nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです
「PC TV Plus」
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
バージョンアップの度に少しづつ機能の追加が行われ、以前に存在していたDiXiM製の
「DiXiM BD Burner 2013」の機能も包含するようになり、非常に便利なソフトになりました
■関連スレ
nasne(ナスネ) Part105 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698731637/
※前スレ
PC TV Plus★7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702475187/
探検
PC TV Plus★8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 11:59:38.61ID:wga62jA/02024/12/20(金) 18:34:33.79ID:gLoXPwMS0
2024/12/21(土) 01:37:08.00ID:0M9okZDb0
6.9にアプデしても録画機器の番組データを取得中です。が永遠に出てどうもならない
2024/12/21(土) 09:35:56.65ID:YUS8iOEI0
2024/12/21(土) 10:26:24.26ID:QZ/EO3Nc0
有線が192.168.0.xx
無線が192.168.1.xx
とかじゃね?しらんけど
無線が192.168.1.xx
とかじゃね?しらんけど
2024/12/21(土) 10:31:13.71ID:QB70og8g0
>>844
情弱が別セグメントのネットワーク構築できるわけねーだろw
情弱が別セグメントのネットワーク構築できるわけねーだろw
2024/12/21(土) 12:01:26.44ID:LnmpjlI60
Displayport周りのトラブルかマルチモニタ設定絡みの問題かね
2024/12/21(土) 16:23:26.25ID:QZ/EO3Nc0
ノーパソを有線接続でやってみる、デスクトップを無線接続でやってみる、テレビを有線接続でやってみるとか切り分けをするのが基本よね
2024/12/21(土) 21:25:13.39ID:YUS8iOEI0
2024/12/21(土) 21:30:48.48ID:DQ8PbZ8I0
そんなことだろうなって思った
NAT切らずにWIFIルーター複数台突っ込んで多重ルーター環境になってるのは初心者がよくやらかすトラブル
その環境だとネットの速度も大幅に低下するから解消した方が良い
NAT切らずにWIFIルーター複数台突っ込んで多重ルーター環境になってるのは初心者がよくやらかすトラブル
その環境だとネットの速度も大幅に低下するから解消した方が良い
2024/12/22(日) 08:44:57.46ID:8nega5Lw0
2024/12/22(日) 10:54:15.67ID:ayaxFRIm0
情弱にも程がある
2024/12/22(日) 11:51:22.56ID:8nega5Lw0
女だからね
情弱で仕方なし
ルーター見直して接続出来たけどムーブ出来なかったのでNAS注文しました
長々と付き合ってくれてありがとう
情弱で仕方なし
ルーター見直して接続出来たけどムーブ出来なかったのでNAS注文しました
長々と付き合ってくれてありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 11:10:16.97ID:H+DsY9ES0 これ「視聴予約ボタン」とかいうほとんどの人が使わない機能を前面に押し出してる某ソフトウェアにも当てはまるな…
日本の家電はハイエンドモデルほど使いにくい (アゴラ)
https://agora-web.jp/archives/241222232007.html
筆者は家電メーカー内部の事は全くわからないのだが、色々ハイエンドモデルを使ってきて感じることは「まったくユーザー視点でない」ということである。
