ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part36

2024/03/19(火) 23:23:19.25ID:uHIRqfnU0
ゲームキューブ/Wii エミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのはDolphinです。以下のような特徴があります。

・オープンソース
・Windows/OS X/Linux/FreeBSD/Androidで動作
・Bluetooth経由で実機Wiiリモコン使用可能
・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
・DirectX11や3D立体視など最新の技術にも対応...etc

☆ 質問の前にはWikiと>>2-5を読み、スレ内検索をしましょう。

Dolphin公式:https://dolphin-emu.org/
Dolphin公式Wiki:https://wiki.dolphin-emu.org/
非公式Wiki:http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/
開発状況:https://github.com/dolphin-emu/dolphin/commits/master

■ 本体DL先
https://ja.dolphin-emu.org/download/
■ 動作タイトルリスト
https://ja.dolphin-emu.org/compat/
http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/

■ その他リンク
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-development-discussion←パッチ適用やAVX対応など、有志による非公式ビルドはこちら
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-game-support←タイトル別の推奨設定&専用ビルド等
https://forums.dolphin-emu.org/Thread-dolphin-action-replay←チート関連

------------------
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701104553/
2024/12/18(水) 19:25:29.01ID:RX0KSc0p0
せやな
新しいフォルダに最新版を解凍してportable.txt作って起動してみれば分かる
528520
垢版 |
2024/12/19(木) 05:44:41.45ID:pf8ZGo120
>>526
>>527
フォルダを別に移し(Emuフォルダからマイドキュメント変えてみた)最新公式版を新インストールしてあっさり起動できた!!
Users\名前\AppData\RoamingのDolphin設定置き場は消さず、そのまま認識して全設定を引き継げた
アプデ最新2412-38で動作中
ありがとうやっと解放されました('ω')ノ
2024/12/19(木) 11:58:39.00ID:u8hsBG0o0
v5.0-18498から全然アプデしてねーな
つかアプデしても何が変わってるのか全然分かんねーだろうし
2024/12/19(木) 12:27:28.24ID:a/3vd/0s0
開発はほぼ毎日で、今月初めに2412
2024/12/19(木) 12:42:19.39ID:h8oIVG1d0
暫く起動してないから起動してみたらv5のタイムスタンプが2016/06/24だったw
ずっと開発版使ってたからすっかり更新してなかったわw
2024/12/19(木) 13:23:53.73ID:+eiDV/Oo0
>>529
いつからかしらないうちに追加されてたけど、リモコンカーソルをマウスに移す項目が出来てた。
以前も割り振って出来てたけど、反応が良くなった(気がする)
安定版しか追っかけてねえけど、気付いたのこれくらいかな
2024/12/20(金) 13:30:58.36ID:Z0A/NEA60
開発版と安定版の違いって
車の整備で例えると、外装外して弄くり回してそのままテスト走行が開発版、全部組み上げたのが安定版て印象
2024/12/20(金) 13:36:14.53ID:d1ncTQuW0
安定版が重くて遅かった時期もあったよ
2024/12/20(金) 18:51:31.94ID:cYgtQdSA0
てかしばらく弄ってなかったから気付かなかったけど石入鹿は役目を終えたのだな
お疲れ様でしたお世話になりました
2024/12/20(金) 19:20:17.19ID:d1ncTQuW0
そういえばイシイルカとかあったな
おれはオフィシャルばっかり使ってて違いもわからんかったけど
てかなんで石🐬って名前にしたんやろな
2024/12/21(土) 12:16:53.25ID:CPJMuiGb0
本家は輝度変更できないから昔は石海豚使ってた
今はRetroarchでもいいけど
2024/12/22(日) 09:02:37.39ID:cWyZv+8c0
米ほどじゃないから問題無し
2024/12/24(火) 22:27:33.05ID:7mFB3AhL0
Wiiのナイツはクリスマスナイツ入ってないじゃんバカヤロー(´・ω・`)
2024/12/24(火) 23:13:33.33ID:oidstnHz0
Wiiのナイツはサターン版の続編だからな
PS2のナイツには入ってたはず
2024/12/31(火) 12:48:14.96ID:14h2k3Vq0
クラコンでスカッドハンマーズの振りの強さを常にMAXにする設定ない?
現状最弱だったりMAXだったり強さがバラつくんだよな
こういうGeckoコードもないし
2024/12/31(火) 18:58:16.47ID:Asw7uJX40
振りの強さ設定あるべ
強さ自体は昔のウソ発見器みたいなグラフで分かる
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:08:17.65ID:E3F41jA80
何でも 我に頭が悪いのかてのを知りたい
言うほど下がっている銘柄が動いているかどうかはほんと無理
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:37.33ID:Fssng2r+0
やよころにもけうよすかほろ
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:51.58ID:b6bzAAIH0
むほせぬるしらるれくをしをもなよすうくりのるすあふめしねてらいろらろゆむりうまねぬわおえきかきうかこかてのめゆひね
2025/01/13(月) 18:15:04.26ID:0jpE9lh10
>>375
へぇ〜(´・ω・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:22:18.46ID:lr0OZida0
なりふり構わなくなってないからさ。
良いねえ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:01.45ID:aVpO4kcY0
うれけをいをぬふみたよせなそよ
2025/01/13(月) 21:31:29.25ID:hn7OQBSk0
>>163
プラ転してたりして
あと15キロ痩せるとかそのレベル
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られてきて
その言い訳できないのに髪色変える必要あるな
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:33:08.32ID:3VbAk+FM0
反撃らしいこと何一つしない不運だからな
2025/01/13(月) 21:34:53.45ID:12aqpnJr0
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
ある意味そうかもな
衝突被害軽減ブレーキあり
2025/01/24(金) 04:09:45.85ID:tzqdRLh30
Dolphinの仮装SDカードから実際のSDカードにデータ移す方法ってありますか?
色々やって見たんですけどやり方わかんなくて
2025/01/24(金) 05:23:43.34ID:lH6y73YS0
rawはrarに改名すればそのまま展開できるとかなかったか
だいぶ昔なので忘れた
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 06:02:10.97ID:1Kg0iWoq0
Cemuの質問していいですか?
ゲーム中「ゲームパッドを動かして◯◯して下さい」という時に、どうやって対応すればいいかわかりません
ゲームパッドの動作を何処かのボタンに割り当てればいいのでしょうか?
2025/01/26(日) 06:13:40.43ID:P3fPuXqB0
なんのゲーム?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 11:48:36.88ID:1Kg0iWoq0
スターフォックス零です
2025/01/26(日) 12:08:40.69ID:WXtOa+4m0
デュアルショック4のジャイロに割り当ててやってたわ
あのゲームはジャイロをボタンに割り当てて遊べるゲームじゃないぞ
ジャイロに対応してるコントローラをつなげて入力設定の設定からuse motionにチェック

