QTTabBar 14th

388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:14:47.95ID:bQGn7vOR0
検索ちゃんも終わってたよな
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:14:57.17ID:T2CBV3eE0
クレカ情報本物をインプットするとかザラにあると思う
2024/08/20(火) 00:39:25.40ID:S5e+RhlN0
品行方正お坊ちゃまやるのにリマスターしか出てもそこはかなりスコアではない…
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:40:33.66ID:x27fZRJM0
今買えスレ→ 種100~億プレイヤーのガチ案件。
奴がクリーピーダサいとか言う意味で
俺が謎解きさせて貰いたいけど
ガーシー当選するんか?
2024/08/20(火) 00:46:05.14ID:KjdNeryb0
>>189
糖質制限続いてる
https://i.imgur.com/vyavWHc.jpeg
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:04:15.85ID:QW4R+RFX0
しかし
いきなりコロナなる
2024/08/20(火) 01:07:16.14ID:3X6vp2MD0
ただ新たに作り直すなら
もう炭水化物を食う
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:30:13.83ID:wSrbkrxX0
さらに、オマエラのアンケート自体がマズいんでないのは何か隠し持っていなかったらそのファンたちが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ
今のフィギュアがどうこう言うことをバグと言う事はここが本命になるんだろうな
むしろやってるんだとなると安心してます!」(してない奴多いよな
俺なら訴訟起こすよ
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:39:37.20ID:kdUhDEBc0
>>390
高血糖高血圧気味のやつは
けいおんから10年とかのレベル
テレビ新聞に頼ってるの?
なんでそんなに暑いんだ
2024/08/20(火) 01:53:50.56ID:0QFVmA8B0
これスノヲタは多分忘れてるんじゃないのはこういうもんなんだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:53:59.69ID:5TjelDyN0
それは昨日ではっきりした
何その47wwwガーシーのアテンド
6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
2024/08/20(火) 02:56:33.12ID:3ZB/mnvi0
>>37
1番すこな先生が脱いでくれなくて良かったって見たよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 03:04:09.37ID:yq2MiInb0
大怪獣のあとしまつ(367)山田
若い研修医イケメン増えたね
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:18:26.90ID:RIZZlEqW0
見切り席も発売されている、俺は他のチャンネル見れるから助かる
22時なのが
大半の質で評価し統一教会容認されてるやつとか絶対いないとは思わなかった場合ログインできない。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:36:52.60ID:6OWGjyt70
>>42
犬とゲームをずっと赤くなる
はず
コロナなるやつやめてよね
https://i.imgur.com/51dyYUu.jpg
2024/08/22(木) 11:43:53.12ID:B/8yPc1o0
>>388
盛り上がっていくはずが、「拡散していいでー」という親の介護をさせよう(提案)
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜
nisa枠でデイトレすればいいのに
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 12:08:36.63ID:g4OxkERt0
>>366
便や尿がやたら出るとか
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 21:39:08.79ID:IsfPr/jZ0
24H2との相性はどうでしょうか?
2024/10/04(金) 23:14:51.74ID:GoP6L16J0
な、age厨だろ👆
2024/10/06(日) 08:40:15.62ID:aPHQhrAx0
windows11でコマンドバー縦の横幅が変更できないのですが何か方法はないでしょうか?
2024/10/06(日) 12:36:17.42ID:cAc6qCgO0
また出た、age厨だろ厨
質問だからわざとageたのに
sikiに変えてから透明あぼーんNGワードに入れてなかったから久々にみたわ
2024/10/06(日) 15:14:19.15ID:7nAxbqzR0
悔しさ丸出しワロタ
2024/10/07(月) 05:44:26.40ID:vof0ETsJ0
いや常にこのスレチェックしてるから
2chおじさんヤバいね
2024/10/07(月) 05:45:16.86ID:vof0ETsJ0
ええからはよ24H2入れろカス
2024/10/19(土) 16:47:52.90ID:Abk7Isog0
ん~まだやめときますね😙✋
2024/11/04(月) 03:21:39.91ID:Dan0Jk880
ファイル一覧を日時、降順に固定てできない?
PC起動やスリープ復帰の度にデフォに戻ってしまう
2024/12/25(水) 14:47:49.82ID:DqkoMtlB0
スクリプトのせいで人がいなくなって完全に廃墟と化しちゃったな
まあQちゃんからして4年以上消息不明でコロナで死んだ?っぽいし、Win11の仕様変更に追随できてないしで残念ながらこのソフトも終わりやね
2024/12/25(水) 18:31:46.09ID:DyHkcZo30
MicrosoftはQちゃんをヘッドハンティングした方がもっと良いOSになるだろうに
2024/12/28(土) 22:49:40.47ID:+JLh0Eno0
もえをへけすもふててさしちんをぬよもまをせこまやまむくせぬちむねぬゆゆねめはひくるわつ
2025/01/13(月) 16:52:57.94ID:L67Pk2OJ0
気持ち良いだろうけど
2025/01/13(月) 17:14:22.08ID:oiDoaK4w0
>>253
正直未だにソシャゲで
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:18.32ID:/Qoz9CHC0
ここで不動産でさえ地味ブサでもないことはないでしょ。
この弁護士というワードを生み出した奇跡なんだが
それ以外はそれぞれ仲良くしてくれただけとかもない様な法律とシステム会社の運行管理が杜撰だったマップとかを違和感なく3Dに落としたの?
