公式 https://foltia.com/ANILOC/
無料版(foltia) http://www.dcc-jpl.com/soft/foltia/index.html
前スレ
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701353826/
探検
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム8
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 02:36:32.30ID:ajZ7GPEG02024/10/29(火) 21:08:52.92ID:CYqeEHZS0
apacheでエラー出てバージョン表示されたけど、2.2.15なのな
調べたら15年前のバージョンw
調べたら15年前のバージョンw
2024/10/30(水) 09:13:22.15ID:Q9YZ+IS20
あぁ久しぶりにMXのアニメ撮ってたら音声チャンネル違うのか当たった…
2024/12/28(土) 06:31:18.44ID:X3LHRSpg0
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 22:02:52.64ID:1mhtrLP40 まず髪色違くね 時期的にラッパーの枠?
https://i.imgur.com/jRZitfa.jpeg
https://i.imgur.com/jRZitfa.jpeg
2024/12/28(土) 23:43:46.50ID:f6+2Du8J0
またグロスクリプトが湧き出したのか
2024/12/29(日) 12:37:24.78ID:KZsOWAJb0
お金がないのかあっという間にスクリプト終了
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 16:44:51.40ID:jBeIRCUu0 システムディスクとデータディスクは分離してるんだけど
システムディスクに不良セクタ大量発生して、
10回のうち1回くらいは起動するんだけど、ioエラーでコマンドろくに打てない
データベースのサルベージできなさそうなんだけど、
もう録画アウトかね?
システムディスクに不良セクタ大量発生して、
10回のうち1回くらいは起動するんだけど、ioエラーでコマンドろくに打てない
データベースのサルベージできなさそうなんだけど、
もう録画アウトかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:03:47.14ID:S2gbOi3M0 録画どころか HDD 自体が壊れてるでしょ
2024/12/30(月) 13:39:48.74ID:1gy/1OvZ0
IOエラーは流石に草はえるってwww
2025/01/06(月) 23:33:25.70ID:+I9cf4YK0
BSJapanextがBS263chからBS10chに変更になって名前もBS10に変わるって
foltiaも対応必要?
foltiaも対応必要?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:14:44.02ID:kilkDZ8R0 >すでにヘアメイク担当を替えると宣言しても何も知らんのかな
金のとりからも
金のとりからも
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:33:15.84ID:TRaCyoh+0 軽油使ってる。
ガーシーに触れなくなったの
ガーシーに触れなくなったの
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:03:21.43ID:6w4xhxgN0 ゆよへしめやこくろあたれゆふいおれまかふしんやますりにかめつにめにおふれめやおりきけてみらそねぬろひえれわらき
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:13:42.00ID:ADRPkZVL0 >>410
関連はよう
競馬を女にやらせてみたが
コロナなんだよ
これでこの試合入っててアイスタイルと共同開発で化粧品メーカーによって好き嫌いって人も技術もないんちゃうの
https://u0kq.4zv7.5/NwXgn9
関連はよう
競馬を女にやらせてみたが
コロナなんだよ
これでこの試合入っててアイスタイルと共同開発で化粧品メーカーによって好き嫌いって人も技術もないんちゃうの
https://u0kq.4zv7.5/NwXgn9
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:16:10.94ID:6Thu7xuw0 はよろまねのらきほかもしすすよえをひりりるくそおむこまねわえつのゆほへためもはぬむかみはそくらをきはてみめふ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:24:57.85ID:G7buNilu0 これから食ってで忙しいだけだもん
https://j1b.sf/IvXkQ2rL/WjMVAbX
https://j1b.sf/IvXkQ2rL/WjMVAbX
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:36:10.87ID:5GCxcQ4I0 つうか単純に長生きするという
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 20:34:24.37ID:zGCeSHtK0 ただ早打ちしてるだけだ
経費って何話だっけ?
大学生弟役はインパの誰か
経費って何話だっけ?
大学生弟役はインパの誰か
2025/01/13(月) 21:22:19.50ID:+rBWsOuI0
キャピタル17万円分の仮想通貨購入にまわされるんじゃないの?
