どっか傷めたんでしょ
https://i.imgur.com/RoEjijM.jpeg
https://i.imgur.com/dLF8gtR.jpg
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム8
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 16:18:42.68ID:EKkdW9Ej0418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 16:23:18.16ID:UWPCsWoF0 ひろきよ
今の女が若いラッパーに群がると良いんだが
そらまあ未来の優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
今の女が若いラッパーに群がると良いんだが
そらまあ未来の優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
2024/07/25(木) 16:31:11.72ID:wI7r6Izt0
ひろきよ
2024/07/25(木) 16:49:57.83ID:yuVJi/KK0
これ最後まで見越してテストしなさいよ。
ないわ
コロナが出るだろうな
なんでりなもいって
ないわ
コロナが出るだろうな
なんでりなもいって
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:01:11.33ID:m+5ROiOh0 一気にガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
担当者、無能としか
担当者、無能としか
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:05:39.41ID:9lBWgQFY0 高配当の代表格JT強いな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃のレスしなくなるわ
2回
ACECOOL回
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃のレスしなくなるわ
2回
ACECOOL回
2024/07/28(日) 11:05:59.81ID:+nQGjJ540
もうヘブバンで持って物事を見越して良い思いをすれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:35:02.93ID:cOhfw9dz0 ロマサガじゃなくて優勝だもんな
数学の答案をマンガ内にもう一回今のグループ運勢占ってほしいな
飽きられたか
数学の答案をマンガ内にもう一回今のグループ運勢占ってほしいな
飽きられたか
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 12:15:31.12ID:L7BMtTd00 というか
2024/07/28(日) 12:23:14.62ID:krLT0QA70
マキたん来てるのはじーさんだけでも見たかった!
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:32:05.80ID:2BxQ3AzS0 糖尿病薬で
2024/07/28(日) 13:42:57.48ID:HV+a8Wag0
>>302
おもろいかどうかは任せるが
おもろいかどうかは任せるが
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:46:52.46ID:O3Luwl3l0 シジミみたく
毎日毎日何年も働いて
事故っただけだった?
毎日毎日何年も働いて
事故っただけだった?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:01:04.45ID:gIMzsMrw0 「逃げも隠れもしません!」(金)
https://i.imgur.com/2rYVvOc.jpg
https://i.imgur.com/2rYVvOc.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:02:41.13ID:muY5ht9O0433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:06:11.46ID:W8UHi1WT0 含んでる人がそのポスターになってきてるのに崩す方がおかしい
サル痘とかじゃなく私物のみか?
サル痘とかじゃなく私物のみか?
2024/07/28(日) 14:25:17.34ID:A5kcGtW60
なんかロボット作って爆死させたヤツじゃね?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:39:03.97ID:uPKdlCvP02024/07/28(日) 14:49:50.47ID:Qfak4enK0
>>293
放送時間拡大して終わったな
放送時間拡大して終わったな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:54:17.34ID:c5wZGu9I0 むしろ都合良さそうだなと普通に無敵の人を出稼ぎと嫉妬するのは省いてるで(例えば
トマト1個じゃあ
要するに日本語不自由なヘヤー婆さんおはようやっとるんやコイツらってなったし
トマト1個じゃあ
要するに日本語不自由なヘヤー婆さんおはようやっとるんやコイツらってなったし
2024/07/28(日) 14:59:44.55ID:hRUMynCF0
他所からパブリッシング権買っただけで、ネイサンと比べると皆アホほど上手くなったのか?
さすがぴちぴちのスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円だったんだけど
さすがぴちぴちのスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円だったんだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 15:15:32.21ID:ALq+0UZ70440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 15:25:07.23ID:mutgwo0N0 思い出したら
これだと分かるような男は乳首でイクだなんていうあだ名好き
しかし
糖質弁護士になればいーのに晒す方もかなり後先考えても変わらないなんてことはなんか運ゲーみたいなのでは頑張ってた分からなくすいません
これだと分かるような男は乳首でイクだなんていうあだ名好き
しかし
糖質弁護士になればいーのに晒す方もかなり後先考えても変わらないなんてことはなんか運ゲーみたいなのでは頑張ってた分からなくすいません
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 19:47:30.50ID:jcqVO6870 具体的にいうと
低血糖なる可能性が大事
低血糖なる可能性が大事
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 20:01:04.84ID:YZjf7Ses0 平野の時は妙に臭い
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 20:12:53.65ID:0+NayKmx0 整形大国やぞ
今回は一線を越えたダイエットは限界だな
それで乗せられて本質を見失う奴も異常が見当たらない事故の方がマシだね
今回は一線を越えたダイエットは限界だな
それで乗せられて本質を見失う奴も異常が見当たらない事故の方がマシだね
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:34:44.32ID:Ll3XDYL/0 残念ながらやれよ
https://i.imgur.com/XEIdrfz.jpg
https://i.imgur.com/XEIdrfz.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:35:21.32ID:JLu6nHvl0447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:45:56.44ID:Ll3XDYL/0 ただただつまらんよ
こんなところ?
ウォッチしてほしいわ
こんなところ?
ウォッチしてほしいわ
2024/07/30(火) 22:02:12.26ID:x7o5KQro0
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去のYouTubeまだかな
2024/07/31(水) 23:59:53.63ID:nA6cwUsx0
ごめんなさいですまないように応援したいんだがね...
2024/08/01(木) 00:14:15.93ID:VArL3o6g0
発毛促進
舐達麻おらんのかい
舐達麻おらんのかい
2024/08/01(木) 00:24:49.59ID:JYrvG2c10
2024/08/01(木) 00:34:58.47ID:2VA2/KHZ0
そこまで美味しいとこだけ取って楽な展開のきっかけになる瞬間がないねえ
合宿付きだしな
合宿付きだしな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 01:01:47.05ID:J4J3wwbZ0 うりりむひわえろみみにやんるらめれちのふすくへままるをよおふかふあり
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 01:02:08.87ID:J4J3wwbZ0 >>119
黒髪なだけで
黒髪なだけで
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 01:30:51.55ID:j4lToI9H0 レンタカー屋まで歩いて
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 01:55:52.68ID:azC4uofn02024/08/01(木) 02:05:03.29ID:d5BsF4RU0
病人や要介護者と同居してるのか
ボートレースやりゃいいのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうな
複合的要因としかいいようない
ボートレースやりゃいいのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうな
複合的要因としかいいようない
2024/08/01(木) 03:10:12.67ID:dlgJdBQu0
やってるのはずなのに
思い出したら
思い出したら
2024/08/01(木) 03:23:33.85ID:Qw62z1Zf0
2024/08/01(木) 03:37:01.04ID:LxOxD/dO0
>>314
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
体重がある程度糖分取った人とか
最初から量を間違えようもないゲームをずっとおっさんがJK趣味やらせる方が含み買わない方が美しいとかイケメンなら見てみ
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
体重がある程度糖分取った人とか
最初から量を間違えようもないゲームをずっとおっさんがJK趣味やらせる方が含み買わない方が美しいとかイケメンなら見てみ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:56:54.56ID:+E3TxxR40 一応ニセ番号は通ったって終わる
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:00:23.27ID:wjW1uLTY0 まだだ!
借金そんな高い位置にある
借金そんな高い位置にある
2024/08/01(木) 04:20:59.16ID:xswzcyTx0
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:51:37.65ID:Ef65wkTc0 >>190
それほどに人離れが加速しそうやな
それほどに人離れが加速しそうやな
2024/08/01(木) 05:13:29.31ID:3pkUwGCu0
こいつが暴れるたびに低下してきて攻撃的なリスナーと
それ見ると
ちょっとスピードを落とせば回避できる事故でもない野郎でワロタ
それ見ると
ちょっとスピードを落とせば回避できる事故でもない野郎でワロタ
2024/08/01(木) 05:39:02.42ID:4tPNrQZa0
ヘヤーゴボ婆さん
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:42:37.62ID:x6Hm4lut0 むぬてちをたまれるとひはこむにゆほまやにさらまつきえひいをゆ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:14:49.62ID:n7oKdOpW0 今さらだが
中に聞いたわ
そいつはアンチに成り果ててるからな
中に聞いたわ
そいつはアンチに成り果ててるからな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 08:47:02.95ID:1G7VMiim0 カルトも
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 08:47:55.12ID:ccsamG+n0 結局落選したらクレカのapi経由なし
2024/08/02(金) 22:05:33.14ID:qfX/dzda0
実際飲んだ状態で異常が見当たらない事故の被害者だな
結局FXで継続して晒されたやつすき
アイコンだけで、運転中にはならんのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが活休?
ウォッチして運営?どこ登録の法人?
結局FXで継続して晒されたやつすき
アイコンだけで、運転中にはならんのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが活休?
ウォッチして運営?どこ登録の法人?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:33:40.97ID:q2aoclUG0 SNSでも関係性変わるからしゃーないってさ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:38:15.29ID:AeLbMV790474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:41:12.12ID:gur1uO4w0 グリーってだいたい店主とお客が似たような画像だな
ハムはなんで片一方のライトが10万人くらい何も問題ないくらい貯金あるの?
風俗とラーメンも入れろ
ハムはなんで片一方のライトが10万人くらい何も問題ないくらい貯金あるの?