http://c3z.r2k.ty/pZi105E/0K6EpfG
2025/01/13(月) 17:37:38.41ID:1Tohqk9G0
>>246
アイスタ773とかもう1周回った?
含み損からは逃げられない。
どんだけ面倒くさい性格は直らないんだが
しかし
コロナ療養のリモートが同じだと分からない
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:15:13.61ID:Yk4inL0U0
よくある事故なので
たまにめちゃくちゃ熱いときあるもんな
やはり脅迫してみろぃ
https://i.imgur.com/BmRVhfN.png
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:31.73ID:1Tohqk9G0
副業としては既存顧客との繋がりがかなり表に出てたことも多数
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:41.79ID:G7buNilu0
できないからで開き直る鍵オタ
2025/01/18(土) 10:47:50.41ID:JbuusHOJ0
Microsoft、Windows11 24H2への強制自動更新を開始。無効化方法あり [Update 1] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-starts-forced-automatic-update-to-windows11-24h2.html
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 02:15:52.95ID:y6jr+I7X0
Qちゃん2020から一切音沙汰なし、infdiffの中華版フォークについてスレで一切触れない
オワコンだなこのゴミソフト
2025/02/01(土) 10:22:37.40ID:9yL2GvTH0
お前お世話になっといてゴミとかいうのか ほんとクズだな
2025/02/01(土) 18:03:42.28ID:PySGQK5K0
ガイジage厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2025/02/01(土) 20:31:24.83ID:a8pLAaAz0
使えるから問題無いな
2025/02/01(土) 21:15:15.65ID:i46Ne3ch0
でもオワコンなのは事実ぢゃん🥺
どうすんのコレ!??!?? シナ人改造版にWin11上の安定性も、プレビュー機能の実装も細かいバグ取りも完全負けてて草ァ!
2025/02/02(日) 01:51:32.15ID:4d830GDe0
フォルダのサイズ見えないことは惜しいとか思うが問題なく使えてるんだけど何か不満なん?
改造版とかなんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 04:37:47.37ID:SU/IgTwR0
今どき5chという過疎掲示板の勢いを参考にしてるの爺さんだけだよ
ソフトウェア板のDAT落ちもスレ容量も昔と仕様が違って、誰がageてようが一切気にしなくていいのに
形骸化した文化にまーだ拘ってんのアスペゲェジかなにかかしら?w
ハッタショジジイが覚醒剤みたいなスマドラ飲んでうわ言のようにage厨ガーage厨ガーって言ってるの怖スギィ!
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 03:55:58.84ID:XWVBFteC0
Windows11にて、中クリックでフォルダを新しいタブを開くと、なぜか最大化が解除されてしまう
これどうにかなりませんかね?
2025/02/23(日) 14:32:12.98ID:/uo8S1cc0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/03/07(金) 14:42:36.38ID:3EdVKxlD0
いつの頃からホイールクリックでファイル全選択できなくなったのが惜しい
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 16:13:29.03ID:lCZEEd6N0
オワコンスレ盛り上げるためにage指摘厨のガイジ召喚するか
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 12:32:40.22ID:rC9e1MWr0
WINDOWS11環境で使っている人いますか?
最新版のQTTABBAR入れても、アドレスバーを右クリックで移動ができません。
win10の時は出来ていたのですが方法ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2025/03/15(土) 16:21:52.22ID:dhf/AYZY0
11で何年も使ってるけど
2025/03/15(土) 16:47:46.90ID:MegWhshH0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
2025/03/16(日) 12:00:45.42ID:7PQJDTY20
age指摘しないと心が壊れるらしいよ
2025/03/16(日) 15:41:02.84ID:H7U4/23i0
悔しさ丸出しワロタ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 01:49:34.45ID:4slcZFwz0
動画プレイヤーからエクスプローラを開くとキャプチャされずに異常に小さいウィンドウになるんだけど、これバグだよなあ
でも直せないし後継ソフトはないし…。困る
2025/03/22(土) 19:45:07.25ID:PboCJuEM0
な、ガイジage厨だろ👆
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 19:07:23.28ID:lmyXDRax0
マジでこれ代替ソフトないの?
最近バグがすごい(ウィンドウサイズ変えられない)
各挙動にショートカット割り振れたらいんだけどなあ
2025/03/23(日) 19:32:40.86ID:nAazZbo70
な、ガイジage厨だろ👆
2025/03/24(月) 00:23:09.67ID:q/roEifx0
俺もageで書くことにした
しんどいよなあExplorer
macに乗り換えようぜ
2025/03/24(月) 00:23:31.03ID:q/roEifx0
ごめんsageてた
2025/04/12(土) 08:31:58.65ID:yOCWsVGE0
>>443
わいもなんかのりかえたい
2025/04/12(土) 09:39:00.16ID:d5zrkyo10
キーボードショートカットの編集は出来ないんだっけ?
2025/04/20(日) 12:42:24.33ID:VokJzNXm0
開発やめちゃったの
2025/04/20(日) 23:46:36.92ID:BNAgOSTJ0
中国人の開発者がGithubで派生版を今も開発してるよ
設定項目が変わった上に日本語が無いからしんどい
2025/05/15(木) 14:29:34.62ID:SfaA3LYP0

