公式サイト
https://dogaradi.com/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1710404310/
前スレ
【radiko】どがらじ Part7【Time Free】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1700872492/
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 21:42:21.16ID:D5eRA11a02025/06/25(水) 21:33:21.64ID:pI8tl/DA0
契約期間が終わっただけやん
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 00:15:17.94ID:iljZYwib0 Craving Explorerは特定のバージョンからYouTubeの動画を落とそうとすると
動画によっては「保護されてるコンテンツです」みたいなふざけたメッセージ出て落とせなく
なってからは完全に糞、それ以降はさっさと別のソフトに乗り換えた
ここのスレで取り扱ってるソフトの作者とおなじく完全に利権の犬w
マカフィーは買ったノートPCにプレインストールされててリカバリ領域ぶっ壊されて偉い目に
あった。それ以降は良いイメージ無い
動画によっては「保護されてるコンテンツです」みたいなふざけたメッセージ出て落とせなく
なってからは完全に糞、それ以降はさっさと別のソフトに乗り換えた
ここのスレで取り扱ってるソフトの作者とおなじく完全に利権の犬w
マカフィーは買ったノートPCにプレインストールされててリカバリ領域ぶっ壊されて偉い目に
あった。それ以降は良いイメージ無い
2025/06/26(木) 15:38:32.99ID:qNPFoWiH0
まぁそんな悪く言わんでも
2025/06/26(木) 16:35:01.09ID:kD5RCtSA0
らじれこ、タイムフリー30に対応しなくなってる
816815
2025/06/26(木) 16:48:27.72ID:kD5RCtSA0 ごめんなさい。お金落ちてなかっただけでした
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 05:38:43.18ID:z7PH/SOw0818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 06:36:35.86ID:Tv0hRQHt0 これiOS版だけ?Android版も同じ対応ならもう終わりだな
2025/07/01(火) 07:25:02.57ID:V17n0jnV0
今の所iOSだけやね。
Androidにまで波及したら本気で目も当てられんがどうなるやら。
Androidにまで波及したら本気で目も当てられんがどうなるやら。
2025/07/01(火) 07:40:37.78ID:4TV38Fvk0
これradikoがappleに著作権侵害で働きかけて、
ラジコの保存消さないと公開停止にするって連絡きたやつだな
googleは今のところ無視してるくさいが野良apkにすればよいだけ
pcは直ダウンロードだからすぐには影響ないんだろう
ラジコの保存消さないと公開停止にするって連絡きたやつだな
googleは今のところ無視してるくさいが野良apkにすればよいだけ
pcは直ダウンロードだからすぐには影響ないんだろう
2025/07/01(火) 07:51:59.87ID:1lHfLYAW0
ああ、また日本の利権団体がしょうもない事してんのか
ラジオ誰も聞かなくなるぞ
ラジオ誰も聞かなくなるぞ
2025/07/01(火) 10:46:13.18ID:JN9MvpiE0
iPhoneユーザーは今からAndroidスマホかPCを買ってらくらじ2のAndroid版からじれこPC版をダウンロードして使うしかないな
2025/07/01(火) 20:58:31.18ID:aX5G8bSq0
TBSラジオから行った池P(ラジなん、JUNK、カーボーイ、たまむすび、らじおと等)新社長の初仕事か?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 03:05:48.64ID:HaECY6b+0 調子に乗って広告収入とか得てるからこういう事になる
今のうちさっさとapkファイル吸出して置いた方が良いな
PC版はとりあえず改悪される寸前のファイル持ってる
今のうちさっさとapkファイル吸出して置いた方が良いな
PC版はとりあえず改悪される寸前のファイル持ってる
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 03:13:47.93ID:7yg0KmtG0 radiko録音出来なくなったら完全にゴミアプリじゃん
何ちゃらexplorerと同じ末路かよwww
何ちゃらexplorerと同じ末路かよwww
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 04:59:41.91ID:AMsEhOpT0 podcastって曲削除されてるからあんまりなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 05:54:10.82ID:tTGTEFpT0 raziko、録音ラジオサーバー...
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 07:13:17.23ID:8uEVqI/B0 とうとうマジでチクった奴いるんじゃねーの?