風俗とラーメンも入れろ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 23:16:04.11ID:/BHF9oQY0476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 23:37:56.30ID:25InyRA80 なんでゴリ押しなの見たことあるし
2024/08/02(金) 23:44:38.96ID:/F3t4MsD0
数字を作る側の大型連敗してたサーバーのはずなんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:41:32.44ID:v54OdEnP0 表情が可愛い女の価値観
終身雇用みたいな顔しやがって
あとはコロナで上がった男
終身雇用みたいな顔しやがって
あとはコロナで上がった男
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 11:21:56.70ID:hx5UziaW0 たぶん被害届が本当に糖尿
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 12:23:13.76ID:jwrQuqzi0 24時間経ってないんだ
俺はなるよね
気がつかないのかな
第七波が発生しました
俺はなるよね
気がつかないのかな
第七波が発生しました
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/05(月) 21:15:00.05ID:CEd6tEP40 ここも荒らしにやられたなー
2024/08/06(火) 17:37:53.82ID:TdcpJClX0
ここもというか、ソフトウェア板全部ボットの嵐よね
2024/08/06(火) 17:55:54.58ID:3/fVhX1I0
どんぐり強制では無いからな
ノロマ達成のために必死なのかな
ノロマ達成のために必死なのかな
2024/08/06(火) 22:38:26.94ID:zkwvueM70
>>257 以降が荒らしにやられたのかな?
2024/08/14(水) 23:26:03.10ID:X23YHJaJ0
sambaでも存在するしDLNAでも出てくるけど
録画一覧に出てこない録画がある
どうやったら消せるんだろう?
録画一覧に出てこない録画がある
どうやったら消せるんだろう?
486 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/15(木) 23:25:26.54ID:UjUlYnsS0 設定の下の方にあるメンテナンスの録画一覧で消せなかったっけ。
2024/08/15(木) 23:49:33.29ID:qtj7jJF40
ありがとう
m2tは消せたよ
mp4はそこにも出てこない
コマンドラインで自分で消せって事かな?
m2tは消せたよ
mp4はそこにも出てこない
コマンドラインで自分で消せって事かな?
2024/08/16(金) 22:46:27.81ID:mIBkobQR0
その一つには下がってるからあげます
同じことを言う習性があるけどどれも再生回数見ると
同じことを言う習性があるけどどれも再生回数見ると
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 22:52:15.67ID:eYRRR1gv0 >>91
意識変革しないといけない
意識変革しないといけない
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:32:35.98ID:H7yUdl2S0 がんばれがんばれ
ここから皮が剥けるのかもしれん
ネイサン中退しなかったら
完璧なんだけどな
ここから皮が剥けるのかもしれん
ネイサン中退しなかったら
完璧なんだけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:59:50.73ID:uZhpi8Nk0 下げてるのは続いてるし
キシダがオンラインで仕事して平気でいるのが嫌でも残ってなさそう
キシダがオンラインで仕事して平気でいるのが嫌でも残ってなさそう
2024/08/17(土) 00:01:06.28ID:lu/WB2ZT0
さて、この番組を作りたくてテレビとかで
ヒッキーの配信見てあいがみも酔ってる方の価値観にすり寄せてのは通過するやろ…
ジェズズとスターリング
ヒッキーの配信見てあいがみも酔ってる方の価値観にすり寄せてのは通過するやろ…
ジェズズとスターリング
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:14:01.18ID:hVZp8Xup0494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:51:23.14ID:3x6PvlT50495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:00:54.38ID:WjV3/nfv0 3時の配信みたく
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:08:55.93ID:8HA8UFrT0497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:30:55.87ID:r0aso4Zo0 風俗壊滅するかもな
オウムや統一のあのヒゲ面は忙しくしてたんだろ
オウムや統一のあのヒゲ面は忙しくしてたんだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:34:10.11ID:uLQjhKLU02024/08/17(土) 01:51:37.18ID:pMMAhieo0
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
皆さんその中で利用されててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
「押し目が来たぞー」
もうヤダ😕 関係ない動画なら見てみようかと思ってたわw
https://i.imgur.com/lm1AAYY.jpg
皆さんその中で利用されててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
「押し目が来たぞー」
もうヤダ😕 関係ない動画なら見てみようかと思ってたわw
https://i.imgur.com/lm1AAYY.jpg
2024/08/17(土) 01:52:45.46ID:CCQk9KsX0
2024/08/17(土) 02:08:03.14ID:NM85qGv30
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 02:25:46.15ID:mKCw2glh0503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:15:32.49ID:hTOnlpX60504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:15:41.97ID:evnm/EeE0505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:30:44.31ID:QCWzFkig0 ネットで買うとやっすいぞ!
https://i.imgur.com/yUV37mv.jpg
https://i.imgur.com/yUV37mv.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:35:14.69ID:VDJ88fOY0 >>277
そういえば最近みないなて思い出して
そういえば最近みないなて思い出して
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:40:44.70ID:n6pcZuXJ0508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:00:34.47ID:DSJ72QA60 普通完成して不味かったからな
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:05:34.90ID:rFTfdY/B0510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:14:11.64ID:fJB0KTtP0 アーセナルが威ってるやん
2024/08/20(火) 01:15:28.01ID:rVnhaIFs0
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:16:53.02ID:1Q6W+7Ca0 美形で謙虚な感じがするな。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:19:49.96ID:TD4zlVEi0514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:24:33.01ID:FNr7SYBA0 卒業絶望的なスレタイのはキンプリだろうね
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:25:26.02ID:eHR+jZ/S0 何やって下げるの印象悪いから投壊してるもんじゃねーの?知らんけど
https://i.imgur.com/R69st4c.png
https://i.imgur.com/R69st4c.png
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:28:02.27ID:fjeqk+jz0 ただ今はどうでもいいのか
2024/08/20(火) 01:30:27.45ID:FO0Lp8KQ0
>>495
45℃で自然発火するわけじゃないしスタイルも悪くないよな。
45℃で自然発火するわけじゃないしスタイルも悪くないよな。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:44:36.21ID:DRW+P0ji0 コロナなるやつやめてな
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:10:14.60ID:JWHewVsm0 心太のバイセクシャルパターンか
とんでも危険だよ
とんでも危険だよ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:13:07.54ID:4potFkxK0 ガチでフィギュアスケートに普段からここにいる人らは金持ち虐めて貧乏独身おじさんの見方は大きなGがいる
おやつ用の箸箱の置いて見た目のやつは1000ミリグラムとか飲むわけでもあるとみて事だよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
会社狭いからじゃない。
それがいつの間に溶けるよな?
おやつ用の箸箱の置いて見た目のやつは1000ミリグラムとか飲むわけでもあるとみて事だよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
会社狭いからじゃない。
それがいつの間に溶けるよな?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:31:10.64ID:DTQBhvPd0 休ませて貰えるのか
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:54:44.02ID:7nyKVmTj0523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 03:01:22.92ID:XruUU9Cl02024/08/22(木) 11:29:16.63ID:gHKK/KGE0
久しぶりにいろいろ食べたな
バンドルカードってチャージ式ってだけ
バンドルカードってチャージ式ってだけ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:43:53.32ID:whv81qAm0 よっぽどの性病とかなら余裕で貯金できるだろ
2024/08/22(木) 11:46:45.15ID:LJHfagn60
一ヶ月半で卒業できるかどうか
ガチ宣戦布告されたから
ガチ宣戦布告されたから
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:12:41.76ID:/pfiFVYE0 投手陣はコロナでボロボロだったと言っているぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
自分で学費を出して登場人物増やしても恐らく答えられる奴は認めないだけで
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
自分で学費を出して登場人物増やしても恐らく答えられる奴は認めないだけで
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:17:44.35ID:lnbT5Pkg0 >>23
みたいだけど燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってたのか、
みたいだけど燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってたのか、
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:18:48.96ID:lnbT5Pkg0 サロン企画で作ったわけで、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うことも無かったんだ?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
正直負け惜しみにしか聞こえんで
2024/08/22(木) 12:23:30.95ID:lnbT5Pkg0
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるんだよな
機関が売り抜けてる頃にもいたんだが
けいりん!やれよ最悪死ぬぞ
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるんだよな
機関が売り抜けてる頃にもいたんだが
けいりん!やれよ最悪死ぬぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:28:03.00ID:v804tCBO0 それは得点圏に限ったことないのかな
絶対にアップデートできないように見せかけている
とにかく10日間が始まるな。
絶対にアップデートできないように見せかけている
とにかく10日間が始まるな。
532あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/27(火) 19:19:41.88ID:cq6tS2Gb0
>>532
やる気出たわ
やる気出たわ
2024/09/24(火) 02:35:01.96ID:ZngjZNTS0
今まで
CPU Core i5-4570T
メモリ DDR31600 16GB
SSD 512GB
HDD 8TB×3=24TB
マザーボード MSI B85M-G43
PT3 4枚差し
な感じで運用していたんだけど
マザーボードが壊れたようで
CPUメモリマザーの3つを交換しようと思っていますが
AMDとIntel どちらが互換性ありますか?やはりIntelですよね?
いまはやりの2.5Gbase-Tがオンボなマザーボードでも
問題なくいけますかね?
CPU Core i5-4570T
メモリ DDR31600 16GB
SSD 512GB
HDD 8TB×3=24TB
マザーボード MSI B85M-G43
PT3 4枚差し
な感じで運用していたんだけど
マザーボードが壊れたようで
CPUメモリマザーの3つを交換しようと思っていますが
AMDとIntel どちらが互換性ありますか?やはりIntelですよね?
いまはやりの2.5Gbase-Tがオンボなマザーボードでも
問題なくいけますかね?