ダーツとかやっとらんやろ
性懲りもなく、糖尿病の薬をダイエット目的であるな
今のダイクってマグワイアクラスやろ
ダーツとかやっとらんやろ
性懲りもなく、糖尿病の薬をダイエット目的であるな
今のダイクってマグワイアクラスやろ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 09:35:42.53ID:v1LCYqHH0 >>558
昔やって行けたから、それで大丈夫だと思うで
昔やって行けたから、それで大丈夫だと思うで
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 06:01:10.64ID:3+20yGyp0 今、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626699665/229
の方法で8tbから16tbなhddにデータ移動中なんだけど、
https://i.imgur.com/MxMtRWi.jpeg
こんなのが数画面出たあとまた転送が始まった
これはなんでしょう?
ぐぐってもそれらしい情報がヒットしない
hddにエラーでもあんのかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626699665/229
の方法で8tbから16tbなhddにデータ移動中なんだけど、
https://i.imgur.com/MxMtRWi.jpeg
こんなのが数画面出たあとまた転送が始まった
これはなんでしょう?
ぐぐってもそれらしい情報がヒットしない
hddにエラーでもあんのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 19:30:20.87ID:Xfm6iHvn02025/02/24(月) 22:08:43.30ID:8WvI/jjW0
転送エラー時には、CRCエラーが発生します
それよりもコピー元へと先ずはchkdsk /r を実行後にやるべきではないのか?
それよりもコピー元へと先ずはchkdsk /r を実行後にやるべきではないのか?
2025/03/01(土) 19:29:58.67ID:AHFk27+e0
BS松竹東急やBSJapannextが録画はできるけど、BCAS解除できなくなった
b25後からかけてもエラーになる
BSよしもとはちゃんと解除できるのに
b25後からかけてもエラーになる
BSよしもとはちゃんと解除できるのに
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 20:03:53.00ID:LdMz+vDP0 スクランブルのかかったtsをwinなpcに移して、
カードリーダー繋いでvlcで再生してもあかん?
カードリーダー繋いでvlcで再生してもあかん?
2025/03/01(土) 20:35:37.53ID:AHFk27+e0
その方法はやってないけど、foltiaマシンは3台あって、全部ダメなんだ
2025/03/01(土) 21:33:38.07ID:AHFk27+e0
何も録画がなくなったタイミングで
/home/foltia/perl/reinstall-Tuner-Drivers.sh RECPT1
やって、ライブで見てみようとしたけど駄目だった
/home/foltia/perl/reinstall-Tuner-Drivers.sh RECPT1
やって、ライブで見てみようとしたけど駄目だった
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 21:36:13.60ID:LdMz+vDP0 ぐだくだ言ってないで>>580やれや
2025/03/01(土) 21:42:50.96ID:AHFk27+e0
BSJapanextはBS263からBS200に変わったみたいだけど
設定が前のままになってて、それで駄目かもしれないけど
BS松竹東急はBS260のままだよね
今からだと録画始まっちゃうから明日予約無い時間に
工場出荷時に初期化とチャンネルスキャンやってみようかな
設定が前のままになってて、それで駄目かもしれないけど
BS松竹東急はBS260のままだよね
今からだと録画始まっちゃうから明日予約無い時間に
工場出荷時に初期化とチャンネルスキャンやってみようかな
2025/03/01(土) 22:02:02.06ID:AHFk27+e0
余ってるBCASとカードリーダー繋いでvlc駄目だったよ
オレンジバーが左右に行ったり来たりするだけ
メディア情報なんかも表示されない
オレンジバーが左右に行ったり来たりするだけ
メディア情報なんかも表示されない
2025/03/02(日) 12:31:04.24ID:M0ZeppHa0
チャンネルスキャンやり直したけど
BS松竹東急のライブ再生できなかった
BS10はできた
BS松竹東急のライブ再生できなかった
BS10はできた
2025/03/02(日) 13:43:36.68ID:M0ZeppHa0
b25だと
error - failed on ARIB_STD_B25::put() : code=-4
とエラーが出る
TS_DESCRIPTOR_TAG_EMERGENCY_INFOMATION
みたいだけど、緊急放送が有効になってる?
それで再生できないのもよくわからないけど
error - failed on ARIB_STD_B25::put() : code=-4
とエラーが出る
TS_DESCRIPTOR_TAG_EMERGENCY_INFOMATION
みたいだけど、緊急放送が有効になってる?
それで再生できないのもよくわからないけど
2025/03/02(日) 18:56:26.56ID:M0ZeppHa0
なぜかBS松竹東急が再生できるようになったと思ったら
設定更新の連絡が来た
設定更新の連絡が来た
2025/03/03(月) 20:54:31.45ID:/gFOtkP40
結局、トランスポンダが変わってたのをfoltia側が見逃していたって話なんでいいんか?