高機能家電は一生使わないであろう99%の機能を全面に押し出し、使用率99%の機能を見えにくく、そして使いにくくしている。開発者としてはせっかく苦労した開発し、搭載した高機能をずらりとスタートメニューに並べたい意図があるかもしれないが、ユーザーが求めているのはすべての機能をまんべんなく使いこなすインターフェースではないのは明らかだ。
日本の家電はハイエンドモデルほど使いにくい (アゴラ)
https://agora-web.jp/archives/241222232007.html
筆者は家電メーカー内部の事は全くわからないのだが、色々ハイエンドモデルを使ってきて感じることは「まったくユーザー視点でない」ということである。
高機能家電は一生使わないであろう99%の機能を全面に押し出し、使用率99%の機能を見えにくく、そして使いにくくしている。開発者としてはせっかく苦労した開発し、搭載した高機能をずらりとスタートメニューに並べたい意図があるかもしれないが、ユーザーが求めているのはすべての機能をまんべんなく使いこなすインターフェースではないのは明らかだ。
2024/12/24(火) 11:36:43.40ID:IWQOCNaw0
2024/12/24(火) 12:25:52.13ID:xiWJg0PD0
日本の家電→とにかくそれっぽい機能なんでも詰め込んでカタログ埋め尽くすのが目的
売れてる海外家電→シンプルで実用的な機能!ハイスペック重視
こうして特にデジモノは差が付いていった
売れてる海外家電→シンプルで実用的な機能!ハイスペック重視
こうして特にデジモノは差が付いていった
2024/12/24(火) 12:52:13.06ID:GmiAd5E/0
プラザ合意以降の円高で価格競争できなくなったからしょうがない
2024/12/24(火) 12:53:17.01ID:GmiAd5E/0
簡単に言えばシンプルなもの作っても中韓台より高くなる
2024/12/24(火) 13:38:41.02ID:0J/QUerJ0
それでもSONYまだまし
P社とかゴミすぎて笑ったわ
P社とかゴミすぎて笑ったわ
2024/12/24(火) 14:34:25.04ID:IWQOCNaw0
でもPS5は売れてんな
プラザ合意とか言ってるけどPS2発売は2000年だしw
プラザ合意とか言ってるけどPS2発売は2000年だしw
2024/12/24(火) 14:36:37.56ID:IWQOCNaw0
そういえば昔PSX(PS2流用のTVレコーダー)ってのを売ってたけど
使いやすさ(UI)にびっくりした記憶がある
結局白物家電作ってるメーカーの頭がカッチカチなんだろ
使いやすさ(UI)にびっくりした記憶がある
結局白物家電作ってるメーカーの頭がカッチカチなんだろ
2024/12/24(火) 14:44:17.44ID:bbh8JC0c0
2024/12/24(火) 14:52:26.00ID:z6jYhyzb0
2024/12/24(火) 14:59:11.37ID:bbh8JC0c0
>>853
テレビの視聴予約はメッチャ使うな
上で書いたAQUOSの視聴予約は使いやすい
ただし手持ちのサブで使ってるシナ製のテレビ兼モニターはUIがクソで使いにくいので視聴予約は使わない
しかもちゃんと動作しない
テレビの視聴予約はメッチャ使うな
上で書いたAQUOSの視聴予約は使いやすい
ただし手持ちのサブで使ってるシナ製のテレビ兼モニターはUIがクソで使いにくいので視聴予約は使わない
しかもちゃんと動作しない
2024/12/29(日) 13:07:01.80ID:nwhN/tQA0
「アプリの設定」で設定を変更してOK or 適用をクリックしても設定内容が保存されなくなった
home画面の検索履歴も検索履歴を残す設定なのに、アプリを再起動すると検索履歴が消えてる
PC TV Plusの設定ファイル(どこにあるのか知らんけど)がぶっ壊れてるのかなぁ?
home画面の検索履歴も検索履歴を残す設定なのに、アプリを再起動すると検索履歴が消えてる
PC TV Plusの設定ファイル(どこにあるのか知らんけど)がぶっ壊れてるのかなぁ?