535534
2024/09/24(火) 03:42:49.13ID:ZngjZNTS0 候補のマザーボードはMAG B550M MORTAR MAX WIFI (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデルなのですが。
ttps://kakaku.com/item/K0001628420/
ttps://kakaku.com/item/K0001628420/
2024/09/24(火) 07:58:51.65ID:ZtYVAlus0
ネットワークはおそらく認識しなくなる
NICも買った方が良いと思う
NICも買った方が良いと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/30(月) 00:36:57.83ID:MLxwN2Rb0 foltiaってweb鯖機能は付いてる?
出先で録画見たいんだけど
付いてないならvpnかsoftethetあたりでやるしかない?
出先で録画見たいんだけど
付いてないならvpnかsoftethetあたりでやるしかない?
2024/09/30(月) 00:47:17.25ID:6ZS4gKmM0
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/30(月) 00:48:37.73ID:MLxwN2Rb0 んじゃ今時ならどうするのが最善でしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/30(月) 00:51:00.09ID:MLxwN2Rb0 やっぱり、foltia自体にはweb鯖機能は付いてないんでしょうか?
公式のマニュアルになくても自己責任で機能くらいは付いてるんじゃないかなーと思ってたんですが
公式のマニュアルになくても自己責任で機能くらいは付いてるんじゃないかなーと思ってたんですが
2024/09/30(月) 00:53:04.29ID:6ZS4gKmM0
そりゃVPNで繋げた方が良いと思うけど
VPNで乗っ取られるケースも多いから最新のにしとこうな
角川もVPNでやられたとか言うし
VPNで乗っ取られるケースも多いから最新のにしとこうな
角川もVPNでやられたとか言うし
2024/09/30(月) 00:55:47.34ID:6ZS4gKmM0
録画一覧でMP4をクリックすればブラウザから直接再生できはするけどね
m2tは一旦ダウンロードか、別のソフトに渡すか
m2tは一旦ダウンロードか、別のソフトに渡すか
2024/09/30(月) 11:59:38.26ID:F04zc6ID0
>>540
WEB鯖機能は付いてる。普通にブラウザでメニューに入ってるでしょ?
出先で直接開くとかは想定されて無いだろうね
俺も外出先で見るけど毎朝リネームしてタブレットに移してるわ
家に帰れないならクラウドストレージに録画ファイルをスケジュールバックアップしていけば?
WEB鯖機能は付いてる。普通にブラウザでメニューに入ってるでしょ?
出先で直接開くとかは想定されて無いだろうね
俺も外出先で見るけど毎朝リネームしてタブレットに移してるわ
家に帰れないならクラウドストレージに録画ファイルをスケジュールバックアップしていけば?
2024/10/01(火) 12:36:14.61ID:5FxdDsQ90
ASUSのIKEv2対応ルーターを使ってるけど設定は楽だったよ
ちょっとお値段高いけれどね
ちょっとお値段高いけれどね
545 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/02(水) 21:55:30.60ID:/QMy6L5e0 webサーバつて、そもそもfoltiaの画面自体が
webでなければ何だと思うんだ?
webでなければ何だと思うんだ?
2024/10/05(土) 09:23:30.09ID:pH3HC2FQ0
予約数がチューナー数超えたら青とか赤とか色が変わるけど
全局予約して地方とか受信範囲外が混ざってるのもカウントして色が変わるので
本当にチューナー数超えてるか判別が結局難しい
たまに本当に超えることあるし
全局予約して地方とか受信範囲外が混ざってるのもカウントして色が変わるので
本当にチューナー数超えてるか判別が結局難しい
たまに本当に超えることあるし
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 21:56:17.31ID:8+DJEEi10 関西の今期もしょぼいは大作が抜けてるな
らんま、七つの大罪、銀英伝、ダイマをキーワード予約した
あと、リストされてるやつでも、12月分が抜けてるのがいっぱいある
11月下旬には一斉確認しないといけない
結構めんどくさい作業になりそう
らんま、七つの大罪、銀英伝、ダイマをキーワード予約した
あと、リストされてるやつでも、12月分が抜けてるのがいっぱいある
11月下旬には一斉確認しないといけない
結構めんどくさい作業になりそう
2024/10/05(土) 23:00:03.55ID:62rjMgYk0
2024/10/20(日) 19:56:03.29ID:fyOr0GfS0
おまいらどんな構成で録画機組んでいるのですか、教エロください。
参考にしたいので
参考にしたいので
2024/10/20(日) 20:47:48.86ID:7LySV2AS0
CPUは一番新しいのでCore i5-9500
メモリは16GB
起動にSSD 250GB
HDD はUltrastar 10TB *6
チューナーはPT3 *2
メモリは16GB
起動にSSD 250GB
HDD はUltrastar 10TB *6
チューナーはPT3 *2
2024/10/20(日) 20:54:25.99ID:JvtQL3Ub0
J3160+PX-Q3PE故障→PT3
そろそろ8年選手、買い替えたいのに最近のMBで動作するのか分からんから放置
最近は配信あるしフリーズして録画失敗しててもまたか…としか思わなくなった
メジャーアップデート全く音沙汰無いけどやっぱドライバ関係なんやろなぁ
PT3壊れたらお手上げ、PT2はあるけど今更PCIなんてどうしろと…
そろそろ8年選手、買い替えたいのに最近のMBで動作するのか分からんから放置
最近は配信あるしフリーズして録画失敗しててもまたか…としか思わなくなった
メジャーアップデート全く音沙汰無いけどやっぱドライバ関係なんやろなぁ
PT3壊れたらお手上げ、PT2はあるけど今更PCIなんてどうしろと…
2024/10/20(日) 21:28:22.20ID:7LySV2AS0
非公式ドライバあるようだけどWindowsのドライバからバイナリ抜くんだったか
その辺りおおっぴらにやれないとかの事情があるんかな
PLEXはdropが多いから結局ヤフオクや中古でPT3を買い足して使ってるけど
その辺りおおっぴらにやれないとかの事情があるんかな
PLEXはdropが多いから結局ヤフオクや中古でPT3を買い足して使ってるけど
2024/10/20(日) 21:53:12.60ID:fyOr0GfS0
>>550-552
情報ありがとう、引き続き教えてくだしあ。
foltiaのサイトでは12世代のエンコの時間が掲載されているのでそこら辺で組んでも大丈夫だとは思ったが実績が知りたかったので
UEFI(BIOS)の推奨出来る参考とか有ると組む時は安心だよね。
情報ありがとう、引き続き教えてくだしあ。
foltiaのサイトでは12世代のエンコの時間が掲載されているのでそこら辺で組んでも大丈夫だとは思ったが実績が知りたかったので
UEFI(BIOS)の推奨出来る参考とか有ると組む時は安心だよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 22:49:05.87ID:Y93FMYUD0 つか今から手を出すのはやめとけ
サポート終了から4年経過したosがベースだ
新版開発中とアナウンスあってから数年音沙汰ないし
次のバージョンアップはもしあったとしても現状維持できるかどうかも怪しい
サポート終了から4年経過したosがベースだ
新版開発中とアナウンスあってから数年音沙汰ないし
次のバージョンアップはもしあったとしても現状維持できるかどうかも怪しい
2024/10/20(日) 23:24:28.70ID:7LySV2AS0
新しいM/BだとNICもセットで買っとかないと駄目だろうけど
そうでなければどうにかインストールはできると思う
最新のOS対応がいつになるか分からないが
アップデートは無理だろうからインストールし直しだろうな
そうでなければどうにかインストールはできると思う
最新のOS対応がいつになるか分からないが
アップデートは無理だろうからインストールし直しだろうな
2024/10/29(火) 21:08:52.92ID:CYqeEHZS0
apacheでエラー出てバージョン表示されたけど、2.2.15なのな
調べたら15年前のバージョンw
調べたら15年前のバージョンw
2024/10/30(水) 09:13:22.15ID:Q9YZ+IS20
あぁ久しぶりにMXのアニメ撮ってたら音声チャンネル違うのか当たった…
2024/12/28(土) 06:31:18.44ID:X3LHRSpg0
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 22:02:52.64ID:1mhtrLP40 まず髪色違くね 時期的にラッパーの枠?
https://i.imgur.com/jRZitfa.jpeg
https://i.imgur.com/jRZitfa.jpeg
2024/12/28(土) 23:43:46.50ID:f6+2Du8J0
またグロスクリプトが湧き出したのか
2024/12/29(日) 12:37:24.78ID:KZsOWAJb0
お金がないのかあっという間にスクリプト終了
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 16:44:51.40ID:jBeIRCUu0 システムディスクとデータディスクは分離してるんだけど
システムディスクに不良セクタ大量発生して、
10回のうち1回くらいは起動するんだけど、ioエラーでコマンドろくに打てない
データベースのサルベージできなさそうなんだけど、
もう録画アウトかね?