最近は作者も良いだけ天狗になってたし
最近は作者も良いだけ天狗になってたし
2025/07/02(水) 10:06:31.58ID:XP3Gu3dh0
商売でやってるんだから広告収入なきゃ開発継続できなくなるだろうが。
そもそも作者が天狗って何を根拠に?
そもそも作者が天狗って何を根拠に?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 11:56:43.13ID:o4E00equ0 商売ってwww
人様のコンテンツにタダ乗りして収入を得てるだけだろ
人様のコンテンツにタダ乗りして収入を得てるだけだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:16:38.81ID:dFsukPYi0 >>商売でやってるんだから広告収入なきゃ開発継続できなくなるだろうが。
そもそも公式が録音機能は「権利ガー」って言って頑なに搭載しようとしないのに・・・
勝手に録音(DL)機能付けてる時点でグレーなのに
その機能で金儲けしたら完全にアウトだろうがwww
それこそ調子に乗るから公式から目付けられる
もうこうなったら時間の問題だろ
改悪される前の旧アプリは本家が仕様変更されるまでは使えるだろうけど
圧力掛けて潰したあとに仕様変更する可能性は十分にあり得る
あ、作者さんですか???
そもそも公式が録音機能は「権利ガー」って言って頑なに搭載しようとしないのに・・・
勝手に録音(DL)機能付けてる時点でグレーなのに
その機能で金儲けしたら完全にアウトだろうがwww
それこそ調子に乗るから公式から目付けられる
もうこうなったら時間の問題だろ
改悪される前の旧アプリは本家が仕様変更されるまでは使えるだろうけど
圧力掛けて潰したあとに仕様変更する可能性は十分にあり得る
あ、作者さんですか???
2025/07/02(水) 12:42:51.06ID:XP3Gu3dh0
Androidも2.1.0からradiko非対応か。
旧Ver.使い続けられれば良いんだが。
うっかりアップデートしない様に気をつけんと。
旧Ver.使い続けられれば良いんだが。
うっかりアップデートしない様に気をつけんと。
2025/07/02(水) 13:38:39.36ID:+ME7x1pg0
TVの録画は普通にできるのにね
CMカット機能もあるんだが
CMカット機能もあるんだが
2025/07/02(水) 13:43:56.84ID:sUABbbxm0
TVは著作権処理されてるから
2025/07/02(水) 13:53:17.65ID:WuLbquIt0
>>832
Androidもなのか...
古いAndroidのゲーミングスマホはらくらじ2がダウンロード出来ないかららくらじ1を使ってるんだがらくらじ1もアップデート入ってradiko非対応になるのか?
Androidもなのか...
古いAndroidのゲーミングスマホはらくらじ2がダウンロード出来ないかららくらじ1を使ってるんだがらくらじ1もアップデート入ってradiko非対応になるのか?
2025/07/02(水) 13:56:19.02ID:WuLbquIt0
radiko非対応じゃないのはらじれこだけになるのか...
