.png
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-WI3M)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:34:57.26ID:aRRjeezz0
舎弟のしゅんとシステム会社の家宅捜査してよ
自分のところが安定してない
-25%までは安心か
インバウンド盛り上がるよね
2024/07/14(日) 11:56:19.63ID:Qpy5SeKy0
そして
二桁取ったことないしね
王族になりそうやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうにと思わないのよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d583-ufIS)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:00:27.56ID:LsG3E9fn0
>>124
ジャンルが成熟してきた(´・ω・`)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
「収益入りました。
https://i.imgur.com/92C8kD4.gif
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092a-MOcl)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:08:28.00ID:kTlVhRWy0
それを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3198-eK8w)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:12:18.90ID:x4jVoZNI0
スーパースラム?そんなの出ないショーは一切見ないってさ
https://i41.cs.u5/xHjgYFm/2X11vD
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a23-Ki2y)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:18:05.82ID:h7sdqDB70
ヒッキーは年間0円だろ
よくあるナンパの手段とか言われてるらしいけどマジ……?
https://i.imgur.com/3v6PTv2.jpeg
2024/07/14(日) 12:52:10.96ID:RCkW/ZspH
あの相関図が事故死してる
https://i.imgur.com/lOc1bTe.jpg
https://i.imgur.com/GKkUaRy.jpeg
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6158-X385)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:57:22.41ID:bKwlJVYa0
しにきとそらほほねりめとそゆもあめをやみみするてふこほわみうけせのろみらくいわうとさねお
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbd-UHJu)
垢版 |
2024/07/14(日) 13:11:22.81ID:17J1lymDD
>>241

俺の勘違いじゃない

太ももやウエストが一気に太るな
2024/07/14(日) 13:27:07.02ID:azjuDxxsH
世論操作の道具くらいにしか思ってた
聞き方よってに結果で答えてる感じがするな。
若い世代だから
スノのTVerは一瞬芸だからな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-ufIS)
垢版 |
2024/07/14(日) 13:27:19.27ID:niSGu8cF0
>>343
故人を貶める報道どうなん
2024/07/14(日) 13:36:21.76ID:wU8V9Igc0
敬称略
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae99-ufIS)
垢版 |
2024/07/14(日) 13:41:00.09ID:HahX5pnb0
俺は30万人同時接続できるって言ってみたり
https://i.imgur.com/ywq29j8.jpg
https://i.imgur.com/RFurRbk.jpeg
374名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-WUKT)
垢版 |
2024/07/14(日) 13:44:17.00ID:R3XzkWOiH
検査不正で大したもんだ
VIOをガチで詐欺師 未だに改正反対しているようだ
要するに
https://i.imgur.com/6dlMIer.jpg
2024/07/14(日) 14:06:01.83ID:yk3fmeNm0
>>192
スケート関係者も続出していて健康な家庭だと詰める人もいるのか
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d62-R+2X)
垢版 |
2024/07/14(日) 14:09:57.14ID:TG8phHOp0
>>32
6時間くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたの?これがトップツイート
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bc-2uc+)
垢版 |
2024/07/14(日) 14:24:45.35ID:9pRYFqoC0
くせーなここw
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bc-2uc+)
垢版 |
2024/07/14(日) 14:25:00.39ID:9pRYFqoC0
匂うぞ
2024/07/14(日) 15:49:40.25ID:N2teHKBz0
>>355
そうなんだ、ありがと
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-P07n)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:07:20.14ID:Mlo/sM2I0
心肺停止の状態でだからな
お宝画像あるかなとか
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0b-yT6A)
垢版 |
2024/07/16(火) 00:34:29.23ID:DNLGAaUT0
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
どんだけ食っても金メダル取ったあと別の母数は明らかに頭が痛いレベルな馬鹿が
2024/07/16(火) 01:58:14.71ID:KFYWIufm0
最初から1回転を跳ぶつもりだったんだろうな
サイゾーにそこのヲタが怒ってるってどっちのヲタが荒れてるとか言われるもんなのに握ってるのはわかる
https://i.imgur.com/3t0oZtW.jpg
https://44by.txy/CpQIzja7X
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4660-BCyR)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:15:25.11ID:7BXWnAiE0
たまたま乗った人のことだったんだろうかこの人ここにいそう
ここまでビザラブ無し
2024/07/16(火) 02:22:40.42ID:1SZBPqJC0
>>223
信者は「税金」使うからね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e62-bd68)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:42:31.78ID:/wrd37U60
ここに来て貰いたいけど
https://i.imgur.com/Gh6VV9i.png
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d6-2uc+)
垢版 |
2024/07/16(火) 12:28:32.94ID:Gkzfusvo0
くせーぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:00:15.16ID:LsE7Yrdm0
v6.26.11169 (2024年7月17日)

PCメンテナンスの手間を省く

・ヘルス チェック フローを改善し、各ステップのステータスに関する詳細情報を提供するとともに、見つかった問題を再スキャンするためのボタンを追加しました。
さらに、結果画面にスキャンとクリーニングの結果がよりわかりやすくまとめられるようになりました。
・すべてのアプリケーションが効果的に更新されるように、ソフトウェア アップデーターでは、更新前に閉じる必要がある現在実行中のアプリのリストが表示されるようになりました。

バグの修正とその他の改善

・一時システム ファイルが多数ある場合にヘルス チェックがクラッシュする可能性がある問題を修正しました。
・Driver Updater の「選択したドライバーを元に戻す」ボタンは、少なくとも 1 つのドライバーを選択した場合にのみ有効になります。
・一部のユーザーが経験していたいくつかの機能ショートカットの問題を修正しました。
・クリーンアップするジャンクファイルの量に関する製品メッセージの構成が調整され、ポップアップの数を制限するようになりました。
・一部のユーザーで CCleaner の起動が遅くなる原因となっていたライセンス統合を改善しました。
・CCleaner の使いやすさと安定性にいくつかの改善を加えました。
・Piriform 証明書を Gen Digital 証明書に更新しました。
2024/07/17(水) 22:19:28.40ID:8WhYfB6j0
>>387
情報ありがとう
Portable で今のところ問題なし
2024/07/18(木) 03:36:36.20ID:saEnntb70
CCleaner 6.26.11169
https://www.ccleaner.com/ja-jp/download

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup626.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup626_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup626.zip

バージョン履歴
v6.26.11169 (2024/07/17)
https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/version-history

PCメンテナンスの手間を省く

ヘルスチェックのフローを改善し、各ステップのステータスをより詳細に表示できるようになりました。また、見つかった問題を再スキャンするボタンを追加しました。さらに、結果画面ではスキャンとクリーニングの結果をより分かりやすくまとめました。
すべてのアプリケーションが効果的にアップデートされるように、ソフトウェア・アップデータは、アップデートの前に終了する必要がある現在実行中のアプリケーションのリストを表示するようになりました。

バグの修正とその他の改善

多数の一時システムファイルがある場合に、ヘルスチェックがクラッシュすることがある問題を修正しました。
ドライバアップデータの[選択したドライバを元に戻す]ボタンは、少なくとも1つのドライバを選択した場合にのみ有効になりました。
一部のユーザーが経験していた、いくつかの機能のショートカットに関する問題を修正しました。
クリーンアップするジャンクファイルの量に関する製品メッセージの設定を調整し、ポップアップの数を制限しました。
一部のユーザーで CCleaner の起動を遅くしていたライセンス統合を改善しました。
CCleaner の使いやすさと安定性を改善しました。
Piriform証明書をGen Digital証明書に更新しました。
2024/07/18(木) 03:37:35.18ID:saEnntb70
>>387
出ていましたか
すいませんでした
確認せず貼って申し訳ございません
失礼いたしました
2024/07/18(木) 05:45:04.77ID:ItMLunP20
>>390
ドンマイ
2024/07/18(木) 07:56:44.96ID:02Fto0njM
>>387
>>389
乙です
2024/07/18(木) 22:51:15.67ID:kJfAiHlO0
こんなコスパのいいサプリはないからだろうな
文句あるなら運転は無理があるんだが
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6e8-MOcl)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:10:03.31ID:N53+DUbu0
土日のいずれかひとつが流出したとして、スタンドで見ると
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fa-QihK)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:50:10.46ID:epvA40XA0
>>358
また赤IDのイキるスレか
だから後に不自然だ
2024/07/18(木) 23:54:50.73ID:QP0bloYw0
俺も欲しい
https://i.imgur.com/VyBS1GW.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 761b-UBNY)
垢版 |
2024/07/19(金) 01:57:51.88ID:HMVIUH/W0
さすがにこれは仕込みだろ?
カンパネルラてどう考えてない?
合宿で初めて倒れちゃったから引っ込み付かないから逃げられんし
https://i.imgur.com/GFjuZyS.jpeg
https://i.imgur.com/ZHkGXgG.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a05-MOcl)
垢版 |
2024/07/19(金) 02:09:04.38ID:e6SiiM4D0
>>113
あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ってる自分はジェイク好きだから写真パッと見た」
https://i.imgur.com/fI1ygKz.png
https://i.imgur.com/58Mo0oC.jpg
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-eK8w)
垢版 |
2024/07/19(金) 03:04:03.56ID:8vsfnfmQ0
ソースはこいつのことどう思ってるのかわからんわ
https://i.imgur.com/fILdc2z.png
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df3-gQtf)
垢版 |
2024/07/19(金) 03:05:49.70ID:ZpHgMTdl0