右クリックしながらマウスを動かすことでジャイロの代用もできるらしいが、やりにくそう
2025/01/26(日) 12:25:47.64ID:NMd90Mvm0
cemuスレあるよ
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1494135682/
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 20:07:09.52ID:gzOFbagc0
Windows11のパソコン買ってドルフィン入れたら
ウイルス扱いで起動出来ない
Defenderの除外リストに入れたけど起動しない
2025/01/31(金) 20:17:08.31ID:LaR/WZCn0
俺は起動できてるな
でも、昔同じ環境になった記憶もある
解決はどういう手順だったか忘れちまった
2025/02/04(火) 20:15:37.02ID:QxnD2zAh0
Dolphinでゲームのバナー画像?が表示されないのですが、自分で追加とかできませんかね?
マイナーすぎるゲームは表示されなかったりします?
ディザスター デイオブクライシスってやつなんですけど
2025/02/04(火) 20:17:39.43ID:N7cqCBNm0
一回起動してセーブデータ作ると生成される
メモリーカードの中から画像読み出してキャッシュするから
マイナーでも画像は出るはずなんだがな…
2025/02/05(水) 23:47:39.67ID:ttCJLv0J0
>>562
ありがとうございます、できました!
2025/02/06(木) 18:33:07.54ID:OEDAn8z+0
PS4のコントローラーでWiiプレイするの無理すぎるんだけどw
エイムする時がやばい
やっぱりちゃんとWiiのリモコンとヌンチャク用意しなきゃダメかな?
2025/02/06(木) 18:55:20.74ID:RQ6n/9I10
ジョイコンでいいんじゃない?
2025/02/06(木) 22:39:10.81ID:QRd5AL9u0
ダメかどうか決めるのは各プレイヤーの好み
2025/02/06(木) 22:48:35.66ID:alARcmqW0
精密な作業がないなら右スティック割当でもある程度やれる
2025/02/06(木) 22:53:41.78ID:ufYzmm9V0
零の眞紅の蝶をリモコンとヌンチャクをコントローラーに割り当ててやってたわ
2025/02/07(金) 08:37:46.82ID:mDca4Cjj0
usbセンサーバーと純正wiiリモコンとヌンチャク揃えておけ
エイムが必要なものは(LEGOシリーズとかでも)無いとやりにくくてしかたない
カービィとかぐらいなら上下に振るだけだからたいしたこないけど、1セット買おうよ
2025/02/07(金) 13:39:58.65ID:s+jkTu+Y0
Wiiセンサーバーとリモコンで余所のエミュでのガンシュー出来ると聞いてるけど、元が古いのに加えUSB変換器も挟むし遅延とか大丈夫なん?

