!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
http://www.slimjet.com/
■ ダウンロード
32bit http://www.slimjet.com/release/sjtwebsetup_x86.exe
32bit portable http://www.slimjet.com/release/sjt7z_x86.exe
64bit http://www.slimjet.com/release/sjtwebsetup_x64.exe
64bit portable http://www.slimjet.com/release/sjt7z_x64.exe
■ 旧バージョン
http://www.slimjet.com/release/archive/
■ 前スレ
Slimjet part4 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700739215/
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Slimjet part5 【Chromium派生ブラウザ】
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-scJi)
2024/03/18(月) 00:14:55.89ID:MljEA9gv0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdea-bYEL)
2024/10/12(土) 19:37:51.33ID:QBQ7hemJd 44.0.3 32ビットポータブル版だが自分の環境だと初期設定画面が白紙でそこから
メモリ全部食いつぶして最後はOS側でメモリー警告発して強制終了。
既にvivaldiに移行してるけどここまで酷くなっているとは。
メモリ全部食いつぶして最後はOS側でメモリー警告発して強制終了。
既にvivaldiに移行してるけどここまで酷くなっているとは。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878c-AbR9)
2024/10/12(土) 20:19:45.42ID:VORmP5kW0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdea-bYEL)
2024/10/12(土) 20:27:40.47ID:QBQ7hemJd >>563
うーん、いったい何が違うのだろうな・・・・その後強制終了させりゃブラウザーそのものは立ち上がるが
URL入れようが何しようが無反応だわ。各種設定のユーザーファイルが構築されてないからブラウザーと
して全く機能しない。仮想環境作ってやってみたがそれでもダメだった。
うーん、いったい何が違うのだろうな・・・・その後強制終了させりゃブラウザーそのものは立ち上がるが
URL入れようが何しようが無反応だわ。各種設定のユーザーファイルが構築されてないからブラウザーと
して全く機能しない。仮想環境作ってやってみたがそれでもダメだった。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be0-nmm0)
2024/10/13(日) 07:14:28.06ID:lpvw4Jrs0 通知きて44.0.3.0にアプデしたらまたサイドバイサイド構成で起動しなくなった
何があかんのや
ちなwin11
とりあえずポータブルを上書きして修正した
何があかんのや
ちなwin11
とりあえずポータブルを上書きして修正した
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-aM+D)
2024/10/13(日) 07:33:45.42ID:r739Ldr00 タブバーが気持ち悪い色になったんだけど?
どうやったら戻るのこの色
どうやったら戻るのこの色
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bfb-5WZC)
2024/10/13(日) 08:15:26.81ID:scmq3nGd0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b45-g5Zl)
2024/10/13(日) 17:49:47.11ID:+glEQaKX0 アプデしたらコンテキストメニューの拡張のアイコン消えたんだけど仕様?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-nmm0)
2024/10/14(月) 00:40:54.26ID:EkXcN5et0570名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lsb4)
2024/10/17(木) 02:13:23.76ID:x82UVSg0M 最新版入れたらCPU使用率が常に高くなってなにしても改善しないので旧バージョンに戻した
タブバーも変な色になるしどうなってんだこれは
タブバーも変な色になるしどうなってんだこれは
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-LxNv)
2024/10/17(木) 09:29:18.31ID:wrhyuT+D0 >>567
遅レスすいません。新規インストール時にgoogleの同期ONにしますか?やブロッカーを有効にしますか?等の
初期設定ガイダンスが真っ白のままなのです。しかたなく数分放置した後、タスクマネージャーで強制終了。