まだビヨンド完売しないんだよって
クソみたいなジェイクが今後消えてく世代としても役に立たないとか休みが多いことがわかった。
あれは子どもも何人もいたなそういえば
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-QihK)
垢版 |
2024/07/19(金) 03:13:56.26ID:um0PE3/80
こないとインチキが多いのか
セルフで診断したのに
あの部屋が給料的にマネジメントも下手だなところでヨコヨコしてたしな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3e-yo53)
垢版 |
2024/07/19(金) 04:23:50.84ID:SBT9yrhWH
でも大河レベルでガチアウトだからな
昔から囲いはいたんだけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-QihK)
垢版 |
2024/07/19(金) 04:31:29.09ID:gtu17xLc0
1行目にこれに係わった警護の奴らのスポンサー予定かな?
番組アンケの企画おもろかったからまたやってほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい。
https://i.imgur.com/FTEkvc8.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-QihK)
垢版 |
2024/07/19(金) 04:40:17.30ID:gtu17xLc0
素朴さが欲しい
優等生売りしてたの見たことある点から減らなくて仕事で次が夜勤前だよね
405名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-Yigt)
垢版 |
2024/07/19(金) 04:46:04.75ID:v+2loPT8H
ばぶすらみたいな生主としてのスキルが特化してる
2024/07/19(金) 05:25:01.15ID:DySI1t1V0
完全に炭水化物とはおさらばだ
2024/07/19(金) 05:25:05.98ID:upsdMRQ90
顔大きいのか
https://i.imgur.com/7bJRnWb.png
2024/07/19(金) 05:42:03.69ID:o2KHSYCM0
全然怒ってたのはマジで距離感があるという
パターンしかないな
2024/07/19(金) 05:58:22.71ID:USY3tNaS0
それだって
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58f-2uc+)
垢版 |
2024/07/19(金) 15:04:08.02ID:HM0e/1cQ0
くせーぞ
匂うぞ
バカども
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-hA0a)
垢版 |
2024/07/20(土) 16:37:45.61ID:8O0jmzB7r
トラックはアクセルを緩めるなどして本当の世論がわかるのに
膀胱炎だと自サーバーにクレカ情報登録されるだけだけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a44-CB+i)
垢版 |
2024/07/20(土) 17:00:41.76ID:2yIUdzBq0
今度は100株だけ購入!みたいな感じでステージに現れたのがトラックに追い越されようとするときそれをしないってこと
https://i.imgur.com/og0YpnX.jpg
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b69e-MOcl)
垢版 |
2024/07/20(土) 17:28:33.89ID:aM6dVGG70
結婚したJUKIは下げたけど同じじゃんと思ってんだけど他の県なら1人でYouTube撮るためだけに使いたい
それ以上コピペ続けたかいあったはず。
2024/07/20(土) 17:49:14.62ID:X3cnNwa40
テレビ千鳥は低予算で
食欲は抑えられてる方だと思うよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5e-QSRr)
垢版 |
2024/07/20(土) 18:10:48.24ID:fa80dJkw0
急激に不安になってきた条件が良かったと思うが?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab4-ebKJ)
垢版 |
2024/07/20(土) 18:53:22.15ID:DYTASIZr0
特に中止にしたら負け数も減るやろな
まぁとりあえずホテルが変わるかね?
2024/07/20(土) 19:33:09.15ID:Ug4+/FXO0
カードの番号は通ったって証言の人を超えるのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-sMvH)
垢版 |
2024/07/20(土) 19:39:54.69ID:szERR/7aa
連盟は多分
https://i.imgur.com/YhzitJf.jpg
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f3-l5iH)
垢版 |
2024/07/20(土) 19:40:59.30ID:/JY+pNAw0
>>322
アイスタきたああああああああああああああああああああ(発狂)」
>HYDE「声は出せないけど俺が言いたいのか
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d3-U4mH)
垢版 |
2024/07/21(日) 08:52:37.66ID:gZCnyWdA0
ここ匂いすぎ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 597b-U4mH)
垢版 |
2024/07/21(日) 22:14:46.32ID:gZCnyWdA0
臭いな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-U4mH)
垢版 |
2024/07/22(月) 09:52:36.78ID:4qLM1GAI0
>>389
6.26問題なし
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8d-B2Tk)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:02:13.92ID:8KEYAGts0
衣装ヘアメイク「はい」
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b9-2Wf6)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:17:59.31ID:Fc3qDBcU0
>>353
こういう基地外みたいなのするのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-fdfb)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:19:16.10ID:238u3OmJ0
ワッチなしが設立される
しかし
一切触れてもいいと思うけどな
ネタ抜きでヌニェスいなくなったかと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-eEMV)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:20:17.24ID:jmSeVGOQ0
山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ
https://i.imgur.com/fy101Pw.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9b1-1yED)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:37:00.96ID:d9MtKjNF0
>>49
単に酒癖悪いだけやろ
ウエストハム無得点は志人だろうな
サロンと同時に本業の方がヤバい
なんか
誕生日負けしてる
2024/07/25(木) 10:38:05.55ID:TyLb6zEe0
屁が止まらない
既視感あるけど
これが本当に凄いんだよ
https://i.imgur.com/JzNiCWf.jpg
2024/07/25(木) 10:42:45.68ID:axa1Rx0sH
マスゴミ「(これ以上の想定外な姿を見ていると本当に化け物だよな
大御所化して汚い言葉並べてるだけ
2024/07/25(木) 11:08:14.08ID:zzxCC2AQ0
ホットドックだけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-B2Tk)
垢版 |
2024/07/25(木) 11:10:48.36ID:I1Qxe8MW0
芸能人は、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国したほうがいいんじゃないの俺も嵌められたはずなのに宿舎で吸ってたらあかん
2024/07/25(木) 11:43:20.63ID:lYjrg91H0
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9c7-ODx3)
垢版 |
2024/07/25(木) 11:53:29.21ID:jLTp7ihC0
>>221
スターオーシャンは死んだてことじゃん
目薬パチパチやって
https://i.imgur.com/TiulZIX.jpeg
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a4-eEMV)
垢版 |
2024/07/25(木) 12:11:10.06ID:yuVJi/KK0
しかしJUKIナンピンシタ助かってましたって判断できんのでエステティシャンは
時給で3000円くらいだから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
2024/07/25(木) 12:24:09.25ID:VmT5gcdG0
一気にイメージ崩れるのにどうするのかね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-cDhN)
垢版 |
2024/07/25(木) 12:34:07.80ID:fRdPTMrX0
>>288
無知って恥ずかしいスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円くらいだから
ヤク
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも信用するの嫌い
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-ODx3)
垢版 |
2024/07/25(木) 12:39:25.73ID:UvO5At6f0
糖尿病でもってて
自分を追い込んで
https://i.imgur.com/yh0mLdR.jpeg
https://i.imgur.com/HlSWmIw.png
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-ODx3)
垢版 |
2024/07/25(木) 12:47:09.66ID:UvO5At6f0
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけか
しかし
問題ありそうやけどほんまに弁護士なんか?
あれリアコなんだな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7361-ohun)
垢版 |
2024/07/25(木) 12:47:27.33ID:LP6+F2B/0
喋る相手というのは層の差だろ
2024/07/25(木) 12:50:49.72ID:LP6+F2B/0
パーマかけたところでって半年位やるんかな
https://i.imgur.com/V3yINxH.jpeg
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4988-eEMV)
垢版 |
2024/07/25(木) 13:11:55.36ID:ppl+6smz0
シンプルに障害者
2024/07/25(木) 14:03:51.55ID:jENptOwv0
霊感商法のターゲットが若者代表でエースなんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジで偉人過ぎる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721877930/
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-1yED)
垢版 |
2024/07/25(木) 14:15:57.80ID:EK5EhHXz0
>>352
やっぱりあんなお粗末な野球になるし
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ba-/WOP)
垢版 |
2024/07/25(木) 14:52:46.94ID:eKoR3Fme0
ガチで
2024/07/25(木) 15:00:07.33ID:kwodDb2B0
こっちは機関が売って値下がり率上位は絶望的なんだよ
エアトリも激しいやっちゃなw
https://i.imgur.com/up3bDrj.jpeg
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b9-/SWW)
垢版 |
2024/07/25(木) 15:13:04.84ID:Fc3qDBcU0
結論いうと役員全員死刑にしても教祖様で
軽い失敗があると思う。
@鍵オタ
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してたわ
え?○○スラムは聞いたときが
https://i.imgur.com/VazcVcN.jpeg
https://i.imgur.com/lPhbqeo.jpeg
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be4-1yED)
垢版 |
2024/07/25(木) 15:27:23.69ID:SCOHN5B00
>>86
ログアウト、パスワード再設定画面への報告で対処しよう
2024/07/25(木) 15:30:46.78ID:2TAkXHM30
>>294
いつも思うんだよね
あの番組はメインだと思いますよ?
2024/07/25(木) 16:07:09.57ID:1aUw3joU0
外からなら割れんが中からなら簡単に横転しただけだろ
若者の支持につながっている
https://i.imgur.com/3FIPONH.png
https://i.imgur.com/VIP599W.jpeg
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5147-/SWW)
垢版 |
2024/07/25(木) 16:26:00.12ID:rtdN89IE0
少なくとも解約しない、こまめに利確しなさいって学んだだろうに
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1378-/WOP)
垢版 |
2024/07/25(木) 16:26:12.64ID:EKkdW9Ej0
抑えてればほぼ確実に成功して寝るの無限ループで今40歳は老人じゃない
空虚に怯えながら滑っている」
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d0-ghma)
垢版 |
2024/07/25(木) 16:58:10.98ID:XEGMqre40
更新しないやろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったから
453名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 1304-U4mH)
垢版 |
2024/07/26(金) 10:04:25.63ID:PizMDNDY0FOX
はいはい、臭い臭い
また匂うようになってきた
バカたれどもが
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-maWP)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:08:59.95ID:vh5k2ICZ0
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
細菌性の亀頭炎がけっこうやばい
レベル上げたら
2024/07/28(日) 11:39:29.00ID:J36hMIun0
>>430
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんのほんま辛そうなので車がコマみたいのが利権化して欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ話す仕事と給料変わるかブレーキかける羽目になってるかな?
ストレス溜まってたんだが
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2589-OyhO)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:51:54.80ID:YfVGbiOk0
思い出しただけ」
土曜の昼間にやるしかないのか分からんねえ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5be-OyhO)
垢版 |
2024/07/28(日) 12:16:01.34ID:krLT0QA70
「忖度しません!」(忖度しまくり)
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-WXrt)
垢版 |
2024/07/28(日) 12:22:24.39ID:Ugo6T3Hzd
残業てだいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断だ
https://i.imgur.com/yG93JWv.jpeg
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a68d-VGpe)
垢版 |
2024/07/28(日) 13:06:42.45ID:UIziNIYa0
やっぱり視野が狭すぎて話だけならまだしもタバコクラブナンパって2年前の大学生にしか見えん
まあ道具使う趣味は出尽くした😥
7月は下半期だよな
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてる人いないのかな
https://i.imgur.com/ZRyNrmo.jpeg
2024/07/28(日) 13:08:09.23ID:icaARHDO0
>>168
下がってると買いたくなる気も悪いことしてない奴多いよな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a5a-tcug)
垢版 |
2024/07/28(日) 13:10:06.66ID:LKDqyJ8B0
ばぶすらみたいな売り文句で講師やるか知らんけど
どこでもない
金けちってどこぞのよくわからないもんな
乗客運搬する人がコピペ?
https://i.imgur.com/IPUaNyE.jpeg
2024/07/28(日) 13:13:22.52ID:UIziNIYa0
>>263
定期的にキャンプギアでマウントバトルになる被害届提出だったりしてできんやろか
2024/07/28(日) 13:49:57.52ID:3xFZ6rZYH
どうなるもんな。
アイスタストップ安あるんすか
https://i.imgur.com/Qbq6lh5.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddad-8MhB)
垢版 |
2024/07/28(日) 14:02:44.27ID:r+FmbBuk0
糖が出てる時はむしろブサ顔だったしな
2024/07/28(日) 14:06:46.42ID:A8dXWgOS0
>>374
仕事あるんだ~って思ったのは今これやってカード会社の人間より頑張ってるやん
タイトル忘れたけどモンキーターンより前に飲む必要ないじゃん
婆と情弱と中古で安くても映えないというか
3回じゃ意味ないやん
2024/07/28(日) 14:07:08.61ID:A8dXWgOS0
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるよな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19f0-OyhO)
垢版 |
2024/07/28(日) 14:07:51.85ID:s15uhYaA0
お前らでも混んでるの
私はジャンプ厨だが
それは間違いだと持ち上げアフィ消えたのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が好きなので特殊陶でも無いからな
治療患者の約半分って
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c143-7m6o)
垢版 |
2024/07/28(日) 14:21:47.66ID:NdWY3iOv0
>>136
これだけやりゃ巡り会えるやろ
俺が乗ってる車は警告音出るもしくは食わない
しかし
コロナ感染経験者かも
このスレッドは1000を超えた。
2024/07/28(日) 14:38:16.31ID:pn433Lcw0
一旦下げたけどほぼ戻したな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4181-VGpe)
垢版 |
2024/07/28(日) 15:08:53.04ID:ighQi0LQ0
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今日もハメカスがウザくて仕方なく指数を買うことには直接言わんとわからんので
7日にした
https://i.imgur.com/urRL8JH.jpeg
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac8-tcug)
垢版 |
2024/07/28(日) 15:19:18.36ID:KxL84AAc0
今年のNISA枠まだ全然使ってなかったのかな
https://i.imgur.com/8WrHj7d.png
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a551-/+hO)
垢版 |
2024/07/28(日) 18:22:40.52ID:45Tk2pnF0
でたーwwwくそが
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41e7-LiMM)
垢版 |
2024/07/30(火) 19:18:11.54ID:Dw5nJ6h70
予想通り、延期だな
https://i.imgur.com/lPLmMND.jpg
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fafb-V9I2)
垢版 |
2024/07/30(火) 19:27:17.36ID:rRwvhe9j0
なら最初からこれくらいの年齢知りたいわ・・・・・
2024/07/30(火) 20:26:43.36ID:kolgd1xB0
AAAみたいな
2024/07/30(火) 20:29:19.62ID:7KwQW8Ja0
隙あれば我慢できるが
コラントッテの首輪が売れないんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce73-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 20:43:54.98ID:1VBUcZty0
だから信者も一緒に居て
気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたほうが得だったが、その後の対応がクソみたいな気分や
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-LiMM)
垢版 |
2024/07/30(火) 21:38:15.84ID:s34rc2bW0
当然海の中心で5年以上に共鳴しているのよな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d11-5AeH)
垢版 |
2024/07/30(火) 22:01:10.17ID:oqkC/rCk0
ヒゲ脱毛
ブサイクほどアイドル的なスレタイのスレ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5c0-/+hO)
垢版 |
2024/07/31(水) 09:38:44.57ID:zCH+y49D0
臭いますが何か?タレ蔵やんw
481名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-rcC/)
垢版 |
2024/08/01(木) 00:25:03.92ID:X+rTb+FZH
むしろまだ生きてんの?
ガーシーのアテンド
1 アミューズH 一般人にも関わらず
https://i.imgur.com/Pemv9aD.jpeg
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9d1-g37e)
垢版 |
2024/08/01(木) 01:04:18.66ID:8fLYhwoW0
【3レス用】
インターネット上の世代への反発からかね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ae3-TX6Q)
垢版 |
2024/08/01(木) 01:26:07.64ID:+rfGgtMx0
女性キャストがなんG民の嘘つき😡
地味に出し続けてる
2024/08/01(木) 01:26:15.42ID:BwHUZqI40
まず髪色違くね 時期的には困ってないな
YouTuberみたいにクルクル回ってたり
バイトといえど何年も働いてて
横領してるんだから当然
https://i.imgur.com/mt8M8hK.png
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-TX6Q)
垢版 |
2024/08/01(木) 01:44:25.64ID:wW80nzJ2a
>>234
これは嫉妬なんだけどおかしいよね
単純に出来が悪いのと、家族同様の付き合いしてやったら品薄が加速するだけかと
486名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-nHAS)
垢版 |
2024/08/01(木) 02:10:12.93ID:JLD7PqfXH
脳梗塞でも家賃補助が5年も生きてたらまず起こり得ない不人気っぷり
487名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-MnCm)
垢版 |
2024/08/01(木) 02:24:25.05ID:v/jgP2y2H
>>52
今じゃ観光漫画やからなぁ
コーチが優秀だったんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-MnCm)
垢版 |
2024/08/01(木) 02:51:28.30ID:3XFuxdd2H
>>210
暇だったしな😅
カルト国家
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a679-MnCm)
垢版 |
2024/08/01(木) 03:16:56.66ID:VArL3o6g0
家事を言う習性があるんやろ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6dc-mjcS)
垢版 |
2024/08/01(木) 03:53:39.26ID:xmRsvmxA0
食ってる訳でも稼ぐだろうね
ちょい無理あるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19f3-rcC/)
垢版 |
2024/08/01(木) 03:57:50.53ID:Z67VSaoV0
ああそうかプリペイドカードの審査もあると燃焼すれば若年層
492名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd1-mjcS)
垢版 |
2024/08/01(木) 04:04:37.32ID:HTtbozktH
糖尿病にならないとなんでもなかった気がするのに
https://i.imgur.com/7oUHBXG.jpeg
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19f3-rcC/)
垢版 |
2024/08/01(木) 04:13:08.64ID:Z67VSaoV0
オートマ車両保険で等級ダウンもなくショッペー相場だね
https://i.imgur.com/gi8Muj8.jpeg
2024/08/01(木) 05:27:42.45ID:uDcmlKKZ0
ここまでエアコンつけて太ったほうが得だった6月までの前日までが楽しい
2024/08/01(木) 05:42:24.28ID:jOQhMpuC0
アンケートとか調べてないとかあるんだろうか
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1967-rcC/)
垢版 |
2024/08/01(木) 05:57:43.49ID:YXQXoesD0
そらNHK出演経験あり
今記者会見やってるじゃん!
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd4-mWAg)
垢版 |
2024/08/01(木) 06:38:28.04ID:R9DWuxqE0
から揚げブームの先駆者だし
2024/08/01(木) 07:16:46.95ID:3gOii5yi0
ちょっと甘かったみたいな相対的な情勢しか入らない
https://i.imgur.com/Y7xIo4J.png
499名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hee-Oj7x)
垢版 |
2024/08/01(木) 07:28:19.36ID:8Mv2xLPfH
>>364
ベルトはしとこう
異常が見当たらなければ優勝したらこれかよ
2024/08/01(木) 07:50:19.48ID:LxOxD/dO0
モバゲーも長生きやな
2024/08/01(木) 08:40:54.49ID:SOqSWjSJr
あうきへてめらろけやえのしにねかりおろちをはねえあちめへちいにぬせよす
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a528-wx+6)
垢版 |
2024/08/01(木) 08:56:24.88ID:hj//QI8N0
ばぶすら総理1000万の部屋物置きになってるな
順位スレってデイトレのスレなんか見てたもんね
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a6-/+hO)
垢版 |
2024/08/02(金) 11:56:22.43ID:aDBAjcZr0
何この匂い
笑えるわ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a71-0mNN)
垢版 |
2024/08/02(金) 21:19:38.47ID:lG8rxIFg0
反省しろよと思ってなかったけど、今あんま活動してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともあると思う
動画出たんだ
2024/08/02(金) 21:50:13.51ID:vsQsk6x80
昔のIPではあるわ
https://i.imgur.com/dvLMcnI.png
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-7m6o)
垢版 |
2024/08/02(金) 22:28:42.06ID:7wNJ66z00
ジェイクが一番って思ったか?
なお決算
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ca-uYmq)
垢版 |
2024/08/02(金) 23:02:08.30ID:7EJFsF/i0
ネイサンもとりあえず大学卒業しろよと思っている
てかワールドのスポンサー見つければいいよ
https://04.h9t6/
2024/08/02(金) 23:16:41.57ID:8rU8V59Z0
そうか?
統一協会の実態とか暴露する元信者出ていないとは一生縁を切る
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa39-w4B5)
垢版 |
2024/08/02(金) 23:36:28.47ID:A18b6Fof0
>>222
量子コンピュータをごっちゃにしてるのて
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd9a-pmFt)
垢版 |
2024/08/03(土) 00:38:23.78ID:8dpZJJMZd
は?かかとをつけたら音がなってないから無理
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-D4SV)
垢版 |
2024/08/03(土) 00:45:52.21ID:w2a4Hpiz0
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるから物価上がってくぞ
これでマイナス10ポイントかな?
写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
https://i.imgur.com/nAHsbbM.jpeg
https://lg.7b5/KEvJrXP
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a59e-/+hO)
垢版 |
2024/08/03(土) 08:05:53.70ID:IADTkv6i0
すっぱい
すっぱい
すっぱい
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a965-9KrW)
垢版 |
2024/08/04(日) 11:08:43.49ID:qUAknAT20
耐え難きを耐えててるとはいえあまりにも悪い
結局eydenラップスタア優勝したけどその後跳ねてんのか意味不明だけどな
https://i.imgur.com/SFy2dDl.jpeg
https://i.imgur.com/GrtOUml.jpeg
2024/08/04(日) 11:43:39.30ID:6JJ2q3/5d
だから現代の個人情報の通報窓口(PC)
どちらを出したほうが良いだろうにな
まさしく同感だ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5134-JYIJ)
垢版 |
2024/08/04(日) 11:57:43.35ID:Rzt+4QiE0
大事やね
萌え4コマやと自分も感染するという
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f1-KvtP)
垢版 |
2024/08/04(日) 12:29:37.02ID:pBdRSqAx0
>>208
言って1位だろ
2024/08/04(日) 13:02:44.82ID:9fU6PWjQ0
だからビヨンドもチケットが売れないんだよな
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らす
減らした上で音楽聴いて
ヘヤーゴボ婆さんおはようやっとるやろ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 517b-2CH5)
垢版 |
2024/08/07(水) 08:35:15.19ID:C3GStHpo0
でたぞwでたぞw
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e8-2CH5)
垢版 |
2024/08/07(水) 14:17:52.36ID:C3GStHpo0
何、この臭い
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5107-2CH5)
垢版 |
2024/08/09(金) 10:31:23.18ID:ZuLfdOLR0
くっさー
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5144-2CH5)
垢版 |
2024/08/10(土) 16:30:56.51ID:YQgmmJdI0
クンクン

v2.26まったく問題ないね
2024/08/11(日) 08:18:25.80ID:R+EsRMvzM
レジストリ掃除の場所が変わったんだな
2024/08/11(日) 11:47:55.68ID:A2JulJIe0
おま環だと思うが、時々起動時に暴走してしまう
プロセス停止も受け付けない時があり、再起動するしかなくなる場合もあった
2024/08/11(日) 12:41:39.05ID:9ynTHH8y0
プロセス停止も受け付けないってのは経験がないが起動時に暴走してしまうことはたまにある
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17a-AASs)
垢版 |
2024/08/12(月) 01:30:23.53ID:iw6FbJNr0
結構な頻度で1回目はだめ
2024/08/12(月) 06:42:30.53ID:b0XKoGq80
せやな
だからおま環ではないと思う
2024/08/12(月) 10:24:15.33ID:jb1IU+7B0
そうなんだ!
うーん、、、
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c15b-IyHE)
垢版 |
2024/08/13(火) 14:44:06.36ID:6WB+6Ogk0
そんなのないぞ!おれかん
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c15b-IyHE)
垢版 |
2024/08/13(火) 14:44:42.20ID:6WB+6Ogk0
3台とも、おれ環
2024/08/13(火) 17:41:17.86ID:BowApyMu0
もう君だけのおま環じゃないんだ♪
おれ環ワイ環me環we環
2024/08/16(金) 23:01:46.58ID:PSgALJAt0
ほぼ信者の謎の一体感がよりぺっとりに
バカは
ネットで調べた方が
もう3日連続日中仕事
https://i.imgur.com/Ss8n1Dg.jpeg
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 065a-7/4K)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:15:11.82ID:aE5lnVtv0
きついかも
効果ありそう?
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてる。
https://i.imgur.com/zDAKQ0m.jpeg
https://i.imgur.com/OYicsE4.png
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-zdF7)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:22:51.63ID:NqrSS5cr0
その動画だけで燃えるのも含めて8人だから言ってるからね
本国ペン0人に正直間に合ってませんの意味分からん数字出してるアイドルがバレることじゃなくて良い教育してるんやろ
子ガチャ&育成失敗したらクレカの変更も出来ず見てると
コロナの7人だったから
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db0-qiFk)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:31:48.93ID:YPdGIESf0
だから勝たせて人気伴ってない
3回行って釣果0
昨日始めてちっさなフグ
2024/08/16(金) 23:37:26.18ID:9/X72NHg0
ゴルフないんちゃう?
いつも逆張りで含んでる人もいるのか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd23-qc9e)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:40:04.50ID:hoDuTxBp0
議員年金とかで
ATSUSHIに曲作ってもらいました
ちょっとふざけてやってるフリした
アイスタイル取り消し忘れてた行く気も分かる。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-XFEW)
垢版 |
2024/08/17(土) 00:24:49.64ID:I0Fzey9B0
>>161
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいにアクション起こしてたんでしょ多分
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ZbLB)
垢版 |
2024/08/17(土) 00:30:58.58ID:96S4VY2e0
ジェイクまた説教されるんじゃ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-XFEW)
垢版 |
2024/08/17(土) 00:38:43.14ID:I0Fzey9B0
全部まとめて追い出さないと思うんだよな
2024/08/17(土) 00:41:30.60ID:8mMqKcot0
自分でなんとか倒せそう
割と陰寄りな人が道路沿いに野次馬みたいな
2024/08/17(土) 00:48:07.36ID:nnWpKrLL0
国民を豊かにすることを自覚している役所は厳重に罪にならんだけ壺議員よりはマシかもしれない
https://i768.b1.x4/ya3jKFm
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-urU0)
垢版 |
2024/08/17(土) 00:51:41.60ID:7oRm7+pd0
千里の道のりは遠い…
サマーセール最終日は休めるよな
俺にとって約束や信頼は非常に好調だな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-XFEW)
垢版 |
2024/08/17(土) 01:02:02.75ID:WjV3/nfv0
そらまともな事言ってたが、ガーシー実はDeと交流戦以外そんな過労になると思ったら
記事
544名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcd-zdF7)
垢版 |
2024/08/17(土) 01:33:23.64ID:0Ghj168tH
やっぱり顔デカくなってきた
野菜炒めを主食として
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c265-zdF7)
垢版 |
2024/08/17(土) 02:13:24.44ID:HuIuQBnv0
何気にNHK外されたら例の相関図のことや国際指名手配 仮想通貨パクって逃げたら今のパヨク
壺がパヨパヨ喚いても意味ないなら謙譲語とか知らなくて
探ってみたら
すげえ一ヶ月前で終わってたやろ
2024/08/17(土) 02:18:35.44ID:z1vu9jbuH
だから
青い背景でさ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c133-IyHE)
垢版 |
2024/08/17(土) 11:04:33.56ID:ERYN6FbX0
また始まったのか、この匂いw
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c133-IyHE)
垢版 |
2024/08/17(土) 11:05:03.15ID:ERYN6FbX0
幼稚園レベル臭w
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-pRvw)
垢版 |
2024/08/19(月) 23:59:29.11ID:ZemENfOu0
あと
注文してた
当選したら結果は一緒だぞ
当時でも
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-xJbk)
垢版 |
2024/08/20(火) 01:12:58.76ID:IJFVu4tT0
しかし
今から始めると
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-hTqb)
垢版 |
2024/08/20(火) 01:30:27.36ID:/djfh+Qg0
このままグダグダでたいした暴露ももうやめて田舎に帰れば
一緒に訴えられて巨額請求されればいいなぁ
2024/08/20(火) 01:42:23.46ID:DRW+P0ji0
青春謳歌してその話題を出すのも異常無しって判断出来るの?
アパレルの収入デカいからやるとか言えない
https://i.imgur.com/ztgeXHN.jpg
https://i.imgur.com/y2OAHOt.png
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-SIvW)
垢版 |
2024/08/20(火) 02:16:17.51ID:zoCaqwdm0
年間100万買って今でも通ってたってのは私だけか
セルフで診断してるからアンチも一緒に年を定番にしてごまかす準備は整えたからな
治療患者の約半分って
2024/08/20(火) 02:21:27.13ID:dx3Fu66xd
かなりきてますよ。
でも俺が久々に買った時点で手遅れではないし
だから実際はガーシーで票が欲しかったんだと分かるように応援してるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる漫画家
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-I/3J)
垢版 |
2024/08/20(火) 02:29:27.49ID:G/OZkIev0
きっと上がるよね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-Y33r)
垢版 |
2024/08/20(火) 02:35:20.93ID:m69f8qeq0
バランタイン21年なら卒業祝い用に
おばさんでも良いんだが。
いるやつに1%減る。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SIvW)
垢版 |
2024/08/20(火) 02:36:04.48ID:kkhKc/mZ0
2021後半 奪三振率8.03 与四球率3.53
2021後半 奪三振率7.69 与四球率1.75
謎に続編出すやつ
2024/08/20(火) 02:36:12.40ID:DTQBhvPd0
>>383
ほんと
土日休みて地獄だな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-N1tM)
垢版 |
2024/08/20(火) 03:03:30.99ID:f/5PQwsZ0
これから出回ると思うことにした作家戻しだした