2024/12/29(日) 17:17:34.63ID:hmuD1O9/0
C:\VNTApp が全ての設定フォルダ
保存場所を変更しているならそのフォルダさえ無事ならVNTAppを削除してキー含めた設定リセットしても元に戻せる
保存場所を変更しているならそのフォルダさえ無事ならVNTAppを削除してキー含めた設定リセットしても元に戻せる
2024/12/29(日) 23:49:32.54ID:gW+TV6t/0
俺馬鹿だからろくに確認せず視聴予約と録画予約間違えて
録画されてねえ!ってキレかけてさっき気づいたよ
ていうか確認画面で違うのに気づけよ俺
録画されてねえ!ってキレかけてさっき気づいたよ
ていうか確認画面で違うのに気づけよ俺
2024/12/31(火) 15:10:55.52ID:Bargz3pz0
レコーダーもスマホ路線も家電部門に配慮して中途半端な出來で終わったからな
2024/12/31(火) 15:11:26.65ID:Bargz3pz0
↑プレステの
2025/01/02(木) 08:24:40.49ID:P4elvRcF0
PCTVPlus起動>Video欄を選択>右上のくるくるした更新マークを押下
こうしないと新たに録画した番組が表示されないんだけど、
Videoを選択した段階で最新の録画が表示(更新)されるようにはできないの?
こうしないと新たに録画した番組が表示されないんだけど、
Videoを選択した段階で最新の録画が表示(更新)されるようにはできないの?
2025/01/02(木) 09:24:30.43ID:7AAaDpOt0
録画予約するときもそこ押さないと録画機器として現れないよな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:28:55.28ID:rO9wMUyH0 設定の中で優先起動とかの選択なかったっけ?
2025/01/02(木) 16:11:37.91ID:ny/WZuan0
ソニーのBDレコーダーで3番組録画してると見つからなくなる
2025/01/02(木) 16:13:42.91ID:ny/WZuan0
録り終わって何時間か経つと復活するけど
2025/01/02(木) 17:42:52.41ID:BjZfatNF0
全く同じ環境のままWindowsのクリーンインストしたらPC TV Plusの録画番組を再生しても黒画面になってた
基本OSドライブさえ変えなければPCの暗号化キー自体は変わらなかった気がしたけど前から駄目だったっけ?
基本OSドライブさえ変えなければPCの暗号化キー自体は変わらなかった気がしたけど前から駄目だったっけ?
2025/01/03(金) 16:10:06.68ID:x48Ebp0i0
なに笑ってるねん
2025/01/03(金) 20:22:41.18ID:+DQmR3KT0
今のソニーのレコーダーは中身フナイ製だからな
3チューナーでもハードウェアトランスコーダが2本しかない
なので3番組録画してるとクソ鈍くなる。
3チューナーでもハードウェアトランスコーダが2本しかない
なので3番組録画してるとクソ鈍くなる。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 23:33:39.40ID:c7swJTYP0 ブチクシの言う通りだった
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 19:35:45.99ID:ebwEeRT80 このソフトでPCに避難させた番組は違うPCに移行する時その番組はどうなるの?
移行できないとか7日?
移行できないとか7日?
2025/01/05(日) 19:54:23.64ID:RQ7Hgl9q0
>>878
www.sony.jp/support/software/pctv-plus/helpguide/pctv-plus/contents/qa607_export.html
www.sony.jp/support/software/pctv-plus/helpguide/pctv-plus/contents/qa607_export.html
2025/01/05(日) 21:56:49.65ID:U6GFey1M0
補足してあげると移行先PCで体験版が使えさえすれば全て番組受信は全て可能なので
現PCから体験版期限の14日以内にアップロード作業を終わらせればいいだけ
終わったら移行先PCにライセンスキーを移動すればいいだけなので作業以外の期限はない
現PCから体験版期限の14日以内にアップロード作業を終わらせればいいだけ
終わったら移行先PCにライセンスキーを移動すればいいだけなので作業以外の期限はない
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 16:55:05.71ID:wDteiTqx0 WindowsクリーンインストでPCに保存したやつダメになるのか
Win10からWin11にアプデの場合は大丈夫なのかな?
そろそろやらないとだけど・・・
Win10からWin11にアプデの場合は大丈夫なのかな?