再度立ち上げるとブラウザー自体は立ち上がりますがサイトに一切アクセスできません。
それどころか設定画面にも行けない。
32-bit portable version 44.0.3.0
フォルダー毎消してアーカイブから古い、43.0.6.0前後辺りだと普通に問題なく初期ガイダンスも表示して
設定画面も出て使えるので、自分の環境がダメなのか 44.0.3.0 32-bit portable版がダメなのか正直
判断付かないです。
遅レスすいません。新規インストール時にgoogleの同期ONにしますか?やブロッカーを有効にしますか?等の
初期設定ガイダンスが真っ白のままなのです。しかたなく数分放置した後、タスクマネージャーで強制終了。
再度立ち上げるとブラウザー自体は立ち上がりますがサイトに一切アクセスできません。
それどころか設定画面にも行けない。
32-bit portable version 44.0.3.0
フォルダー毎消してアーカイブから古い、43.0.6.0前後辺りだと普通に問題なく初期ガイダンスも表示して
設定画面も出て使えるので、自分の環境がダメなのか 44.0.3.0 32-bit portable版がダメなのか正直
判断付かないです。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-nmm0)
2024/10/18(金) 09:58:39.65ID:5RPirPpB0 44.0.4.0 (2024/10/17)
Windows ポータブル版 の起動時の不具合を修正
Windows ポータブル版 の起動時の不具合を修正
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-DSI4)
2024/10/19(土) 08:19:42.12ID:Ju4Q6P750 なんか変更履歴見たら2007の次が2024年なんだけど、なんで急にアップデート再開したんだ?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-BvLF)
2024/10/19(土) 08:46:37.43ID:hJ8Sf/MVd575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a21d-49vD)
2024/10/20(日) 09:44:09.47ID:vBmiD0NP0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026e-h9pR)
2024/10/20(日) 10:43:10.79ID:8/J7NPB10 44.0.5.0 (2024/10/19)
・ポータブル版の印刷プレビューの不具合を修正
・ポータブル版の印刷プレビューの不具合を修正
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-ud6U)
2024/10/20(日) 20:46:06.54ID:FsTDqPcY0 >>575
通信パケット調べろ
通信パケット調べろ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-zDHq)
2024/10/26(土) 07:52:21.16ID:DtKs9eS60 うん?なんかいきなり落ちるようになった
最新でも旧Verでも
なんだこれ
最新でも旧Verでも
なんだこれ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6585-xPPM)
2024/10/26(土) 08:12:08.00ID:qlUDNkKd0 開くと強制終了食らうサイトとそうでないサイトある、youtubeは100%強制終了食らう
バージョン43.0.9.0 何が原因か分からんちん、即落ちすぎて
バージョン43.0.9.0 何が原因か分からんちん、即落ちすぎて
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-zDHq)
2024/10/26(土) 08:16:05.53ID:DtKs9eS60 公式フォーラムさえ落ちる
からグーグル関係の嫌がらせでもなさそうだし何だ
からグーグル関係の嫌がらせでもなさそうだし何だ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6585-xPPM)
2024/10/26(土) 08:17:28.25ID:qlUDNkKd0 44.0.5.0もダメだわ、どうも勝手に動画が再生されるサイト?がダメっぽい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-MMaT)
2024/10/26(土) 09:00:33.42ID:kOPAvx0v0 今朝起動したときは問題なかったのにいきなり落ちて起動後タブ復元すると落ちるようになった
何があったんや
何があったんや
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-zDHq)
2024/10/26(土) 09:03:58.96ID:26BZb4Xu0 いろんなサイトでログインしようとすると落ちる
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-MMaT)
2024/10/26(土) 09:11:58.33ID:kOPAvx0v0 何開いても落ちるやん
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sda2-ner/)
2024/10/26(土) 09:32:42.13ID:6UTMUV5Xd 最新版だけの問題なのかな?