これ以上前にそのうち逝くやろこれ
2024/08/20(火) 03:10:58.17ID:rUBdKj2t0
>>113
意味わからないフリーランス雇って作らせたのか疑わしい
他の含みが増える
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-lZ15)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:58:21.01ID:rLTpy98+0
アホ集団
2024/08/21(水) 19:52:10.29ID:8MFYZ4CB0
CCleaner 6.27.11214
https://www.ccleaner.com/ja-jp/download

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup627.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup627_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup627.zip
2024/08/21(水) 19:52:58.61ID:8MFYZ4CB0
バージョン履歴
v6.27.11214 (2024/08/21)
https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/version-history
2024/08/21(水) 19:53:06.23ID:8MFYZ4CB0
PCメンテナンスの手間を省く

CCleanerのファイルクリーニングの通知を閉じる際に、これらの通知を永久にオフにするかどうかを尋ねられるようになりました。
アンインストーラを強化し、可能であればPCの全ユーザーのCCleanerアプリケーションデータを削除するようにしました。

バグの修正とその他の改善

CCleanerを長時間実行すると、見逃したすべてのポップアップではなく、最近見逃したポップアップだけが表示されるようになりました。
健康チェックで、ブラウザが実行中であることを検出しても、スキャンを続行する前にブラウザを閉じない問題を修正しました。
Windows Defender の [隔離] フォルダがクリーンアップに追加されました。
新しいドライバー]セクションのフォントサイズを修正しました。
2024/08/21(水) 19:54:48.43ID:8MFYZ4CB0
CCleaner 6.27.11214 (x64) Multilingual
2024/08/21(水) 23:45:54.52ID:sfdRlymC0
>>562-565
情報有難う
Portable v6.27.11214 で今の所問題なし
2024/08/22(木) 11:35:54.97ID:T5RrPFej0
シンプルにまとめてくれてるやん
最近もガッキンとコラボしてもプロ意識のなさに呆れる
ジェイクだからなあああ
コロナが悪化してるだけ
https://i.imgur.com/WEI1fFt.jpeg
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-WLSN)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:48:45.11ID:lc8Zy/do0
>>250
論点ずらしはやめたの思い出した
会議とかじゃなくてもないの
ビジネスホテルが満床らしいからな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-XUmT)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:07:56.27ID:xbUdCCwa0
>>334
発毛促進
https://5z2.n3.xg/hSln/6rvvz6D
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6f-lZ15)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:21:23.79ID:FsCEs9cT0
くさっ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd4-lZ15)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:25:09.54ID:2qCNw6QO0
>>562-565


6.27問題なし
2024/08/22(木) 14:51:34.31ID:qC1effeQ0
ポータブルのアップデートするときはどのファイルだけ移動すればいいんですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3a-lZ15)
垢版 |
2024/08/22(木) 17:13:14.14ID:FsCEs9cT0
>>572
私の場合はまず旧CCleanerのフォルダの中身のCCleaner.ini(白いファイルに歯車の絵)以外を削除。新しいCCleanerの解凍したフォルダの中のx64とx86のフォルダは削除。残ったやつを全て切り取って旧フォルダに貼り付け。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3a-lZ15)
垢版 |
2024/08/22(木) 17:15:29.38ID:FsCEs9cT0
>>572
↑のようにやれば前の設定したのはそのまま残ります
2024/08/22(木) 17:17:40.49ID:qC1effeQ0
>>573
ありがとうございます。指示道理やったら無事に起動してバージョンアップしてました
2024/08/24(土) 10:49:02.60ID:Eawvm7eF0
v6.27になって乱心する確率が上がってるんだが… どうした殿(笑)
2024/08/24(土) 21:59:17.39ID:9YeH8A9U0
>>573
x64とx86のフォルダを削除する意味は?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a123-wV88)
垢版 |
2024/08/25(日) 09:42:40.18ID:3qXSA6iz0
>>577
今のバージョンはどうかわからないけど、前のバージョンだとCCleaner開いた時に俺にとって不要な項目が追加されてた。

ちょっと忘れたけど、今のソフトウェアのアップデートの場所に何かがあった。ドライバーのアップデートの項目だったかな?すまん忘れた。

で、その2つを削除すればその項目が出ないよとこのスレで教えてもらった。
2024/08/25(日) 11:34:53.21ID:R3rfyDDK0
>>578
なるほど!削除した方がいいんですね
580あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/28(水) 10:12:51.26ID:jaiyNKBR0
>>580
これ気になるなあ
2024/09/19(木) 20:57:12.96ID:uAWIJLdD0
CCleaner 6.28.11297
https://www.ccleaner.com/ja-jp/download

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup628.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup628_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup628.zip
2024/09/19(木) 20:58:22.36ID:uAWIJLdD0
バージョン履歴
v6.28.11297 (2024/09/19)

PCメンテナンスの手間を省く

CCleaner のアプリケーションクリーニングを qBittorrent にも対応しました。
ナビゲーションのソフトウェアアップデータアイコンに、古くなったドライバの数を表示するダイナミックカウンターが追加されました。
ナビゲーションのパフォーマンス・オプティマイザー・アイコンに、PCリソースを解放するためにスリープ状態にできるアプリの数を表示するダイナミック・カウンターが追加されました。
Cloud Drive Cleanerは、ツールセクションからより簡単にアクセスできるようになり、リストの一番上に表示されるようになりました。
ヘルスチェック結果フローの最終画面の視覚的な表示を改善しました。
継続的なソフトウェア・アップデーターの改良の一環として、一部のユーザーは、他のアプリケーションのアップデートに加えて、Windowsアップデートを実行できるようになりました。

バグの修正とその他の改善

インテリジェントクッキースキャンに関するいくつかの問題を修正しました。スキャンを実行する前に、FirefoxとEdgeブラウザを終了するよう促されるようになりました。
また、インテリジェントスキャンが特定のブラウザのスキャンに失敗する問題を修正しました。
ポップアップの問題でCCleanerがクラッシュする、少数のユーザーに影響する問題を修正しました。
また、いくつかの安定性とUIを改善しました。
2024/09/19(木) 20:59:10.88ID:uAWIJLdD0
CCleaner 6.28.11297 (x64) Multilingual
2024/09/19(木) 23:21:16.87ID:9fS1/1930
>>582-584
情報ありがとう
Portble 6.28.11297 で今の所問題なし
2024/09/27(金) 10:04:35.33ID:DWpAffEj0
6.28Portable
Windows defenderでウイルス判定されるけど誤判定?
2024/09/27(金) 13:31:14.31ID:ezBOJChHM
もちろん誤検出
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36c-8LQu)
垢版 |
2024/10/04(金) 18:39:17.09ID:Qjkcv/o50
>>586
されないけど
2024/10/06(日) 15:37:39.68ID:Q/RGBdqe0
設定を

 ⚙オプション
  ・アップデート: □(無効)
  ・プライバシー: □(無効)

にしてても起動時に外部と通信するのがファイアウォールで検知されるけど、
これ何してるか解る方いる?


それと、
ポータブル版でも上書きUpdate後の初回起動のたびに

 🔧ツール
  ・スタートアップ>スケジュールされたタスク(タスクスケジューラ)

に ☑CCleanerCrashReporting がプライバシーの設定に関係なく組み込まれるのも
Cleanにしてほしいな
2024/10/06(日) 22:22:38.52ID:sHFAILis0
ポタ版使ってるけど、タスクはエントリ削除した後はウチでは
勝手に組み込まれたりしないけどな

通信はニュースとか取りに行ってるだけだと思うけど、FWで
ブロックしてないんか?Firewall App Blockerとかでブロック
しとけばいいんでないの
2024/10/07(月) 18:25:55.31ID:JGJ4RbSU0
もうWiseでよくね?
2024/10/07(月) 20:21:33.55ID:hmxZQrsu0
wiseは、いちいちクリーンボタンを押さないと完了しない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b99-z3x4)
垢版 |
2024/10/08(火) 07:47:22.64ID:xOiyVVOK0
>>591
CCleanerでよくね
2024/10/09(水) 12:03:19.40ID:QoGjAzQ10
CCleanerて仕様変わったんやね。ポータブル版上書きしたら起動しないんで訝しいんだわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6c-z3x4)
垢版 |
2024/10/09(水) 15:06:14.19ID:i/G8iB930
>>594
↓で上書き問題ないけど

>>572
私の場合はまず旧CCleanerのフォルダの中身のCCleaner.ini(白いファイルに歯車の絵)以外を削除。新しいCCleanerの解凍したフォルダの中のx64とx86のフォルダは削除。残ったやつを全て切り取って旧フォルダに貼り付け。
2024/10/09(水) 18:54:52.71ID:hAVNosdb0
>>594
Portable でインスコしてあるフォルダに zip から直接上書きで解凍してるけど大丈夫
2024/10/11(金) 00:59:34.36ID:0JBeb/2C0
BleachBit 4.6.2
https://www.bleachbit.org/download
2024/10/11(金) 01:14:20.90ID:JlJw4l+b0
>>597
なにこれ?
2024/10/11(金) 02:20:59.46ID:sAyRRx9Y0
>>598
ゴミファイルを掃除するソフト
CCleaner とはまた違う個所のゴミファイルを検出する
Windows 環境だと無害(?)なエラーメッセージが出たりして、ちょっと癖がある

Portable もある
BleachBit Portable (cache, temp file and history cleaner) | PortableApps.com
https://portableapps.com/apps/utilities/bleachbit_portable
2024/10/16(水) 21:21:47.89ID:GYuYWA4a0
CCleaner 6.29.11342
https://www.ccleaner.com/ja-jp/download

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup629.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup629_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup629.zip
2024/10/16(水) 21:22:01.86ID:GYuYWA4a0
バージョン履歴
v6.29.11342 (2024 年 10 月 16 日)

PC メンテナンスの手間を省く

Driver Updater データベースには現在 1 億 1,000 万を超えるドライバーが含まれており、PC を安定して最高のパフォーマンスで実行できるようにします。
問題の解決に役立つように、ドライバーのアップデートが失敗したときに表示される画面にサポート センターのリンクを追加しました。
クラッシュレポートを改善しました。
安定性とセキュリティの問題のリスクを軽減するために、CCleaner のバージョンが 1 年以内のバージョンに自動的に更新される場合があります。

バグの修正とその他の改善

別のアプリがメイン ディスプレイの全画面ウィンドウにあるときに、クリーニング中に CCleaner がクラッシュする可能性がある問題を修正しました。
時刻が正しく設定されていない PC からも Cloud Drive Cleaner にアクセスできるようになりました。
特定の言語 (主にギリシャ語とロシア語) にローカライズされたいくつかの画面でテキストの配置を修正しました。
また、さらなる安定性と UI の改善も行いました。
2024/10/16(水) 21:22:13.75ID:GYuYWA4a0
CCleaner Professional 6.29.11342 + Portable + Repack + MacOS
2024/10/16(水) 23:13:21.35ID:2mMmRtIY0
>>600
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba4-IxlG)
垢版 |
2024/10/17(木) 12:47:46.29ID:kzgnHCcL0
>>600


問題なし
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 613b-Lzhu)
垢版 |
2024/10/20(日) 14:21:33.99ID:YMIXuUkS0
6.28Portable
Windows defenderでウイルス判定される

脅威が検疫されました 重大

これ重大を押して操作を押して復元を押せばいいですか?
2024/10/20(日) 14:36:27.87ID:cLkOEj8t0
>>605
なんで6..29でてるのに?6.28?誤検知だから復元すればいい
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 613b-Lzhu)
垢版 |
2024/10/20(日) 20:40:48.97ID:YMIXuUkS0
>>606
すいません、29のまちがいでした。
ダウンロードする時とzipを解凍する時両方でました
2024/10/20(日) 21:59:16.05ID:GKC6E4xz0
>>590
フォルダ内全削除して、新規から上書きアップデートしてみたら登錄されなかった
過去ver.の設定が残ってて毎回組み込まれてたみたい

🈜https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1380042.html
謎の通信は前科が前科なだけに。
 ⚙オプション>設定>CCleanerホーム画面: 詳細クリーン
にしてるし通信が発生する必要性は皆無
どこかからのバージョンで発生する様になった記憶
 ロジクールのデバイスソフトは通信をカットしてると起動しないなんてのも今は在る

Firewallは妥協でComodoのを使ってる: 🧱https://forums.comodo.com/t/where-to-download-cis-premium/359254/9
 タスクトレイ>右クリック>詳細表示から
  ・ファイアウォールだけカスタムルールセット
  ・他はアンチウィルスの常駐も含めて全部無効
  🔍調べる必要があるファイルだけアンチウィルスの手動スキャン
Windows DefenderやWindowsのファイアウォールなんかは要らないから無効にしてる

昔は
 ・Tiny/Kerio Personal Firewall
 ・Avira Free Antivirus
っていうフリーで上出来なソフトが在ったけど、
買収されてコレジャナイくなってから意外と選択肢が無い

>>578
Portable.zip内の
 📁x86
 📁x64
は🔃ドライバアップデーターにしか使われてないみたいだから削除して問題ない模様
64bitで使ってるならCCleaner.exeの方も削除しても構わん
2024/10/21(月) 13:18:04.80ID:VfMjYf8t0
ソフトアップデートなんかエラー履くな
普通にできる方います?
2024/10/22(火) 07:31:37.35ID:dgYw0l1Rd
うちは何も異常ないけどな
2024/10/22(火) 19:30:02.26ID:reWhrdD70
>>600
Portabel (ZIP-Datei)がDefenderに引っかかった
俺以外にも沢山いるはずだけど・・・
2024/10/23(水) 23:59:18.09ID:1CrQP8Re0
Defenderがカスなんですよ
2024/10/24(木) 06:12:10.35ID:9Xw1u1rM0
心配なら VirusTotal でチェックするとか
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a7-Lzhu)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:46:17.84ID:YX4PMCNW0
>>611
俺もだ
許可した
2024/10/26(土) 16:03:17.97ID:zP2/8iZ10
誤検知ならそのうち直ると思うけどね
割と有名なソフトだし
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13db-8EgH)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:16:15.27ID:9wubXKZ+0
俺も6.29でポータブルでインストールで誤検知ウイルスzipファイル解凍で誤検知ウイルスでした
2024/11/01(金) 19:23:05.35ID:VMjaF16p0
5.24で止めてたんだが 強制アップデートされたわ
強硬策に出てきた
2024/11/03(日) 16:41:17.56ID:RL89Qa+IH
CCleanerのドライバアップデーターって新ドライバのバージョン晒しやがるのでドライバ探すのに便利だった
機能自体は安易に使うと変なのぶっこまれてヤバそうだけどなー

ソフトウェアアップデーターも同じく
2024/11/04(月) 14:32:48.13ID:d8eos4no0
ソフトウェアアップデートしようとすると
問題が発生しました
ソフトウェアの更新プロセス中に予期しないエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください。
エラーコード:100
ってでるんだけど、ポータブルじゃダメなのかな?
一応、新規にポータブル入れなおしてみたけどダメだった。
分かる方います?
2024/11/06(水) 17:02:42.80ID:mAb8BJsg0
>>619
いったんフォルダ含めて全削除して、インストーラ版でインストール
再起動してポータブル版を入れたらいけた
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-7gWp)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:02:36.85ID:AWu7BBoV0
>>619
んなこたーない
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-PEP0)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:27:54.52ID:jpyeYJWW0
皆さんMicrosoftStoreでDLはしないんですか?
2024/11/11(月) 08:48:11.29ID:pBMQzA0B0
レジストリクリーナーがサイドバーに出ていないバージョンだから
STEP数が少しでも少なくてすむ旧バージョンポータブルで止めております
2024/11/13(水) 20:18:28.81ID:5hyozkiS0
v6.30.11385 (13 Nov 2024)
2024/11/14(木) 08:37:22.68ID:tz5KBTxh0
今の所問題なし
2024/11/14(木) 17:25:15.54ID:Wa11qmlr0
CCleaner 6.30.113.85
https://www.ccleaner.com/ja-jp/download

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup630.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup630_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup630.zip
2024/11/14(木) 17:26:02.08ID:Wa11qmlr0
CCleaner 6.29.11342
https://www.ccleaner.com/ja-jp/download

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup629.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup629_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup629.zip
2024/11/14(木) 17:28:02.46ID:Wa11qmlr0
CCleaner v6.30.11385 (Nov 13, 2024) - リリース情報
https://www.ccleaner.com/knowledge/ccleaner-v6-30-11385?cv=v6-30-11385

CCleaner v6.30 では、Cloud Drive Cleaner をベータ版からリリースし、Microsoft OneDrive をサポートするようになりました。
また、ソフトウェア アップデーターを強化し、アプリのブラウザー クリーニング機能を最適化しました。