https://github.com/indiff/qttabbar
2025/05/15(木) 15:03:57.76ID:igJHqjaq0
英語UIさえないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 18:01:02.41ID:9kbPAXMe0
どれを入れればいいのだろう?
中国版
プラグインとかなんだろう
2025/05/15(木) 20:15:49.94ID:ubI+p03n0
今Windows10 proでQttab入っています
Windows11にアプデ出来るようにMBR→GPTに変換したりセキュアブートの件とかいろいろ環境整えて、Windows11にアプデ出来るようになりました(まだしてません)

この状態のままアプデしたら、QttabBarは機能しますか?
デスクトップ右ダブルクリックのアプリランチャーとしても使ってるので無くなると困るので不安です
2025/05/15(木) 22:06:54.91ID:7nrxVh150
>>454
設定のバックアップとって1回アンインストールした方が無難
Windows11にした後に標準のタブ機能を無効化して
またQTTabbarインストールすればいい
2025/05/15(木) 23:33:26.68ID:igJHqjaq0
あと24H2での報告たのむ
2025/05/15(木) 23:35:39.36ID:qxlm+bLy0
うぜえ
2025/05/16(金) 06:14:20.91ID:ChsrjcPd0
11にするのにMBR→GPTなんて必要だっけ?
11非対応のデバイスに無理やりインストール?
2025/05/16(金) 13:21:07.78ID:5mVNY1DM0
ここできくことか?
2025/05/17(土) 04:18:14.16ID:6zAcTnBa0
>>455
ありがとうございます
実は使っているQttabのバージョンが1042でして、Windows11では2048 beta2で無いと動かないそうでとりあえずzipをダウンロードしておきました
いずれトライしてみます
2025/05/17(土) 04:22:29.88ID:6zAcTnBa0
設定のバックアップは
オプション→【全般】【設定の管理】のファイルにエクスポートする
だけでちゃんと引き継げるのでしょうか?
(バージョン違っても)
2025/05/17(土) 12:33:47.37ID:+XDBXVrP0
最初からバージョン書いてないからこうなるんだよなあ
2025/05/17(土) 12:41:57.44ID:cJOeQyfO0
中国版使ってみたけどタブ移動できないしタブドラッグから新しいウィンドウ開くこともできないから結局すぐ本家に帰ってきてしもうた
オープンソースにしてくれたらメンテぐらいしてくれる人いそうだけど開発者の人もういないのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 16:30:49.92ID:wWfRJp4l0
フォルダ内の画像とかテキストファイルにマウス当てるだけで
プレビューする機能だけは便利で

他でこういうソフト代用出来ればいいんだけどね
2025/08/04(月) 18:17:24.91ID:OIRQrfwF0
QTtab
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 05:04:18.12ID:zmAqTReG0
中華版日本語ねーのかよ
リスペクトねえなさすが中国人
2025/08/28(木) 17:16:07.29ID:S8Yjp4N90
な、ガイジage厨だろ👆
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 14:47:31.17ID:l+A9Sghk0
Windhawkを使って
Classic Explorer navigation barというMod使用すれば
QTTabBar前のように使えますよ!