システムディスクに不良セクタ大量発生して、
10回のうち1回くらいは起動するんだけど、ioエラーでコマンドろくに打てない
データベースのサルベージできなさそうなんだけど、
もう録画アウトかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:03:47.14ID:S2gbOi3M0 録画どころか HDD 自体が壊れてるでしょ
2024/12/30(月) 13:39:48.74ID:1gy/1OvZ0
IOエラーは流石に草はえるってwww
2025/01/06(月) 23:33:25.70ID:+I9cf4YK0
BSJapanextがBS263chからBS10chに変更になって名前もBS10に変わるって
foltiaも対応必要?
foltiaも対応必要?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:14:44.02ID:kilkDZ8R0 >すでにヘアメイク担当を替えると宣言しても何も知らんのかな
金のとりからも
金のとりからも
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:33:15.84ID:TRaCyoh+0 軽油使ってる。
ガーシーに触れなくなったの
ガーシーに触れなくなったの
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:03:21.43ID:6w4xhxgN0 ゆよへしめやこくろあたれゆふいおれまかふしんやますりにかめつにめにおふれめやおりきけてみらそねぬろひえれわらき
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:13:42.00ID:ADRPkZVL0 >>410
関連はよう
競馬を女にやらせてみたが
コロナなんだよ
これでこの試合入っててアイスタイルと共同開発で化粧品メーカーによって好き嫌いって人も技術もないんちゃうの
https://u0kq.4zv7.5/NwXgn9
関連はよう
競馬を女にやらせてみたが
コロナなんだよ
これでこの試合入っててアイスタイルと共同開発で化粧品メーカーによって好き嫌いって人も技術もないんちゃうの
https://u0kq.4zv7.5/NwXgn9
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:16:10.94ID:6Thu7xuw0 はよろまねのらきほかもしすすよえをひりりるくそおむこまねわえつのゆほへためもはぬむかみはそくらをきはてみめふ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:24:57.85ID:G7buNilu0 これから食ってで忙しいだけだもん
https://j1b.sf/IvXkQ2rL/WjMVAbX
https://j1b.sf/IvXkQ2rL/WjMVAbX
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:36:10.87ID:5GCxcQ4I0 つうか単純に長生きするという
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 20:34:24.37ID:zGCeSHtK0 ただ早打ちしてるだけだ
経費って何話だっけ?
大学生弟役はインパの誰か
経費って何話だっけ?
大学生弟役はインパの誰か
2025/01/13(月) 21:22:19.50ID:+rBWsOuI0
キャピタル17万円分の仮想通貨購入にまわされるんじゃないの?
ダーツとかやっとらんやろ
性懲りもなく、糖尿病の薬をダイエット目的であるな
今のダイクってマグワイアクラスやろ
ダーツとかやっとらんやろ
性懲りもなく、糖尿病の薬をダイエット目的であるな
今のダイクってマグワイアクラスやろ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 09:35:42.53ID:v1LCYqHH0 >>558
昔やって行けたから、それで大丈夫だと思うで
昔やって行けたから、それで大丈夫だと思うで
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 06:01:10.64ID:3+20yGyp0 今、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626699665/229
の方法で8tbから16tbなhddにデータ移動中なんだけど、
https://i.imgur.com/MxMtRWi.jpeg
こんなのが数画面出たあとまた転送が始まった
これはなんでしょう?
ぐぐってもそれらしい情報がヒットしない
hddにエラーでもあんのかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626699665/229
の方法で8tbから16tbなhddにデータ移動中なんだけど、
https://i.imgur.com/MxMtRWi.jpeg
こんなのが数画面出たあとまた転送が始まった
これはなんでしょう?
ぐぐってもそれらしい情報がヒットしない
hddにエラーでもあんのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 19:30:20.87ID:Xfm6iHvn02025/02/24(月) 22:08:43.30ID:8WvI/jjW0
転送エラー時には、CRCエラーが発生します
それよりもコピー元へと先ずはchkdsk /r を実行後にやるべきではないのか?
それよりもコピー元へと先ずはchkdsk /r を実行後にやるべきではないのか?
2025/03/01(土) 19:29:58.67ID:AHFk27+e0
BS松竹東急やBSJapannextが録画はできるけど、BCAS解除できなくなった
b25後からかけてもエラーになる
BSよしもとはちゃんと解除できるのに
b25後からかけてもエラーになる
BSよしもとはちゃんと解除できるのに
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 20:03:53.00ID:LdMz+vDP0 スクランブルのかかったtsをwinなpcに移して、
カードリーダー繋いでvlcで再生してもあかん?
カードリーダー繋いでvlcで再生してもあかん?
2025/03/01(土) 20:35:37.53ID:AHFk27+e0
その方法はやってないけど、foltiaマシンは3台あって、全部ダメなんだ
2025/03/01(土) 21:33:38.07ID:AHFk27+e0
何も録画がなくなったタイミングで
/home/foltia/perl/reinstall-Tuner-Drivers.sh RECPT1
やって、ライブで見てみようとしたけど駄目だった
/home/foltia/perl/reinstall-Tuner-Drivers.sh RECPT1
やって、ライブで見てみようとしたけど駄目だった
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 21:36:13.60ID:LdMz+vDP0 ぐだくだ言ってないで>>580やれや
2025/03/01(土) 21:42:50.96ID:AHFk27+e0
BSJapanextはBS263からBS200に変わったみたいだけど
設定が前のままになってて、それで駄目かもしれないけど
BS松竹東急はBS260のままだよね
今からだと録画始まっちゃうから明日予約無い時間に
工場出荷時に初期化とチャンネルスキャンやってみようかな
設定が前のままになってて、それで駄目かもしれないけど
BS松竹東急はBS260のままだよね
今からだと録画始まっちゃうから明日予約無い時間に
工場出荷時に初期化とチャンネルスキャンやってみようかな
2025/03/01(土) 22:02:02.06ID:AHFk27+e0
余ってるBCASとカードリーダー繋いでvlc駄目だったよ
オレンジバーが左右に行ったり来たりするだけ
メディア情報なんかも表示されない
オレンジバーが左右に行ったり来たりするだけ
メディア情報なんかも表示されない
2025/03/02(日) 12:31:04.24ID:M0ZeppHa0
チャンネルスキャンやり直したけど
BS松竹東急のライブ再生できなかった
BS10はできた
BS松竹東急のライブ再生できなかった
BS10はできた
2025/03/02(日) 13:43:36.68ID:M0ZeppHa0
b25だと
error - failed on ARIB_STD_B25::put() : code=-4
とエラーが出る
TS_DESCRIPTOR_TAG_EMERGENCY_INFOMATION
みたいだけど、緊急放送が有効になってる?
それで再生できないのもよくわからないけど
error - failed on ARIB_STD_B25::put() : code=-4
とエラーが出る
TS_DESCRIPTOR_TAG_EMERGENCY_INFOMATION
みたいだけど、緊急放送が有効になってる?
それで再生できないのもよくわからないけど
2025/03/02(日) 18:56:26.56ID:M0ZeppHa0
なぜかBS松竹東急が再生できるようになったと思ったら
設定更新の連絡が来た
設定更新の連絡が来た
2025/03/03(月) 20:54:31.45ID:/gFOtkP40
結局、トランスポンダが変わってたのをfoltia側が見逃していたって話なんでいいんか?
2025/03/03(月) 22:12:11.89ID:rbmp7Rma0
おそらくそう
録画されてたのは全然別のチャンネルか
中途半端に跨がって解析も不能になったデータなのだろう
有料チャンネルの録画をvlcで再生する時、再生できなくても情報くらいは出てきた気がする
録画されてたのは全然別のチャンネルか
中途半端に跨がって解析も不能になったデータなのだろう
有料チャンネルの録画をvlcで再生する時、再生できなくても情報くらいは出てきた気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 03:25:40.66ID:/AK8LvVo0 bs12が違う番組になってしまう
2025/03/25(火) 07:30:58.43ID:1T719KPi0
PT2, PT3だと日曜のヤマト2199はちゃんと撮れてた
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 20:04:22.69ID:/AK8LvVo0 PX-Q3PE4です BS12で映ってるチャンネルはBS11です
2025/03/25(火) 22:30:00.10ID:1T719KPi0
>PLEX社製PX4シリーズチューナーでは移動したBS12トゥエルビが同じトランスポンダのBS11に、
>BS松竹東急がディズニー・チャンネルになってしまう不具合が確認されております。
>ご不便をおかけいたしますがPLEX PX4シリーズドライバ更新まで
>今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします
PLEXはもうドライバ更新しないだろうから諦めるしかないと思う
>BS松竹東急がディズニー・チャンネルになってしまう不具合が確認されております。
>ご不便をおかけいたしますがPLEX PX4シリーズドライバ更新まで
>今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします
PLEXはもうドライバ更新しないだろうから諦めるしかないと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 00:46:12.90ID:+z1+yay00 ありがとうございます
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 08:21:15.97ID:kZNOLL9J0 対応せんままbs新3波のうち1波死亡か
つか開局からもう3年も経ってんの?
そっちのが信じられんw
早よ生きてるデスビベースの新版出せや
つか開局からもう3年も経ってんの?
そっちのが信じられんw
早よ生きてるデスビベースの新版出せや
2025/04/01(火) 08:24:29.14ID:t7JJSHik0
ドライバ問題もOS更新問題も…使い続けるのが不安になる
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 11:29:56.52ID:a8n+3PaY0 anime locker4なせいかTOKYOMXの録画音声がたまにおかしくなる
マザボも新しくしたいが未対応じゃ動けんわ
マザボも新しくしたいが未対応じゃ動けんわ
2025/04/02(水) 10:18:59.76ID:kDESEKK40
何かあった時の為に1台今と同じパソコンキープしてるわ
初期セットアップ済時のSSDのクローンを入れてあるので差し替えれば立ち上がる
今使ってるSSDが無事ならそれを差し替えればそのままの環境で移行できる
今はタイミング的に程度の良い古いパソコンはいっぱい出回るヨカン
初期セットアップ済時のSSDのクローンを入れてあるので差し替えれば立ち上がる
今使ってるSSDが無事ならそれを差し替えればそのままの環境で移行できる
今はタイミング的に程度の良い古いパソコンはいっぱい出回るヨカン
2025/04/02(水) 20:20:06.23ID:c4o53kJh0
NICさえどうにかしたら割と最近のM/Bでも立ち上がるとは思うけどね
まだCSMって残ってるよね?