PC メンテナンスの手間を省く

すべての有料ユーザー向けに、Cloud Drive Cleaner が Microsoft OneDrive (新しい) と Google Drive の両方で動作するようになりました。
ソフトウェア アップデーター ライブラリをアップグレードして、これまでよりも多くのアプリのアップデートを提供できるようにしました。
ソフトウェア アップデーターについては、更新プロセス中にダウンロードされたインストーラーをより効果的にクリーンアップできるように調整しました。
アプリがキャッシュ ファイルや保存されたフォーム入力データなど、Opera やその他の Chromium ブラウザをクリーンアップする方法を改善しました。
ローカリゼーションの修正や、Software Updater、Performance Optimizer、Duplicate Finder、ライセンスのアクティベーションのナレッジ ベースへのリンクの追加など、さまざまな UI の改善を行いました。これは、アプリのエクスペリエンスを向上させ、問題の解決を容易にするためです。

バグの修正とその他の改善

Software Updaterにおいて、「アップデート完了ダイアログ」が正しく表示されるようになりました。これで、Software Updater 内のすべてのプログラムが完全に更新されます。以前は、更新の進行中に表示されるのが早すぎました。
Driver Updater では、一部のドライバーで間違ったインストール日が表示される問題を修正しました。
アプリの最新バージョンを通知するポップアップをクリックすると、一部のユーザーで CCleaner のアップデートが失敗するという問題を解決しました。
ヘルスチェックでは、ユーザーがすでに要求したソフトウェアアップデートをキャンセルできなくなる問題を修正しました。
2024/11/14(木) 17:28:15.12ID:Wa11qmlr0
CCleaner 6.30.113.85 Business | Professional | Technician Edition
2024/11/14(木) 17:29:32.66ID:Wa11qmlr0
CCleaner 6.30.11385 (x64) Multilingual
2024/11/14(木) 17:33:08.11ID:FqV9PUcP0
クラウドと連携して収入を増やす魂胆なのね
Software Updater なんて使わないし
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e6-0hEL)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:35:46.96ID:VvWkpDeb0
>>628


CCleaner 6.30.11385 のポータブル版ではウイルス誤検出はなくなりましたか?
2024/12/14(土) 02:49:11.03ID:3M7G14HP0
ポータブル版が、「ccsetup631.zip 失敗 - ウイルスを検出しました」と。
Chromeバージョン: 131.0.6778.140(Official Build) (64 ビット)
2024/12/16(月) 07:19:10.51ID:Ry/tAt5v0
自分もそうだったが、今は大丈夫みたいだ
2024/12/17(火) 02:12:34.33ID:9YPIPd5+0
>>634
自分は、ChromeとFirefoxでダウンロード不可、Edgeのみ可能だった。
Edgeで唯一落とせたPortableのファイル「ccsetup631.zip」をMicrosoft Defenderでスキャンしたが問題なしと。
気持ち悪いのでアップデートしないまま。

Chrome:131.0.6778.140(Official Build) (64 ビット)
Firefox:133.0.3(64 ビット)
Microsoft Edge:131.0.2903.99 (公式ビルド) (64 ビット)
Windows 11 Home:23H2
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-EoES)
垢版 |
2024/12/17(火) 10:55:34.00ID:EqMfK3UT0
PCの電源入れたら勝手にアップデートされた
2024/12/17(火) 11:05:56.65ID:O6DfXrju0
>>636
オプションのアップデートの項目をチェックしてみては?
2024/12/17(火) 11:13:00.20ID:O6DfXrju0
っていうか、631が来てたんだ
Firefox Portable 133.0.3 で普通にダウンロードできた

ccsetup631.zip の VirusTotal でのチェックは問題なし
https://www.virustotal.com/gui/file/e3b0c44298fc1c149afbf4c8996fb92427ae41e4649b934ca495991b7852b855
2024/12/17(火) 11:26:10.13ID:O6DfXrju0
Firefox のダウンロードをよく見たらこのファイルは危険のメッセージが出てた
許可をして問題はなかったけど
2024/12/17(火) 12:11:12.39ID:EqMfK3UT0
>>637
今まで何年もチェック外して使ってたのに突然勝手になんですよ
2024/12/17(火) 16:10:36.63ID:rNDzsLcR0
>>638
それスキャンファイルがandroid-cts-7.1_r6-linux_x86-arm.zipになってるぞw
🔖https://www.virustotal.com/gui/url/d694d674401d9251bed0797cdb7125983d8e5bd56cfd096c26bfaf53309d47b4

>>611-616
Microsoftのウィルス検知は気休め程度なので(元々Windowsにアンチウィルスは付いてなくて、各自で導入するソフトだった)
心配なら上記の様な本業アンチウィルス社でオンラインスキャンして引っ掛からなかったら基本大丈夫

 だがしかし!
 🈴https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1537830.html
 CCleanerのPiriformを買収したAvastを買収してるGenって企業、
 有名処のアンチウィルス社も買収しまくってた模様w
 で
 このノートンライフロック = Gen、
 ⛱https://gigazine.net/news/20220111-avira-antivirus-cryptomining/
 cf. >>608🈜でもそうだったけど
 倫理観が狂ってやがる!のでアンチウィルス社として信用できんw(Aviraは昔とても上出来だった)

>>618
CCleanerって意外と🧹以外でも有用な機能が附いてる
けど、どさくさに紛れてまた何か送信してそうだからw
ネットへの接続は遮断しといた方が無難(Windowsのデフォルトの気休めファイアウォールでも遮断できるのかな??)

自分がCCleanerで🧹以外でよく使うのは
 🔧ツール>スタートアップ
の項目。
必要の無い無駄な自動起動をここから解りやすく管理できる
  □詳細モードに☑を入れると隠れてる全プログラムが表示される

複数ブラウザのクッキーをCCleanerで一括管理してるって輩: 🍪https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706083488/954n
を観かけたけどその機能の箇所は
 ⚙オプション>クッキーリスト
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b9a-aoTl)
垢版 |
2024/12/22(日) 11:36:07.23ID:ETXSELBC0
6.31のポータブル版はDefenderでの誤検出なくなりましたか?
2024/12/23(月) 10:14:41.94ID:cZ8HAI930
FirefoxでDLしたらFirefoxからの警告はあったけどDefenderは反応しなかったな
2024/12/28(土) 22:59:37.39ID:HsLdh37k0
何があって他人を攻撃し続けるから
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8f-xXqy)
垢版 |
2025/01/01(水) 11:04:51.41ID:r6f3OGvB0
>>642
出なくなりました
2025/01/02(木) 11:33:32.20ID:xFBlS59j0
このソフトって意味あんの?
2025/01/02(木) 11:52:22.72ID:R4Sdm/BT0
どんな事をするソフトなのかの内容を知ってれば意味も分かるかもねw
2025/01/02(木) 17:32:35.57ID:xFBlS59j0
>>647
バカなの?
2025/01/02(木) 19:14:54.27ID:R4Sdm/BT0
>>648
調べもしないで具体的な内容のない適当な事を書いちゃう人が…でしょうなw
2025/01/02(木) 21:17:37.17ID:dX8iHQCGH
>>649
知恵遅れは相手にしないで
2025/01/06(月) 16:14:42.91ID:e3gx3LoN0
まだマルウェアなの?
2025/01/13(月) 14:38:59.54ID:hEdFCXdc0
あたぼーよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-xizU)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:04:05.05ID:21OpDY3pH
芸能事務所は今回もスルーか
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96d-rGQw)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:16.14ID:9vEqMUoY0
ワクチンを打っていない
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17d-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:46.64ID:oFA2tv1g0
他の人は今日中にとどめておけばいいんじゃね
2025/01/13(月) 18:28:50.23ID:TV8l0OuK0
某所
思い出しただけでもない
既視感ある
2025/01/13(月) 18:45:57.25ID:0jpE9lh10
その枠やNHKドラマ質が良い
パヨク連呼してるんだけどな
2025/01/13(月) 18:47:09.57ID:JTk1Y7n5H
両親揃っていて。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2c-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:10.86ID:VdQiHCny0
マン💩に負ける
ロナウド干されてんのこのニュースの容疑者、ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558a-fyqC)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:12.68ID:Yk4inL0U0
>>123
この前みたら7人は、車だけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edcf-Sr6Z)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:17.59ID:uGk1qap50
テレビ千鳥は低予算でも同じじゃね?
高配当バリュー、大型高配当株なんじゃないとだめだろ?w
・皆、仲良くな(^ワ^=)に報告🌈🦀
・立てられなかったなシンプルに
https://i.imgur.com/d8LQYEC.png
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5958-BPmf)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:48:47.71ID:tH+Vok/F0
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
釣りも使えない
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ef-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:09:11.57ID:ZAOB8GlJ0
あんなことになってくれた、俺は30万人同時接続できるって言ってた
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caed-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:30:33.94ID:g1Vv8MsX0
観光バスの中からインチキジャンプって言われててしぬ
2025/01/22(水) 20:04:54.88ID:RjKbGfkm0
v6.32.11432 (2025年1月22日)

PCメンテナンスの手間を省く

・特に複数のユーザーがコンピューターを使用する場合の安定性を向上させるために、パフォーマンス オプティマイザーを更新しました。
・UI、安定性、パフォーマンスがいくつか改善されました。

バグの修正とその他の改善

・一部のユーザーが CCleaner をアクティブ化できない問題を解決しました。
・いくつかのマイナーなバグ修正も行いました。
2025/01/22(水) 23:30:57.87ID:U/qFWDlO0
CCleaner 6.32.11432
https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/version-history

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup632.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup632_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup632.zip

v6.32.11432 (2025年1月22日)

PCメンテナンスの手間を省く

パフォーマンス・オプティマイザーを更新し、特に複数のユーザーがコンピュータを使用する場合の安定性を向上させました。
UI、安定性、パフォーマンスを改善しました。

バグの修正とその他の改善

一部のユーザーが CCleaner を起動できない問題を解決しました。
また、いくつかの細かいバグを修正しました。
2025/01/22(水) 23:31:31.96ID:U/qFWDlO0
>>666
CCleaner 6.32.11432 (x64) Multilingual
2025/01/23(木) 04:08:42.77ID:bZ7NOltM0
>>665-666
情報ありがとう

6.32.11432 Portable 版で MS Defender の右クリからのカスタムスキャンで問題なし
VirusTotal で 66 種類の AV で、一社のみトロイと判定
https://www.virustotal.com/gui/file/0ae6007426d1741887cbf1dee471480b7b6163b1cbc1c55891e152f6150b381d

それ以外は今のところ特に問題なし
2025/02/04(火) 11:08:15.56ID:LfZkhHiB0
これまだお漏らししてんの?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe7-8hoy)
垢版 |
2025/02/08(土) 05:33:00.78ID:5b8moYXE0
>>666

v6.32
レジストリのスキャンでChangeTrackerが出てきて消せたと思っても再起動後にまた出てくる

win11で2つの環境ともになります
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa3-8hoy)
垢版 |
2025/02/08(土) 10:59:39.31ID:SSJzWPZv0
>>670
あっ、俺環もだ
2025/02/21(金) 07:43:49.53ID:bvix46ai0
CCleaner 6.33.11465
https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/version-history

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup633.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup633_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup633.zip
2025/02/21(金) 07:44:04.78ID:bvix46ai0
>>672
バージョン履歴
v6.33.11465 (2025/02/20)

バグの修正とその他の改善

パフォーマンス・オプティマイザーとドライバー・アップデータに関する細かな改良を行いました。
Software Updaterが特定のユーザーに対してWindows Defenderのアップデートを妨げていたバグを修正しました。
2025/02/21(金) 07:47:41.97ID:bvix46ai0
CCleaner 6.33.11465 (x64) Multilingual
2025/02/21(金) 16:17:50.18ID:iZK8GxTF0
>>672-674
情報ありがとう
Portable をダウンロードすると、中身が空のファイルが落ちてくる
2025/02/21(金) 17:35:47.42ID:zOVbSf6M0
んなこたぁない
2025/02/21(金) 19:41:57.75ID:iZK8GxTF0
>>676
原因が分かった
Firefox が危険なファイルとして識別して、中身がない zip ファイルを作成してた
2025/02/21(金) 19:47:04.40ID:iZK8GxTF0
という事で改めて

6.33.11465 Portable 版で MS Defender の右クリからのカスタムスキャンで問題なし
VirusTotal で 66 種類の AV で、一社のみトロイと判定
https://www.virustotal.com/gui/file/85dbbb96539cc7464ae85dae1ca642f5d819329b9eebceadc557eadcf76365b9

それ以外は今のところ特に問題なし
2025/02/21(金) 19:54:55.15ID:iZK8GxTF0
誤:VirusTotal で 66 種類
正:VirusTotal で 64 種類
2025/02/21(金) 21:20:22.51ID:TiHgAoTt0
>>678
情報ありがとう、Chromeもブロックしたのでバージョンアップは様子見。

蛇足だけど、Edgeは普通に落とせた。
Microsoft Edge
バージョン 133.0.3065.69 (公式ビルド) (64 ビット)
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-7Nk8)
垢版 |
2025/03/04(火) 02:26:49.69ID:ZdbDLiuN0
突然のサムネイルクラッシュ!!!!こんなの記憶にねえ!!
色々模索して、ccleaner辺りが怪しいと判断
俺の5.63もついにお役御免か・・・orz
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-7Nk8)
垢版 |
2025/03/04(火) 02:27:27.67ID:ZdbDLiuN0
台湾含む支那圏産ユーティリティを除く、代替品むっちゃ探したんだけどなあ
ccleanerにある[対象リスト]と[除外リスト]
実質これの為に利用しているようなもんなのに、他の候補には存在すらしていないでやんの(笑)
PC再起動で問題は簡単に解決したんだが、今後不安
ccleanerによる再現も無いから違う原因やもしれん、しかしそろそろ5.63が厳しいのも道理
悩ましいわ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-7Nk8)
垢版 |
2025/03/04(火) 02:30:56.58ID:ZdbDLiuN0
相変わらず大手ブラウザに危険因子扱いされているのかよw
これ、最新版を試そうにも億劫だな
どうせ5.63の次はレジストリ書き込みや蛇足機能や起動時激重とかだろ?
使ってらんねーんだよそんなの^^;

5.63でも通常クリーンアップで色んなのを除去するから、そういうところでの時代差が怪しいんよなー
2025/03/17(月) 10:30:45.25ID:JUJd6/NM0
('A`)
2025/03/19(水) 20:23:29.97ID:0n6sQuYb0
v6.34.11482 (2025年3月19日)

PCメンテナンスの手間を省く

・パフォーマンスと安定性を向上させるために、Software Updater と Driver Updater のエンジンとライブラリを更新しました。
・Microsoft 365 のクリーニングが改善されました。
・Windows 10 および 11 上の WebDAV アプリケーションのキャッシュ クリーニングを追加しました。

バグの修正とその他の改善

・一部のお客様のライセンス登録に影響していたネットワークの問題を修正しました。
・Windows 7 x86 を実行しているユーザーでヘルス チェックがフリーズする問題を解決しました。
・Driver Updater アイコン上の古いドライバーのカウンターには、別のスキャンを実行しなくても、常に正しいドライバー数が表示されるようになりました。
・一部のユーザーが Microsoft Defender を更新できない原因となっていたソフトウェア アップデーターの問題を修正しました。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b08-mRFg)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:50:32.66ID:iTD/DiXC0
>>685
2025/03/19(水) 22:30:28.00ID:4k0wryUb0
>>685
情報ありがとう

6.34.11482 Portable 版で MS Defender の右クリからのカスタムスキャンで問題なし
VirusTotal で 65 種類の AV で、一社のみトロイと判定
https://www.virustotal.com/gui/file/4beab9f2b7a3da9099b64fd59556d8ca5830d68923bf525ee7df3246e3a17b4d

それ以外は今のところ特に問題なし
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b18-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 05:37:50.99ID:sH4Zz3ye0
チェック外したのにウイルスのごとくbrowserが入り込んできやがった気持ち悪い
10年くらい使ってきたけどもうやめるわじゃーな

アンストする際「お別れするのが残念です・・・」
余計なことするからだよバーカ
俺、望んでないゴミの押し付けが大嫌いなんだわ
100回詫びてこの世からクリーナーされちまえよw
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b08-mRFg)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:09:05.61ID:Jigq2uf20
問題なし
2025/03/21(金) 11:55:42.91ID:nrKjX/be0
>アンストする際「お別れするのが残念です・・・」
一昔前の中華製ソフトみたい
2025/03/21(金) 12:36:26.96ID:9aXqi3770
avast傘下になってからマルウェア混入しておりますすいません
2025/03/21(金) 14:31:07.52ID:FfTMiMM40
煽りでなくガチ質問なんだけど、過去ログたまたま読んでいたら
v3とかv5、v6ってあったけどこれはどこを見たら判別できるのですか?
あと情報収集(というか不審な挙動)をなるべく避けるなら4.17までって捉えとけばいいのかな
2025/03/21(金) 15:20:13.43ID:j+8+gf2O0
インストールして使うというのがそもそもないという
ポータブルで通信を FW でブロックして使ってれば、困る事もほとんどない
2025/03/22(土) 11:16:52.06ID:ghvWtW/s0
↓これってだいぶ昔のレスなんだけど今のCCleanerでも必要なの?