そろそろやらないとだけど・・・
2025/01/06(月) 17:08:58.93ID:LzMlJqyb0
>>881
それは大丈夫経験済
それは大丈夫経験済
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 16:55:21.52ID:jRqPVfmS0884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:07:49.74ID:LGey5GeP0 ほぬわさそいけねさほまくり
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:53:01.54ID:Q6xmbAgq0 狩猟
盆栽はなんかこう海外の会社に送るのは病気やろ
邪神ちゃんがもうバラエティ向いてないはず
盆栽はなんかこう海外の会社に送るのは病気やろ
邪神ちゃんがもうバラエティ向いてないはず
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:19:19.70ID:LGey5GeP0 ドラマ10ってドラマ好きは結構一貫しているぞ
国もやる奴は居るけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万で推移
含み損晒す人いないんか
国もやる奴は居るけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万で推移
含み損晒す人いないんか
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:44:26.01ID:SbfMYqBr0 そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなの?
https://kk5k.op4.aosp/jcqfMCM
https://kk5k.op4.aosp/jcqfMCM
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:10:32.83ID:w//3uQjE0 このペースだと思うよ
労働基準法違反ではないけどね
政治的なワーキングプアなんだが
労働基準法違反ではないけどね
政治的なワーキングプアなんだが
2025/01/13(月) 19:39:09.92ID:jiK8Xefa0
ガーシーはちゃんと理解してもいいレベルで
ここからまた
ここからまた
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 20:03:20.49ID:cWWZb58+0 やっぱ酢の味して不利益になってるわけではないだろうからどーでもいいけど。
通信環境をお確かめの上、最初から炭水化物を食っても猿 まめ
ストロングでも買えるんだけどな
通信環境をお確かめの上、最初から炭水化物を食っても猿 まめ
ストロングでも買えるんだけどな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 21:29:28.12ID:cWWZb58+0 よく言われる
なんだ? 恩恵あるのはどこも一緒やな
なんだ? 恩恵あるのはどこも一緒やな
2025/01/19(日) 18:47:38.69ID:msLSumxq0
くるくるしてる時に録画番組の視聴始めると
ニコニコ実況がエラーになるっぽい。
ニコニコ実況がエラーになるっぽい。
2025/01/21(火) 11:41:54.91ID:pbQ3lGwa0
nasneっていつの間に値上げしたんや?
めっちゃ高くなってね?
めっちゃ高くなってね?
2025/01/21(火) 12:30:04.73ID:DD6yvxpQ0
デフレなんだからさ
原材料費上がってるし多少は仕方ないでしょ
そんなに数出る商品でも無いし
原材料費上がってるし多少は仕方ないでしょ
そんなに数出る商品でも無いし
2025/01/21(火) 12:45:29.64ID:yLj/Mkx10
おまいらが選挙行かないから
2025/01/21(火) 12:59:56.69ID:4qYOHBeJ0
発売からしばらく1.5万ぐらいで売ってたのが、何を間違ったら3.7万になるのか…
仕様から言えばレコーダーとしてのコスパは最低クラスになった
仕様から言えばレコーダーとしてのコスパは最低クラスになった
2025/01/21(火) 13:01:27.66ID:cnFNFpCT0
最近まで30年間デフレとか文句言ってたくせに
2025/01/21(火) 13:15:04.59ID:4qYOHBeJ0
問題はそのデフレ時代の給与水準から大して上がってないのに、大幅な物価高騰に加えて増税で国民負担率爆上がりしてる点だからな
これがゆっくり給与も併せて上がってたなら誰も文句言わなかった
これがゆっくり給与も併せて上がってたなら誰も文句言わなかった
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 15:21:21.06ID:Odl6OBDD0 エラー1935になりインストールできない、ネットに書いてる手段は試したけど解決しない、お手上げかな。
2025/01/21(火) 18:21:30.46ID:DD6yvxpQ0
>>894だがインフレの間違い
読み返したら意味繋がってないw
読み返したら意味繋がってないw
2025/01/21(火) 18:24:52.76ID:yLj/Mkx10
属国だから無駄かもしれんが政権交代たけでもやっていくべきだったか
2025/01/21(火) 19:04:47.94ID:9MJNb8QS0
平成初期に政権交代が始まってから悪化したんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 20:43:21.89ID:NkrF59FN0 次のアップデートはよ
2025/01/22(水) 09:56:02.91ID:Cn7umTWZ0
消費税で騒ぐけど物品税のほうが税率高かったこととか忘れられてるよな
回避するためにPCエンジンCD-ROM^2が
I/Fユニットと分割で売ってたとか。
回避するためにPCエンジンCD-ROM^2が
I/Fユニットと分割で売ってたとか。
2025/01/22(水) 10:09:25.46ID:sCvT3jgA0
とにかくもう娯楽に金は使えなくなった
2025/01/22(水) 10:28:02.42ID:ISSNDQEs0
食品に物品税はかからんだろ。
あと事務用のパソコンは5%で、
ゲーミングPCは贅沢品だから30%な!