バージョン: 38.0.10.0 (Chromium 109.0.5414.74ベース)(Official Build) (32 ビット)
自分のこっちは問題ないわ。というか自分はこのバージョンで特に不都合ないので。
バージョン: 38.0.10.0 (Chromium 109.0.5414.74ベース)(Official Build) (32 ビット)
自分のこっちは問題ないわ。というか自分はこのバージョンで特に不都合ないので。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-MMaT)
2024/10/26(土) 09:35:20.39ID:kOPAvx0v0 バージョン: 44.0.3.0 で落ちる
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-zDHq)
2024/10/26(土) 09:56:15.94ID:DtKs9eS60 ABEMAはなんとか見れるな
他は拡張全部オフってても落ちる
他は拡張全部オフってても落ちる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6585-xPPM)
2024/10/26(土) 10:00:59.28ID:qlUDNkKd0 39.0.5.0だと、今のところ問題何も発生しない。youtubeもその他のサイトも普通?に見ることができる
強制終了ナシ
強制終了ナシ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-wA11)
2024/10/26(土) 10:12:59.97ID:yhaieVKSH 突然強制終了するの俺だけじゃなかった
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a286-XFsz)
2024/10/26(土) 11:53:05.89ID:Oh7JUqJI0 39.0.5.0でOKです
各サイトのアカウント入れ直し
各サイトのアカウント入れ直し
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a286-XFsz)
2024/10/26(土) 12:35:28.96ID:Oh7JUqJI0 39.0.5.0でインポート出来ない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d11-Iy1h)
2024/10/26(土) 12:48:41.55ID:nLdQGlko0 落ちまくり
アプデしても落ちまくり
とりあえずセントを使って
様子見か
アプデしても落ちまくり
とりあえずセントを使って
様子見か
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c699-BCOX)
2024/10/26(土) 13:17:09.24ID:NK/B++NA0 落ちまくって何事かと思ってきてみたらみんな一緒だった、上の人の38.0.1でなんとか動いたありがと
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89da-zDHq)
2024/10/26(土) 13:20:52.99ID:c+HoD6re0 https://x.com/login
このtwitteログイン画面開くと100%即落ち
このtwitteログイン画面開くと100%即落ち
39.0.5.0パスワードのインポート出来ないっていうかパスワードマネージャーが死んでるくさい
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c3-YTH6)
2024/10/26(土) 14:12:25.32ID:Iqj57KR/0 無限に強制終了し続けてるから何事かと思ってたら全員がなってんのか
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8627-b8FO)
2024/10/26(土) 14:48:17.12ID:Dhh19BBs0 最新版はログインが必要なサイトいってパスワードマネージャーが絡むとおちるっぽい?ですね。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c3-YTH6)
2024/10/26(土) 14:50:02.69ID:Iqj57KR/0 39.0.5.0入れればいいって言ってたから入れたらパスワード全部吹っ飛んだじゃん…
最悪だわ…
最悪だわ…
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sda2-ner/)
2024/10/26(土) 14:51:58.89ID:6UTMUV5Xd バージョン: 38.0.10.0 まで戻した方が良いだろ。というか、これから上はバグだらけなんだから
安定版としてはこれが最後で良いんじゃないか?メモリの食い方もChromium 109ベースとしては恐らくトップクラスだし。
安定版としてはこれが最後で良いんじゃないか?メモリの食い方もChromium 109ベースとしては恐らくトップクラスだし。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-wA11)
2024/10/26(土) 15:25:01.39ID:yhaieVKSH もうめんどくさいんでキツネに一時移行した
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-LSeP)
2024/10/26(土) 16:00:49.17ID:Um+jcxTl0 なんで古いバージョン使ってるのに強制終了しまくるんだよ
意味わからん
意味わからん
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c1-zDHq)
2024/10/26(土) 16:04:34.67ID:Lhj6Od4P0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ec-7TT9)
2024/10/26(土) 16:20:17.89ID:k3UJaFeB0 俺も他のブラウザに一旦避難
致命的だし広範囲っぽいから早く対処してくれると良いけど
致命的だし広範囲っぽいから早く対処してくれると良いけど
ホントSlimjetフォーラムは使えねーな…
こんな時くらいトピック立ってるかと思ったら
相変わらず過疎りまくり
こんな時くらいトピック立ってるかと思ったら
相変わらず過疎りまくり
と、思ったら一応トピックは経ったようだ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-zDHq)
2024/10/26(土) 17:51:19.86ID:DtKs9eS60 まだ修正来てないのか
作者は自分で作ったブラウザの最新版使ってないんかい
作者は自分で作ったブラウザの最新版使ってないんかい
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54b-MMaT)
2024/10/26(土) 18:10:28.20ID:PcVTiFT00 うちが何の問題もなく普通に最新版を使えてるのは
パスワードマネージャーとやらを使ってないからって事かな?