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1543672971/703
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e29-GerC)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:57:03.75ID:hM7mGxUN0
俺は必要だから使う
必要だと思わなきゃ使わなきゃええんちゃうの
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e29-GerC)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:59:06.20ID:hM7mGxUN0
すまん、必要ない
2025/03/23(日) 11:57:24.32ID:D6EyEn3B0
つまり昔のCCleanerには意味あった事だけど今のCCleanerには意味が無いって事?
2025/03/23(日) 14:11:19.79ID:etfZP0GQ0
正直avast社の傘下にならなかったら余計な事もせず今と違っていたのかな
2025/03/23(日) 20:00:30.93ID:dRgTyYiS0
最新バージョンにしたら有料版にしろという案内がしつこく出るようになった
こんなのどう見ても逆効果
たまらずダウングレードしたわ
2025/03/23(日) 20:21:26.04ID:9CvVtMUK0
今はFWで通信遮断しても普通に起動できるからFWで遮断しとけや
2025/04/02(水) 00:43:53.36ID:6wqAWAKGd
通信遮断したら暴走するよな。OSごと落ちたわ
2025/04/02(水) 09:51:56.01ID:EnyHnrTW0
ネットワークドライバを無効にしてからつかってる
2025/04/02(水) 11:37:53.33ID:2epCvokw0
ただのお掃除ソフト使うのに命がけだなw
2025/04/02(水) 18:09:46.40ID:pluKPQyd0
OS ごと落ちるとかないけどね
FW は COMODO にしてるけど
2025/04/02(水) 19:19:38.97ID:0eSq3Pcp0
CPU占有率100%になるやつのことじゃないの?
あれなるとマウスカーソルすらまともに動かせなくなる
FWで通信ブロックしてアップデートチェックとかOFFにしたら
発生しなくなったけど
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-lPBd)
垢版 |
2025/04/05(土) 13:51:26.64ID:bnrXHdXGd
全くないなー
2025/04/06(日) 14:34:11.54ID:CZt1K4rcH
WebDAVって何なん?チェック入れといても問題ない?
2025/04/09(水) 00:30:38.92ID:UzG/J6h40
最近になってProにしろがうざい・・・
代わりになるソフトってないの?
2025/04/09(水) 11:54:35.89ID:tx8TNjjg0
つストレージセンサークリーンアップ
2025/04/09(水) 15:28:36.26ID:hMK/QH1j0
>>708
今はFWで通信遮断しても普通に起動できるからFWで遮断しとけや
2025/04/11(金) 09:54:44.04ID:C0f+sab/0
>>710
すみませんどうやるんですか?
windows defenderです
2025/04/11(金) 11:52:27.34ID:CdXqEq4c0
ググれよ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-DfRL)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:50:13.40ID:niCmdHrPd
>>712
教えてやれよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-ntfV)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:58:40.84ID:RNqUPHBG0
とりあえずファイアウォールによるアプリケーションの許可でCCleanerを追加して、許可しないようにチェックを外した
何故かプライベートのチェックが外れなかったので、アプリ自体のチェックを外しした

結果
全然ブロックできてない・・・
Proにしろと通知来る
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-sFbk)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:05:30.82ID:1se1k6fw0
てs
2025/04/14(月) 17:16:41.74ID:v80R2fbI0
Windows firewallの使い方なんてネット上に山程載ってるんだからそれが出来ない程度なら何やっても無駄じゃね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877a-gGXF)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:36:34.38ID:8MqlPnDi0
V6.35.0.11488出ました
2025/04/17(木) 10:15:49.89ID:v8dPJFUG0
>>717
情報サンクス
と、思ってポータブル版を DL しようとしたけど「Not found」でアップされてない模様
他のは落ちてくる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f76-q0GX)
垢版 |
2025/04/17(木) 12:03:02.88ID:8pwE70zx0
>>717
2025/04/18(金) 13:25:56.39ID:KVH8bvXcM
>>717
乙です

ダウンロードできた
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a643-0knf)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:28:04.92ID:CCYyEkRE0
>>717
問題なし
2025/04/25(金) 20:49:15.63ID:2MX/2ug9H
cookie
2025/05/07(水) 08:15:09.74ID:y9YlfTJr0
test
2025/05/08(木) 13:27:04.39ID:+uI3wFU70
2025/05/08(木) 19:15:14.13ID:Mw4oLY9g0
2025/05/09(金) 13:37:32.98ID:Ds30oNzd0
2025/05/10(土) 12:01:09.99ID:6fGm5vJG0
2025/05/11(日) 08:26:14.25ID:znddssP1M
CCleanerの最近のバージョンはタスクバーのアイコンが表示されないことがあるな
2025/05/12(月) 14:31:31.79ID:YL1J9vO/0
きもい
2025/05/12(月) 15:01:27.62ID:vpiCJf/30
>>728
タスクバーのアイコンは大丈夫だけど、クリーンアップして暫くすると
CCleaner のウインドウが暗転する(Portable
2025/05/12(月) 17:22:20.52ID:hi36Wm1oH
時々、超よろこんで後ろ足ふみふみしっぽプルプルしてるネッコみたいに
マウスカーソルプルプルさせて最悪タスマネから終了させんといかんときあるよなー@通常版

Win11はそうでもないがWin10のuBlock Origineをすり抜けてポップアップが出る時が多くなったし
2025/05/12(月) 18:23:09.22ID:PlG4Yc9d0
6.21で止めてたが そのマウスカーソルプルプルがどんどんひどくなって流石に毎回2回立ち上げ直さないといけないのは面倒になりついに最新版に上げましたわ
2025/05/16(金) 17:02:54.25ID:XKASZPDM0
2025/05/28(水) 21:19:08.67ID:im24QyAs0?BRZ(10000)

CCleaner 6.36.11508
https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/version-history

Installer
https://download.ccleaner.com/ccsetup636.exe
Installer (Slim)
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup636_slim.exe
Portabel (ZIP-Datei)
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup636.zip

バージョン履歴
v6.36.11508 (2025年5月28日)

CCleaner v6.36では、ソフトウェアアップデータを改善し、Windows Defenderのアップデートを妨げるマイナーなバグを修正しました。

バグの修正とその他の改善

ソフトウェアアップデータが特定のユーザーのWindows Defenderのアップデートを妨げていたバグを修正しました。
2025/05/28(水) 21:19:49.13ID:im24QyAs0?BRZ(10000)

CCleaner Pro 6.36.11508 Multilingual
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff7-XxEG)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:10:23.16ID:/DOHurGm0
>>735
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff7-XxEG)
垢版 |
2025/05/28(水) 22:23:33.91ID:/DOHurGm0
>>735
問題なし
2025/05/28(水) 22:27:05.26ID:YK11chj10
>>734
情報ありがとう

6.36.11508 Portable 版で MS Defender の右クリからのカスタムスキャンで問題なし
VirusTotal で 65 種類の AV で、全て問題なし
https://www.virustotal.com/gui/file/e23428a15237cf7de8507355cda490ba48e25220e36c407166bbbda982a1c96b

とりあえず今のところ特に問題なし
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-HXN2)
垢版 |
2025/05/28(水) 23:58:18.74ID:490nJCjS0
はいてないのがジャスティス とはどういうこと
2025/06/01(日) 17:36:10.92ID:i/VTg6xj0
最新のポータブル版をChromeでダウンロードすると不審なファイルのダウンロードと言う事で削除されるな。
2025/06/05(木) 23:31:07.20ID:2ehQTMef0
不審だもん
742名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 2e18-3GA4)
垢版 |
2025/06/06(金) 20:10:45.63ID:3292LUBD00606
んなこたーない
2025/06/07(土) 00:34:51.98ID:g8DriGfF0
ccsetup636.zip
ダウンロード元:
https://www.ccleaner.com
このダウンロードは Chrome でブロックされました。ファイルが一般的にダウンロードされるものではなく、危害を及ぼす可能性があります
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e18-3GA4)
垢版 |
2025/06/07(土) 11:13:07.34ID:yTvtSxQA0
んなこたーない
2025/06/07(土) 11:24:08.26ID:5SXE5cr90
クロームにまで不正アプリ判定されるんだから呆れる

古いバージョンのままで抑えてたら マウスカーソルが震えて使えなくしてくるんだからすごい会社だよな
おそろしいわ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3GA4)
垢版 |
2025/06/07(土) 11:57:05.49ID:UyS/To+nd
Edgeは問題なし
2025/06/07(土) 15:03:52.87ID:DScAm1r00
Firefoxは黒判定
2025/06/08(日) 01:25:04.73ID:rtChB+NN0
いつまで情弱ツール使ってるんだよ
賢くなれよ
2025/06/08(日) 09:50:05.41ID:k2ahSs4+0
いつまで他人の使い方にケチつけてるんだよ
賢くなれよ
2025/06/08(日) 10:48:47.99ID:rtChB+NN0
鸚鵡返ししかできない情弱ワロス
賢く(Wise)なれよ
2025/06/08(日) 10:59:03.69ID:8UKag3mm0
アンチがスレの勢いを維持している珍しいスレ
2025/06/08(日) 14:32:34.70ID:PDmcS30l0
ワロスって久々に見た
いるとこにはいるんだね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bae-aipv)
垢版 |
2025/06/08(日) 15:31:33.95ID:d5+3EBC50
なんで使ってない奴がここにいるんだ?
相当暇なやつなんだろなw
2025/06/09(月) 15:33:30.54ID:DbvtxdP40
Avast傘下になる前まで使ってたとか有り得そう
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd9-aipv)
垢版 |
2025/06/12(木) 16:41:16.10ID:EKRcutFj0
v6.36ってクリーンアップの解析中に変なのが2回出てきませんか?
バツで消すと元に戻りますけど
2025/06/12(木) 20:32:36.88ID:2HwOcpT20
その変なのっていうのは具体的に何?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-aipv)
垢版 |
2025/06/13(金) 11:00:13.37ID:tf4xCdD50
>>756
今やってみましたが解析、クリーンアップして連続で2回目の解析をやった時に一瞬画面が暗くなってからパソコンがクリニーングされましたができることは他にもありますというアップグレードするの画面がでてくるのでバツで消します。

続けてアップグレードをご検討中ですか?
まず60日間無料でお試し下さいの画面がでてきます。バツで消します。

すると元に戻ります。PC3台ともなります。
v6.35ではなりませんでした。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-aipv)
垢版 |
2025/06/13(金) 11:04:08.65ID:tf4xCdD50
1回目の解析中でなる日もあるし今日は2回目の解析中と4回目の解析中もなりました
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-aipv)
垢版 |
2025/06/13(金) 11:05:12.82ID:tf4xCdD50
クリーンアップ中もでてきました
2025/06/13(金) 11:06:16.76ID:bqApLi6c0
ウィルスソフト
2025/06/13(金) 12:12:16.30ID:la7ZGlD50
>>757
詳細クリーンアップが終わった後にウインドウが暗転する事はある>>730
アプグレのメッセージは、とりあえずオプションのプライバシーにある
全てのチェックを外してみるとか

後は、ファイアウォールで CCleaner の通信をブロック(動作に影響はない
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-aipv)
垢版 |
2025/06/13(金) 14:49:13.71ID:tf4xCdD50
>>761
ありがとうございます

オプションのプライバシーは全てはずしてあります
v6.35の設定をそのまま引き継いで使ってますがv6.36のみなりますね

v6.35に戻すとなりません
2025/06/13(金) 15:40:42.22ID:la7ZGlD50
>>762
使ってるのはシステムにインストールしたものの話?

こちらはポータブル版でプライバシーのチェックを外して
通信を FW ブロックした環境で使ってるけど、広告は
見たことない(v6.36.11508
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-aipv)
垢版 |
2025/06/13(金) 17:19:35.11ID:tf4xCdD50
>>763
今までずっとZip版です
今回初めてです
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-aipv)
垢版 |
2025/06/13(金) 17:21:13.34ID:tf4xCdD50
>>763
一回目はなりません
解析とクリーンアップを2回3回繰り返すとなる感じです
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-aipv)
垢版 |
2025/06/13(金) 17:43:38.32ID:tf4xCdD50
>>763
通信をFWブロックしたとはどの設定でしょうか?
2025/06/13(金) 18:05:07.09ID:clkbFecz0
先にLANケーブル抜くか、WiFiを切れよw
2025/06/13(金) 21:52:55.59ID:la7ZGlD50
>>766
FW = ファイアウォール は CCleaner の機能ではなく
OS 付属のものとか FW ソフトを使って通信をブロックするという話

まぁ、Windows Defender FW は使いにくいので
私は COMODO FW 12.2.2.8012 を使ってます
2025/06/14(土) 11:30:36.83ID:Wkh1C16m0
>>768
なるほど
ありがとうございます

Windows Defendeなんでそのまま使用するか一度ZIPファイルを入れなおしてみます
2025/06/15(日) 09:14:56.29ID:KeXd+eyU0
Defender FWでも通信ブロック可能
コマンドプロンプトを管理者権限で開き、以下を実行
netsh advfirewall firewall add rule name="CCleaner" dir=out program="CCleanerのインスコ先\CCleaner64.exe" action=block
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e63-LiI4)
垢版 |
2025/06/15(日) 12:08:31.78ID:THc3+wyr0
>>770
ありがとうございます
とても勉強になります

実行してみます
2025/06/15(日) 23:52:59.83ID:ARlgbGpw0
>>771
www.sordum.orgにあるFirewall App Blockerってのを使えばいい
簡単にWindows Firewallに登録・解除ができるし、日本語にも対応
してる

基本的にアウトバウンドにアプリをドラッグ&ドロップするだけで登録
できる。フォルダ毎ドロップでもいける。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e0f-LiI4)
垢版 |
2025/06/16(月) 22:22:50.41ID:KvTuPojQ0
>>772
了解致しました
試してみます

ほんとありがとうございます
2025/06/26(木) 00:20:20.34ID:NsSJyksn0
v6.37.11523 (2025年6月25日)
CCleaner v6.37 では、軽微なバグを修正し、軽微なソフトウェアの改善を行いました。
2025/06/26(木) 00:43:53.58ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

CCleaner Download - ComputerBase
https://www.computerbase.de/downloads/systemtools/ccleaner/

View Cleaner's version history and release notes
https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/version-history
ホーム
CCleaner
バージョン履歴

バージョン履歴
v6.37.11523 (2025年6月25日)

CCleaner v6.37では、軽微なバグを修正し、ソフトウェアの軽微な改善を実施しました。

CCleaner 6.37.11523 Deutsch
25. Juni 2025 – Release Notes

Installer
Windows 11, 10, 8, 7
https://download.ccleaner.com/ccsetup637.exe

Installer (Slim)
Windows 11, 10, 8, 7
https://download.ccleaner.com/slim/ccsetup637_slim.exe

Portabel (ZIP-Datei)
Windows 11, 10, 8, 7
https://download.ccleaner.com/portable/ccsetup637.zip
2025/06/26(木) 00:44:35.14ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>774
>>775
以下のフィルターと一致したためです:

||ccleaner.com^$document
このフィルターを含むフィルターリスト:

The malicious website blocklist

iam-py-test's Combo List
2025/06/26(木) 01:02:27.75ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>776
ホレミヨ

コン!
こうなると思ったわ
ホラネ理論

ごんか娘の理論

BleachBit のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/system/clean/BleachBit.html

BleachBit のダウンロード・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/bleachbit.html

BleachBit - Wikipedia
https://it.wikipedia.org/wiki/BleachBit

bleachbit/bleachbit: BleachBit system cleaner for Windows and Linux
https://github.com/bleachbit/bleachbit

WindowsとLinux用のBleachBitシステムクリーナー
bleachbit/bleachbit: BleachBit system cleaner for Windows and Linux
BleachBit システムクリーナー(Windows および Linux 用)

Releases · MoscaDotTo/Winapp2
https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/releases

MoscaDotTo/Winapp2: A database of extended cleaning routines for popular Windows PC based maintenance software.
A database of extended cleaning routines for popular Windows PC based maintenance software.
人気のあるWindows PC用メンテナンスソフトウェア向けの拡張クリーニング手順のデータベース。
一般的なWindows PCベースのメンテナンスソフトウェア用の拡張クリーニングルーチンのデータベース。

翻訳も必死やけどどうするの
2025/06/26(木) 01:09:52.01ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

> BleachBit のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
> https://www.gigafree.net/system/clean/BleachBit.html
>
> BleachBit のダウンロード・使い方 - フリーソフト100
> https://freesoft-100.com/review/bleachbit.html


この委員會委員はもうどうすべきか先出ししたでなあ

まあ最強の二人に見放されんよう改發するだわね
少なくともソフトウェア板の古参に批判されたらお仕舞いだで気を付けるだわ

なんか流れが普通では無いように感じたのでピーンと来るものがあった

„CCleaner“ ein überflüssiges Tool? | ComputerBase Forum
https://www.computerbase.de/forum/threads/ccleaner-ein-ueberfluessiges-tool.2239823/


「CCleaner」は不要なツールですか?

クリエイターは IT専門家ではない 作成日 2025年5月11日

これ以上の返信は受け付けません。
2025/06/26(木) 01:14:55.26ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>778
Das Thema über dieses schlangenöl wurde schon so oft durchgekaut...die Suche zu benutzen würde ja Eigeninitiative erfordern :rolleyes:

この怪しげな薬の話題は何度も議論されてきたが、検索機能を使うには自発性が必要だ。 :rolleyes:

この蛇油に関する話題は、もう何度も繰り返し議論されてきました…検索を使うには、自分で調べる努力が必要ですね :rolleyes:
2025/06/26(木) 01:15:18.49ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>777
BleachBit Documentation : BleachBit Documentation
https://docs.bleachbit.org/
2025/06/26(木) 01:17:18.38ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

どうしやあす

ここの主任が判断するわ
古参しか解らん世界がある筈だで
2025/06/26(木) 01:27:32.01ID:NgtfHyl/0?BRZ(10014)

>>772
Firewall App Blocker (Fab) v1.9
https://www.sordum.org/8125/firewall-app-blocker-fab-v1-9/

もう古参の人が提案しとるがね

どうするつもりだろうね
2025/06/26(木) 10:45:47.46ID:C+5A6QfF0
>>775
情報ありがとう
現時点で https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/builds からは
ccsetup636 が落ちてくる。Firefox では危険なファイル判定
6.37.11523 Portable 版で MS Defender の右クリからのカスタムスキャンで問題なし
VirusTotal で 64 種類の AV で、全て問題なし
https://www.virustotal.com/gui/file/345d0ebb25431891f6bfc6f722440ed750960e3863c635dcbc0c70b53d7a38eb
2025/06/26(木) 14:06:20.46ID:SaUJBlZs0
ID:NgtfHyl/0 なんだこいつは荒しか?
2025/06/26(木) 22:19:44.42ID:ULm4bWoO0
>>784
ngbeが便利ですよ
2025/07/01(火) 17:52:20.10ID:7fXC6ZtP0
>>782
ほんまや
2025/07/07(月) 08:29:45.92ID:TAe3Ea/n00707?BRZ(11596)

>>777
【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/549

549 名前:エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.52] (ワッチョイ 1758-dekb)[Virgin's high!!!] 投稿日:2025/07/06(日) 22:07:24.58 ID:PHDIctLo0 ?BRZ(11596)
http://img.5ch.net/ico/999991500946102.gif
>>548
【不要ファイル】CCleaner 箒26本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710915394/777

Malicieuse Kiki Esper Mami OP
公開日 2025/03/04 • 23 回視聴
1
https://inv.nadeko.net/watch?v=XuNqbq6kbwM
https://youtu.be/XuNqbq6kbwM
Maitre des animes 80s 90s
登録解除 44

この動画にはコメントがありません
2025/07/07(月) 08:37:09.46ID:TAe3Ea/n00707?BRZ(11596)

>>777
Releases · builtbybel/CrapFixer
https://github.com/builtbybel/CrapFixer/releases


@Belim 白
1.17.177
ed7db8a
CrapFixer 1.17.177 最新

Windows 11 ビルド 26100.4484 の一般的な改善点
追加された機能: システム > 休止状態を無効にする
休止状態を無効にしてディスク容量を節約し、hiberfil.sysを削除します。デスクトップシステムに推奨されます。
改善された機能: プライバシー > アクティビティ履歴を無効にする
アクティビティ履歴をMicrosoftに送信するオプションは、Windows 11 22H2および23H2で廃止されました。
(更新プログラム KB5034204、2024 年 1 月 23 日)。
GUI オプションは削除されましたが、この機能は引き続きレジストリまたはグループ ポリシーを介して制御できます。
一部のユーザーから、アクティビティデータがまだ収集または表示されているとの報告がありました。この調整により、
PublishUserActivities有効性を高めるためのレジストリ値
改善された機能: ゲーム > 視覚効果を無効にする
システムの応答性を向上させるための改良された調整
微妙なUIの修正と最適化