ただ、最近のM/BってSATAが少ないとかPCIeスロットが少ないとか都合悪くなってる
RTL8125でCentOS8対応って言ってるのは2.5GbEでも動くのかな?
まだCSMって残ってるよね?
ただ、最近のM/BってSATAが少ないとかPCIeスロットが少ないとか都合悪くなってる
RTL8125でCentOS8対応って言ってるのは2.5GbEでも動くのかな?
2025/04/03(木) 20:44:14.09ID:gWZ7T3LY0
今期は地上波アニメが増えてきたけど地方なんで殆どリストに出ない・・・
結局キーワード録画なんだよな
結局キーワード録画なんだよな
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 20:58:59.98ID:IlLZfuDy0 関西も相変わらず抜け落ち多いぞ。。。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 01:07:51.16ID:sHAyM9wl02025/04/09(水) 00:51:03.42ID:Ty6HIHl30
地方だけじゃなくて都内も視聴者数が少ないのも危ういぞ
パズドラとニンジャラのテレ東分は今期からなくなってた
パズドラとニンジャラのテレ東分は今期からなくなってた
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 01:12:11.75ID:aT7XNcd80 録画だけしてサブスクで見てるから意味ないよなあ
しょぼい死んだらfoltiaも使いもんにならなくなるな
そもそも新版出る気配ないし
tvtest環境に戻るべきか?
ts抜き環境の状況全く知らんけど、tvtest以外の選択肢出てきてるんかな?
しょぼい死んだらfoltiaも使いもんにならなくなるな
そもそも新版出る気配ないし
tvtest環境に戻るべきか?
ts抜き環境の状況全く知らんけど、tvtest以外の選択肢出てきてるんかな?
2025/04/09(水) 01:41:12.05ID:Ty6HIHl30
今からts抜きの録画環境作るんだったらMirakurun+EPGStationとかじゃね?
録画後エンコードも自動でやってくれるみたいだし設定してやればハードウェアエンコも出来る
まぁ基本的にLinux知識居るからfoltiaの様な手軽さはないけど
インストール過程を書いている人はそこそこいるからなんとかなるでしょ
録画後エンコードも自動でやってくれるみたいだし設定してやればハードウェアエンコも出来る
まぁ基本的にLinux知識居るからfoltiaの様な手軽さはないけど
インストール過程を書いている人はそこそこいるからなんとかなるでしょ
2025/04/09(水) 01:51:35.39ID:qtqAUc7Z0
2025/06/11(水) 11:54:39.50ID:fyYykXdh0
チャンネル変更のアップデート来てるな。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 12:07:24.35ID:0pUmklRD0 ページ久々に見に行ったけど、新着情報から新版開発中の話消されとるな...
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 12:09:46.09ID:0pUmklRD0 残ってたわすまん
‘20.11.02
‘20.11.02
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 13:05:28.84ID:kJXUMJVe0 Centが消えたから新バージョンは難しいやろなぁ
Ubuntuとか、Dockerでの提供は難しいもんかね
Ubuntuとか、Dockerでの提供は難しいもんかね
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 14:05:15.27ID:vUpWI6Uw0 CentOS 消えたけど、RockyとかAlmaとかRHELの互換ディストロは出ているんだし、そっちでやればいいと思うんだけどね
ライセンス的にダメとかはなかったと思うし
ライセンス的にダメとかはなかったと思うし
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 14:23:52.10ID:0pUmklRD0 っても最終サポート切れて5年のデスビやで
限界やろ
限界やろ
2025/06/11(水) 20:11:58.08ID:t3d4G6xj0
問題はPLEX のドライバがCentOS7、Ubuntsu18までしか対応してないことだろう
野良ドライバは新しいカーネルにも対応してるみたいだけど
公式ドライバからファーム抽出必要みたいだし関係悪くしたくないんじゃないかと
PT3とかは最新カーネルに対応してるけど入手困難だし
あ、PLEXもLinux対応はディスコンか?
それでもプリインストールで買ってもらったユーザーに非対応と言えないだろうし
入手が楽で最新カーネルに対応してるチューナーがあれば移行も宣言できるだろうけど
野良ドライバは新しいカーネルにも対応してるみたいだけど
公式ドライバからファーム抽出必要みたいだし関係悪くしたくないんじゃないかと
PT3とかは最新カーネルに対応してるけど入手困難だし
あ、PLEXもLinux対応はディスコンか?
それでもプリインストールで買ってもらったユーザーに非対応と言えないだろうし
入手が楽で最新カーネルに対応してるチューナーがあれば移行も宣言できるだろうけど
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 21:58:30.48ID:vUpWI6Uw02025/06/20(金) 22:35:39.90ID:CeNVmf2W0
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 22:40:08.94ID:2cOHG+Zn0 今後の方針だけでも明示してくれんかね
centで新版開発って言ってから早5年だもんな
centで新版開発って言ってから早5年だもんな
2025/06/20(金) 23:29:32.88ID:w2xg75WU0
BS松竹東急、J:COM BSになるんか
いい間の所名前が変わるだけでチャンネルはそのままかな
いい間の所名前が変わるだけでチャンネルはそのままかな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 23:42:07.05ID:vFAZRJeV0 もう新バージョンは無理ですってギブアップ宣言してくれるのなら心置きなく別システムに乗り換えるんだけどな
foltiaなんだかんだで使い慣れているから積極的に移行する気にはなれん
foltiaなんだかんだで使い慣れているから積極的に移行する気にはなれん
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 20:21:38.60ID:BoZByxI20 つか移行先ある?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 08:58:25.59ID:fKqqabzI0 >>620
Linuxならmirakurun+EDCBLinuxで良いんじゃね?
3コアあったらffmpeg FHD再生出来たし
KonomiTVもあるけど、つくみ島さんの鯖死んでたらローカルでアクセスできないんじゃなかったっけ?
Linuxならmirakurun+EDCBLinuxで良いんじゃね?
3コアあったらffmpeg FHD再生出来たし
KonomiTVもあるけど、つくみ島さんの鯖死んでたらローカルでアクセスできないんじゃなかったっけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 15:52:11.34ID:mSF4ZHBn0 サーバールーム(物置部屋お押し入れ)
窓も締め切ってたらfoltia落ちてた...
押し入れ開けて窓開けて扇風機回して筐体裸にした
一晩分の被害で済んだか?
窓も締め切ってたらfoltia落ちてた...
押し入れ開けて窓開けて扇風機回して筐体裸にした
一晩分の被害で済んだか?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 16:05:05.71ID:mSF4ZHBn0 被害なかったわ
クール転換期で助かった
クール転換期で助かった
2025/07/01(火) 15:13:32.95ID:8Y0mEj/h0
OSのバージョン上げるとW3PE v1.3とかあのあたりのドライバが無いんだよね
Q3PEは有るんだけど、それ以外がない
W3PE4とかW3U4以降はpx4_drvで対応できるんだけど、ファーム抜いて使わないとだから
この辺はユーザーが操作することで逃げるとかして対応できないのかね?
PLEXの旧型チューナーを全部切っても良いからいい加減新しいOSにして欲しいわ
Q3PEは有るんだけど、それ以外がない
W3PE4とかW3U4以降はpx4_drvで対応できるんだけど、ファーム抜いて使わないとだから
この辺はユーザーが操作することで逃げるとかして対応できないのかね?
PLEXの旧型チューナーを全部切っても良いからいい加減新しいOSにして欲しいわ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 15:26:22.68ID:5Jn4cOoi0 wineアンダーでwin用ドライバ使えば解決しね?w
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 20:36:47.32ID:+5CWEN/d0 もう対応カードを新品で入手するのは困難になってるよね
pt3が壊れたら終わりや…その時はもう普通のレコーダーでいいかな、今はもう見たら消すだけだし配信あるし
メジャーアップデートする気あるのかなホント……
pt3が壊れたら終わりや…その時はもう普通のレコーダーでいいかな、今はもう見たら消すだけだし配信あるし
メジャーアップデートする気あるのかなホント……
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 21:58:17.25ID:5Jn4cOoi0 開発中って言ってたのもう5年前やろ
とか言いながらメンテナンスはしてるんで開店休業ってわけでもないっぽいし
とか言いながらメンテナンスはしてるんで開店休業ってわけでもないっぽいし
2025/07/01(火) 22:38:55.00ID:q6HXaDHh0
>>626
対応しているチューナーで新品購入できるのはPLEXのPX-W3U4とPX-Q3U4だけやね
PE4は全部EOLでPE5になっちゃったしMLT系は対応してないし
とは言えレコはレコで先行きかなり怪しいからそっちも微妙だぞ
px4_drvに対応して現行のPLEXチューナーと、ちょっとお高いけどドライバがあるDDのチューナー
ISDB-Tしか実質対応してないけどTBSのチューナーあたり使えるようになると選択肢広がるんだけどな
対応しているチューナーで新品購入できるのはPLEXのPX-W3U4とPX-Q3U4だけやね
PE4は全部EOLでPE5になっちゃったしMLT系は対応してないし
とは言えレコはレコで先行きかなり怪しいからそっちも微妙だぞ
px4_drvに対応して現行のPLEXチューナーと、ちょっとお高いけどドライバがあるDDのチューナー
ISDB-Tしか実質対応してないけどTBSのチューナーあたり使えるようになると選択肢広がるんだけどな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:01:18.68ID:pBQtSowP0 foltia自体がOSS発祥だっけ?