2025/03/03(月) 22:12:11.89ID:rbmp7Rma0
おそらくそう
録画されてたのは全然別のチャンネルか
中途半端に跨がって解析も不能になったデータなのだろう
有料チャンネルの録画をvlcで再生する時、再生できなくても情報くらいは出てきた気がする
録画されてたのは全然別のチャンネルか
中途半端に跨がって解析も不能になったデータなのだろう
有料チャンネルの録画をvlcで再生する時、再生できなくても情報くらいは出てきた気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 03:25:40.66ID:/AK8LvVo0 bs12が違う番組になってしまう
2025/03/25(火) 07:30:58.43ID:1T719KPi0
PT2, PT3だと日曜のヤマト2199はちゃんと撮れてた
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 20:04:22.69ID:/AK8LvVo0 PX-Q3PE4です BS12で映ってるチャンネルはBS11です
2025/03/25(火) 22:30:00.10ID:1T719KPi0
>PLEX社製PX4シリーズチューナーでは移動したBS12トゥエルビが同じトランスポンダのBS11に、
>BS松竹東急がディズニー・チャンネルになってしまう不具合が確認されております。
>ご不便をおかけいたしますがPLEX PX4シリーズドライバ更新まで
>今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします
PLEXはもうドライバ更新しないだろうから諦めるしかないと思う
>BS松竹東急がディズニー・チャンネルになってしまう不具合が確認されております。
>ご不便をおかけいたしますがPLEX PX4シリーズドライバ更新まで
>今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします
PLEXはもうドライバ更新しないだろうから諦めるしかないと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 00:46:12.90ID:+z1+yay00 ありがとうございます
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 08:21:15.97ID:kZNOLL9J0 対応せんままbs新3波のうち1波死亡か
つか開局からもう3年も経ってんの?
そっちのが信じられんw
早よ生きてるデスビベースの新版出せや
つか開局からもう3年も経ってんの?
そっちのが信じられんw
早よ生きてるデスビベースの新版出せや
2025/04/01(火) 08:24:29.14ID:t7JJSHik0
ドライバ問題もOS更新問題も…使い続けるのが不安になる
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 11:29:56.52ID:a8n+3PaY0 anime locker4なせいかTOKYOMXの録画音声がたまにおかしくなる
マザボも新しくしたいが未対応じゃ動けんわ
マザボも新しくしたいが未対応じゃ動けんわ
2025/04/02(水) 10:18:59.76ID:kDESEKK40
何かあった時の為に1台今と同じパソコンキープしてるわ
初期セットアップ済時のSSDのクローンを入れてあるので差し替えれば立ち上がる
今使ってるSSDが無事ならそれを差し替えればそのままの環境で移行できる
今はタイミング的に程度の良い古いパソコンはいっぱい出回るヨカン
初期セットアップ済時のSSDのクローンを入れてあるので差し替えれば立ち上がる
今使ってるSSDが無事ならそれを差し替えればそのままの環境で移行できる
今はタイミング的に程度の良い古いパソコンはいっぱい出回るヨカン
2025/04/02(水) 20:20:06.23ID:c4o53kJh0
NICさえどうにかしたら割と最近のM/Bでも立ち上がるとは思うけどね
まだCSMって残ってるよね?
ただ、最近のM/BってSATAが少ないとかPCIeスロットが少ないとか都合悪くなってる
RTL8125でCentOS8対応って言ってるのは2.5GbEでも動くのかな?
まだCSMって残ってるよね?
ただ、最近のM/BってSATAが少ないとかPCIeスロットが少ないとか都合悪くなってる
RTL8125でCentOS8対応って言ってるのは2.5GbEでも動くのかな?
2025/04/03(木) 20:44:14.09ID:gWZ7T3LY0
今期は地上波アニメが増えてきたけど地方なんで殆どリストに出ない・・・
結局キーワード録画なんだよな
結局キーワード録画なんだよな
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:58:59.98ID:IlLZfuDy0 関西も相変わらず抜け落ち多いぞ。。。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 01:07:51.16ID:sHAyM9wl02025/04/09(水) 00:51:03.42ID:Ty6HIHl30
地方だけじゃなくて都内も視聴者数が少ないのも危ういぞ
パズドラとニンジャラのテレ東分は今期からなくなってた
パズドラとニンジャラのテレ東分は今期からなくなってた
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 01:12:11.75ID:aT7XNcd80 録画だけしてサブスクで見てるから意味ないよなあ
しょぼい死んだらfoltiaも使いもんにならなくなるな
そもそも新版出る気配ないし
tvtest環境に戻るべきか?
ts抜き環境の状況全く知らんけど、tvtest以外の選択肢出てきてるんかな?