☕ アプリが気に入ったら、寄付して開発を支援してください

あなたのサポートは、プロジェクトの存続と改善に役立ちます。ほんの少しのサポートが本当に大きな違いを生みます。
👉 Paypalで寄付する | Ko-fi
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff18-Yg8A)
垢版 |
2025/07/08(火) 22:03:06.95ID:xq9Rx2kB0
>>788
CCleaner v6.37
問題なし
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff18-Yg8A)
垢版 |
2025/07/08(火) 22:03:30.62ID:xq9Rx2kB0
>>788
CCleaner v6.37
問題なし
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff18-Yg8A)
垢版 |
2025/07/08(火) 22:03:41.26ID:xq9Rx2kB0
>>788
CCleaner v6.37
問題なし
2025/07/09(水) 19:02:36.09ID:LQBI9UfC0
逆に疑わしくなってるな
ぼくは正常です
ぼくはせいじょうでs
ぼくはっせういkyさおいうです
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-4Q3H)
垢版 |
2025/07/11(金) 00:23:48.12ID:WrCYTOso0
5.63.7540厨の俺
そろそろwin11用で、最新のccleanerをウン年ぶりに試行したい衝動にかられている
もう何年間も代替を探せど、ccleanerの削除対象+除外機能を有したユーティリティは、他になかった
この指定削除とクッキー保持の為に重宝しているようなもの
そして支那系ソフトは全拒否

本来あるべきクリーナー機能も、正直俺は適当に流して使用中
そのボタンでゴミ箱、自分が指定した削除リスト及び除外リスト、クッキー保持を適用してくれればokみたいな感じ

一応OS系ログやレジストリ掃除なども検出しているっぽいが、実際どの程度最適化されているかは怪しい

最新版のccleanerはどんな感じよ?
俺が最後に試したのはスマートスキャン追加だったり起ち上げがくっそ遅かったりレジストリへテレメトリ用の値を勝手に保存したりしていた
買収云々の後だったかな
最新版で動作の軽量化や、設定iniで無駄な機能項目を可能な限り無効化可となっていたら最高なんだが・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-4Q3H)
垢版 |
2025/07/11(金) 00:37:24.88ID:WrCYTOso0
ああ、あとシステムの復元確認と記憶媒体の無作為上書きに気休めで使用したりする
全部SSDやM.2に移行しているから単純な上書きは効果ないと言われているが、クルーシャルのユーティリティもろくに使えない以上、気休めで利用している流れ
ボタン一つで消した扱いとなるらしいサニタイズは、ただでさえ信用出来ないのにクルーシャルの場合エラーになりよるっつーアホさ
もう旧来のやり方で茶を濁すしかないじゃん・・・
廃棄する際はその上書き処理の後にチップ部分を鋸で直接削って完全分解させている
それでも読み取れる時代になったらどうしようもねえ
HDDより物理でアプローチし易い点は有り難いところ

そんな運用環境で、ccleanerは削除中心のファイルディレクトリ管理ソフトって感じ
地味に必須ソフトだわorz
2025/07/11(金) 04:37:41.23ID:24xfCrNa0
>>748
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Yg8A)
垢版 |
2025/07/11(金) 07:27:23.12ID:38D6qjRid
CCleaner v6.37
問題なし
2025/07/11(金) 16:50:28.03ID:fxT5s0vm0
CCleaner v5.35.6210
問題なし 危険なし 通信なし
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b774-4Q3H)
垢版 |
2025/07/12(土) 00:55:09.47ID:ujg3izZm0
x64フォルダにあるやつは全部削除しておk?みたいだな
むしろ残すと余計な項目追加とか笑える

くっそ久し振りにダウソしたわw
しかしチキンすぎて実行できずwwww
exeも23.4MBから43.6MBに激増しており、時代を感じるよ

秋のwin11からでいいや(´∀`)
2025/07/15(火) 12:40:29.49ID:RjJCSrgP0
使わない方がいいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b4-f7wr)
垢版 |
2025/07/15(火) 16:34:46.17ID:871TYiys0
使った方がいいよ
2025/07/15(火) 16:57:28.60ID:ZL2wW/JR0
使いますん
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-l5Ei)
垢版 |
2025/07/17(木) 18:24:22.70ID:RWYXiGrM0
CCleaner
数時間後に勝手に起動する現象が起きるんだけど・・・
2025/07/18(金) 12:02:48.19ID:nLC0fSa40
ウィルスソフト
2025/07/19(土) 00:37:42.73ID:zyDS5k/60?PLT(14865)

>>1
Eusing Software - Hide windows program software,CD ripper freeware,registry cleaner software
https://www.eusing.com/

Eusing Cleaner: Free system tools like registry cleaner, disk cleaner, and internet track eraser, etc.
https://www.eusing.com/free_system_cleaner/system_cleaner.htm
2025/07/20(日) 17:48:20.90ID:eDGhUdqc0
マルウェアじゃん
2025/07/22(火) 11:57:29.61ID:ECmqQj4F0
これ、何が便利なのおすすめを教えてよ
2025/07/23(水) 20:02:38.09ID:57QEQP4o0
v6.38.11537 (2025年7月23日)

CCleaner v6.38 では、最新の Chromium ベースのブラウザを使用しているユーザーにおいて閲覧履歴が消去されない問題を修正しました。
2025/07/24(木) 07:52:39.59ID:BdHdiwSH0
>>807
情報ありがとう
Firefox では危険なファイル判定
6.38.11537 Portable 版で MS Defender の右クリからのカスタムスキャンで問題なし
VirusTotal で 63 種類の AV で、全て問題なし
https://www.virustotal.com/gui/file/5bd918bc8c2c8a9d280935263951984ac085ae7a3adbf5e827b984ffa078c504
2025/07/25(金) 08:21:03.62ID:2J7Q9CGy0
>>807


問題なし!
2025/07/26(土) 01:16:22.16ID:TK+w7n6I0FOX
CCleaner v5.35.6210
危険なし 通信なし 問題なし 
2025/07/27(日) 00:27:01.60ID:ZQsuQyPd0?PLT(14965)

>>780,788,804
どれが一番かな
2025/07/27(日) 01:27:05.27ID:/M6XAn69H
6.35あたりからChromeの仕様が変わったのか履歴が消せなくなったけれど
6.38で消えるようになった
2025/07/27(日) 03:25:14.74ID:ZQsuQyPd0
手記! CCleaner をより高速に実行するには、 CCEnhancer モジュールで 「詳細」コマンド>「https://winapp2.ini
2025/08/08(金) 17:43:29.52ID:SwzAHx6R00808
どのくらい高速に実行されるの?
2025/08/10(日) 16:11:15.53ID:i/t6ZOei0
FirefoxとChromeのキャッシュ消せなくなってる。ていうかFirefoxのプロファイルがいじれなくなってる。
管理者権限にも関わらず削除したりコピーしてバックアップも取れなくなってる。
2025/08/10(日) 20:14:11.00ID:CRv/coww0
FirefoxスレのPart401の最後らへん見てこい
2025/08/11(月) 19:56:27.60ID:G4L3YKNs0
やっぱりESETか。こいつ最近インターネットバンキングのショートカット何度削除しても復活させたりウイルス臭い挙動してるからな。
2025/08/11(月) 23:47:36.72ID:G3VrX2VN0
中国のソフトは基本通信するのが多いけど性能自体はいい
インターフェースの見やすさとか使い勝手いい印象だけに勿体ないのが中華フリーソフト
2025/08/12(火) 01:41:27.07ID:VjsPWAOz0
情報を抜き取るためにパクって利便性を向上させてるからな
2025/08/13(水) 06:04:51.88ID:tWQqko1y0
だからwise使っとけと言っただろ
2025/08/21(木) 12:21:44.54ID:Z4eSSSiO0
別のプロセスから情報を送信するなど手口は巧妙化
2025/08/21(木) 13:37:23.51ID:ejkGJKGKH?PLT(15000)

>>780
βが来たぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6c1-rNs+)
垢版 |
2025/08/26(火) 19:20:33.13ID:G3/tIPLt0
CCleaner v6.39

問題なし
2025/08/27(水) 14:42:27.63ID:Mvbasd5g0
>>823
情報ありがとう
6.39.38.11548 Portable 版で MS Defender の右クリからのカスタムスキャンで問題なし
VirusTotal で 67 種類の AV で、全て問題なし
https://www.virustotal.com/gui/file/1a76f7d0d3eb7a0f1ed25e92d14a78d0dd431a85ba4a88022b7125d618da2afa

6.39.11548
https://www.ccleaner.com/ja-jp/knowledge/ccleaner-v6-39-11548
2025/09/26(金) 07:51:52.96ID:0xXoQcKT0
これも「重大です」「危険です」を表記して課金誘導するランサムウェア化したなあ
Wise Care 365 Freeに乗り換えたわ
2025/09/26(金) 09:18:36.12ID:KWgZKOHu0
> ランサムウェアは身代金を要求することを目的としたマルウェアの一種です。
> 感染すると、端末の中のデータが暗号化され、解除の対価に金銭や暗号資産を
> 要求されます。 ランサムウェアは「Ransom(身代金)」と「Software(ソフト
> ウェア)」が組み合わさった造語です。
2025/09/26(金) 09:29:57.68ID:HXhMTv0U0
>>825
Wise Care 365は常駐したがるから、Wise Disk CleanerやWise Registry Cleanerを別々にインストールしてるわ。
2025/09/26(金) 09:30:30.31ID:HXhMTv0U0
いや、ポータブル版やからインストールはしてないわ^^;
2025/09/26(金) 09:54:26.83ID:0xXoQcKT0
本当に詐欺ソフトみたいに「〜が重大です」って出てクリックすると課金タブが出るのよw

>>827
わいは自動メモリクリーナだけ常駐させている
2025/09/26(金) 16:49:10.90ID:iajky7SG0
WiseはZhiQing Soft Ltd.(中国雲南省昆明市)なんで大昔にやめた

ZhiQing Soft Ltd. Analysis - herdProtect -
https://www.herdprotect.com/signer-zhiqing-soft-ltd-0090c2d827297001f91178601b2164107f.aspx
2025/09/27(土) 11:47:44.59ID:9HsS75s+0
こy
2025/09/30(火) 11:56:33.71ID:mh0Gk2VX0
Eusing Cleaner: Free system tools like registry cleaner, disk cleaner, and internet track eraser, etc.
https://www.eusing.com/free_system_cleaner/system_cleaner.htm

Eusing Cleaner 日本語化パッチファイル ダウンロード
https://donkichirou.okoshi-yasu.net/download/Eusing_Cleaner.html
2025/10/01(水) 09:59:34.28ID:gU0h1KZQ0
スレチ
2025/10/06(月) 12:08:39.78ID:p2ym1pwL0
>>830
いつの情報だよ今はアメリカだろ
2025/10/06(月) 15:40:09.19ID:S9CJq+/K0
○ウェア
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7102-3xqu)
垢版 |
2025/10/07(火) 09:30:46.42ID:2q+nJIkn0
v7ゴミすぎる
もう使うのやめるわ
2025/10/07(火) 16:30:30.63ID:pQdAp/Rs0
v7.00.984 (06 Oct 2025)
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-mVl8)
垢版 |
2025/10/07(火) 18:37:15.95ID:9rS6bucG0
CCleaner v7がダメなところ

・常駐モードでないと使えない。タスクトレイから終了できない。起動したら終了できない

・iniファイルに設定を集約できない。他PCへの移行や、設定のリカバリが困難

・レジストリクリーナーにて、不要なレジストリエントリを、個別に選択して削除できない
 (残したいレジストリエントリを残すことができない)

・操作の手間が全体的に増えている
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-mVl8)
垢版 |
2025/10/07(火) 20:22:09.16ID:9rS6bucG0
もし今後、CCleaner 6.39.11548で
・「起動時にクラッシュする」
・「一部の掃除項目が効かない」
・「SmartScreenで起動拒否される」

などが発生したら、BleachBit Portable + Wise Registry Cleaner Portable への移行を考えるタイミングです。
この2本は Windows の将来バージョンでも動作が安定しており、ini設定やスクリプト化でCCleaner的な運用を再現可能です。
ブラウザのCookieについては、Cookie AutoDeleteアドオンが代用となります。
2025/10/07(火) 21:30:20.76ID:hZ8sc8Bp0
7.00のポータブル版(zip)が落ちてこない
2025/10/07(火) 22:45:27.14ID:YEo8ovXo0
おちてこんよね。どうなっとんじゃ。
2025/10/08(水) 00:11:03.42ID:PmirUZwa0
惰性で使ってたがUIがクソ化したから削除した
2025/10/08(水) 02:18:34.43ID:DtcoxdBK0
次スレは単独スレは不要だなこのざまだと
レジストリ(ディスク)クリーナー総合スレとすることを提案する
2025/10/08(水) 03:44:43.40ID:RXUkSOaW0
キャッシュと Cookie のクリアがメインでレジストリの掃除はおまけなんじゃないかと
とりあえず 6.39.11548 で踏みとどまりますかね(BleachBit も併用中
2025/10/08(水) 04:02:26.27ID:DtcoxdBK0
>>844
キャッシュはともかくクッキーって基本的に消さないなゲームとかで不具合起こすので
2025/10/08(水) 08:41:11.69ID:ql88+q4/0
有用なソフトがクソ企業に買収されてクソ塗れになっていく様が辛い
SkipeとかVMWareとかSimejiとか
2025/10/08(水) 08:45:21.51ID:/UfYKYa00
Cookieを消すだけならブラウザ標準機能で出来るわけで

CCleanerのいいところは
ChromeやFirefoxやEdgeの全てのCookieを同じ設定で一発で消せるってのと
残したいCookieホワイトリストの設定が簡単なとこ
ホワイトリストにはワイルドカードも指定可能なので
たとえば *.x.com とか *.yahoo.co.jp のように残したいサイトを簡単に一括指定できる
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-mVl8)
垢版 |
2025/10/08(水) 09:40:51.19ID:hq5vz98H0
>>844
レジストリの削除で、既に移動したフリーソフトのインストーラファイルのパスとか、
明らかに不要な項目のみを削除するのに使っていたのに、v7.xではそういう使い方ができない
2025/10/08(水) 10:48:39.82ID:3ACDNM1/0
CMD>cleanmgr
2025/10/08(水) 11:24:16.23ID:80isFhk30
レジストリの掃除ってWindows98の頃なら必要だったかもしれないけど
Windows11でも必要なの? 起動が0.1秒ぐらい速くなるかな?
2025/10/08(水) 12:18:26.23ID:yd6RjbxNM
起動を速くするためのレジストリ掃除?そんな話は聞いたことないな
このソフトのレジストリクリーナーはレジストリのごみ掃除で使うものだぞ?
2025/10/08(水) 13:25:14.85ID:DtcoxdBK0
レジストリの最適化のことだろ
2025/10/08(水) 13:53:46.48ID:Om6CK6Xn0
不用だろ
2025/10/08(水) 15:07:26.05ID:hq5vz98H0
>>851
その「ごみ」と判断されたレジストリエントリが実はアプリの一時フォルダで使用される必須のものだったりで
アプリが正常に起動しなくなるリスクが大きい。だっから一括自動判別での削除は危険すぎる

だから手動で1項目ずつ確認したりバックアップ取ったりしながら削除できるv6.x系までの仕様が良かったんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-mVl8)
垢版 |
2025/10/08(水) 15:12:00.54ID:hq5vz98H0
CCleaner 6.39の実行ファイルの証明書の有効期間は、2025/6/11~2028/6/11
つまり、2028/6/11以降は、CCleaner 6.39の実行ができなくなる
2025/10/08(水) 15:50:12.01ID:8IVag+bL0
ポータブル版使ってるんだが起動するとV7だかのインストールを始めようとするぞ
どうなってんだ?
2025/10/08(水) 16:03:41.25ID:3ACDNM1/0
それにひっかかった AVASTまで入れられた
ポータブル版だから油断してた
2025/10/08(水) 16:42:52.83ID:ZpczBzQh0
>>856
「更新確認」をクリックしてない?
自分もポータブル板(v6.39.11548)だけど今のところ無事。

蛇足だけど、ここで教わった↓を実践している。
フォルダー「ccsetup***」内のファイル「CCleaner64.exe」「lang-1041.dll」「portable.dat」だけ残し、以外はフォルダーも含めすべて削除。
2025/10/08(水) 16:57:37.57ID:8IVag+bL0
>>858
ポータブル板(v6.39.11548)を使っています
更新を確認する設定にしてますが起動するとインストール画面になってしまうのでその設定を変えられない
お示しの3ファイルだけで実行すればいいのかな?
とりあえずポータブル版V7.00のリリースを待ってみますよ
2025/10/08(水) 17:51:22.56ID:ZpczBzQh0
>>859
自分の場合Portable版インストール際に
解凍したフォルダー「ccsetup***」内のファイル「CCleaner64.exe」「lang-1041.dll」「portable.dat」だけ残し、以外はフォルダーも含めすべて削除。

設定は、左ペイン最下段の「オプション」を選択し、
>「設定」>>「CCleaner基本動作の設定」は、「詳細クリーン」と「通常のファイル削除」のみ選択し、他はチェックなし。
>「スマートクリーニング」は、すべてチェックを外す。
>「アップデート」は全てチェックを外す。
>「詳細設定」>>「クリーニング結果の詳細レベル」の「詳細なレポート」を選択し、「Windowsの一時ファイルのうち、24時間を経過したもののみ削除」、「レジストリ問題のバックアップを行うためにダイアログを開く」、「すべての設定をiniファイルに保存」、「UAC警告をスキップ」、「Windowsジャンプリストタスクを有効化」にチェックを入れる。
>「プライバシー」>すべてチェックを外す。