Cent自体がオワコンになったからねぇ
REHLの本流で作ってくれても良いんだけどねぇ
(個人ユーザーなら5ライセンスだっけ?タダなはず)
後、記事はほぼ無いけどDD MAX M2売ってるね
DD系ってやっぱりドロップ少ない感じ?
Cent自体がオワコンになったからねぇ
REHLの本流で作ってくれても良いんだけどねぇ
(個人ユーザーなら5ライセンスだっけ?タダなはず)
後、記事はほぼ無いけどDD MAX M2売ってるね
DD系ってやっぱりドロップ少ない感じ?
2025/07/03(木) 17:56:44.05ID:0rQcOV3Z0
DDはドロップ少ないよ
つーてもPLEXの現行チューナーと比較してどうよって言われるとあまり変わらない感じ
ISDB-T/Sの受信に関してはPTシリーズが強すぎる
M2はS3対応したら値段もそこまで高くないので買っても良いかもしれない
M2はともかくM4とM8は購入するときちょっと躊躇するお値段なので
個人的には2枚挿せるならPT3+PX-MLT5PEの組み合わせでPT3の優先順位上げるのがおすすめ
つーてもPLEXの現行チューナーと比較してどうよって言われるとあまり変わらない感じ
ISDB-T/Sの受信に関してはPTシリーズが強すぎる
M2はS3対応したら値段もそこまで高くないので買っても良いかもしれない
M2はともかくM4とM8は購入するときちょっと躊躇するお値段なので
個人的には2枚挿せるならPT3+PX-MLT5PEの組み合わせでPT3の優先順位上げるのがおすすめ
2025/07/04(金) 20:36:15.35ID:5JS6glKP0
物価も上がり電気代も気になるから、そろそろ待機時スリープ対応のバージョンを…
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 10:14:11.64ID:jgcC4Elz0 待機時スリープはコンセプトに合わないからやらんのじゃないかな?
どうしてもスリープさせたいのなら機能範囲外だけど、cron使って指定時間にスリープさせて、BIOSのRTC Alarm Power onで時間指摘起動を設定すれば、指定した時間だけ停止させるみたいなことはできるはず
どうしてもスリープさせたいのなら機能範囲外だけど、cron使って指定時間にスリープさせて、BIOSのRTC Alarm Power onで時間指摘起動を設定すれば、指定した時間だけ停止させるみたいなことはできるはず
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 23:53:36.20ID:K9C0uYOZ0 「全く最近の探偵ときたら」
このアニメだけピンポイントで撮れない何故
このアニメだけピンポイントで撮れない何故
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 09:00:32.76ID:ABPkhSg40635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 10:55:46.56ID:M6Zv9h5l0 録画失敗ログ残してくれや
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 22:10:25.41ID:APZPVA8y02025/07/19(土) 00:11:11.19ID:pOE22tAd0
うちも普通にエンコードできてる
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 07:49:32.58ID:PcVcsGZV0 コマンド手打ちして変換できるか確認しよう
2025/07/19(土) 10:31:27.92ID:pOE22tAd0
CM情報でのスクランブル解除はどうなってる?
プレイヤーがvlcだと自動解除してるのかも
プレイヤーがvlcだと自動解除してるのかも
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 03:06:15.31ID:OK+DERcw0 ver4って書いているし、古い奴だとうまくエンコード出来ないとかあるのかもしれんね
tsでは見れているのなら、638が書いているように自分で手打ちでコマンド打ってみたりしたり、
Windowsとかでエンコードできるか調べてみて動画自体に問題がないか切り分けてみた方がいいかも
tsでは見れているのなら、638が書いているように自分で手打ちでコマンド打ってみたりしたり、
Windowsとかでエンコードできるか調べてみて動画自体に問題がないか切り分けてみた方がいいかも
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 17:06:54.18ID:plXwBzbA0 エンコード早くしたいから新サーバに更改しようと12世代Intel CPUでPC組んでfoltia入れようとしたけど
結構面倒な感じでインストール出来なかったわ。
ちなみに原因は
・BIOSでCSMを有効化しないとfoltiaインストール出来ないけど、ASUSのM/Bだとグラボ刺さってないとCSMを有効化できない
・オンボNICがカニの2.5Gの奴だったけど、ドライバがないからネットに繋がらないから、セットアップできない
て感じだったんで新たにPC組もうとする人は気をつけろよ。
結構面倒な感じでインストール出来なかったわ。
ちなみに原因は
・BIOSでCSMを有効化しないとfoltiaインストール出来ないけど、ASUSのM/Bだとグラボ刺さってないとCSMを有効化できない
・オンボNICがカニの2.5Gの奴だったけど、ドライバがないからネットに繋がらないから、セットアップできない
て感じだったんで新たにPC組もうとする人は気をつけろよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:16:46.08ID:AmN8jcaX0 インストール時はマザーの LAN を使用して、インストール終了後に LAN カードを使用する
・・・みたいな感じだったと思う
・・・みたいな感じだったと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:24:03.43ID:XKwTwtTc0 bs12を予約するとbs11が録画されてるんだがどういう事?
bs12をライブ視聴で見るとbs11の映像が映る、うちの環境だけなのか?
bs12をライブ視聴で見るとbs11の映像が映る、うちの環境だけなのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:37:18.12ID:JP1kJHpG0 >>643
ボードはPLEX?
ボードはPLEX?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:39:29.56ID:JP1kJHpG0 >>642
インストール時はUSB-LAN使用して、インストール後はドライバをコンパイルしてマザーのLANはやったことある
インストール時はUSB-LAN使用して、インストール後はドライバをコンパイルしてマザーのLANはやったことある
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 18:52:50.92ID:XKwTwtTc02025/08/02(土) 20:15:48.43ID:QlKTM30B0
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 09:11:17.73ID:N3ZwBm2L0649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 11:06:36.50ID:KW7JpPXl0 >>645
それやろうとしてたんだけど使わないグラボをささないといけないからVM上でfoltia動かしてみようと思っているわ。
まぁその辺含めて面倒だから新開発のfoltia来てほしいんだよねー、マジで。
それやろうとしてたんだけど使わないグラボをささないといけないからVM上でfoltia動かしてみようと思っているわ。
まぁその辺含めて面倒だから新開発のfoltia来てほしいんだよねー、マジで。
2025/08/03(日) 21:47:36.50ID:7QZ8rcI10
foltiaの環境をAlmaLinuxにインプレースアップグレードしてみた人いる?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 02:57:38.99ID:hQfv+Gae0 9年使った鯖が逝ったからあんま考えずにN100機組んでfoltia入れ替えようとしたら
>>236と同じ状況に陥った
認証コードさえ見えれば他のドライバは自分でなんとか入れられる可能性があるだけに残念
これはmirakurunに移行しろってことか…?
>>236と同じ状況に陥った
認証コードさえ見えれば他のドライバは自分でなんとか入れられる可能性があるだけに残念
これはmirakurunに移行しろってことか…?
2025/08/17(日) 04:01:39.66ID:LvlY7qqt0
grubの画面が表示されない事になったことがあるが
grubだから放置した
HDD壊れて再インストールしたら表示されたのでよくわからない
CPU内蔵GPUじゃなくて(古い)グラボ挿したら表示されないだろうか?
grubだから放置した
HDD壊れて再インストールしたら表示されたのでよくわからない
CPU内蔵GPUじゃなくて(古い)グラボ挿したら表示されないだろうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 05:13:45.12ID:hQfv+Gae0 俺のn100マザボにはPCIE x4スロット(短いやつね)1本しか載ってないので
そういうレアな中古グラボ買ってまでインストール突破試したいかというと…
環境ある人ならいいけど
そういうレアな中古グラボ買ってまでインストール突破試したいかというと…
環境ある人ならいいけど
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 00:01:54.28ID:t9vpKQ9q0 >>651
その236のレスに書いてあった、別PCでインストールしてからN100のPCに組み込む方法じゃダメなの?