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 14:09:18.46ID:9uCJIX/40 音声に対する厳しさって何なのかなあ。
スマホ修理のデータ復元も、画像も映像(音声データも入っている)もしてくれるのに音声はできませんと。
複製制限制度がビデオが普及する前のレコードやカセットの時代にがちがちに作られて、音声についてはその延長のままなのかなあ。
だいぶ綻びているだろうに、護持できている部分はなるべく手放さないつもりなのかなあ。
スマホ修理のデータ復元も、画像も映像(音声データも入っている)もしてくれるのに音声はできませんと。
複製制限制度がビデオが普及する前のレコードやカセットの時代にがちがちに作られて、音声についてはその延長のままなのかなあ。
だいぶ綻びているだろうに、護持できている部分はなるべく手放さないつもりなのかなあ。
2025/07/02(水) 15:03:40.12ID:teLjszws0
考えてみりゃ変だよな
テレビ録画は普通にできるんだし
録音したいならリアルタイム録音してねってことかもしれんが、そこまでして守りたいものってなんなんだろう
テレビ録画は普通にできるんだし
録音したいならリアルタイム録音してねってことかもしれんが、そこまでして守りたいものってなんなんだろう
2025/07/02(水) 15:30:49.79ID:nzQTyEw60
テレビはコピーワンス・ダビング10がある上にレコーダやメディアには私的録画補償金が上乗せされてる
守りたいものは利権でしょ
守りたいものは利権でしょ
2025/07/02(水) 15:44:23.96ID:yPNhrbtA0
ラジオはそんな事してると少ないリスナーが更に減るだけなのにな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 16:41:40.20ID:Ly5PvNew02025/07/02(水) 17:38:10.81ID:4OSGntmy0
とりあえず楽曲の部分は、サブスクリンクに飛ぶとかにしとこうか。
2025/07/02(水) 18:15:38.90ID:HoNZ+73W0
らくらじオワタ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 20:16:20.68ID:sDrZoDXD0 >>TVの録画は普通にできるのにね
>>考えてみりゃ変だよなテレビ録画は普通にできるんだし
それ言い出したらラジオだってラジカセとかで普通に録音出来るって話になる
恐らく無劣化で落とされるのが気に入らないんでしょ
テレビだってガチガチに柵だらけであのザマ、更に屁理屈捏ねて私的録画補償金まで復活
復活させても絶対にコピーフリーにはしない
結果テレビ離れも促進されそれと相まってBDレコは悲惨な状況に・・・
オーディオ機器も民生用のデジタル絡みの録音機器は柵だらけだな。
日本の利権者どもはがめつい奴等ばかりw
>>考えてみりゃ変だよなテレビ録画は普通にできるんだし
それ言い出したらラジオだってラジカセとかで普通に録音出来るって話になる
恐らく無劣化で落とされるのが気に入らないんでしょ
テレビだってガチガチに柵だらけであのザマ、更に屁理屈捏ねて私的録画補償金まで復活
復活させても絶対にコピーフリーにはしない
結果テレビ離れも促進されそれと相まってBDレコは悲惨な状況に・・・
オーディオ機器も民生用のデジタル絡みの録音機器は柵だらけだな。
日本の利権者どもはがめつい奴等ばかりw
2025/07/02(水) 20:22:02.38ID:5+QyRRlI0
テレビ・ラジオのオワコンと
録音制限は関係無いよ
見るべきコンテンツがないだけです
録音制限は関係無いよ
見るべきコンテンツがないだけです
2025/07/02(水) 20:24:52.19ID:5+QyRRlI0
でも根本はJASRACが著作権上認められた
私的複製をこころよくおもってないだけだよ
なるべきサブスク等著作権監理団体の
手の内で楽しめって思ってるだけ
私的複製をこころよくおもってないだけだよ
なるべきサブスク等著作権監理団体の
手の内で楽しめって思ってるだけ
2025/07/02(水) 20:32:01.11ID:5+QyRRlI0
録音機材の需要も減ってるね
ラジオ録音機材はパナもソニーも
市場から消えてる
ソニーがブルレイ等の記録素材の
製造中止してるし
ラジオ録音機材はパナもソニーも
市場から消えてる
ソニーがブルレイ等の記録素材の
製造中止してるし
848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 22:18:14.04ID:sDrZoDXD0 MDしかり、行き過ぎた保護は身を滅ぼす
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 23:31:54.37ID:9uCJIX/40 なー、触れよか迷ったそのMDだわ。
あれってMD間コピーができなかったのが不便さのぶち当たりだわ。
そのうち法律だか業界ルールだかが解決してダブルMDデッキが出る(一般化低価格化する)という夢を見ているうちに…次は何になったんたっけ。回らない媒体だったと思うけど、SDカードでもUSBメモリーでもなかったような。
あれってMD間コピーができなかったのが不便さのぶち当たりだわ。
そのうち法律だか業界ルールだかが解決してダブルMDデッキが出る(一般化低価格化する)という夢を見ているうちに…次は何になったんたっけ。回らない媒体だったと思うけど、SDカードでもUSBメモリーでもなかったような。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 03:10:58.29ID:Lp+CFZtp0 らくらじの個別番組しかなくなった?
