ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part36

2024/03/19(火) 23:23:19.25ID:uHIRqfnU0
ゲームキューブ/Wii エミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのはDolphinです。以下のような特徴があります。

・オープンソース
・Windows/OS X/Linux/FreeBSD/Androidで動作
・Bluetooth経由で実機Wiiリモコン使用可能
・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
・DirectX11や3D立体視など最新の技術にも対応...etc

☆ 質問の前にはWikiと>>2-5を読み、スレ内検索をしましょう。

Dolphin公式:https://dolphin-emu.org/
Dolphin公式Wiki:https://wiki.dolphin-emu.org/
非公式Wiki:http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/
開発状況:https://github.com/dolphin-emu/dolphin/commits/master

■ 本体DL先
https://ja.dolphin-emu.org/download/
■ 動作タイトルリスト
https://ja.dolphin-emu.org/compat/
http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/

■ その他リンク
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-development-discussion←パッチ適用やAVX対応など、有志による非公式ビルドはこちら
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-game-support←タイトル別の推奨設定&専用ビルド等
https://forums.dolphin-emu.org/Thread-dolphin-action-replay←チート関連

------------------
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701104553/
2025/09/18(木) 14:36:54.73ID:M5xVyJ1P0
>>678
>>676の説明読んで分からない?
2025/09/18(木) 14:53:45.52ID:b03QeGPT0
>>681
NVIDIAドライバの時はどうしても必要な時以外はhotfix Driverは入れませんけど
エミュとNVIDIAドライバじゃ全然違うだろうし 全然分かりませんね
2025/09/18(木) 20:58:06.40ID:VZKT0LHg0
>>680
教えてもらえなくて悔しかったの?w
2025/09/18(木) 20:59:52.30ID:VZKT0LHg0
なんだ
ゲーミング(笑)君かよ
ゲーミング(笑)君は自分でPCの事学ぼうとしないから嫌いだわ
2025/09/24(水) 12:56:44.47ID:5mduwF5T0
テスト
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/25(木) 18:26:25.46ID:Onn02uFo0
ファミコンエミュレータ、Fceu GXはオリジナルの色彩に比べて遥かに違いがあり私的満足度が低いです。
Wii用でよファミコンエミュレータは他に使えるものはないのでしょうか?
2025/09/25(木) 18:59:32.82ID:lxEMAAps0
スレチ
2025/09/25(木) 21:37:32.13ID:YWZlXikO0
Wiiのハードウェア上で動く他機種のエミュレータ →スレチ
PC上で動くWiiのエミュレータのスレ
てかそもそもここ元々「PC等/ソフトウェア」板だから
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 13:09:59.89ID:fjdqBcO+0
こんな寂れた無人スレの単発相手になにやってんだかw
スレチ警察って書き込まないと死んじゃう掲示板依存症かなにか?
2025/09/26(金) 15:41:28.17ID:5oG+ycKz0
と書き込まないと死んじゃう掲示板依存症が登場しました
2025/09/26(金) 15:50:29.86ID:NIsspGYw0
と書き込まないと死んじゃう掲示板依存症が登場しました
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 15:14:25.39ID:BbK2gg+Z0
Windows11にしてWii作品を高画質化して遊ぶとステートロードでInternal LZO Errorになったり強制終了する
画質Nativeだと安定動作するのでメモリかCPUの性能が足りなくなったと思われるが何か設定で高画質化したまま安定させる方法はないだろうか?
教えてください
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 16:35:28.34ID:VI19+JVb0
肝心の部分が抜けているやり直し
2025/10/23(木) 21:26:20.78ID:RhIGLncv0
Internal LZO Errorでググったら一発で答えが出た
695692
垢版 |
2025/10/24(金) 17:57:02.80ID:AKKM2v1K0
エミュ本体のバージョンが違うってヤツ?
違うバージョンのステートをロードしてるんじゃないだが
2025/10/24(金) 18:31:40.53ID:9PHZKSt20
Windows11でv2509の解像度x3で何本か試したけどエラーは出なかった
ステートセーブで互換性がない場合はセーブしたバージョンが表示されてそれ使えって警告が出るだけだからな
2025/10/25(土) 05:36:45.97ID:fI6M5/Ql0
そこは人によって環境が違うんだから…
2025/10/25(土) 08:11:48.36ID:oh2GXBFJ0
それはそう
だから再現できないって事はおま環の可能性が高い
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 09:11:10.25ID:jM4zOxSi0
メタルギア ツインスネークやってるんだけど、無線画面が青くテキスト全体がかすれてるんだけど設定で直せるんですか?
また、wikiにてHDパッチあるんですが適用方法が分かりません。
2025/11/24(月) 10:18:59.48ID:zyO7zMDD0
>>699
あれはカスタムテクスチャ
DLしたのを解凍してフォルダ名をゲームIDに変更してDolphin\User\Load\Texturesフォルダに配置
後はグラフィック設定の高度な設定からカスタムテクスチャのチェックを2つ入れとけば適用される
カスタムテクスチャが適用されれば無線画面が青くなるのは修正される
テキストは…諦めろ
2025/11/24(月) 11:39:03.22ID:hpxz3TCQ0
テキストは画像化するときの圧縮のミスだろうな、しかもスタジオが海外だから
japの言語ってこんなもんだろwって感覚だったのだろう
今ならAIで一式にテキストのテクスチャを直せないかな~
2025/11/24(月) 12:00:21.78ID:zyO7zMDD0
テキストを全部抽出する事ができれば可能なんだろうけどな
あの膨大なテキストを全て画面に表示してダンプするのは不可能だわ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 12:17:49.27ID:jM4zOxSi0
>>700
ありがとうございます。
無事適応されました、テキストは諦めます
2025/11/24(月) 12:20:22.47ID:hpxz3TCQ0
エアライドをエアライダーっぽくする改造パッチってないかね?

スマブラxはスマブラforのステージやらキャラを移植してた奴らがいたし余裕でしょ
2025/11/24(月) 12:22:25.03ID:WA5IKZqp0
そう思うんなら自分がやればいい
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 13:40:24.82ID:YbtSGzOw0
一ヶ月も無人だったのに

恐るべし自演マニア
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況