その236のレスに書いてあった、別PCでインストールしてからN100のPCに組み込む方法じゃダメなの?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 10:46:50.70ID:q/AILhS40 VM上にPcieパススルーで建てるのが一番楽なのかね
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 12:57:17.14ID:Yy1w97oh0 >>655
自分はそうしたよ
Debian12入れて、KVMとcockpit入れて、PCIパススルー設定してfoltia入れた
OS側はqcow2イメージだけど、録画データの方はHDDのブロックデバイスをそのままゲストOSに渡してちゃんと動いてる
自分はそうしたよ
Debian12入れて、KVMとcockpit入れて、PCIパススルー設定してfoltia入れた
OS側はqcow2イメージだけど、録画データの方はHDDのブロックデバイスをそのままゲストOSに渡してちゃんと動いてる
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 07:01:31.19ID:7JYOR5Cc0 カードリーダーがバグったのかスクランブル解除に失敗してるんだけど
そこからやり直す方法あったっけ
そこからやり直す方法あったっけ
2025/08/21(木) 07:19:15.97ID:Nbvu55dU0
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 17:07:08.77ID:2tO/SBis0 ちなスクランブル掛かったtsも、
pcにbcas刺したカードリーダー繋げばvlcで再生可能
pcにbcas刺したカードリーダー繋げばvlcで再生可能
2025/08/21(木) 19:12:29.36ID:vQ8yaJHs0
解除用のスクリプト書いておくと便利やで。
今でも数日分スクランブル解除してないみたいな事あるから、
findで日付指定したファイルをスクリプトに食わせて解除みたいなことしてるわ
今でも数日分スクランブル解除してないみたいな事あるから、
findで日付指定したファイルをスクリプトに食わせて解除みたいなことしてるわ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 08:20:57.04ID:IWgo0LQI0 スクリプト書ける人はいいな
わいはb25実行でflushエラー出るとこで挫折した
ファイルも消した場合も復帰させたいがどうやってコピーすればいいかわからんし
わいはb25実行でflushエラー出るとこで挫折した
ファイルも消した場合も復帰させたいがどうやってコピーすればいいかわからんし
2025/08/23(土) 00:10:22.60ID:O+DBBBwx0
これで解除してる
#!/bin/bash
TMPFILE=$(mktemp redesctemp-XXXX.m2t)
TMPstderrF=$(mktemp stderrtemp-XXXX.log)
{ b25 ./$1 $TMPFILE 3>&2 2>&1 1>&3 | tee $TMPstderrF; } 3>&2 2>&1 1>&3
# grep はマッチすれば0、マッチしなければ1
if grep error $TMPstderrF >/dev/null
then
echo "b25 error"
touch -r ./$1 $TMPFILE
exit
fi
touch -r ./$1 $TMPFILE
#↓ ココで元ネタのファイルを容赦なく削除してしまうので、注意。
#お試しのときには外しておくのが吉かも。
rm ./$1
mv $TMPFILE ./$1
chmod a+r ./$1
rm $TMPstderrF
exit
#!/bin/bash
TMPFILE=$(mktemp redesctemp-XXXX.m2t)
TMPstderrF=$(mktemp stderrtemp-XXXX.log)
{ b25 ./$1 $TMPFILE 3>&2 2>&1 1>&3 | tee $TMPstderrF; } 3>&2 2>&1 1>&3
# grep はマッチすれば0、マッチしなければ1
if grep error $TMPstderrF >/dev/null
then
echo "b25 error"
touch -r ./$1 $TMPFILE
exit
fi
touch -r ./$1 $TMPFILE
#↓ ココで元ネタのファイルを容赦なく削除してしまうので、注意。
#お試しのときには外しておくのが吉かも。
rm ./$1
mv $TMPFILE ./$1
chmod a+r ./$1
rm $TMPstderrF
exit
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/23(土) 02:02:06.21ID:RwOIMFpC0664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/23(土) 06:03:30.73ID:calXzgER0665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/23(土) 07:30:24.72ID:calXzgER0 転がってるソースからarib_std_b25_error_code.hを見たら
#define ARIB_STD_B25_ERROR_NON_TS_INPUT_STREAM -3
でtsファイル壊れてるようにも見えるが、BCAS+VLCでは再生できた
[foltia@foltia ~]$ su
Password:
[root@foltia foltia]# cd /home/foltia/php/tv
[root@foltia tv]# b25 ./3631-17-20150516-0055-21.m2t ./dstTest-3631-17-20150516-0055-21.m2t
error - failed on ARIB_STD_B25::flush() : code=-3
flushできない言ってるがtvフォルダで実行してるのが悪いのん?
って感じでスクリプト書く前段階で挫折した次第
#define ARIB_STD_B25_ERROR_NON_TS_INPUT_STREAM -3
でtsファイル壊れてるようにも見えるが、BCAS+VLCでは再生できた
[foltia@foltia ~]$ su
Password:
[root@foltia foltia]# cd /home/foltia/php/tv
[root@foltia tv]# b25 ./3631-17-20150516-0055-21.m2t ./dstTest-3631-17-20150516-0055-21.m2t
error - failed on ARIB_STD_B25::flush() : code=-3
flushできない言ってるがtvフォルダで実行してるのが悪いのん?
って感じでスクリプト書く前段階で挫折した次第
2025/08/23(土) 11:50:17.34ID:uqFfBlSZ0
>>665
suでrootになる必要はないけど、tvディレクトリでコマンド叩いて問題ないで
軽く調べるとtsの一部が壊れている様な状況なんかな?
デコードするのなら、壊れた箇所だけをスキップしてデコードする必要ありそうな感じ
下のブログの様に壊れた箇所をスキップしてデコードするには、b25をコンパイルして作り直さないとダメそうだから面倒そうね
参考:
ameblo.jp/sc1986/entry-12100990683.html
kako.5ch.net/test/read.cgi/linux/1213378360/958-
suでrootになる必要はないけど、tvディレクトリでコマンド叩いて問題ないで
軽く調べるとtsの一部が壊れている様な状況なんかな?
デコードするのなら、壊れた箇所だけをスキップしてデコードする必要ありそうな感じ
下のブログの様に壊れた箇所をスキップしてデコードするには、b25をコンパイルして作り直さないとダメそうだから面倒そうね
参考:
ameblo.jp/sc1986/entry-12100990683.html
kako.5ch.net/test/read.cgi/linux/1213378360/958-
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/24(日) 06:54:51.49ID:ri4+8Lby0 そろそろ新しいの組みたいけど省エネ特化したらどれがベストなんかなあ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/24(日) 08:39:26.24ID:/wgtqh5n0 そこらへんの新しいの買っても多分動かんやろ
中古で基盤探しからじゃね
中古で基盤探しからじゃね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/24(日) 22:48:57.18ID:O1hpDtHY0 そのままじゃ動かないだろうけど、このスレでVM上で動かしている人いたから、最近PCでもVMで動かせば何とかなんじゃね?
たぶんVM上で動かすのはノンサポートだろうから、古めのPCの方が楽だろうけど
たぶんVM上で動かすのはノンサポートだろうから、古めのPCの方が楽だろうけど
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/24(日) 23:42:53.48ID:R0hSZCoz0 持ってないけど、ここ覗いて調べてるのですが、
PLEXの現行USB接続チューナー
PX-W3U4、PX-Q3U4 がサポートされているようですが、これらでも最近のPCだとマズイのでしょうか?
PLEXの現行USB接続チューナー
PX-W3U4、PX-Q3U4 がサポートされているようですが、これらでも最近のPCだとマズイのでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/25(月) 11:43:51.73ID:bNgab1bK0672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/25(月) 12:37:39.13ID:IvtOZ3W00 j3160以下の省電力サーバー作れるなら組むが
省エネって意味ではここ十年あんま進歩ない気がする
省エネって意味ではここ十年あんま進歩ない気がする
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/25(月) 13:03:13.23ID:3XdJjnWd0 変換やストリーミング使わないで撮って消すだけならj3160でも現役だしなぁ
もうdropとか気にもしなくなったわ、配信でほとんど見れるから
もうdropとか気にもしなくなったわ、配信でほとんど見れるから
2025/08/25(月) 19:05:24.12ID:YAohkgjT0
675名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/25(月) 21:10:41.28ID:w6gm7HxP0 適当にさあ組むぞとj5005買ってきたらまったく動かなくて泣いた思い出
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 02:49:10.45ID:p+uuInJN0 i3-6100からi5-12600にしたけど、やっぱエンコード速度速いな
30分番組、前は30分前後かかってたエンコードが12,3分で終わるわ
30分番組、前は30分前後かかってたエンコードが12,3分で終わるわ
2025/09/02(火) 07:30:39.00ID:C1e7DsWf0
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 18:40:17.60ID:4sB5R7Rv0 >>677
PC構成は
CPU i5-12600
M/B EX-B760M-V5
チューナー PT3
カードリーダー Gemaltoの奴
SecureBoot無効にできなかったり、NICが2.5Gだったりと面倒だったので
素でfoltia入れずに、>>656の仮想構成でやってる
cockpitのパッケージさえインストールしておけば、WebGUIで仮想マシン作成やUSBパススルーの設定は出来る
ただ自分の場合は、PT3使うからPCIパススルー設定しないといけないのと、
録画用のHDDを丸ごと仮想マシンに渡すような構築にしたから、
そんなに面倒ではないとはいえ、ホストOS側で数か所設定する必要があったけど
ちなみに仮想構成はfoltiaのサポ外だったからお試しで半月ぐらい仮で動かして、
問題はなかったから完全に昔のから切り替えて動かし始めた感じ
PC構成は
CPU i5-12600
M/B EX-B760M-V5
チューナー PT3
カードリーダー Gemaltoの奴
SecureBoot無効にできなかったり、NICが2.5Gだったりと面倒だったので
素でfoltia入れずに、>>656の仮想構成でやってる
cockpitのパッケージさえインストールしておけば、WebGUIで仮想マシン作成やUSBパススルーの設定は出来る
ただ自分の場合は、PT3使うからPCIパススルー設定しないといけないのと、
録画用のHDDを丸ごと仮想マシンに渡すような構築にしたから、
そんなに面倒ではないとはいえ、ホストOS側で数か所設定する必要があったけど
ちなみに仮想構成はfoltiaのサポ外だったからお試しで半月ぐらい仮で動かして、
問題はなかったから完全に昔のから切り替えて動かし始めた感じ
2025/09/02(火) 19:25:12.19ID:T4vTmySX0
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 23:38:58.61ID:7DucLE4+0 >>679
最近のPCでfoltia動かない原因って、GPUのドライバがないのか画面が映らない、SecureBootが有効、NICのドライバがないのどれかじゃね?