リアルタイム放送どこで聴けるの
リアルタイム放送どこで聴けるの
2025/07/03(木) 03:14:10.87ID:gQlUUJsy0
Windows用のらじれこからもラジコ削除するんか?
2025/07/03(木) 03:39:19.69ID:YKDYVlNW0
昔のAM放送をカセットテープにシコシコ録音してたヤツが全国にいた一方で、
ラジオ放送局はマスターテープが高いからと、3ヶ月で上書き使い回して
局側に音源が残っていなかった。
昔の音源に価値があることを局が気づいた時、
全国のカセットテープは重宝がられた。
リスナーの録音音源は、今でもクラウドのバックアップやろ?
しかも無料の。
ラジオ放送局はマスターテープが高いからと、3ヶ月で上書き使い回して
局側に音源が残っていなかった。
昔の音源に価値があることを局が気づいた時、
全国のカセットテープは重宝がられた。
リスナーの録音音源は、今でもクラウドのバックアップやろ?
しかも無料の。
2025/07/03(木) 03:50:02.52ID:ufdZfiYh0
どがれこ対策されまくってて保存できなくなってきてるね
保存するだけなら他の使えば良いけどライブラリ機能便利だからどがれこが良いんだよなあ
保存するだけなら他の使えば良いけどライブラリ機能便利だからどがれこが良いんだよなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 03:53:22.96ID:PEM/XKUU0 >>851
radikaもradikoolもまだ使えるから、下手にバージョンアップしなけりゃイケるんとちゃうか
radikaもradikoolもまだ使えるから、下手にバージョンアップしなけりゃイケるんとちゃうか
2025/07/03(木) 05:20:59.17ID:qMsgHePr0
ところで、らじるは?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 07:05:52.33ID:1LRAVfKd0 >>849
普通にMP3(他にATRACとかAACとか)で媒体を選ばなくなったんじゃね?
ATRACはガチガチで媒体選ぶって感じじゃなかったけど
別ルートでCDリッピングができるようになって何もかもなし崩しになっていくのだが
普通にMP3(他にATRACとかAACとか)で媒体を選ばなくなったんじゃね?
ATRACはガチガチで媒体選ぶって感じじゃなかったけど
別ルートでCDリッピングができるようになって何もかもなし崩しになっていくのだが
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 07:07:38.68ID:1LRAVfKd02025/07/03(木) 08:13:16.99ID:xZEewaaP0
>>856
> 別ルートでCDリッピングができるようになって
あれの流れが私の印象と記憶では間抜けだったわ。
CDのリッピングが広まりはじめる
→コピーさせないためにCCCD(CDプレイヤーで聴けなかったりプレイヤーに負担を掛けて故障したりする危険を持っているが責任は持ってくれない)が出る
→「CCCDから音声データだけを抜き出して安全に聴けるCD-Rを焼こう!」みたいなCDロムがパソコン雑誌やムックの付録に氾濫する
→結果として逆にリッピングが一般化する
みたいな。
> 別ルートでCDリッピングができるようになって
あれの流れが私の印象と記憶では間抜けだったわ。
CDのリッピングが広まりはじめる
→コピーさせないためにCCCD(CDプレイヤーで聴けなかったりプレイヤーに負担を掛けて故障したりする危険を持っているが責任は持ってくれない)が出る
→「CCCDから音声データだけを抜き出して安全に聴けるCD-Rを焼こう!」みたいなCDロムがパソコン雑誌やムックの付録に氾濫する
→結果として逆にリッピングが一般化する
みたいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 08:43:35.78ID:ajfG74UP0 録音潰しにかかった理由ってタイムフリー30に移行させたいだけじゃね。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 12:27:56.14ID:3qOXnQgm0 >>そのうち法律だか業界ルールだかが解決してダブルMDデッキが出る・・・
Wデッキは出たがMD間のコピーはわざわざご丁寧にアナログ信号に
戻してまでの超が付く位の再エンコードダビング
圧縮したデータのままコピーとかも出来ただろうに絶対に付けなかった
あと同じ入力ソースを2基で同時録音はできない
こんなユーザーを馬鹿にしてるような事してたら廃れるわな
SDでもUSBメモリーでもない回らない媒体・・・
マジックゲートとかまた変なもの付けた音楽取り込み用の割高なメモリースティックだっけ?