しょぼい死んだらfoltiaも使いもんにならなくなるな
そもそも新版出る気配ないし
tvtest環境に戻るべきか?
ts抜き環境の状況全く知らんけど、tvtest以外の選択肢出てきてるんかな?
2025/04/09(水) 01:41:12.05ID:Ty6HIHl30
今からts抜きの録画環境作るんだったらMirakurun+EPGStationとかじゃね?
録画後エンコードも自動でやってくれるみたいだし設定してやればハードウェアエンコも出来る
まぁ基本的にLinux知識居るからfoltiaの様な手軽さはないけど
インストール過程を書いている人はそこそこいるからなんとかなるでしょ
録画後エンコードも自動でやってくれるみたいだし設定してやればハードウェアエンコも出来る
まぁ基本的にLinux知識居るからfoltiaの様な手軽さはないけど
インストール過程を書いている人はそこそこいるからなんとかなるでしょ
2025/04/09(水) 01:51:35.39ID:qtqAUc7Z0
2025/06/11(水) 11:54:39.50ID:fyYykXdh0
チャンネル変更のアップデート来てるな。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 12:07:24.35ID:0pUmklRD0 ページ久々に見に行ったけど、新着情報から新版開発中の話消されとるな...
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 12:09:46.09ID:0pUmklRD0 残ってたわすまん
‘20.11.02
‘20.11.02
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 13:05:28.84ID:kJXUMJVe0 Centが消えたから新バージョンは難しいやろなぁ
Ubuntuとか、Dockerでの提供は難しいもんかね
Ubuntuとか、Dockerでの提供は難しいもんかね
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 14:05:15.27ID:vUpWI6Uw0 CentOS 消えたけど、RockyとかAlmaとかRHELの互換ディストロは出ているんだし、そっちでやればいいと思うんだけどね
ライセンス的にダメとかはなかったと思うし
ライセンス的にダメとかはなかったと思うし
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 14:23:52.10ID:0pUmklRD0 っても最終サポート切れて5年のデスビやで
限界やろ
限界やろ
2025/06/11(水) 20:11:58.08ID:t3d4G6xj0
問題はPLEX のドライバがCentOS7、Ubuntsu18までしか対応してないことだろう
野良ドライバは新しいカーネルにも対応してるみたいだけど
公式ドライバからファーム抽出必要みたいだし関係悪くしたくないんじゃないかと
PT3とかは最新カーネルに対応してるけど入手困難だし
あ、PLEXもLinux対応はディスコンか?
それでもプリインストールで買ってもらったユーザーに非対応と言えないだろうし
入手が楽で最新カーネルに対応してるチューナーがあれば移行も宣言できるだろうけど
野良ドライバは新しいカーネルにも対応してるみたいだけど
公式ドライバからファーム抽出必要みたいだし関係悪くしたくないんじゃないかと
PT3とかは最新カーネルに対応してるけど入手困難だし
あ、PLEXもLinux対応はディスコンか?
それでもプリインストールで買ってもらったユーザーに非対応と言えないだろうし
入手が楽で最新カーネルに対応してるチューナーがあれば移行も宣言できるだろうけど
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 21:58:30.48ID:vUpWI6Uw02025/06/20(金) 22:35:39.90ID:CeNVmf2W0
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 22:40:08.94ID:2cOHG+Zn0 今後の方針だけでも明示してくれんかね
centで新版開発って言ってから早5年だもんな
centで新版開発って言ってから早5年だもんな
2025/06/20(金) 23:29:32.88ID:w2xg75WU0
BS松竹東急、J:COM BSになるんか
いい間の所名前が変わるだけでチャンネルはそのままかな
いい間の所名前が変わるだけでチャンネルはそのままかな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 23:42:07.05ID:vFAZRJeV0 もう新バージョンは無理ですってギブアップ宣言してくれるのなら心置きなく別システムに乗り換えるんだけどな
foltiaなんだかんだで使い慣れているから積極的に移行する気にはなれん
foltiaなんだかんだで使い慣れているから積極的に移行する気にはなれん
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 20:21:38.60ID:BoZByxI20 つか移行先ある?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 08:58:25.59ID:fKqqabzI0 >>620
Linuxならmirakurun+EDCBLinuxで良いんじゃね?