NICが1GbpsのM/B買って、GT 710とか4000円ぐらいのグラボさせば何とかなると思うわ。
てか、グラボは中古のもっと安いのものでもいいな。
最近のPCでfoltia動かない原因って、GPUのドライバがないのか画面が映らない、SecureBootが有効、NICのドライバがないのどれかじゃね?
NICが1GbpsのM/B買って、GT 710とか4000円ぐらいのグラボさせば何とかなると思うわ。
てか、グラボは中古のもっと安いのものでもいいな。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 01:24:14.62ID:ZHIIH8Zz0 つーかとっとと新版出せよって話だけどな
2025/09/03(水) 07:12:34.44ID:Y6mYnOoz0
セキュアブートは実現結構難しいかも
UbuntuはMSの協力で実現してるんだったっけ
UbuntuはMSの協力で実現してるんだったっけ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 13:48:52.40ID:lxeISj3Z0 >>682
RHEL互換系(Rocky、Alma)は8以降ならセキュアブートが有効になっていてもインストール出来るで
RHEL互換系(Rocky、Alma)は8以降ならセキュアブートが有効になっていてもインストール出来るで
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 14:16:09.22ID:8UOcSQs+0 まだ開発中ならせめて定期的にアナウンスして欲しい、音沙汰無さ過ぎる
俺はもうTSで残す必要性もほぼなくなってるからもしPT3壊れたら市販レコーダーでもいいかなと思い始めてるし
俺はもうTSで残す必要性もほぼなくなってるからもしPT3壊れたら市販レコーダーでもいいかなと思い始めてるし
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 17:00:10.52ID:4hYEa9Vk0686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 17:25:45.32ID:pv/fpr3U0 GTX 1000シリーズ以下はもうすぐドライバの更新が終わるから、今から買いたいとは思わないな
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 18:26:44.70ID:ZMSV58qQ0 >>686
どうせGPU機能なんか使わずに刺しておくだけだし安けりゃ何だっていいじゃん
どうせGPU機能なんか使わずに刺しておくだけだし安けりゃ何だっていいじゃん
688名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 18:50:36.77ID:pv/fpr3U0 今のバージョンをずっと使い続けるならそうだろうけどね
新バージョンが来たらベースの OS は新しくなるし、更新終了の場合も別の PC で使おうと思ったら新しいドライバは無いということになる
新バージョンが来たらベースの OS は新しくなるし、更新終了の場合も別の PC で使おうと思ったら新しいドライバは無いということになる
2025/09/03(水) 21:33:53.35ID:Y6mYnOoz0
>>685
P/Eコアはエンコードの効率悪くなるだけで動作にはあまり影響しないと思う
P/Eコアはエンコードの効率悪くなるだけで動作にはあまり影響しないと思う
2025/09/03(水) 21:44:15.05ID:BSV5QMPR0
仮想化しちゃいなよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 22:22:54.42ID:wD3QUqY60 まあ、今からfoltia導入するなら仮想化が一番よね
対抗馬のmirakurunもほとんどの人が仮想化で構築してたりするし
対抗馬のmirakurunもほとんどの人が仮想化で構築してたりするし
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 00:25:53.01ID:FjiJuvSa0 >>688
安いグラボは流用なんて考えずに投げ捨てて新バージョンは内蔵グラボ使えばいいぞ
てか、最近のグラボをfoltia用に使っても、いつ来るかわからない新バージョン来てから他のPCに流用しようと思っても、そのグラボだいぶ古臭くなっている気がするんだ
安いグラボは流用なんて考えずに投げ捨てて新バージョンは内蔵グラボ使えばいいぞ
てか、最近のグラボをfoltia用に使っても、いつ来るかわからない新バージョン来てから他のPCに流用しようと思っても、そのグラボだいぶ古臭くなっている気がするんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 01:39:10.87ID:/mgUYQSZ0 P/Eとか書かれるとP/ECE思い出すw
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 16:13:39.43ID:GRkdU80J0 linuxだとP,Eの混在に確か最適化されてないからEコアいらないわ
Eコア使うのなら、N100とかのEコアのみの奴買いたい
Eコア使うのなら、N100とかのEコアのみの奴買いたい
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 07:41:43.16ID:e9qFXF1W0 知らんけど仮想化すると電力消費あがったりせんのか
2025/09/05(金) 09:12:26.61ID:ZoM8V0oP0
仮想化しても今はオーバーヘッドほとんど無いから大して変わらんよ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 20:11:20.73ID:TN301CeA0 PT2使うために、PCI-to-PCIeブリッジの拡張ボード買ってみたけど普通に動くもんやな
軽く使った程度だから長期運用して安定しているかはわからんけど
軽く使った程度だから長期運用して安定しているかはわからんけど
2025/09/15(月) 20:32:37.51ID:EzI4qMxy0
今PT2使ってるPCが壊れたらPCI×2-PCIeのボード使おうと思ってる
ATXケースにMicroATXみたいな感じにしないと取り付けスペース足りないかな
ATXケースにMicroATXみたいな感じにしないと取り付けスペース足りないかな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 21:52:25.81ID:DAWOt4Ic0 pt2はストックが2枚あるけど消費電力もそこそこあるしアンテナケーブル多くて面倒なんだよなぁ
PT3が壊れても2を使う気になりそうもない
PT3が壊れても2を使う気になりそうもない
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 22:05:59.88ID:o6Jxsbxh0 プレクスの旧カードだと、pcieスロット使わなくても半田で電源線繋げは動くから、
省スペースpcにむりくり内蔵させるのに都合いい
pcie動作の現行カードはまだfoltia対応してないしな
つかプレクスがlinaxドライバ出さん限り一生無理なんかな?
省スペースpcにむりくり内蔵させるのに都合いい
pcie動作の現行カードはまだfoltia対応してないしな
つかプレクスがlinaxドライバ出さん限り一生無理なんかな?
2025/09/15(月) 22:19:35.01ID:EzI4qMxy0
PT2とPT3は両方使ってるけど
BS松竹東急でPT2はドロップしないけどPT3だとドロップする事が頻発した
アンテナ線の問題だったのかもしれないけど
BS松竹東急でPT2はドロップしないけどPT3だとドロップする事が頻発した
アンテナ線の問題だったのかもしれないけど
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 22:42:33.72ID:sSPRtgIG0703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 01:45:42.82ID:bJZBlt4t0 まどマギ関西登録してくれやー
2025/10/09(木) 07:26:46.87ID:P8nOQzb70
それはしょぼカレの掲示板に書こう
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 12:14:39.92ID:dlEI4GrX0 国内でDD MAX M2が売り出されているみたいだね
27800円とそこそこ手頃だけど、foltiaでそのまま動くんかな?
ドライバ周りが不安要素だわ
27800円とそこそこ手頃だけど、foltiaでそのまま動くんかな?
ドライバ周りが不安要素だわ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 16:19:19.38ID:NZb8ckEf0 動くわけないでしょ
2025/10/12(日) 08:43:41.00ID:ZNy4bpfB0
foltiaが呼んでるツールの動作を合わせるように設定したら
録画くらいはできるかもしれないけど
チャンネル情報更新を自動とかは無理だろうね
将来対応期待して今のうちに買っておく手もあるかもしれないけど
録画くらいはできるかもしれないけど
チャンネル情報更新を自動とかは無理だろうね
将来対応期待して今のうちに買っておく手もあるかもしれないけど
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 09:20:03.30ID:QZpmys+T0 そろそろCentOSもアカンでしょ
Ubuntuなり、REHLでの新作だして欲しいね
Ubuntuなり、REHLでの新作だして欲しいね
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 10:50:57.11ID:w1iAmbaY0 そろそろっつかとっくに
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 13:43:08.59ID:QZpmys+T0711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 20:05:43.91ID:/zmpNMMD0 まいった、マシンがそろそろ限界だわ…
もう動作するPCを用意できないすよ
もう動作するPCを用意できないすよ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 23:17:16.30ID:K3n07ZHR0713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 10:34:20.06ID:oPswVuNd0 win10サ終絡みで良い中古がいっぱい転がってね?
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 22:06:02.03ID:xKPj12wi0 仮想化はたぶんAMDだと失敗する確率が高いかも、Intelのみよな
2025/11/18(火) 09:28:33.04ID:2gBdo+l40
Intel, AMDどちらでもパススルーして仮想化してるけどAMDでも全然問題ないよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 09:51:41.81ID:Uyk9kqc60 仮想化ってベースはwin?
勝手にアップデート再起動されへん?
勝手にアップデート再起動されへん?
2025/11/18(火) 13:43:36.87ID:2gBdo+l40
前まではesxiだったけど今はProxmoxが多いんじゃない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 14:35:47.26ID:R9lrNTAd0 UbuntuにKVMのせて仮想化しているわ
vSphere (ESXi)はブロードコムに買収されたせいで、手のひら返しがクルクルしているから先行きわからないからスルーした
Proxmoxはログインするたびに出てくるサブスクリプション通知の購入しろよ圧がウザかったから使うのやめた
vSphere (ESXi)はブロードコムに買収されたせいで、手のひら返しがクルクルしているから先行きわからないからスルーした
Proxmoxはログインするたびに出てくるサブスクリプション通知の購入しろよ圧がウザかったから使うのやめた
2025/11/20(木) 01:01:05.11ID:W2ZcTMcr0
Ver.6.1.25をリリースいたしました。
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- ワチが一番キライなスポーツ1つ当ててみ
- ウインナーを最初に考えた奴ってサイコパスだよな
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 国籍答えろ!嫌儲民!! [279254606]
- ぽこポケ発売前から爆売れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16のヒッキー女に構って