民生用の音楽録音用のCD-Rみたいなものだね
>>「CCCDから音声データだけを抜き出して安全に聴けるCD-Rを焼こう!」
CDMとEACにはお世話になりました。
あの頃はDVDコピーネタとかも盛んでPC-GIGAやIP、Windows100%とか
買ってよく読んでたわ、懐かしい
今は全て無くなっちゃったけど
PCでのリップ覚えたら当然そっちに流れちゃうわな
鬱陶しい柵一切無いもんw
Wデッキは出たがMD間のコピーはわざわざご丁寧にアナログ信号に
戻してまでの超が付く位の再エンコードダビング
圧縮したデータのままコピーとかも出来ただろうに絶対に付けなかった
あと同じ入力ソースを2基で同時録音はできない
こんなユーザーを馬鹿にしてるような事してたら廃れるわな
SDでもUSBメモリーでもない回らない媒体・・・
マジックゲートとかまた変なもの付けた音楽取り込み用の割高なメモリースティックだっけ?
民生用の音楽録音用のCD-Rみたいなものだね
>>「CCCDから音声データだけを抜き出して安全に聴けるCD-Rを焼こう!」
CDMとEACにはお世話になりました。
あの頃はDVDコピーネタとかも盛んでPC-GIGAやIP、Windows100%とか
買ってよく読んでたわ、懐かしい
今は全て無くなっちゃったけど
PCでのリップ覚えたら当然そっちに流れちゃうわな
鬱陶しい柵一切無いもんw
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 12:34:04.51ID:9QGMObls0 業務用のMDダブルデッキなら存在した
コピーガード無視、再エンコなしの無劣化クローン作成可能という優れもの
買おうとしたけどCD-Rでいいやで熱が冷めた
コピーガード無視、再エンコなしの無劣化クローン作成可能という優れもの
買おうとしたけどCD-Rでいいやで熱が冷めた
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 14:53:28.44ID:HAHDOK+t0 PCの普及も相まってCD-Rが一般の人間でも扱える用になったから
MD廃れるのが尚更早かったってのもあったんだろうね
音楽録音用途のレコーダーはWin95が出る4年くらい前には既に業務用はあったけど
ソフトメーカーどもが騒ぐから民生機は出せなかった
出てきた時には「おおっ」って思ったけどあの意地悪仕様には呆れた
それが気にくわなくてそれこそCDレコは業務用かったな。データ用使えるし
MD廃れるのが尚更早かったってのもあったんだろうね
音楽録音用途のレコーダーはWin95が出る4年くらい前には既に業務用はあったけど
ソフトメーカーどもが騒ぐから民生機は出せなかった
出てきた時には「おおっ」って思ったけどあの意地悪仕様には呆れた
それが気にくわなくてそれこそCDレコは業務用かったな。データ用使えるし
アップルからipodが登場して一気に沢山の曲を持ち運べる様になって
MDが廃れた気がするけど、記憶違いか。
MDが廃れた気がするけど、記憶違いか。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 18:13:34.43ID:q0u22wLQ0 らじれこヤバい
テレフォン人生相談とROK技術倶楽部はタイムフリー不可
テレフォン人生相談とROK技術倶楽部はタイムフリー不可
2025/07/03(木) 18:15:26.69ID:jrHv+Vvc0
類似品には今のところ特に影響来てないということは広告で収入得てたのが逆鱗に触れたのかな
2025/07/03(木) 18:57:02.32ID:LdnjFUMU0
録音予約ラジのすけも広告出るけど?