パスワードマネージャーとやらを使ってないからって事かな?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-zDHq)
2024/10/26(土) 18:57:55.13ID:DtKs9eS60 こっちもそんなもん使ってないけど落ちる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-MMaT)
2024/10/26(土) 19:06:43.34ID:sK2EHYcP0 今日になって急に強制終了し始めて何事かと思って見に来たらおま環じゃなかったのか
仕方がないからとりあえずfloorpに逃げた
仕方がないからとりあえずfloorpに逃げた
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54b-MMaT)
2024/10/26(土) 19:27:42.76ID:PcVTiFT00 昨日から勝手にYouTubeが開くようになったと思えば
今日になってクラッシュループとか…
即クラッシュだからμブロック切る間もねえ…
そんな最中でもクラッシュ前にYouTubeは勝手に開いてやがる
今日になってクラッシュループとか…
即クラッシュだからμブロック切る間もねえ…
そんな最中でもクラッシュ前にYouTubeは勝手に開いてやがる
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54b-vcRy)
2024/10/26(土) 20:21:04.77ID:PcVTiFT00613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-ud6U)
2024/10/26(土) 20:55:03.63ID:ZAE42X1+0 >>609
floopはfoxベースなのがなあ
floopはfoxベースなのがなあ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sda2-ner/)
2024/10/26(土) 21:00:47.92ID:6UTMUV5Xd このブラウザーをあえて使っていた位だから、マシンパワー的に相当厳しい方々だと思うのですよね・・・自分含めて。
そうなるとFirefoxの現行バージョンはかなり厳しいですよね。
そうなるとFirefoxの現行バージョンはかなり厳しいですよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-vcRy)
2024/10/26(土) 21:07:49.34ID:td/JlyR80 vivaldiはそんなにええのか?
公式のやる気の無さひどすぎて移行したい
公式のやる気の無さひどすぎて移行したい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sda2-ner/)
2024/10/26(土) 21:11:44.64ID:6UTMUV5Xd vivaldiは少なくともそんな悪くは無いですよ。自分はメインはVivaldiで、サブがSlimjet : 38.0.10.0 です。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-LSeP)
2024/10/26(土) 21:59:04.97ID:Um+jcxTl0 なおったか?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a911-Xo6n)
2024/10/26(土) 21:59:55.53ID:rREyzdN90 内環じゃなかったか
ここがあって良かったわ
ここがあって良かったわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-zDHq)
2024/10/26(土) 22:45:05.78ID:GxJM7i8x0 落ちたあと不具合報告の窓がうざい
今日になって全世界で殆どのバージョンが
一斉にクラッシュループとか原因何なんだろう
一斉にクラッシュループとか原因何なんだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-ud6U)
2024/10/26(土) 22:51:45.46ID:zohS+FuQ0 変な通信しててそれがおかしくなって落ちてるとか?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e44-ud6U)
2024/10/26(土) 22:53:46.26ID:zohS+FuQ0 でないとバージョン全く違うのに同じ始期に落ちだしたりしてる説明がつかない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-wA11)
2024/10/26(土) 23:02:30.56ID:XwWvoAj1H ログインしようとすると、どのサイトでも100%落ちる
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-MMaT)
2024/10/26(土) 23:40:08.48ID:sK2EHYcP0 >>613
メインはVivaldiでサブとして使ってたのよ
ただfloorpはタブを垂直型にするとVivaldiと同じ感じで使えるのと、火狐ベースだからμBlock Originがまだまだ安心して使えるってのもあって使ってみてる
今のところの感触は悪くないけど、ちょっと反応が悪いかなってくらい
まぁそこは使い慣れれば気にならないかもね
メインはVivaldiでサブとして使ってたのよ
ただfloorpはタブを垂直型にするとVivaldiと同じ感じで使えるのと、火狐ベースだからμBlock Originがまだまだ安心して使えるってのもあって使ってみてる
今のところの感触は悪くないけど、ちょっと反応が悪いかなってくらい
まぁそこは使い慣れれば気にならないかもね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-eE62)
2024/10/26(土) 23:52:36.88ID:gIo3/BONM もう1台のPCでパスワード全部救出できた…ほんと助かった