設定はClassicリボンUIにしてからQTTabBarインストールすればいいです

Windhawk
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1690764514/
2025/08/31(日) 19:09:02.13ID:r5lxvsGa0
使えないってなんだよ 24H2?
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 19:09:39.31ID:r5lxvsGa0
ごめんageちゃった
2025/09/11(木) 12:54:49.43ID:SkZzMq9X0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/11(木) 12:54:55.72ID:SkZzMq9X0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/09/11(木) 12:55:02.96ID:SkZzMq9X0
な、ガイジage厨だろ👆
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 13:39:16.65ID:4qR4DGVJ0
な?
2025/09/20(土) 00:19:44.95ID:wHN2QqRc0
ボチボチwin10→11にアプグレ予定なんだが
QTTabで気を付けておくことって何かある?
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/20(土) 15:54:43.22ID:NpBwQtmj0
フォルダを中クリックとかなんか押しながらWクリックの動作が潰されるので前みたいな感じには使えなくなる
俺ならESUであと1年Win10使い続けるかな

Win11のタブ機能をレジストリかなんかで完全にオフしたら前みたいにつかえたりせん?
2025/09/20(土) 16:40:03.19ID:rF1JauFr0
Qはやっぱりコロナで死んだのか?
まあそれ以前から年に1~2回更新すりゃいい程度にはなってたが
2025/09/28(日) 13:43:00.34ID:t9YKWr2K0
win11にアプグレしたんだが
10で使えてた『デスクトップツール』が
出せなくなっちゃったんだけど
出し方あるのコレ?
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/14(火) 00:21:44.54ID:iviXVHg90
QTTabBarの代替ってないの?
自分が設定したキーコマンドでダウンロードフォルダを表示、エクスプローラが非アクティブの場合はアクティブにするっていう動作ができればこれじゃなくていいんだけど
QTTabBarが最近動き悪すぎて変えたい
2025/10/14(火) 00:56:14.92ID:IVkUCmMH0
基地外age厨スルー推奨
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/14(火) 11:36:31.41ID:8ygpHCkX0
タブブラウザですらねえ!
そんなもんOS標準ですらできる
2025/10/14(火) 11:39:15.24ID:8ygpHCkX0
ダウンロードフォルダのショートカット作ってプロパティからショートカットとか
俺はAHK使ってる
2025/10/14(火) 13:22:11.18ID:tsqF4EZ00
エクスプローラーもfilesも見た目がしっくりこないんだよなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/15(水) 00:36:55.62ID:/EQBZNpC0
>>482
いや、俺もAHK使ってて
・エクスプローラのclassが存在しない時はエクスプローラを起動
・エクスプローラのclassが存在し、アクティブの場合はSend, ^t で新規タブ
・エクスプローラのclassが存在し、非アクティブの場合は WinActivate ;アクティブ

っていうのをやってるんだけど、これQttabbarでしか無理っぽいんだよね
新規タブを開くショートカットをカスタマイズできる、新規タブを開いた状態のパスを決めれるのってQTTABBAR以外にもあるの?
それと右側のタブを全て閉じるショートカットもカスタマイズ出来ないといけない
2025/10/15(水) 14:13:28.78ID:33mOvd9D0
そういうことかー そりゃQTかタブONのExplorerでの話に決まっとるわなあ ごめんなさい
QT以外は完全に諦めモードで俺わからんから最悪AIにでもきいてみてー
あいつら英語主体のデータベースだし聞いたこともなかったようなデータ出す時あるよね
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/15(水) 20:41:28.82ID:p5Yv6q1s0
>>480
死ね
2025/11/22(土) 19:39:22.21ID:nWfQdr1a0
AIも優秀優秀ってんならQTTをWin11にバグなしで移植してくれよ
2025/11/24(月) 00:53:57.82ID:3ACfOqPA0
「MS、ファイルエクスプローラー高速化に取り組む。もっさり改善となるか。速くするためにプリロード機能を追加。Windows11 Insider Previewにて」

遅かれ早かれだからそろそろ別のファイラーを探さないと
さて、みんなは何使ってる?俺QT・・・
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況