Dolphinを始めPCSX2、Duckとかやりたいガンシュー沢山あるけど、何買ったら出来るのか解らん
2025/02/07(金) 13:40:57.39ID:w1wchwXK0
ps2でジャイロ対応のガンシューとかあったんか?
2025/02/07(金) 14:19:03.98ID:MrZ/YhK70
ガンシューは大抵のエミュではマウスで代用出来るんじゃないの?
2025/02/11(火) 14:52:06.85ID:pP1MmVBp0
インターネット接続設定?でプライベートとパブリック?を選択する画面が出てきたのですが、
どちらを選べばオンラインで遊べますか?
昨日ちょうどその時に寝ちゃってよく言葉覚えていないんですけど
2025/02/11(火) 14:56:13.62ID:8u8z8nhP0
どっちでもいい
公衆wifiでも遊べるようにするのがパブリック
家の回線でしか遊べないようにするのがプライベート
ファイアウォールの設定から変えれる
2025/02/12(水) 15:23:12.88ID:aTVf27mq0
>>574
ありがとうございます!
家でしかしないのでプライベートにします
2025/02/28(金) 23:54:30.30ID:7pFm/lMN0
マッドセクタてリモコン専用でパッド非対応だからやりにくかったけど、近代パッドFPS操作に限りなく近づけるコード作った。
厳密には最小限のカーソル移動で画面もスクロール出来るコード。
0023EBD0 000000FF
これだけだと画面くるくる発狂するけど、Dolphinのキーコンフィグでカーソル移動範囲縮めて調整。

副作用?かなにかでレバー離してもヘタレたスティックみたいにゆっくり流れちゃうのが治せない。
誰かピタッと止まる様に修正出来る人居たら頼む。
2025/03/01(土) 05:50:00.69ID:ObpuhQy00
なかなかニッチなことをする人もいるんだな…
俺は3dsのパルテナをパッドでやりたい
モーションのFPSを快適にパッドでやれるようになったら気軽に遊べるだろうな
2025/03/01(土) 10:40:52.26ID:82iIPLOF0
576だけど、マッドセクタはゲテモノ相手の無双系fpsだから面白いのよ。ミリタリー系がお腹一杯な時やると中々良い。
他はtpsで地球防衛軍くらいしか解らないけど、同系fpsでいいのあったら教えて欲しい。
2025/03/01(土) 14:08:28.17ID:SuBtkIG20
wiiのモーションのゲームをパッドで遊べるようにするプロジェクトとかgbatempにあったら面白そうだな
2025/03/01(土) 16:34:23.05ID:pMoQ0cQo0
>>576
そのコードだとカーソル範囲が2.00位で丁度良くなるけど、変な感性が付くな。
デジタル入力100:0でも遊び全開でも付くからシステム的なものだろう。

