nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです
「PC TV Plus」
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
バージョンアップの度に少しづつ機能の追加が行われ、以前に存在していたDiXiM製の
「DiXiM BD Burner 2013」の機能も包含するようになり、非常に便利なソフトになりました
■関連スレ
nasne(ナスネ) Part105 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698731637/
※前スレ
PC TV Plus★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702475187/
探検
PC TV Plus★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 11:59:38.61ID:wga62jA/0972926
2025/03/22(土) 22:48:55.42ID:emzy4Q+50 解決。いつの間にか入り込んだNahimic Audioというソフトのせいだった。
2025/03/23(日) 13:21:07.21ID:rlu0jD5L0
PCダウンロード用のHDD(フォルダ)設定あるんですが
容量の都合で別のHDDを設定してまた元のHDDを再設定しても
読み込んでくれますか?
容量の都合で別のHDDを設定してまた元のHDDを再設定しても
読み込んでくれますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 14:02:06.68ID:I4wBUGoW0 >>973
読み込めます
つい先日PCにSSDを増設して外付HDDの録画フォルダをコピーして認識しました
ドライブレターとフォルダの場所を同じにすれば問題ないです
PCTVの録画フォルダ移動機能使うと時間掛かるしね
やる場合は自己責任で
読み込めます
つい先日PCにSSDを増設して外付HDDの録画フォルダをコピーして認識しました
ドライブレターとフォルダの場所を同じにすれば問題ないです
PCTVの録画フォルダ移動機能使うと時間掛かるしね
やる場合は自己責任で
2025/03/23(日) 17:21:31.97ID:rlu0jD5L0
ありがとうございます
2025/03/23(日) 23:20:13.94ID:lclz0hQu0
グラボ変えたら酷いことになったぜ
2025/03/26(水) 13:51:16.72ID:+NXJ31x/0
v 6.9.0.12060 複数選択で削除時にバグあるだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 21:26:13.30ID:9Ve0cQQg02025/03/29(土) 00:53:05.03ID:t6sKPPCp0
残像はおま環じゃなかったんだな
STW2000とかいう化石が使いにくすぎるから重宝してたんだが困るなあ
STW2000とかいう化石が使いにくすぎるから重宝してたんだが困るなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 03:17:00.63ID:qHHqcQA90 俺も残像が出るので直るまでCPUのグラフィックで起動するようにしてる。
2025/03/30(日) 09:35:43.45ID:8EChOAQN0
引っ越したマンションのWi-Fi環境でも転送できるけど
有線LANのみの機器にLAN差し込んでもネット認識しない
からつらい
有線LANのみの機器にLAN差し込んでもネット認識しない
からつらい
2025/03/30(日) 19:36:23.98ID:C9dGicvP0
USBがサンダーボルトとかに対応してない、HDMI変換器ででモニター接続すると
HDCP対応のモニターでPC TV PLUSを開いても、HDCPエラーになるな
HDCP対応のモニターでPC TV PLUSを開いても、HDCPエラーになるな
2025/03/30(日) 19:37:25.86ID:C9dGicvP0
デュアルモニターの話ね
2025/03/30(日) 20:17:26.18ID:EchX8F1b0
使ってるMHL/HDMI変換ブリッジチップがHDCPに対応していない安物なんじゃろ
2025/04/03(木) 03:27:58.53ID:pM11QvIW0
GPUの世代によってはDisplayPortやMHLの出力にHDCP信号を乗せてない奴があったりするね。
2025/04/09(水) 14:14:51.04ID:SmR7HylU0
ver4.40でwin10の22H2からwin11の24H2に事前準備無しでアップデートしたけど特に問題なし
不具合ガチャ面倒だからこのソフトだけは必要以上にアップデートしないで使ってる
1年ぶりにスレ覗いたけど面倒だから次スレはどんぐり設定してほしい
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1
不具合ガチャ面倒だからこのソフトだけは必要以上にアップデートしないで使ってる
1年ぶりにスレ覗いたけど面倒だから次スレはどんぐり設定してほしい
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1
2025/04/16(水) 02:14:37.35ID:O74aUmfu0
corei7-6700KのWindows10で先月の不具合の時最新版(ver6.9だっけ)インストールしてみたけどver6以降相変わらず番組リストが
フリーズしまくるからフリーズしないver4.3に戻したわ
フリーズしまくるからフリーズしないver4.3に戻したわ
2025/04/16(水) 19:52:52.82ID:sg54kNiC0
俺も6700Kに入れてるが6.7で普通に動いてるな
と言うか6を入れてた事に今気付いたわ
5.4ぐらいのつもりで使ってた
と言うか6を入れてた事に今気付いたわ
5.4ぐらいのつもりで使ってた
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 21:20:58.32ID:vBVWY6NQ0 RTX5080にしたらPCTVでインターレースが入ったようなガビガビの画質になってしまった
どうやらググったらインターレース解除に対応してないRTX50シリーズのドライバがクソらしい
マジで勘弁してほしい
どうやらググったらインターレース解除に対応してないRTX50シリーズのドライバがクソらしい
マジで勘弁してほしい
2025/04/16(水) 23:38:28.96ID:kC0nXXc80
なんしろこのソフトは重すぎる
ネットフリックスでもyoutube4Kでも余裕なのに
ネットフリックスでもyoutube4Kでも余裕なのに
2025/04/17(木) 08:13:21.48ID:w/unX+Ma0
Geforceドライバ576.02にしたらRTX50の問題直った
992名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 08:46:14.74ID:6+YI6wmR0993名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 19:23:08.19ID:TuoCzOHv0 新ドライバで残像問題クリアされてた良かった
2025/04/17(木) 21:53:28.51ID:sAUlMmSi0
まん
2025/04/18(金) 12:01:10.29ID:ED0T+w480
3倍速以上にすると結構な頻度で落ちるわ…
2025/04/18(金) 16:06:46.42ID:hMa7yGTK0
シークバー動かしても落ちる
2025/04/18(金) 19:01:14.93ID:+TxzsnYs0
私のは落ちないです
2025/04/19(土) 09:55:41.29ID:VmDb47xZ0
NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/18/151689.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet
駄目じゃねーか
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/18/151689.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet
駄目じゃねーか
2025/04/19(土) 13:27:30.92ID:q9jcB7LN0
50XX系の安定性最悪だな
性能優先でどんどん増築した結果、馬鹿でかいハードやコネクタでも無理が出てきてるし
もはやAIとクリエイティブやらない人がnVIDIA選ぶ理由が無くなった
性能優先でどんどん増築した結果、馬鹿でかいハードやコネクタでも無理が出てきてるし
もはやAIとクリエイティブやらない人がnVIDIA選ぶ理由が無くなった
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 00:58:55.88ID:vRgLx3qt0 1000get
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 395日 12時間 59分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 395日 12時間 59分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 若者、徴兵されたがっていた。対中強硬姿勢評価が圧倒的 [237216734]
- おさかなさんあつまれえ