みたいに、役人の主観で税率が変わる。
あと事務用のパソコンは5%で、
ゲーミングPCは贅沢品だから30%な!
みたいに、役人の主観で税率が変わる。
2025/01/22(水) 10:29:42.83ID:sCvT3jgA0
とにかく奴隷のように生きるしか無い
2025/01/22(水) 10:57:55.62ID:6V+2a7E50
全て所得税だけでやれよ、と思う
固定資産税とか固定資産より収入無い庶民から金を取る意味が解らんし
固定資産税とか固定資産より収入無い庶民から金を取る意味が解らんし
2025/01/22(水) 11:00:49.43ID:YxEE6uh10
いくら仕事しても全部税金で持っていかれる
奴隷となにが違うのか
奴隷となにが違うのか
2025/01/22(水) 11:31:33.73ID:ISSNDQEs0
相続税と固定資産税がないと荘園や貴族の世の中になるぞゾ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 11:34:02.14ID:aIs29Pg00 自宅警備員だけど、貯金税とか、電子マネー税と取られそう?
https://pbs.twimg.com/media/GhzS23YasAAkj0y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GhzS23YasAAkj0y.jpg
2025/01/22(水) 11:41:17.95ID:6V+2a7E50
913名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 08:37:55.84ID:in4GgUz10 またでたぞ。
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.getAllARIBIndex(AppSettingChangeSpecialCharactorColor appSettingChangeSpecialCharactorColor)
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.SetARIBCharactorHighlight()
:
中略
:
************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピューター (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
以下略
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.getAllARIBIndex(AppSettingChangeSpecialCharactorColor appSettingChangeSpecialCharactorColor)
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.SetARIBCharactorHighlight()
:
中略
:
************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピューター (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
以下略
2025/01/28(火) 20:55:29.45ID:DGjfZhIc0
SONYのレコーダーでニコ生実況のコメント出せるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 23:04:57.55ID:JcxM/+8T0 PC TV Plusのアドバンスドパックで録画をカットや結合したものって実況コメント見れる?
長時間番組は容量食うから削減して一部だけ残そうと思ってるんだけど
長時間番組は容量食うから削減して一部だけ残そうと思ってるんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 23:28:20.86ID:XZL8re5s0 また、出ました。
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.getAllARIBIndex(AppSettingChangeSpecialCharactorColor appSettingChangeSpecialCharactorColor)
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.SetARIBCharactorHighlight()
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.OnInitialized(EventArgs e)
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.getAllARIBIndex(AppSettingChangeSpecialCharactorColor appSettingChangeSpecialCharactorColor)
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.SetARIBCharactorHighlight()
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.OnInitialized(EventArgs e)
2025/02/01(土) 08:24:38.45ID:ZWh5Vy5G0
>>911
( ^,_ゝ^)シャブれお?お?おッおッおッ❤
( ^,_ゝ^)シャブれお?お?おッおッおッ❤
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 21:27:31.14ID:OqarMtX10 lite、plusとも、ダウンロードが始まらない
2025/02/14(金) 21:32:29.99ID:J3zev8/R0
すぐ下に「ダウンロードできない場合はこちら」という赤字があるけど
2025/02/14(金) 21:43:07.48ID:MBb6N8Cx0
うちもそっち押さないとDL止まったままになる
2025/02/15(土) 08:41:46.18ID:Vg1LGevd0
ダウンロードってアプデ出ても来てた?