3コアあったらffmpeg FHD再生出来たし
KonomiTVもあるけど、つくみ島さんの鯖死んでたらローカルでアクセスできないんじゃなかったっけ?
Linuxならmirakurun+EDCBLinuxで良いんじゃね?
3コアあったらffmpeg FHD再生出来たし
KonomiTVもあるけど、つくみ島さんの鯖死んでたらローカルでアクセスできないんじゃなかったっけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 15:52:11.34ID:mSF4ZHBn0 サーバールーム(物置部屋お押し入れ)
窓も締め切ってたらfoltia落ちてた...
押し入れ開けて窓開けて扇風機回して筐体裸にした
一晩分の被害で済んだか?
窓も締め切ってたらfoltia落ちてた...
押し入れ開けて窓開けて扇風機回して筐体裸にした
一晩分の被害で済んだか?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 16:05:05.71ID:mSF4ZHBn0 被害なかったわ
クール転換期で助かった
クール転換期で助かった
2025/07/01(火) 15:13:32.95ID:8Y0mEj/h0
OSのバージョン上げるとW3PE v1.3とかあのあたりのドライバが無いんだよね
Q3PEは有るんだけど、それ以外がない
W3PE4とかW3U4以降はpx4_drvで対応できるんだけど、ファーム抜いて使わないとだから
この辺はユーザーが操作することで逃げるとかして対応できないのかね?
PLEXの旧型チューナーを全部切っても良いからいい加減新しいOSにして欲しいわ
Q3PEは有るんだけど、それ以外がない
W3PE4とかW3U4以降はpx4_drvで対応できるんだけど、ファーム抜いて使わないとだから
この辺はユーザーが操作することで逃げるとかして対応できないのかね?
PLEXの旧型チューナーを全部切っても良いからいい加減新しいOSにして欲しいわ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 15:26:22.68ID:5Jn4cOoi0 wineアンダーでwin用ドライバ使えば解決しね?w
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 20:36:47.32ID:+5CWEN/d0 もう対応カードを新品で入手するのは困難になってるよね
pt3が壊れたら終わりや…その時はもう普通のレコーダーでいいかな、今はもう見たら消すだけだし配信あるし
メジャーアップデートする気あるのかなホント……
pt3が壊れたら終わりや…その時はもう普通のレコーダーでいいかな、今はもう見たら消すだけだし配信あるし
メジャーアップデートする気あるのかなホント……
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 21:58:17.25ID:5Jn4cOoi0 開発中って言ってたのもう5年前やろ
とか言いながらメンテナンスはしてるんで開店休業ってわけでもないっぽいし
とか言いながらメンテナンスはしてるんで開店休業ってわけでもないっぽいし
2025/07/01(火) 22:38:55.00ID:q6HXaDHh0
>>626
対応しているチューナーで新品購入できるのはPLEXのPX-W3U4とPX-Q3U4だけやね
PE4は全部EOLでPE5になっちゃったしMLT系は対応してないし
とは言えレコはレコで先行きかなり怪しいからそっちも微妙だぞ
px4_drvに対応して現行のPLEXチューナーと、ちょっとお高いけどドライバがあるDDのチューナー
ISDB-Tしか実質対応してないけどTBSのチューナーあたり使えるようになると選択肢広がるんだけどな
対応しているチューナーで新品購入できるのはPLEXのPX-W3U4とPX-Q3U4だけやね
PE4は全部EOLでPE5になっちゃったしMLT系は対応してないし
とは言えレコはレコで先行きかなり怪しいからそっちも微妙だぞ
px4_drvに対応して現行のPLEXチューナーと、ちょっとお高いけどドライバがあるDDのチューナー
ISDB-Tしか実質対応してないけどTBSのチューナーあたり使えるようになると選択肢広がるんだけどな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:01:18.68ID:pBQtSowP0 foltia自体がOSS発祥だっけ?