AndroidとiOS両方でやってたから目をつけられただけだと思う。
Adioやネットラジオレコーダーみたく
録音に月額課金要求するアプリもスルーされてるし。
AndroidとiOS両方でやってたから目をつけられただけだと思う。
Adioやネットラジオレコーダーみたく
録音に月額課金要求するアプリもスルーされてるし。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 22:21:06.29ID:C4EBFy6E0 >>テレフォン人生相談とROK技術倶楽部はタイムフリー不可
人生相談はもともとタイムフリーで聴けなかったし落とすことも出来なかった筈
落としても変なBGMとアナウンスが延々と入ってる
アップルはアップルストアで売られてる楽曲のDRM外したらますます売り上げが
上がったって話あったな
日本は相変わらず逆の事をやってる。補償金まで巻き上げてるクセに
人生相談はもともとタイムフリーで聴けなかったし落とすことも出来なかった筈
落としても変なBGMとアナウンスが延々と入ってる
アップルはアップルストアで売られてる楽曲のDRM外したらますます売り上げが
上がったって話あったな
日本は相変わらず逆の事をやってる。補償金まで巻き上げてるクセに
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 01:03:28.26ID:yDtHibE10 >>867
予約録音が...
予約録音が...
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 06:23:50.50ID:juxpMpb60 らくらじ 1.14.15 をAndroidで使っていますが 更新を止めてそのまま使えています
今後使えなくなるのでしょうか?
今後使えなくなるのでしょうか?
2025/07/04(金) 09:31:26.18ID:Z8vblXad0
らくらじかららくらじ2に変わるときのお知らせ
https://dogaradi.com/2024/02/22/rakuradi-1-14-15-2024-02-21/
https://dogaradi.com/2024/02/22/rakuradi-1-14-15-2024-02-21/
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 14:39:29.36ID:p6im2sml0 うちはAndroid11のスマホだけど敢えてらくらじ1の方使ってる
何故か最近は録音開始しても広告出なくなった
不安だったら今のうちにapkファイル抽出してバックアップしといた方が良いかも
サポート終了したとは言え潰すための毒アップデートとかやりかねないしw
何故か最近は録音開始しても広告出なくなった
不安だったら今のうちにapkファイル抽出してバックアップしといた方が良いかも
サポート終了したとは言え潰すための毒アップデートとかやりかねないしw
2025/07/04(金) 15:07:45.99ID:VMhuzVK80
らくらじ1使ってる人ってNHKのらじる★らじるの聞き逃しって録音できてるの?
私もAndroidのゲーミングスマホでらくらじ1使ってるけどらじる★らじるの聞き逃しだけ録音できないからNHKは録音してないんだけど
私もAndroidのゲーミングスマホでらくらじ1使ってるけどらじる★らじるの聞き逃しだけ録音できないからNHKは録音してないんだけど
2025/07/04(金) 15:17:32.09ID:RTvcyh9p0
パソコン使えって事だろ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:25:52.51ID:gWuG1Cku0 radikoはどうして速度変えられないのか。(広告のため?)Tverでは広告のみ標準で聞かされても番組自体は早送りできるのに
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:34:32.13ID:p6im2sml0 作者もいよいよ広告で金儲け出来なくなるのかw
2025/07/04(金) 19:42:09.73ID:DA9VOiu80
>>874
ブラウザのアドオンで速度変えられるの無かったっけ?
ブラウザのアドオンで速度変えられるの無かったっけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 08:37:58.88ID:px4U6k6I0878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 14:00:10.62ID:px4U6k6I0 ラジオクラウド懐かしい
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 06:07:41.59ID:NHaYQTHV0 Androidだとラジカッター・ラジのすけ、PCだとらじれこ
PCかAndroidのラジオファイルをiPhoneのらくらじ2の中に入れて再生する方法が良いかも
まだ残っているラジカッターやラジのすけも危ない(razikoの件)
PCかAndroidのラジオファイルをiPhoneのらくらじ2の中に入れて再生する方法が良いかも
まだ残っているラジカッターやラジのすけも危ない(razikoの件)
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 11:04:51.85ID:HeqqI38L0 ネットラジオ録音
ベクターでたまに安売り
ベクターでたまに安売り
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 12:00:34.78ID:NHaYQTHV0 らくらじ、まだAndroidは録音できるな
※razikoだのrajikoだの、法的にグレーなアプリある