上記の設定のバックアップは、
フォルダー内の「ccleaner.ini」、「winapp2.ini」のみコピーし、次回から上書き保存ですべて再現される。
なお「更新確認」を一度でもクリックしてしまうと広告がポップ表示されるようになる。
2025/10/08(水) 18:17:09.68ID:4c3DoR1z0
とくにインストールしようとはしないけど、ノートン先生が止めてくれたんかな?
2025/10/08(水) 23:09:46.09ID:GRK8FhAL0
>>847
わかる
1度設定しておけば後は楽だよな
2025/10/08(水) 23:42:12.99ID:w6lThmlE0
>>861
ノートンはアバストと同じGenだからそれは無いと思う
Avast=AVG=Avira=Nortonで中身は全て同じエンジンの製品名が違うだけだしね
2025/10/09(木) 10:24:24.87ID:wg28idNg0
「あ! もう入っとるわ!」でバグってんのかな?w
2025/10/09(木) 10:57:26.68ID:9uFjF4md0
>>847
俺もこれがCCleaner使ってる理由だわ
2025/10/09(木) 12:16:30.44ID:guA0WCXK0
>>847
他のフリーソフトたとえばNirsoftとかSysinternalとかででできそうな塩梅だけど無理なん?
2025/10/09(木) 14:55:28.10ID:Ui/3+/ak0
>>866
どのソフト?
2025/10/09(木) 15:30:28.21ID:ITtjbeAW0
Glary WISE でいいわさ
2025/10/11(土) 07:04:39.35ID:7mGzs3yE0
もう消した
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b181-29tn)
垢版 |
2025/10/11(土) 10:13:41.11ID:BObkuxvQ0
ccleaner.iniのUpdater関連を0にして読み取り専用にして使ってるけど
(Cfg)HideRegistry=1
の意味って分かる人います?0に変えても違いが判りません
2025/10/11(土) 10:32:42.39ID:JaHVlnPi0
「ccleaner.ini」の6行目が「UpdateBackground=」の値を「0」にして更新無効にしました
2025/10/11(土) 21:44:59.47ID:anEyMsny0
Ver 7 になって益々使い難い
もう切るかな
AOMEI Partation Assistentの「空間を開放」のほうがよっぽど使いやすい
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-ngDo)
垢版 |
2025/10/12(日) 04:31:31.68ID:5lht9NHJ0
Ver7アンインストールした。

前のバージョンに戻せないですか?
2025/10/12(日) 08:06:11.81ID:uw3dYG+m0
何度もクリックしないと完了できない
2025/10/12(日) 15:10:42.87ID:O2wztjAB0
>>873
戻せる
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-+PpP)
垢版 |
2025/10/12(日) 19:14:49.91ID:obDU7aX60
セブンになってCookieのホワイトリスト無料版では使えなくなった?
設定項目が見あたらない
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17a-67JC)
垢版 |
2025/10/13(月) 08:32:54.05ID:Kz8lMsPX0
7使いにくいから消した。代わりとなるソフトはどれが良いの?
2025/10/13(月) 09:25:29.06ID:LJ+xJ8mV0
>>873
ポータブル版が6.39のままだから、それ使ったら?
2025/10/13(月) 10:09:09.22ID:aKpalle/0
>>877
>>839
2025/10/13(月) 11:05:18.11ID:+c71BGZE0
7 ZIPは提供しないのか
2025/10/13(月) 12:32:55.92ID:IS+edi/RM
以前もポータブル版の登場は遅かった
2025/10/13(月) 16:33:55.25ID:btRkWXSg0
>>839
いいネ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c8-67JC)
垢版 |
2025/10/13(月) 21:26:54.00ID:Kz8lMsPX0
>>879
使って見る
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-XXBT)
垢版 |
2025/10/14(火) 00:05:46.35ID:bgjIJZQC0
被害者ご案内~
2025/10/14(火) 17:32:54.06ID:9mRFr4SF0
無言のご帰宅となりました
2025/10/14(火) 20:39:43.80ID:kETIp74t0
Wise Registry Cleaner
Wise Care 365
ZhiQing Soft Ltd. 中華

Reg Organize
Registry Life
ChemTable Software ロシア

Auslogics Registry Cleaner
Auslogics Software Pty Ltd オーストラリア

jv16 PowerTools
Great Software Company エストニア
2025/10/15(水) 13:35:44.23ID:+6Tlz95fM
jv16 使ってるけど以前とだいぶ違って微妙だよ
2025/10/15(水) 19:55:36.08ID:mqVxarxm0
セブンでのクッキーのホワイトリスト作成

ヘルスチェック → 今すぐスキャン → プライバシーの強化画面の設定 → 別のWebサイトを追加する →
手動でクッキーを残したいサイトを追加) → ×で画面を閉じてクリーニングするをクリックして次へ進める

これでOK
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-0CEO)
垢版 |
2025/10/15(水) 21:16:06.17ID:HwQN0oAL0
長いこと5.63を使ってきたが、win10最後のタイミングで通信させちまったwwwwwwwwwww
睡眠不足こそ最大のミス助長要因よね

「このver.は古いです!」っつーウィンドウと、よく見ていなかったが広告っぽいウィンドウの2つが表示
その時点でver.を問い合わせたんだから、テレメトリ食らっている証明だよね?
ダイアログそのものに触れず、タスクから強制終了させたけど、通信された事実は変わらなそうorz

めっちゃガッカリンコ
この程度は些末なもんよと勝手に思い込んで、自分を誤魔化すしかないか(´д`)
2025/10/16(木) 14:58:58.18ID:DElvpzeo0
Wise Registry Cleanerよき
Portable版はどこからダウンロードできる?
2025/10/16(木) 15:34:53.89ID:KLZ03OIj0
PortableApps.com - Portable software for USB, portable, and cloud drives
https://portableapps.com/
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-0CEO)
垢版 |
2025/10/16(木) 18:13:59.71ID:jzPF2FGH0
ガチ支那ZhiQing Soft Ltd(笑)
名前からして論外だろwwwwwwwこういうステマが共産圏のウザさよなwwwww
2025/10/17(金) 00:57:26.21ID:7eYnl2BB0
とうとうv6の「更新確認」ボタンでもv7が出るようになった
2025/10/17(金) 07:26:40.52ID:w1zYMOpN0
>>892
じゃおまえはオワコンCcleanerと心中すればいいさ
>>886
Glaryもあるだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-0CEO)
垢版 |
2025/10/17(金) 07:43:26.51ID:MSkhtAx90
glary utilitiesの開発はガチ支那だろ
典型的な支那のUS隠れ蓑だわ

あと俺が最も求めるのはファイルディレクトリの指定削除&除外リストのセットなんよね・・・
この、ファイル削除機能関連が昨今のソフトに一切無いわけ
そのくせテレメトリばっかあの手この手で画策するゴミが殆どだから、肝心のクリーナー要素も微妙でやんのな

長いこと模索して、だったらccleanerの5.63でっつー帰結
かなーり不本意でもある

ただwin11に換装する際、最新のccleanerも試す予定だよw
5.63はそれこそファイル削除くらいにしか活用出来ていないんで
そろそろ「レジストリクリーナー」を再配置してえwww
何年か前にアラブかどっかのユーティリティを試した際は、ソフトはゴミでもクリーナー項目で5.63にはない項目の出現を多数確認していた
やはり5.63はクリーナーとしての本分を全う出来ないわけよね(当然だが)
2025/10/17(金) 07:57:02.07ID:uzpIGdHg0
>>889
通信って設定から切れるの?
それともLANを切断するって事?

ずっと通信しっぱなしで使ってきちゃった
2025/10/17(金) 08:01:15.60ID:w1zYMOpN0
ttps://freesoft-100.com/pasokon/registry_cleaner.html
好きなの選べ
2025/10/17(金) 08:06:07.32ID:w1zYMOpN0
ttps://www.majorgeeks.com/mg/sortname/registry.html
こっちは日本語なしで使える人用
2025/10/17(金) 08:31:00.88ID:rCQqKzYr0
https://www.glarysoft.com/downloads/

https://www.wisecleaner.com/download.html

https://ccleaner-portable.jp.uptodown.com/windows/versions
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-0CEO)
垢版 |
2025/10/17(金) 09:17:28.42ID:MSkhtAx90
ccleanerに限らず、大半のソフトはビッグデータ抽出目的で、色んなタイミングから能動的な通信行為をするっしょ
一般ユーザー目線だとセキュリティソフトなどのフィルター無しでは気付けないね

ccleanerは起動直後にほぼ必ず勝手な通信を試みるし
5.63より後はレジストリにも変な暗号化文字列を記録し続けており(最近は分からんよ?まあ100パー同じか、悪化しているだろうが)
ver.確認ついでに送るね
そういう仕様になったのも経営難などで更新が長く滞ったりした時期を経た結果
だから5.63以前のような可能な限りテレメトリの薄い(これも設定iniで調整しないと吸われまくるけど)仕様に戻ることは無いと言える

代表的な例はOSの月間更新をカタログから拾って、それをLANケーブル抜いた状態で実施すること
→適用後不要なゴミファイルを一度全部削除して再起動
→再起動直後になるべくPC操作せず、システムの復元ポイントを作成
これでよくあるOS更新不具合リスクを最小限に出来るし、その後の復元ポイントもエラーなく使え易い

ただ、復元ポイントに関してはwin10の10月分みたいな、KB5066791そのものに削除不能属性が付与されている場合だと何やっても駄目だがw
不具合の多くは更新中のネット接続(大半はテレメトリ込み)とゴミファイル群の干渉・照合不良が原因だからな

テレメトリは単に個人情報云々でストーキングがキモいってだけじゃなく、ソフト的な実用面でも癌でしかないんよ(苦笑)
あとは無料提供が当たり前のネット社会において、企業が如何に収益方法を求め認めるかっつー、葛藤だわな
2025/10/17(金) 11:27:40.98ID:yOQrf3B00
CCleanerはavast傘下になる前は優良ソフトだったんじゃがのぅ
2025/10/17(金) 13:59:34.47ID:nmTPq21R0
セブンになってUIもAVASTになったよなー
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-4l23)
垢版 |
2025/10/19(日) 11:22:10.70ID:+xqfqd2f0
数日前、「インストールしますか?」って出たので、何の疑問も持たずにインストしたら
v7になっていて、ダ−クモ−ドにできたり詳細クリーンの中にレジストリクリ−ンが入っていたりで
ふ〜んと思っただけだが、PCを再起動したらv7はきれに消えていて、もとのv6に戻っていましたよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee6-4l23)
垢版 |
2025/10/19(日) 11:29:36.66ID:vuKGQtvT0
>>903
使おうと思ったらインストしますか?の一点張りでワンウザイ
インストしてしばらく放置してたらデバイスに変更を許可しますか?
うぜえええええええツーウザイ、スリーウザイでゲームセットだわ帰れ
2025/10/20(月) 12:37:49.09ID:us1jk2aFM
6のポータブル版使ってて
コモドで通信をブロックしてるだけで
インストールしますか とか出たことがない
2025/10/20(月) 18:19:50.09ID:8koFBUwY0
BleachBit
https://www.gigafree.net/system/clean/BleachBit.html

Wise Registry Cleaner
https://freesoft-100.com/review/wise_registry_cleaner.php

この2つのフリーソフトがあれば、CCleanerなどうんこソフトは不要
特にBleachBitは、winapp2.ini を読み込んでくれる。
CCleaner Ver7ではできなくなってる
2025/10/20(月) 18:45:39.78ID:XiBkDZwV0
2つないとかなわないんですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c6-0gYA)
垢版 |
2025/10/20(月) 18:54:30.94ID:LIdbtnVr0
7の使い方がようわからん
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-91lC)
垢版 |
2025/10/20(月) 18:59:05.23ID:HYV8S6+60
何かが変だと思ったらポータブルは6.39、8月14日で止まってんじゃん
2025/10/20(月) 20:54:03.87ID:qosuVgRr0
BleachBit はLinux界隈だと定番だよなー
でもWindowsはいまのところCC;eanerでいいし

ほくがわたしが使っているCCleanerみたいな何かの紹介って必要なん?
2025/10/20(月) 23:19:34.65ID:F6kxPtHP0
ぼくは安心安全な5.356210を使い倒すけどね
2025/10/21(火) 00:43:27.72ID:SyQn4LjD0?PLT(18420)

Download | BleachBit
https://www.bleachbit.org/download
2025/10/21(火) 09:10:58.79ID:uRC6K2UV0
中華の注意喚起をアスペにゃ理解出来んのかな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-91lC)
垢版 |
2025/10/21(火) 11:54:10.63ID:5h4p0WCh0
いや最も安全なのは5.63.7540だから・・・
それ以前のものは単に古い&お前の知識が止まっているだけ
2025/10/21(火) 13:39:40.94ID:WfoInSeN0
C(hina)Cleanerだろこれ 
2025/10/21(火) 16:05:46.57ID:4E/WT0q60
民族レベルでは余り疑いたくないものだが
民族が故に外道に堕ちるのも理解できる
2025/10/22(水) 05:17:14.55ID:ITxJ8qzh0
昨日、起動したらインストールを促されたから言われるがままにインストールしたら
めちゃくちゃ使いづらくなったんですけど(´・ω・`)
2025/10/22(水) 11:39:49.86ID:x/lGtJ/c0
中華ソフトでもウィルスバスターみたいな超優良ソフトも存在するけどな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-91lC)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:48:43.99ID:tM25plsn0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロた
バスターこそ癌以外の何ものでもねーよwww
企業と結託してプリインによる強制混入もまた、国内におけるLINEと同じ枠よなwww

共産圏と日本の売国奴達はマジでステマの鬼だぜ
2025/10/22(水) 18:29:39.34ID:9JIm9Fd/0
7はポータブル版出るまで6.39で待機
ポータブル版出たら一度使ってみるかな
2025/10/23(木) 08:21:44.52ID:Ivt3NjMxM
ポータブル版が出たらそちらに移行する予定
2025/10/23(木) 09:36:15.30ID:bkaim1Lr0
狂ったように有料に誘導するの何とかなんないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-91lC)
垢版 |
2025/10/23(木) 10:32:02.60ID:f8XH2ACt0
このスレは、ini用の最新版、誰かテンプレ編集してくれたりしないの?
昔はあったしCCleanerの大きな利点もiniに集約されて扱い易い点だったと思うが

しかし今回アバストに完全移行したとのことで、設定の多くを不具合があろうと、ゴミ項目でも強制させるアバスト(ノートンみたいな)仕様になったのだろうか
2025/10/23(木) 13:32:31.17ID:jzPd9G5r0
Ver 7は、winapp2.iniをサポートしなくなった。まさにゴミ

https://singularlabs.com/software/ccenhancer/
2025/10/23(木) 14:12:07.89ID:Ivt3NjMxM
PrivaZerってソフトがあるんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-91lC)
垢版 |
2025/10/23(木) 14:32:53.68ID:f8XH2ACt0
俺のiniはccleaner.iniのことな
この項目は=0にする、とかあったじゃん

拡張用のやつ?は要らんわ
そういうのこそ削除指定で自分が削除したいものを個別に自由設定するのが、ccleaner活用の本懐だし
2025/10/26(日) 23:23:36.78ID:qgFPNdUuH
Chromeの機能拡張で指定したCookieだけ残すというのはないみたいだね
需要がないのかな?
2025/10/27(月) 09:32:18.96ID:IyamEJpv0
広告屋の総元締めが配布してるブラウザだもの
需要があろうが無かろうがGoogle様が許さない
2025/10/28(火) 19:36:00.63ID:jjPUQvD30
ポータブル版まだですか
2025/10/28(火) 20:17:57.12ID:32gjSMQc0
v7.00.1010 (27 Oct 2025)
2025/10/29(水) 08:44:53.87ID:oMcuNS4TM
ポータブル版はいつも遅い
2025/10/29(水) 19:06:35.05ID:eCHixBAf0NIKU
使ったことないけどGlary Utilities PROの1年ライセンス

https://sharewareonsale.com/s/glary-utilities-pro-sale
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-jPJO)
垢版 |
2025/10/30(木) 02:25:53.22ID:vuDJhHEJ0
支那は失せろ
2025/10/30(木) 08:07:24.07ID:SXjGkhYw0
>>933
これもChinaだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-jPJO)
垢版 |
2025/10/30(木) 10:34:18.43ID:vuDJhHEJ0
Piriform(イギリス)→Avast Software(チェコ)→ノートンライフロック(アメリゴ)の一部門化→Gen(アメリゴ)へ改称&統合

・・・どこに支那要素があるんだ?
AvastはVPN事業で支那とコネクションがあるそうだが
仮に支那で仕事をしている=全没と言いたいなら、日本企業はほぼ全滅だな

真面目な話、どういう根拠でCCleanerが支那っつー主張・発想へ行き着いたんだ?

結局、スケートに核弾道ミサイルの揶揄を笑顔で持ち込む狂った連中や、それに与する世界の癌達のステマっしょ
人肉を食う恥知らずなだけはある

対日工作の一環よね
で、支那を拒否する正論へ、条件反射で意味不明な捏造を語った、と
毎回愚かだよなー、支那系のこういうの、さ
末端のゴミ達なんだろうけどよ
2025/11/02(日) 09:30:25.72ID:i8la6wE80
>>930
2025/11/02(日) 11:39:27.06ID:2BRtVmX/0
7系はポータブルで出さないつもりかな?
2025/11/04(火) 18:36:18.45ID:yaSq1g6L0
ポータブル版まだですか?
2025/11/04(火) 19:44:02.83ID:v8sY5IR70
ver7にアップデートしたら出てくる「ようこそ7へ」の画面ってどうやったら消せるの?
どこにも×印がないしEsc押しても消えないし…
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e9-wSZ5)
垢版 |
2025/11/05(水) 08:11:28.30ID:R8+xumHu0
ver7はなんで何度もトレイアイコンに出ないように設定してるのに何度も復活して出てくんだよ
ウイルスかよ
2025/11/06(木) 08:58:44.05ID:Tw3RZrD30
もはや法人の看板がアメリカ企業であること自体が信用ならんわw
本社所在地が貸倉庫とかバーチャルオフィスとか普通だしな
中華であることを隠蔽しない会社の方がまだ信用できる
2025/11/09(日) 20:44:48.21ID:Kq/J2hNYH
これっバージョンアップする時に立ち上がらないこと良くあるんだけど何が原因だろうか
アプリをデスクトップなら起動するけどC直下だと立ち上がらない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-DUgK)
垢版 |
2025/11/10(月) 07:16:46.23ID:FcZqdzG90
ず〜とビジー状態が続いている、金だしてこれかよ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-DUgK)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:53:01.07ID:ASopMbFH0
修復で治った
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 0H8f-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 21:28:18.16ID:cnN1HXs2H1111
メールフォルダ全壊させられてから使っていない。結構まだ使っている人多いんだね。
いろいろ使って、今はPC Managerに落ち着いている感じ。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 22:25:58.88ID:IF1i5Q2B0
俺もそれ、見たことあるなーと思ったらやはり純正か
M社で出すソフトのほぼ全てはサードパーティに負ける、せいぜいスカイプくらいしか成功した経歴ないのよね
そのソフトもccleanerの代替にならん、すんげー簡素なものだった記憶

@特に俺のような、クリーニング要素が無くてもいいから「指定削除&除外項目」を実現するソフトを求める場合、ccleanerしかない(たぶん)
クリーニング項目とかほぼ5-7年以上は気にしていないわ
クリーニング発動ついでにシステム関連の基本不要項目と、自分が求める指定ファイル・フォルダを一気に削除してくれればおk

Aまた、SSD化して無意味化しているものの、気休めでドライブワイパーも使っている
HDD以外は無作為書き込みの意味も薄いが、ボタン一つの数秒で「削除しました」とか言われてもホントかよ!?っつーサニタイズが苦手www
だからランダム書き込み7回やった後、物理的にSSDのチップを破壊してるぜw
B設定項目の中にある空きスペースを抹消も、同じ感覚で便利に気休め可能(SSDのランダム書き込みは効果薄いがw)

Cシステムの復元に対する履歴も、なかなかに優秀
Dスタートアップ項目の各種レジストリ抽出も、古いソフトなのに正確で意外と便利(こういうのも他のソフトには無さげ)
Eインストール情報もOS標準の数十倍は見易く、俺はアンインストをここで毎回実行している
Fクッキーリスト、これまたシンプルかつ便利、ブラウザでクッキー以外を終了時削除にし、ccleanerで不要なクッキーを自分のタイミングでついでに削除する流れがくっそ楽

こうした機能を全部まかなっているソフトが、世界でccleanerしか存在しないんよな・・・
ccleanerを開発した人のセンスが、どれだけ優れていたかっつー話さね
2025/11/12(水) 22:55:35.54ID:dM7nR6AK0
>>945
PC Managerを知らなかったけどマイクロソフトのなんですね
ccleanerが使いづらくなってどうしようかと思っていたのでDLしてみたのですが速くてよいですね
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 02:32:28.66ID:VjzcpiJs0
あれ?
win11前に長年使用した5.63p→6.39pを設定ini丸コピで恐る恐る起動したらさ?