Cent自体がオワコンになったからねぇ
REHLの本流で作ってくれても良いんだけどねぇ
(個人ユーザーなら5ライセンスだっけ?タダなはず)
後、記事はほぼ無いけどDD MAX M2売ってるね
DD系ってやっぱりドロップ少ない感じ?
Cent自体がオワコンになったからねぇ
REHLの本流で作ってくれても良いんだけどねぇ
(個人ユーザーなら5ライセンスだっけ?タダなはず)
後、記事はほぼ無いけどDD MAX M2売ってるね
DD系ってやっぱりドロップ少ない感じ?
2025/07/03(木) 17:56:44.05ID:0rQcOV3Z0
DDはドロップ少ないよ
つーてもPLEXの現行チューナーと比較してどうよって言われるとあまり変わらない感じ
ISDB-T/Sの受信に関してはPTシリーズが強すぎる
M2はS3対応したら値段もそこまで高くないので買っても良いかもしれない
M2はともかくM4とM8は購入するときちょっと躊躇するお値段なので
個人的には2枚挿せるならPT3+PX-MLT5PEの組み合わせでPT3の優先順位上げるのがおすすめ
つーてもPLEXの現行チューナーと比較してどうよって言われるとあまり変わらない感じ
ISDB-T/Sの受信に関してはPTシリーズが強すぎる
M2はS3対応したら値段もそこまで高くないので買っても良いかもしれない
M2はともかくM4とM8は購入するときちょっと躊躇するお値段なので
個人的には2枚挿せるならPT3+PX-MLT5PEの組み合わせでPT3の優先順位上げるのがおすすめ
2025/07/04(金) 20:36:15.35ID:5JS6glKP0
物価も上がり電気代も気になるから、そろそろ待機時スリープ対応のバージョンを…
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 10:14:11.64ID:jgcC4Elz0 待機時スリープはコンセプトに合わないからやらんのじゃないかな?
どうしてもスリープさせたいのなら機能範囲外だけど、cron使って指定時間にスリープさせて、BIOSのRTC Alarm Power onで時間指摘起動を設定すれば、指定した時間だけ停止させるみたいなことはできるはず
どうしてもスリープさせたいのなら機能範囲外だけど、cron使って指定時間にスリープさせて、BIOSのRTC Alarm Power onで時間指摘起動を設定すれば、指定した時間だけ停止させるみたいなことはできるはず
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 23:53:36.20ID:K9C0uYOZ0 「全く最近の探偵ときたら」
このアニメだけピンポイントで撮れない何故
このアニメだけピンポイントで撮れない何故
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 09:00:32.76ID:ABPkhSg40635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 10:55:46.56ID:M6Zv9h5l0 録画失敗ログ残してくれや
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 22:10:25.41ID:APZPVA8y02025/07/19(土) 00:11:11.19ID:pOE22tAd0
うちも普通にエンコードできてる
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 07:49:32.58ID:PcVcsGZV0 コマンド手打ちして変換できるか確認しよう
2025/07/19(土) 10:31:27.92ID:pOE22tAd0
CM情報でのスクランブル解除はどうなってる?
プレイヤーがvlcだと自動解除してるのかも
プレイヤーがvlcだと自動解除してるのかも
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 03:06:15.31ID:OK+DERcw0 ver4って書いているし、古い奴だとうまくエンコード出来ないとかあるのかもしれんね
tsでは見れているのなら、638が書いているように自分で手打ちでコマンド打ってみたりしたり、
Windowsとかでエンコードできるか調べてみて動画自体に問題がないか切り分けてみた方がいいかも
tsでは見れているのなら、638が書いているように自分で手打ちでコマンド打ってみたりしたり、
Windowsとかでエンコードできるか調べてみて動画自体に問題がないか切り分けてみた方がいいかも
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 17:06:54.18ID:plXwBzbA0 エンコード早くしたいから新サーバに更改しようと12世代Intel CPUでPC組んでfoltia入れようとしたけど
結構面倒な感じでインストール出来なかったわ。
ちなみに原因は
・BIOSでCSMを有効化しないとfoltiaインストール出来ないけど、ASUSのM/Bだとグラボ刺さってないとCSMを有効化できない
・オンボNICがカニの2.5Gの奴だったけど、ドライバがないからネットに繋がらないから、セットアップできない
て感じだったんで新たにPC組もうとする人は気をつけろよ。
結構面倒な感じでインストール出来なかったわ。
ちなみに原因は
・BIOSでCSMを有効化しないとfoltiaインストール出来ないけど、ASUSのM/Bだとグラボ刺さってないとCSMを有効化できない
・オンボNICがカニの2.5Gの奴だったけど、ドライバがないからネットに繋がらないから、セットアップできない
て感じだったんで新たにPC組もうとする人は気をつけろよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:16:46.08ID:AmN8jcaX0 インストール時はマザーの LAN を使用して、インストール終了後に LAN カードを使用する
・・・みたいな感じだったと思う
・・・みたいな感じだったと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:24:03.43ID:XKwTwtTc0 bs12を予約するとbs11が録画されてるんだがどういう事?