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-9vk1)
2024/10/27(日) 00:21:58.28ID:4C+/d04O0 たぶん裏で悪さしてるよな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr)
2024/10/27(日) 00:24:01.00ID:kQny0XEK0 そういやここ1週間くらいノートン先生が時々slimjetにお怒りを表明してたけどなにかやらかしたのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93d-kvRr)
2024/10/27(日) 01:09:27.64ID:zmzrQtpi0 Windows側の問題な気がする
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93d-kvRr)
2024/10/27(日) 01:09:29.07ID:zmzrQtpi0 Windows側の問題な気がする
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ea-dzYp)
2024/10/27(日) 01:21:12.61ID:fM8azKv60 夕方の6時くらいまでは普通に使えてたんだよね……
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c3-IjZm)
2024/10/27(日) 03:27:07.46ID:jvpgBmDp0 パスワードぶっこ抜こうと思ったのかね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-dzYp)
2024/10/27(日) 04:34:58.12ID:Nwu6PTkS0 39.0.1.0まで戻したらChecker Plus for Gmailが動かねえ
どーすんのこれ
どーすんのこれ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Kz7c)
2024/10/27(日) 08:43:58.44ID:UGP3eotx0 みんな落ちるか
42.0.3.0で様子見中
42.0.3.0で様子見中
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+Yhf)
2024/10/27(日) 09:17:17.66ID:jQAGXRG90 4x.0.番代で使えるのあるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-HLP5)
2024/10/27(日) 09:54:16.38ID:88Mr2aHW0 自分は43,44は完全にダメで、38,39を試してみたら落ちない事は確認できたけど
拡張機能のいくつかが動作しなかったんで、今は42.0.3.0にして様子見中。
今の所は安定動作しております。拡張機能も問題なし。
拡張機能のいくつかが動作しなかったんで、今は42.0.3.0にして様子見中。
今の所は安定動作しております。拡張機能も問題なし。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8185-Kz7c)
2024/10/27(日) 11:26:21.79ID:T9lF58dY0 とりあえず 44.0.6.0 を試しているけど、今のところ問題無いな。自分が使っている拡張機能も全部正常動作
しかし信頼は失った、かも
しかし信頼は失った、かも
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr)
2024/10/27(日) 12:16:59.02ID:kQny0XEK0 アプデが来たみたいだけど治ったのかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr)
2024/10/27(日) 12:25:08.33ID:kQny0XEK0 とりあえず落ちなくはなったが、不安は残るね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+Yhf)
2024/10/27(日) 12:29:33.42ID:jQAGXRG90 44.0.6今んとこは問題ないかな
ていうか原因くらい発表せいや
ていうか原因くらい発表せいや
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-9vk1)
2024/10/27(日) 12:35:08.22ID:4C+/d04O0 パスワードをゴニョゴニョしてましたとは言えないだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c3-IjZm)
2024/10/27(日) 13:05:58.97ID:jvpgBmDp0 運営「みんなのパスワードをぶっこ抜こうとしたら思わぬ不具合が発生しました」
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-kvRr)
2024/10/27(日) 13:14:44.97ID:kQny0XEK0 登録してるパスワードも個人情報もないから抜かれる情報はないけど、それでもモヤッとはするね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3145-+Yhf)
2024/10/27(日) 14:01:09.56ID:Oc6LJmc40 CPU問題は解決した?
最近いろいろ怪しすぎ
最近いろいろ怪しすぎ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-dzYp)
2024/10/27(日) 16:07:45.89ID:Nwu6PTkS0 公式が今の今までなにも反応無しって時点でもうこのブラウザは終わったと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91f2-8acW)
2024/10/27(日) 16:16:04.19ID:go+O1niL0 ブラウザ乗り換えようと考えてるんだけど、右クリックでchromeと同じページ翻訳できるやつってこれ以外にあります?