※razikoだのrajikoだの、法的にグレーなアプリある
2025/07/06(日) 12:29:54.23ID:OJOSHmtH0
らくらじ2Android版は
まだアップデートのリリースされてないからな。
作者Xで時間かかるってあったし。
ttps://twitter.com/rakuradi/status/1940551174471799163
まあ今の内にインストールしといて自動更新切るなり
アプデされてもAPKサイトで旧Ver.拾うなりすればええと思うけど。
ttps://apkpure.com/jp/%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%98%EF%BC%92/jp.wity.rakuradi2
https://twitter.com/thejimwatkins
まだアップデートのリリースされてないからな。
作者Xで時間かかるってあったし。
ttps://twitter.com/rakuradi/status/1940551174471799163
まあ今の内にインストールしといて自動更新切るなり
アプデされてもAPKサイトで旧Ver.拾うなりすればええと思うけど。
ttps://apkpure.com/jp/%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%98%EF%BC%92/jp.wity.rakuradi2
https://twitter.com/thejimwatkins
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 12:40:34.67ID:NHaYQTHV0 >>882
radikoが粛清に動く
radikoが粛清に動く
2025/07/06(日) 23:15:36.13ID:O6sSxG+o0
radikoが大改修したら結局はどれも使えなくなるかもしれないが、改修の程度や傾向によってはどれかだけが使いつづけられるかもしれないので「ラジのすけ」も新たにインストールしてみた。
なんかややこしいな。こんな感じかな。ラジのすけアプリでタイムフリー録音すると、一旦はラジのすけのサーバーかどこかに保存されるだけでユーザーのストレージにはまだ下りて来ていない。アプリ内の保存一覧から再生を押すとここで広告(動画)が流れてそれと引き換えにユーザーのフォルダにファイルが生成される。
なんかややこしいな。こんな感じかな。ラジのすけアプリでタイムフリー録音すると、一旦はラジのすけのサーバーかどこかに保存されるだけでユーザーのストレージにはまだ下りて来ていない。アプリ内の保存一覧から再生を押すとここで広告(動画)が流れてそれと引き換えにユーザーのフォルダにファイルが生成される。
2025/07/07(月) 01:34:53.57ID:TVdpSlKQ0
局ロゴが出なくなって使いづらい
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 05:05:23.72ID:vu+1AUyn0 radikoでは政見放送放送予定が見れて同時配信と電波のみがあるようだけど、ラジオ日本は10日NGで11日は記述なし。愛知の政見放送は、該当地域リスナーは録音できたぽい
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 05:55:34.43ID:q5ce84rh0 過去の選挙で政見放送をradikoで配信しちゃってたりタイムフリーで聴取可ってなってたことはある
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 03:30:51.23ID:gLDKAsjF0 >>アプデされてもAPKサイトで旧Ver.拾うなりすればええと思うけど。
今のうちに自分のスマホに入れてそこからapk抽出して保存
今のうちに自分のスマホに入れてそこからapk抽出して保存
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 05:33:26.40ID:wfCh0/D60 radikoはシェア機能でCMスキップできるが、皆が使いだすとこれも制限されそう
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:09:27.16ID:JmssXPnY0 【音楽】4人に1人以上がスマホで撮影したライヴ映像を見返したことがない 41%が撮影に夢中でライヴの重要な部分を見逃す 英国調査 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751896490/
これなんだよ
保存はするけどほとんど聞き返さない…
なのでradikoで十分なのかもしれない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751896490/
これなんだよ
保存はするけどほとんど聞き返さない…
なのでradikoで十分なのかもしれない
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:36:11.06ID:oeCHqktK0892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 13:13:45.20ID:gLDKAsjF0 らくらじV2、良いだけ改悪されて現時点でも既にカスアプリに成り下がってるけど
これ以上カスになる前に一応スマホに入れてapk抽出した
アプリのページ行ったついでにレビュー欄も見てきたけど作者、都合の良いレビューにだけは返信して都合の悪いレビューはスルーしてばっくれてて草
これ以上カスになる前に一応スマホに入れてapk抽出した
アプリのページ行ったついでにレビュー欄も見てきたけど作者、都合の良いレビューにだけは返信して都合の悪いレビューはスルーしてばっくれてて草
