Win7以下は「WebP Codec for Windows」というものを入れる
当然だが古いのでちょい前に騒がれた脆弱性に当てはまるだろう
今試した限りではWin7ではサムネが表示されたがWinXPはダメだな
昔々サムネが表示されないってトラブルでレジストリを書き換えた
記憶があるがどこだったかな?
その辺のサムネ表示を管理するソフトもあったはずだが名称も忘れたw
探検
秀丸ファイラーClassic Part6?2ch.net
263名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-90pI)
2025/04/10(木) 00:53:30.66ID:1LhgkQaTH264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-3kr0)
2025/04/10(木) 07:52:27.25ID:0Dz4NVSy0 >>263
情報ありがとう。
「WebP Codec for Windows」でググっていくつかのサイトを見てみたが、
その「for Windows」がつく名前のはダウンロードリンクが404でだめだったので、
「WebP Codec」の名前で公開されてるものを以下のサイトから落としてみた。
https://www.gigafree.net/tool/view/WebP-Codec.html
他のサイトもいくつか見てみたが同じもののよう(制作者が同じ、Google Inc)。
だが、インストールはできたもののやはり動作しないね。(Windows標準のエクスプローラでも秀丸ファイラーでも)
対応OSにXP(SP3)も書かれてるのに。
システム再起動もやってみたが駄目。
上記サイトのダウンロードページがこれ↓で、
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/index.html
「libwebp-~」というファイル(ライブラリ?)がたくさんあるんだが、そのどれかを一緒に入れないといけないのだろうか。
そのうち「libwebp-1.0.3-windows-x86.zip」(32bit版最新?)を落として解凍し、インストーラらしいものは見当たらないので、
WebP Codecのインストール場所にコピーしてみたが駄目だった。
それともこれらのライブラリは、アプリケーションソフトを作成するための部品で、完成してるコーデックDLLを利用する際には不要なもの?
脆弱性ってのも気になるな。
ダウンロードしてみたものは更新日時が2016-01-13で、バージョンは0.19なんだけど。
(この辺りの話だともはや秀丸ファイラーに関係のないことでごめんなさい)
情報ありがとう。
「WebP Codec for Windows」でググっていくつかのサイトを見てみたが、
その「for Windows」がつく名前のはダウンロードリンクが404でだめだったので、
「WebP Codec」の名前で公開されてるものを以下のサイトから落としてみた。
https://www.gigafree.net/tool/view/WebP-Codec.html
他のサイトもいくつか見てみたが同じもののよう(制作者が同じ、Google Inc)。
だが、インストールはできたもののやはり動作しないね。(Windows標準のエクスプローラでも秀丸ファイラーでも)
対応OSにXP(SP3)も書かれてるのに。
システム再起動もやってみたが駄目。
上記サイトのダウンロードページがこれ↓で、
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/index.html
「libwebp-~」というファイル(ライブラリ?)がたくさんあるんだが、そのどれかを一緒に入れないといけないのだろうか。
そのうち「libwebp-1.0.3-windows-x86.zip」(32bit版最新?)を落として解凍し、インストーラらしいものは見当たらないので、
WebP Codecのインストール場所にコピーしてみたが駄目だった。
それともこれらのライブラリは、アプリケーションソフトを作成するための部品で、完成してるコーデックDLLを利用する際には不要なもの?
脆弱性ってのも気になるな。
ダウンロードしてみたものは更新日時が2016-01-13で、バージョンは0.19なんだけど。
(この辺りの話だともはや秀丸ファイラーに関係のないことでごめんなさい)
265名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-90pI)
2025/04/10(木) 21:50:18.87ID:1LhgkQaTH そのコーデック自体はWinXPで動作する(WebP画像が見れることは確認)のだが
登録がVista以降の仕様に従ってる感じかね?
脆弱性が気になるなら修正されたソースで自分でビルドする手もある
WebP Codecのソース
https://github.com/webmproject/webp-wic-codec
0.3.0の頃のもので現在最新が1.5.0だからいろいろ書き換える必要があるだろうけど
登録がVista以降の仕様に従ってる感じかね?
脆弱性が気になるなら修正されたソースで自分でビルドする手もある
WebP Codecのソース
https://github.com/webmproject/webp-wic-codec
0.3.0の頃のもので現在最新が1.5.0だからいろいろ書き換える必要があるだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-exh5)
2025/04/12(土) 10:12:39.22ID:0DQ5B3EA0 ようやくブックマークサイドバーの使い方が固まった
今日やるタスクに関連するフォルダを
ぽいぽいっと下側に登録していくだけ
水平タブは使ってるうちにごちゃごちゃになってわけがわからなくなるから
ブックマーク側に意味のある並びとして常時表示されているとわかりやすい
ブックマークバーでも同じことはできるんだがなんか目が滑って見づらい
今日やるタスクに関連するフォルダを
ぽいぽいっと下側に登録していくだけ
水平タブは使ってるうちにごちゃごちゃになってわけがわからなくなるから
ブックマーク側に意味のある並びとして常時表示されているとわかりやすい
ブックマークバーでも同じことはできるんだがなんか目が滑って見づらい
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-SFbk)
2025/04/12(土) 14:55:35.31ID:AG7AYsU20 V2.0が出ている
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-5qzF)
2025/04/26(土) 23:06:57.35ID:PxyN4saE0 秀丸エディタを入れてあるのに「grepの実行」が動かないと思ったら
秀丸エディタをインストーラーを使って入れてなかったわ…
圧縮解凍ソフトで展開して終わりにしてた
秀丸エディタをインストーラーを使って入れてなかったわ…
圧縮解凍ソフトで展開して終わりにしてた
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-KsVY)
2025/06/03(火) 13:38:19.70ID:BFjq+Xlw0 2025/05/27 V2.10
Win11 24H2の2025/05/27現在の最新アップデートにおいて
コピー時の進捗ダイアログが出なくなる問題の暫定対処
https://hide.maruo.co.jp/news/hmf20250527.html
Win11 24H2の2025/05/27現在の最新アップデートにおいて
コピー時の進捗ダイアログが出なくなる問題の暫定対処
https://hide.maruo.co.jp/news/hmf20250527.html
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-8p2z)
2025/07/13(日) 22:18:41.55ID:lxv+IJvC0 ブックマークしたexeが起動しない事があって謎だったけど
改行コードが入った文字をそのままペーストすると改行文字ごと登録できちゃうんだな。当然それはエラーになると
改行コードが入った文字をそのままペーストすると改行文字ごと登録できちゃうんだな。当然それはエラーになると
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7a-3rnF)
2025/09/09(火) 05:20:36.80ID:cEFUPtWf0 スクリプトの仕様が古すぎてキツい
調べてみたら太古の「ES3」相当っぽい
調べてみたら太古の「ES3」相当っぽい
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-ryg8)
2025/09/17(水) 01:09:54.00ID:N3aNAKL70 秀丸エディタ側はwebview2を使って最新のjsで書けるのに
ファイラー側はjscriptのままなんだな
正直エディタよりファイラーのほうが使ってる時間長いから
(ファイラーは本当に常時使ってるし)
ファイラーのスクリプトもモダンにして欲しい
ファイラー側はjscriptのままなんだな
正直エディタよりファイラーのほうが使ってる時間長いから
(ファイラーは本当に常時使ってるし)
ファイラーのスクリプトもモダンにして欲しい
レスを投稿する
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【高市悲報】ヤフーニュース「脱中国できないのは関西圏だけ」 [614650719]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