FFを13に変えてカーソル範囲を5~6.00位で調整すると、操作感は少し落ちるけど止まる様になる。
2025/03/05(水) 23:17:50.88ID:6+UF1eFj0
そういったwiiのデバイス仕様はエミュ対策としての役割もあるってI氏が答えてたっけ
コピーで動かす海賊版より目の敵にしてるように見えたな
2025/03/05(水) 23:21:39.14ID:oB+uBV1n0
初期DSのメニューはタッチ操作しかうけつけないやつが微妙にめんどいねんな
実機ならボタンの横に仮想ボタンが出るわけだけどエミュだとマウスに持ち消える必要があるからね
2025/03/06(木) 22:43:54.96ID:Jstak3WO0
左手パッドで右手マウスで持ちかえの必要なし
2025/03/09(日) 01:53:07.61ID:naub82Jf0
>>576
ほらよ、辺な反動消すコード出来たで

042F7164 000002FF
042F7170 00000100

これでほぼ一般FPSゲー操作が通じる。
ポインタ移動範囲がスピードに直結するから個人の好みだけど、俺はヨー1.55、ピッチ1.80が丁度良かった
2025/03/09(日) 06:42:40.12ID:o6IFddcw0
なんかgbatemp並に有能なスレになってきたな
2025/03/09(日) 10:00:39.33ID:HfPMSFc40
大袈裟
2025/03/09(日) 10:01:19.53ID:XN4XyZxv0
ごめん、ここは便所の落書きだったわ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 23:40:00.39ID:g/8s2FQZ0
Dolphin v2503
https://ja.dolphin-emu.org/?cr=ja
http://www.emu-france.com/news/84173-console-dolphin-v2503/
2025/03/11(火) 07:36:21.37ID:OgmSnVFS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2025/03/11(火) 07:41:49.96ID:48AvgD6j0
ん?普通のdevと違うんか
2025/03/11(火) 08:19:40.51ID:e1o9l9iI0
一緒だから騙されないでね
2025/03/11(火) 08:47:07.33ID:i0EVvQjO0
胡散臭い外部サイトのリンクまで貼るのは何なんだろうな

それはそうとようやく個別設定が付いたな
2025/03/11(火) 13:50:23.52ID:BPKuKiCW0
個別設定が付いたって、今まではゲームini手書きだったのが、チョチョイとクリックでイケるようになったて事?
2025/03/14(金) 20:59:45.21ID:jN7OakB+0
チートの話に便乗。
グラディウスリバースて2周目以降の撃ち返し弾を周回数分放つ仕様だけど、30までしかセレクト出来ない。
けど上限の255弾コード(セーブ不可
00A824DF 000000FF

雑魚やっつけて消えた跡から数秒間弾ばら撒き続けてて吹いたw
2025/03/16(日) 00:28:00.97ID:arMfaJtE0
グラリバ255周動画では雑魚撃たずに赤雑魚のみ撃ってクリアしてたな。何時間掛かるんだ…途中は無敵コードで早送りとか?