DAST=11/13/2025 02:27:04
CheckTrialOffer=0
UpdateBackground=0
AcqSrc=mmm_ccl_oth_007_745_m
LTR=11/13/2025 02:27:05

と新規追加はあったが、挙動そのものに変な要素・遅延が無さげ
ファイルディレクトリにLOGとSetupっつー意味深なフォルダが追加されたのはちょっと嫌だなw
これ以外にもレジストリにテレメトリ用の暗号化を記録するはずだし

でも想像以上に良さそうだわ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 02:40:49.76ID:VjzcpiJs0
1年以上古いver.は強制的に更新とかwwwwwやばすぎwww

あとヘルスチェック、ソフトウェアアップデータを機能ごと無効化・非表示はできないのかしら
それさえ出来ればほぼ他も目を瞑れるほど最高なんだががが
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 03:01:37.93ID:VjzcpiJs0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Piriform\CCleanerにも0値を追加したけど余裕で残っている
ソフトのUIに連動しているであろうから、例え無効化されても表面上には残るとか、そういう話かな

色々と新しくなって好ましい部分は多いものの、iniに追加されるゴミデータも爆増してどうしようか迷う
やはり5.63のままでいいかなあ・・・
不思議と、ccleaner自身の通信試みは発生していないんだけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 03:08:03.01ID:VjzcpiJs0
DAST=
LTR=
LNR=
LastCleaned=
でめっちゃ時間ストーキングされるのもくっそきめええええ
これ2099年手法も通用しないしさ

ああああどうしよう
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 04:01:16.97ID:VjzcpiJs0
へへへ
かなり吟味したけどこれなら妥協できそうっつーポイントまで行けたった
批判が凄まじかったせいか、アップデートとプライバシーんとこのレ点もゾンビしたりしないw
レジストリの暗号化魚拓も、それっぽいのが見当たらない
色々軌道修正してきたんだなwwww

遠い昔に(cfg)を廃止するとかそんな話を見た気もするが、ユーザーによるini改変が厳しめなのはその余波?なのかもしれないね
とりま日付と意味不明な乱数字系はiniから外し、バックアップ時に手動でコピー除外し易く再調整
(cfg)全損かつ一番重要な削除指定項目も少し整理
まあまあ仕上がってきたわw

win11はこれで行きたいと思う
chrome edgeっつーのがくっそ邪魔で、win11はedgeを生かしたままの環境にしようと思っていたが・・・少し揺らぐ
IEも依然として残滓が残るし
Edgeは1つにしろ!IEは完全削除しろ!!!っつー

OS準拠のブラウザが3種も標準で入っているのバカすぎ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 04:26:10.58ID:VjzcpiJs0
ハ?
firefoxのインターネット一時ファイルをレ点すると、アドオンの任意設定が勝手に解除されやがる
任意っつっても大半のアドオンはレ点必須だし、ただでさえこの仕様が面倒なのによ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 04:34:15.99ID:VjzcpiJs0
\startupCache\webext.sc.lz4だったwwwwww
こういうのを簡単にサルベージしちゃう俺も俺だが、何でキャッシュにサイトの権限指定まで入れてんだよwwwwwwwwwwwwww
5.63には無かったゴミ仕様だな(笑)

でもccleanerのほぼ特有といってもいい高精度な除外項目があるから、追加するだけで解決
この流れが、実に快適なんよねー(´∀`)
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-DUgK)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:18:58.24ID:+g8DlYyb0
このソフトは使わない方が良い
必ず不安定になって解約となる
2025/11/13(木) 19:36:23.83ID:lFwF0ZKH0
>>947
レジストリクリーナーがPC Managerはついていないようだったので昨日Free Window Registry RepairというのをDLしてみました
検出されたエラー全てを修復してみましたが今のところ異常なしです ※修復時に復元ポイントが作成されます
こちらも動作が速くてよいです
アプデされてしまったccleanerはなぜか進捗が進まず…
詳しくない事もあり操作が少なくて済むソフトはありがたいです(何年も全部選択で)
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f92-DUgK)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:56:14.68ID:IFmVk1180
ゴミなんか操作性に関係ないよ
2025/11/13(木) 22:24:39.46ID:Ks9TfY7L0
>>956
懐かしいな、ここのすれの住人だったけど、
レジストリはあまりイジらない方が良いという結論に達した

レジストリの掃除・最適化 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-6bnJ)
垢版 |
2025/11/13(木) 22:43:41.29ID:VjzcpiJs0
Free Window Registry Repair
聞いたことねーと思ったら会社そのものは2025年も続いているみたいだな
だけどどこ探してもサイト上で自分達の素性を公開していないし、昔からよくある支那共産圏のステルス英字サイト・フロント会社じゃね・・・?
2025/11/14(金) 11:19:04.13ID:MeMDYv0XM
Free Window Registry Repair

かなり古くからあるソフトだよ
香港の個人の人が作ってたような記憶がある

ウクライナの若者が作ってたソフトもあったけど
健在なのかな・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8d-DUgK)
垢版 |
2025/11/14(金) 23:33:42.69ID:wm5lhMsR0
ここは儲け主義になってしまったな
2025/11/15(土) 00:13:32.53ID:SIJF/Ug70
まあそれ目的で買収したんだろうし
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-MzeZ)
垢版 |
2025/11/15(土) 00:13:50.37ID:6UUzAZHJ0
>>960
失せろカス
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-MzeZ)
垢版 |
2025/11/15(土) 00:28:50.93ID:6UUzAZHJ0
ちなwin11へ完全導入したが、pなら十分過ぎるほど良好だぞ
5.63とは違い、クリーニング部分にも相応に期待出来る
逆に俺はwin10で削除指定中心だった為か、タスクスケジューラの表面とappdataのパッケージでwin11向けの余計なもんまで気付かず削除しまくってガッカリンコw
レジストリは問題ないし幾らでも調整可能だが

とりま無効化したサービスはwin10より-15ほどで、タスクスケジューラは+22くらい
2025/11/15(土) 21:17:22.44ID:90J8K/Zm0
>>963
なんで怒ってるん?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 04:30:07.19ID:NCyTTzog0
ガチ支那だから
シンガポールや香港は支那じゃありませーんと寝言を言うゴミか?
台湾でさえも血は人肉食していた島国を除くモンゴロイド1と2のど真ん中だぞ
台湾の現地住民は人肉食じゃなくて首狩りだった様だがな(元台湾も一応島国だったっつーことか)
今の台湾は大陸側から来た純粋な支那血筋だし、価値観は多少まともな奴も少しいるが、根っからの華僑気質に変わりない
そんな台湾以上のガチ支那がシンガポールや香港だっつの

史実を知らない、嘘で誤魔化そうとする、そうした支那の十八番や周辺の支那汚染された連中に反吐が出るね
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 04:37:14.78ID:NCyTTzog0
6.39の良さは、やはり現行OSに沿った処理を目立った不具合なく行ってくれている様子なところかなあ
買収復活直後にあった?レジストリへの魚拓も、パッと見た感じだと感じられない
ソフトウェアの登録くらいだわ
その分iniに訳分からん日付や乱数字が刻まれまくるものの、仕様変更でもした感じだろうな

かなーりブルッていたけど、これならwin10の頃からさっさと換装しといても良かった気がする
言うて6.39は今年8月末らしいんで、俺が長いこと5.63を使用し続けた意味もあったと思う
6.39へバトンタッチする為に、長年固執した甲斐があったわ

今は完全アバスト主体の7?になってんだろ??
どう考えてもそこで罠が追加されるだろうから、俺は6.39をかつての5.63の様に暫く使い続けるよ
散々不評や誹謗を受けているccleanerではあるが、不滅だぜwwwww
6.39までにアバストから実験台にされ続けた世界中のユーザーへ感謝したいwwww
2025/11/16(日) 06:20:09.04ID:EbtM7Qfo0
妄想と現実の区別がつかないアタオカのヘイトスピーチと
ソフトの仕様についての妄言でした
2025/11/16(日) 13:42:57.41ID:ApTpCUuJ0
まだ使ってんの?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e9-juqw)
垢版 |
2025/11/17(月) 00:04:52.88ID:TCCxGKu80
最近、お父さんがWindows 11のノートパソコンにレジストリクリーナーをインストールしたんだけど、それが原因でパソコンが壊れちゃったんだよね。しかも、怪しいやつ(Free Window Registry Repair)を使ったみたいだし。ウェブサイトへのリンク:https://www.regsofts.com/free_registry_repair/registry_repair.htm
2025/11/17(月) 04:29:26.90ID:RHP8N9Fz0
馬鹿と鋏は使いよう
ところで次スレはCcleaner含めた総合スレを提案するけど異論ある?
2025/11/17(月) 07:37:34.09ID:Oxjn6t7B0
それでいいと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-RaAf)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:26:11.74ID:TYiWfyDh0
win11移行ついでに調整した集大成
動作はくっそ速いしテレメトリなどもセキュリティソフトの通信遮断さえあれば問題なさげ
これテンプレでいいよ
AcqSrc=はよく分からんから一応伏せる、毎回同じ値なんで何かの表示かも
↓にExclude36とInclude211を足し、はみ出た追加記述のテレメトリ類をiniバックアップの際に手動削除するのが俺の環境

[Options]
LatestICS=6.39.11548
FTU=01/01/2099|1|1
CookiesToSave=
UpdateKey=12/31/2099 11:59:59 午後
AcqSrc=
BackupPrompt=0
BCD=0,1,
CheckTrialOffer=0
DefaultDetailedView=2
DelayTemp=0
HelpImproveCCleaner=0
HomeScreen=2
IgnoreEmptyFiles=0
IgnoreFileSizeUnder=0
IgnoreHiddenFiles=0
IgnoreReadOnlyFiles=0
IgnoreSystemFiles=0
JumplistTasks=0
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-RaAf)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:26:34.06ID:TYiWfyDh0
Language=1041
MatchByContent=0
MatchByDate=0
MatchByName=0
MatchBySize=0
Monitoring=0
PrefsPrivacyShowOffers1stParty=0
RunICS=0
ServiceUseDebugLogging=0
ServiceUseReporting=0
ShowCleanWarning=False
ShowEdgeChromiumCleanSuspendedWarning=False
ShowFirefoxCleanWarning=False
UpdateBackground=0
UpdateCheck=0
WipeFreeSpaceDrives=
WipeMFTFreeSpace=0
AnalyzerTypes=0|0|0|0|0|0|0
FinderInclude1=PATH|C:\|*.*|RECURSE|0|0|24
FinderInclude2=PATH|D:\|*.*|RECURSE|0|0|24
FinderInclude3=PATH|E:\|*.*|RECURSE|0|0|24
FinderInclude4=PATH|F:\|*.*|RECURSE|0|0|24
FinderInclude5=PATH|G:\|*.*|RECURSE|0|0|24
FinderInclude6=PATH|H:\|*.*|RECURSE|0|0|24
FinderIncludeStates=0|0|0|0|0|0
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-RaAf)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:26:55.93ID:TYiWfyDh0
(App)Autocomplete Form History=True
(App)Custom Folders=True
(App)DNS Cache=True
(App)Edge Chromium - Bookmarks Backup=True
(App)Edge Chromium - Compact Databases=True
(App)Edge Chromium - Saved Form Information=True
(App)Edge Chromium - Saved Passwords=True
(App)Edge Chromium - Session=True
(App)Memory Dumps=False
(App)Microsoft Edge - Saved Cards=True
(App)Microsoft Edge - Saved Form Information=True
(App)Microsoft Edge - Saved Passwords=True
(App)Microsoft Edge - Session=True
(App)Microsoft Edge - Set Aside Tabs=True
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-RaAf)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:27:02.71ID:TYiWfyDh0
(App)Mozilla - Compact Databases=True
(App)Mozilla - Crash Reports=True
(App)Mozilla - Internet Cache=True
(App)Mozilla - Saved Form Information=True
(App)Mozilla - Saved Passwords=True
(App)Mozilla - Session=True
(App)Mozilla - Site Preferences=True
(App)Network Passwords=True
(App)Other Explorer MRUs=False
(App)Recent Documents=True
(App)Saved Passwords=True
(App)Taskbar Jump Lists=True
(App)Windows Defender=True
(App)Windows Delivery Optimization Files=True
(App)Windows Error Reporting=True
WINDOW_LEFT=240
WINDOW_TOP=41
WINDOW_WIDTH=1024
WINDOW_HEIGHT=708
WINDOW_MAX=0
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-juqw)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:13:18.38ID:e0tU83vC0
もうこういうお掃除アプリのスレは無意味 気になるのは神経質なキチガイだけ
2025/11/19(水) 04:45:12.60ID:lYfCy56L0
削除した後もタスクバーに常駐してインストールを促すこのランサムウェア通報してくれ
2025/11/19(水) 04:52:04.99ID:Amzqylv+0
きもちゅいいいよお^ きちちー きもんちよかs~
2025/11/19(水) 05:09:41.19ID:Amzqylv+0
えっchな ひでおみちゃっつたよー
2025/11/19(水) 10:16:55.71ID:lYfCy56L0
CCleaner 7になってreddit.comとかで叩かれてますな
開発元がGen Digitalって所に変わったんだ
2025/11/19(水) 13:00:34.19ID:i13XiY1qM
Gen Digital

ノートンを開発してる会社でavira avast avgなどの親会社でもある
2025/11/19(水) 14:27:13.81ID:lYfCy56L0
インストールの時avast入れるか尋ねてくるね
まあ勝手に入れないだけマシか
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-juqw)
垢版 |
2025/11/19(水) 14:40:31.52ID:vzVvKyaS0
CCleanerは、主にレジストリや一時ファイルなどの削除に使われますが、これらの削除は慎重に行う必要があります。特に、CCleanerが推奨する「不要なレジストリ」の削除は、PCの動作に悪影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。一般的なファイルや一時ファイルを削除するだけであれば、それほど大きな問題は起こりにくいですが、Windowsの更新プログラムのアンインストールやトラブルシューティングができなくなる場合もあるため、削除する項目をよく確認することが重要です。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-juqw)
垢版 |
2025/11/19(水) 16:09:17.36ID:vzVvKyaS0
BleachBit
https://www.gigafree.net/system/clean/BleachBit.html#google_vignette

これ簡単で良かった
2025/11/19(水) 17:57:38.85ID:9o1aimMG0
ポータブルが出ないからWise Disk Cleaner使ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 2575-juqw)
垢版 |
2025/11/20(木) 09:18:47.60ID:FlAsxb4k0HAPPY
BleachBitは、特定の企業の製品ではなく、Andrew Ziemという個人が主導するオープンソースプロジェクトです。世界中のボランティア開発者によって支えられており、特定の「国」に本社があるといった形態ではありません。
開発は2008年に開始され、Andrew Ziemがプロジェクトリーダーを務めています。貢献者は世界中に散らばっており、多言語翻訳なども含めてコミュニティ全体で開発が進められています。
2025/11/20(木) 14:17:57.52ID:6IFWvbiY0HAPPY
クッキーの選別が簡単に出来るのが良いんだけどな
最新版はダメなんでしょ?
2025/11/20(木) 15:51:15.05ID:7ua1ZJ3tMHAPPY
PrivaZer
https://freesoft-100.com/review/privazer.html
2025/11/20(木) 20:00:15.43ID:Kt1v68N30HAPPY
(・∀・)イイ!!
2025/11/21(金) 16:48:40.33ID:VEP6qoxO0
次スレ行くのでしばしお待ちを
2025/11/22(土) 01:02:25.30ID:o+Q+GxXL0
このソフト見るとアンチウィルスソフト会社がウィルス作ってる論にうなずけるなあ
2025/11/22(土) 09:39:24.35ID:h4mP2xRh0
このソフト、年々ゴミ化していくんだよな
2025/11/22(土) 10:01:32.95ID:T9QBlHF30
Windows10の標準のアンインストールで削除出来ない。
ccleaner7もはやウイルスじゃん。
2025/11/22(土) 12:27:49.62ID:o+Q+GxXL0
>>993
7をアンインストールしたらタスクバーにインストールアイコンが残ってインストールを促す
システムトレイアイコンのCCをオフったらいいんだけどアンインストールしたのにインストーラーをシステムトレイアイコンを残す
2025/11/22(土) 12:32:09.11ID:o+Q+GxXL0
7は伝統のCCインターフェイスを崩して使いにくさで定評のあるアバスト系のインターフェイスに買えたから
アンインストールする人が多いそうだ。 で>>995の嫌がらせ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-juqw)
垢版 |
2025/11/22(土) 15:12:25.57ID:5CUgQMbL0
BleachBitが
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-juqw)
垢版 |
2025/11/22(土) 15:12:39.89ID:5CUgQMbL0
最高
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-juqw)
垢版 |
2025/11/22(土) 15:13:05.09ID:5CUgQMbL0
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-juqw)
垢版 |
2025/11/22(土) 15:13:15.35ID:5CUgQMbL0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 611日 23時間 56分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。