2025/02/15(土) 17:35:51.15ID:Htr838/U0
次はバージョン7.0だから無駄な新機能とかバグの追加があるんだろうな
2025/02/23(日) 04:42:32.74ID:UQTscQft0
見たい番組があるわけじゃないんだけどBS10が見れないわ
torneからなら見れるのに
torneからなら見れるのに
2025/02/23(日) 09:24:35.07ID:sa0ybFFd0
アプリの設定→番組の選局→再取得→BS10にチェック
2025/02/24(月) 01:57:42.96ID:QLYRCWQB0
2025/03/04(火) 13:28:32.40ID:n6XcPZKU0
ver6,9、おれ環なんだろうけど、再生しようとすると1〜2秒で止まってアプリ自体が落ちるようになったわ。
ハードウェアアクセラレーションの設定やEVRの設定切ったりしてみてもだめだ。
解決した人いる?
ハードウェアアクセラレーションの設定やEVRの設定切ったりしてみてもだめだ。
解決した人いる?
RTX5070ti driver 572.65環境に変えたら映像に残像がでる様になっちゃった
2025/03/09(日) 16:05:06.25ID:BGzLCUoc0
メディアに書き込んだときのaacsってどうなるの?
2025/03/09(日) 16:14:01.93ID:qymSD2j90
インターレース解除ってできないのかな
930926
2025/03/15(土) 22:22:44.81ID:YNLVfDhw0 よくわからんけど、SONYのCAS-1というオーディオをUSBでつないでこれに音声を出力して使ってたんだが、
これが原因だったみたいだ。別のスピーカーに切り替えるか、CAS-1をBluetoothにつないだら落ちなくなった。
さっぱりわけわからん。
これが原因だったみたいだ。別のスピーカーに切り替えるか、CAS-1をBluetoothにつないだら落ちなくなった。
さっぱりわけわからん。
2025/03/16(日) 06:04:25.70ID:NTMPFNdQ0
過疎ってるね
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 15:01:23.44ID:PDuwOniM0 今日、ダウンロードしてみたら、体験版もエラーになって動かないし、製品版のキーを打ってもエラーが出て認証されない。
SONYのサバ 死んでる?
SONYのサバ 死んでる?
2025/03/16(日) 15:04:28.65ID:vdRoZjj80
2025/03/16(日) 15:54:39.91ID:jX4/i1qr0
>>932
同じく インストール時の初回起動時の認証(ダウンロード)がダメ
同じく インストール時の初回起動時の認証(ダウンロード)がダメ
2025/03/16(日) 16:00:09.58ID:iO8byGc70
>>932
同じく、ネットワークエラーで落ちる
同じく、ネットワークエラーで落ちる
2025/03/16(日) 16:12:02.92ID:t/aoc9Q60
自分だけかと思ってたけど皆ネットワークエラーになってたのね
おま環かと思って1人で焦ってたわ
おま環かと思って1人で焦ってたわ
2025/03/16(日) 17:26:21.75ID:vdRoZjj80
既にインストールしてる奴はOKで、新規インストールで弾かれてるのか
2025/03/16(日) 23:54:02.26ID:tCnI5Hmg0
なんだ仲間いて安心したわ、特殊なパソコン買って今日新規インストールしたから
「書き出し機能の動作に必要なデータのダウンロードに失敗しました」って出たから
特殊なpcの買い物しくじったと思ってあせったわ
「書き出し機能の動作に必要なデータのダウンロードに失敗しました」って出たから
特殊なpcの買い物しくじったと思ってあせったわ
2025/03/16(日) 23:58:00.23ID:Ju6QG2nF0
たしか今日から明日(17日)までメンテナンスだったはず
2025/03/17(月) 00:31:33.12ID:jToGLyvP0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