まぁせっかくだからやってみたけど、正直面白いのは1~2面で見慣れると鬱陶しい
2025/03/16(日) 12:22:05.68ID:Tg5IPHJ00
Wii、WiiUは任天堂の黒歴史
2025/03/16(日) 13:01:46.54ID:pYP8XfiO0
バーチャルボーイ様の前でもそれ言えんの?
2025/03/16(日) 13:23:42.22ID:EJ+UFJqs0
>>596
黒字だから問題ない。ユーザーが勝手にそうミームを植え付けてるだけ
2025/03/19(水) 13:40:14.09ID:2sjtoVqa0
Wiiの時代で既に海賊ロムを実機で動かす連中よりエミュで(タダで遊ぶ連中を敵視してたのが任天堂
2025/03/19(水) 13:44:40.72ID:2sjtoVqa0
その対策でエミュレーターではまともに楽しめない特殊デバイスを(必ず)使わせる異質のハードとなったWiiとWii U
当時を知る関係者が中々口を割らないがもう発売20年だし真相を証言してほしい
2025/03/19(水) 13:46:08.61ID:VkXGdYsM0
ハードプロテクトの意図は薄いと思う
wiiリモコンはそのままパソコンに繋げられるデバイスゾ
2025/03/19(水) 14:18:13.79ID:zM3fxxjb0
なんだ?当時リモコンすっ飛ばしてモニター破壊でもしたか?
2025/03/19(水) 19:24:41.04ID:GfOhHnn/0
虚言癖に相手するな
2025/03/19(水) 20:50:16.55ID:MdUZbZ5o0
じゃあ本当はなんなん?
2025/03/19(水) 21:20:10.92ID:g3I4eR1U0
次男です。悪いのは腸なんです。
2025/03/20(木) 21:06:02.83ID:UALLM4Ic0
すっ飛ばして蛍光灯割った
2025/04/03(木) 02:30:00.45ID:m5mDQOey0
Dolphin脅しの理由がswitch2でよく分かったわ
2025/04/03(木) 09:12:56.81ID:wM96huQY0
2025/04/03(木) 09:15:40.24ID:Edv0DLqq0
ドルフィンも任天堂法務局が圧かけてるのね
Switch2に公式エミュ搭載するから
2025/04/03(木) 09:24:44.73ID:KEVk8qMM0
脅しってSteamに出すなやって言われただけだろ
任天堂が本気ならDolphin自体とっくに潰されてるわ
2025/04/03(木) 09:35:09.37ID:wM96huQY0
ああ、そういう事情か
それなら圧かけた方がいいな
2025/04/03(木) 18:18:43.44ID:wLh9YoSM0
陰謀論に染まりすぎ
2025/04/04(金) 00:51:26.57ID:6Ed0+rOq0
現実から目を逸らしすぎ
2025/04/27(日) 10:13:05.84ID:HwTyyRgU0
USBセンサーバーで充分?Dolphin Barの方がいい?
2025/04/27(日) 13:39:48.26ID:N3mUADmf0
線があるのは美しくねぇ
2025/04/27(日) 17:27:49.07ID:kNHo3z2g0
>>614
適当なセンサーバーで問題ないぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 03:22:22.47ID:3hmivkD40
Dolphin 2503
ソルバルウの変な表示を治す設定解る方はいますか?
動作リストにも何も追記無くて、フォーラムだとEFB-2-RAM試せと言われても何の項目だか解りません
2025/05/01(木) 11:43:36.62ID:XbXb3OPv0
The EFB-to-Texture/EFB-to-RAM option was replaced with a checkbox called "Store EFB Copies to Texture Only." Checked, it's the same as to-texture, and unchecked, it's the same as to-RAM.
2025/05/02(金) 19:37:17.59ID:ahwdGTlT0
複数プラットフォームで出てるタイトルの場合
Wii版はヌンチャク使うんじゃないかとか
Wiiリモコン使うんじゃないかとか思って真っ先に避けてしまうスマン
2025/05/02(金) 19:38:49.39ID:ln0ZoLhv0
実際メトプラとかはスイッチでやるのがいいしな
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 01:59:47.72ID:hRZ26fmh0
GCクラコン対応かどうか位調べなよ
タイトル次第だけど上手にコントローラー設定出来ればリモコン専用タイトルもいい線いくぞ
2025/05/03(土) 05:27:15.30ID:AVcJHx7d0
wiiはgcコンさせるんだから
どっちも使わせろ、とwiiであそぶシリーズで思ってたなぁ
wiiメニュー操作もGCコンでは操作できないのもひどい
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 14:01:02.87ID:l04pxljy0
新システム導入→それありきの造りやバランス
ゲーム業界の基本であり、馴染めるか?ではなく馴染め!だぞ
2025/05/04(日) 09:08:48.36ID:+uvSa8cQ0
failed to inttialize renderer unable to create a logical device

Android版cemuはこのメッセージが出て起動出来ないわ
スペック的にも無理かな?
2025/05/04(日) 11:34:52.35ID:cl7ww3Lr0
エスパーじゃないからわからん
2025/05/04(日) 11:49:11.92ID:PC7R5EKQ0
Androidは板違い。cemuはスレ違い。誘導。

Android用エミュレータについて語るスレ★116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1742576926/
2025/05/27(火) 12:51:56.34ID:5qqjtE1n0
PS4コントローラーで遊んでる人いる?
Dolphinで振るボタンを割り当てても反応しないんだけど
キーマウの方が操作まだマシなんかな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況