bs12をライブ視聴で見るとbs11の映像が映る、うちの環境だけなのか?
bs12をライブ視聴で見るとbs11の映像が映る、うちの環境だけなのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:37:18.12ID:JP1kJHpG0 >>643
ボードはPLEX?
ボードはPLEX?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:39:29.56ID:JP1kJHpG0 >>642
インストール時はUSB-LAN使用して、インストール後はドライバをコンパイルしてマザーのLANはやったことある
インストール時はUSB-LAN使用して、インストール後はドライバをコンパイルしてマザーのLANはやったことある
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:52:50.92ID:XKwTwtTc02025/08/02(土) 20:15:48.43ID:QlKTM30B0
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 09:11:17.73ID:N3ZwBm2L0649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 11:06:36.50ID:KW7JpPXl0 >>645
それやろうとしてたんだけど使わないグラボをささないといけないからVM上でfoltia動かしてみようと思っているわ。
まぁその辺含めて面倒だから新開発のfoltia来てほしいんだよねー、マジで。
それやろうとしてたんだけど使わないグラボをささないといけないからVM上でfoltia動かしてみようと思っているわ。
まぁその辺含めて面倒だから新開発のfoltia来てほしいんだよねー、マジで。
2025/08/03(日) 21:47:36.50ID:7QZ8rcI10
foltiaの環境をAlmaLinuxにインプレースアップグレードしてみた人いる?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 02:57:38.99ID:hQfv+Gae0 9年使った鯖が逝ったからあんま考えずにN100機組んでfoltia入れ替えようとしたら
>>236と同じ状況に陥った
認証コードさえ見えれば他のドライバは自分でなんとか入れられる可能性があるだけに残念
これはmirakurunに移行しろってことか…?
>>236と同じ状況に陥った
認証コードさえ見えれば他のドライバは自分でなんとか入れられる可能性があるだけに残念
これはmirakurunに移行しろってことか…?
2025/08/17(日) 04:01:39.66ID:LvlY7qqt0
grubの画面が表示されない事になったことがあるが
grubだから放置した
HDD壊れて再インストールしたら表示されたのでよくわからない
CPU内蔵GPUじゃなくて(古い)グラボ挿したら表示されないだろうか?
grubだから放置した
HDD壊れて再インストールしたら表示されたのでよくわからない
CPU内蔵GPUじゃなくて(古い)グラボ挿したら表示されないだろうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 05:13:45.12ID:hQfv+Gae0 俺のn100マザボにはPCIE x4スロット(短いやつね)1本しか載ってないので
そういうレアな中古グラボ買ってまでインストール突破試したいかというと…
環境ある人ならいいけど
そういうレアな中古グラボ買ってまでインストール突破試したいかというと…
環境ある人ならいいけど
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 00:01:54.28ID:t9vpKQ9q0 >>651
その236のレスに書いてあった、別PCでインストールしてからN100のPCに組み込む方法じゃダメなの?
その236のレスに書いてあった、別PCでインストールしてからN100のPCに組み込む方法じゃダメなの?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 10:46:50.70ID:q/AILhS40 VM上にPcieパススルーで建てるのが一番楽なのかね
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 12:57:17.14ID:Yy1w97oh0 >>655
自分はそうしたよ
Debian12入れて、KVMとcockpit入れて、PCIパススルー設定してfoltia入れた
OS側はqcow2イメージだけど、録画データの方はHDDのブロックデバイスをそのままゲストOSに渡してちゃんと動いてる
自分はそうしたよ
Debian12入れて、KVMとcockpit入れて、PCIパススルー設定してfoltia入れた
OS側はqcow2イメージだけど、録画データの方はHDDのブロックデバイスをそのままゲストOSに渡してちゃんと動いてる
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