無かったら引き続きこれ使うしかないか…
無かったら引き続きこれ使うしかないか…
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96e-IjZm)
2024/10/27(日) 16:17:47.52ID:o+IUemxA0 前のアプデでcpu使用率上がってたけどなんか仕込んだのが悪さしたろこれ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c3-IjZm)
2024/10/27(日) 16:19:41.01ID:jvpgBmDp0 設定ファイルコピーして旧バージョン起動したらパスワードマネージャがぶっ壊れて使えない&追加出来ないけどパスワード関係のファイルを旧バージョンで上書きしたら普通に動くからまじでパスワードぶっこ抜こうとしたんかな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ea-alk5)
2024/10/27(日) 17:13:40.12ID:f2CW56xC0 44.0.6.0 (2024/10/26)
Windows 11 のアップデート後にクラッシュする不具合を修正
だってさ
Windows 11 のアップデート後にクラッシュする不具合を修正
だってさ
>>648
10なのにクラッシュループだったぞ…
10なのにクラッシュループだったぞ…
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-+Yhf)
2024/10/27(日) 18:18:33.03ID:FX3nS+uE0 クラッシュはしなくなったけど、youtubeのライブが見られなくなった
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-dzYp)
2024/10/27(日) 18:48:11.35ID:Nwu6PTkS0 >youtubeのライブが見られなくなった
これマジ?致命的すぎるンゴw
これマジ?致命的すぎるンゴw
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC)
2024/10/27(日) 18:53:48.99ID:1ZDCFBNS0 >>646
古い過去バージョンでも落ちまくりだぞ
古い過去バージョンでも落ちまくりだぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-+Yhf)
2024/10/27(日) 18:57:16.68ID:FX3nS+uE0 >>651
他に言ってる人いないから、おま環かも。Chromeだと問題なく見られる。
他に言ってる人いないから、おま環かも。Chromeだと問題なく見られる。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-6bsW)
2024/10/27(日) 19:35:52.26ID:gGRVqZXDH >>648
win10で32bit版なのに落ちまくりだったんだけど…
win10で32bit版なのに落ちまくりだったんだけど…
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810b-kvRr)
2024/10/27(日) 19:48:28.57ID:fM8azKv60 結局Win環境は全部落ちてたんだな
最新にしたら、どうやら大丈夫そうだ
ABEMAも見れるみたいだし
てかMacやLinuxは落ちてなかったんか?
最新にしたら、どうやら大丈夫そうだ
ABEMAも見れるみたいだし
てかMacやLinuxは落ちてなかったんか?
>>653
ウチはYouTube LiveもTwitchも問題なく視聴できてる
ウチはYouTube LiveもTwitchも問題なく視聴できてる
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9332-Hs4K)
2024/10/27(日) 21:14:19.16ID:INBoSHnU0 38.0.10.0のままだとパスワード直らない感じか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC)
2024/10/28(月) 08:43:36.11ID:njw5LtNP0 43.0.9.0は相変わらず落ちるな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC)
2024/10/28(月) 08:51:39.97ID:njw5LtNP0 >>655
フォーラムみたらLinuxでも落ちる報告があるらしい
フォーラムみたらLinuxでも落ちる報告があるらしい
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-VrxC)
2024/10/28(月) 08:53:26.29ID:njw5LtNP0 >>649
win11とwin10で同じ内容のアプデがあってそれが従来の仕様に引っ掛かったんじゃ?って事っぽい
win11とwin10で同じ内容のアプデがあってそれが従来の仕様に引っ掛かったんじゃ?って事っぽい
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd33-EC4j)
2024/10/28(月) 09:00:19.20ID:G2MV7aVVd 38.0.10.0 32bitポータブル版で使い続けてますがパスワード関連含めて自分の環境だと全く不具合出てないので
おそらくそれ以降のバージョンだけでは?
おそらくそれ以降のバージョンだけでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c1-+Yhf)
2024/10/28(月) 12:24:05.88ID:e34gdCen0 >>660
win10だけど普段アプデ切ってる時に起こったから違うと思う
win10だけど普段アプデ切ってる時に起こったから違うと思う
レスを投稿する
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 競輪実況★1608
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- とらせん 2
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- ブルガリアヨーグルト買ったらオリゴ糖入ってなかったんだが…
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- コンビニにありそうでないモノ