2025/07/08(火) 13:57:50.84ID:eYTTTQ5v0
そりゃこれからもアプリ使って貰いたいからね
作者さんを悪く言う向きには同調できないな
作者さんを悪く言う向きには同調できないな
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 02:13:17.19ID:VBZJZvBX0 不具合の報告とかスルーしてるんだから悪く言われてもしゃーないわな
また改悪するのも目に見えてるし
radiko非対応になったら使わなくなる人続出でしょw
また改悪するのも目に見えてるし
radiko非対応になったら使わなくなる人続出でしょw
2025/07/09(水) 07:29:20.97ID:Ga1nXxI70
youは他ユーザーの代表じゃないんよ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 09:49:50.22ID:V1ytvu4F0 フリーアプリを改悪と騒ぐのはなんか滑稽
これでモチベーションを保っている作者は凄い
radiko関連のフリーアプリの末路が更新停止になのは
radiko側からの圧力もあるが、利用者からの口撃がとどめをさしているのかもよ
これでモチベーションを保っている作者は凄い
radiko関連のフリーアプリの末路が更新停止になのは
radiko側からの圧力もあるが、利用者からの口撃がとどめをさしているのかもよ
2025/07/09(水) 12:23:21.09ID:zfFU1L5O0
2025/07/09(水) 21:25:32.85ID:WPSIrRpE0
過去例を参照するなら目玉の機能失ったらあっという間にユーザー霧散するよ
radiko対応外になったら普通にツールも終わりやw
radiko対応外になったら普通にツールも終わりやw
2025/07/09(水) 22:50:04.41ID:AfADHd6I0
海外局聞くために未だaradin使ってる
作者曰わく公開しなければいくらでも魔改造OK(最期はオープンソース化)だと
作者曰わく公開しなければいくらでも魔改造OK(最期はオープンソース化)だと
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 02:25:10.25ID:8ic6UMJW0 >>過去例を参照するなら目玉の機能失ったらあっという間にユーザー霧散するよ
ごもっともな話、これに尽きるわ
広告見せて金儲けしてるんだからモチベーションも糞もないだろw
しかもグレーな事で
ごもっともな話、これに尽きるわ
広告見せて金儲けしてるんだからモチベーションも糞もないだろw
しかもグレーな事で
2025/07/10(木) 04:35:41.71ID:S4rxFfbo0
これまでユーザーだったのが、面白くないことが起こるとここまで毒を吐くとはな
2025/07/10(木) 08:17:42.53ID:jkkcjdcb0
JeneStyle捨ててSiki使ってる
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 16:15:07.73ID:2eqazDMc0 調子に乗った結果本家に目を付けられたっておち
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 17:26:57.78ID:qqm3KOgF0 別に嘘書いてるわけで無いのに毒吐いてるとか言ってる奴いて草
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 12:46:43.39ID:HO9erdEF0 ネットラジオハンター4 新発売
https://greed-island.ne.jp/product/nrh4_nrh4upg
https://greed-island.ne.jp/product/nrh4_nrh4upg
2025/07/11(金) 13:04:24.25ID:hamIpKxM0
ネットラジオハンター4ってスマホ版はないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 15:54:17.17ID:1FdVvla+0 ネットラジオハンターはA&G+の動画付き録画ができなくて眠らせていたけれど、
そのA&G+も終了した今となっては4にアップデートするのもありかもしれんなあ
どうせVectorで980円セールやるだろうからそんとき買ってみるか
そのA&G+も終了した今となっては4にアップデートするのもありかもしれんなあ
どうせVectorで980円セールやるだろうからそんとき買ってみるか
2025/07/11(金) 17:00:32.73ID:x0ZERRtU0
>>907
それが、「3」になってから一度もVectorのセールになっていないのよ
それが、「3」になってから一度もVectorのセールになっていないのよ
2025/07/12(土) 03:14:00.23ID:Bullvv800
有料故に、しょっちゅう修正に追われる、キツそうな商売やのう・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 05:50:42.99ID:yWSXhtvP0 Android更新来たり
2025/07/15(火) 07:01:35.45ID:+/mSymWH0
だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- ネトウヨ首長を選んだ結果、日本に損害与える。白浜のネトウヨパンダ町長と同じ構図か!?😲 [521921834]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【ネトウヨ悲報】基地内で女性をレイプした基地外米兵「記憶がない」 [834922174]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
