radiko本体の最近の動き、
・2024年10月に、月480円の有料で過去30日間遡りのタイムフリー「タイムフリー30プラン」がスタート
・一方、無料で過去1週間遡りの「タイムフリー」は従来どおり継続
これと今回のらじれこver.1.10.0との関係(特にタイムフリーを使っての録音)を、
どなたか整理して下さいな。
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
2025/02/05(水) 06:15:37.45ID:p0wnOKYZ0
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 08:17:41.53ID:w9K6KWWo0 タイムフリー30って実際は過去30日目の番組を聴けないんだよな
2025/02/05(水) 19:59:36.12ID:v/riYCvD0
>>592
エリアフリープランは、予約録音で
エリアフリープランは、予約録音で
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 18:25:37.78ID:JCWLcnYc0 裏送り番組聴くのにはエリアフリー様々だな
2025/02/08(土) 07:43:44.95ID:vuIVlO350
どがらじでコミュニティFMを聴くと
局によって音質やボリュームが異なるのですが
どこの局が音が良い とかありますか?
全国CFMで流れている番組をなるべく良い音質で録音したいです
局によって音質やボリュームが異なるのですが
どこの局が音が良い とかありますか?
全国CFMで流れている番組をなるべく良い音質で録音したいです
2025/02/08(土) 07:52:57.74ID:fvYtSXU80
598592
2025/02/08(土) 09:46:58.14ID:ruA5cZYR0 >>592
自己レス。
ver.1.10.0になって、無料のタイムフリー再生が消えたのね。
タイムフリー録音は残っても。
恥ずかしながらようやく、
> ・ラジコプレミアムの非会員、無料会員、エリアフリープラン会員向けのタイムフリー再生機能を削除(※2)
> ※2 「タイムフリー30」「ダブルプラン」ご利用の方は従来通り「タイムフリー再生」をご利用いただけます。
の意味が分かったわ。
それにしても、変なの。
らじれこがブラウザと同等扱いなら、無料の7日間遡り再生は権利上は残ってもいいような気がするけど、
そっちがなくなってタイムフリー録音が残ったのは、radiko仕様変更に「再生」だけ追従出来なかった、
らじれこ側の技術的な問題なのかしら?
自己レス。
ver.1.10.0になって、無料のタイムフリー再生が消えたのね。
タイムフリー録音は残っても。
恥ずかしながらようやく、
> ・ラジコプレミアムの非会員、無料会員、エリアフリープラン会員向けのタイムフリー再生機能を削除(※2)
> ※2 「タイムフリー30」「ダブルプラン」ご利用の方は従来通り「タイムフリー再生」をご利用いただけます。
の意味が分かったわ。
それにしても、変なの。
らじれこがブラウザと同等扱いなら、無料の7日間遡り再生は権利上は残ってもいいような気がするけど、
そっちがなくなってタイムフリー録音が残ったのは、radiko仕様変更に「再生」だけ追従出来なかった、
らじれこ側の技術的な問題なのかしら?
2025/02/08(土) 17:56:27.96ID:MNeOgQPY0
今回のらじれこの更新で、エリアフリープランで、タイムフリー予約録音は問題なし
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 08:27:15.68ID:oq1Wqbu30601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 12:12:00.60ID:kqB2E+l80 バカは言い過ぎにしても今まで落とせてた過去バージョンまでしっかりと落とせなく
してるのは意地糞の悪さを感じるわな
直リンのURL解れば今でも落とせるのかね
してるのは意地糞の悪さを感じるわな
直リンのURL解れば今でも落とせるのかね
2025/02/09(日) 20:38:46.40ID:8S8NqUfV0
スレ生きてるかな?
radiko課金民
今日の朝にらじれこVer 1.9.30.0で1本エリアフリー・タイムフリー録音して
そのとき1.10.0.0の告知が出てたのでアプデした
夕方にまた録音しようとしたらどの番組も反応なし
再生ボタン押すと「ラジオ配信データが取得できませんでした」が出る
ファイアウォールかと思ってセキュリティツール停めてもだめ
アプリのradiko再ログインは「正しい会員設定です」と成功してるし同じ情報でウェブでもログインして使えてる
1.10の説明には「タイムフリー30プラン」対応とか書かれてるが
毎日radiko録音しながらサイトは半年見てなかったのでそんなものは知らんただのプレミアム
同じ症状の人いない?
radiko課金民
今日の朝にらじれこVer 1.9.30.0で1本エリアフリー・タイムフリー録音して
そのとき1.10.0.0の告知が出てたのでアプデした
夕方にまた録音しようとしたらどの番組も反応なし
再生ボタン押すと「ラジオ配信データが取得できませんでした」が出る
ファイアウォールかと思ってセキュリティツール停めてもだめ
アプリのradiko再ログインは「正しい会員設定です」と成功してるし同じ情報でウェブでもログインして使えてる
1.10の説明には「タイムフリー30プラン」対応とか書かれてるが
毎日radiko録音しながらサイトは半年見てなかったのでそんなものは知らんただのプレミアム
同じ症状の人いない?
2025/02/09(日) 20:43:54.21ID:8S8NqUfV0
>>602 自己レス
最新ログがなぜか出てこなくて直近の流れを把握できなかった
上記の1.9.30.0のインストーラーは手許にある
一度1.10をアンインストールして旧いのに入れ直せば元に戻るかもしれないね
最新ログがなぜか出てこなくて直近の流れを把握できなかった
上記の1.9.30.0のインストーラーは手許にある
一度1.10をアンインストールして旧いのに入れ直せば元に戻るかもしれないね
2025/02/09(日) 20:52:42.21ID:Pahyabhi0
1.9.27.0
タイムフリー録音と再生はできる。リアルタイム再生と録音はできない。ちなみにエリアフリープラン。
最新版は怖くてアップデートできん。
タイムフリー録音と再生はできる。リアルタイム再生と録音はできない。ちなみにエリアフリープラン。
最新版は怖くてアップデートできん。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 20:53:11.24ID:hpCtle2m0 QloveRに対応なるか
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 02:54:04.24ID:Kuv773fm0 1.9.30.0そのまま使ってるけど今まで通り使えてる
過去版は削除され最新版は不具合出てるのに放置
サイアクだな
過去版は削除され最新版は不具合出てるのに放置
サイアクだな
2025/02/10(月) 16:33:15.82ID:Mn2Mum0w0
先走ってアプデしてしまっただよ
旧バージョンは必ず残しておかないと駄目なんだな
完璧にミスった
旧バージョンは必ず残しておかないと駄目なんだな
完璧にミスった
2025/02/10(月) 17:11:39.70ID:eO9mUM0Q0
捨てアドでも載せたら過去バージョン送ってくれる人がいるんじゃない?
2025/02/23(日) 08:57:38.50ID:pUW9vly80
Webブラウザの無料タイムフリーはどうなったのか、久しぶりに弄ってみたら、
性別と生年月を聞いてきた。
クッキーで初回だけ表示には出来るようだけど。
前からこんなのあったっけ?
このダイアログをうまく処理出来なくて
らじれこから過去7日間のタイムフリー再生が消えたとか、
まさかそんなことはないよな・・・
タイムフリー録音は出来るわけだし。
性別と生年月を聞いてきた。
クッキーで初回だけ表示には出来るようだけど。
前からこんなのあったっけ?
このダイアログをうまく処理出来なくて
らじれこから過去7日間のタイムフリー再生が消えたとか、
まさかそんなことはないよな・・・
タイムフリー録音は出来るわけだし。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 04:38:41.13ID:BRRJrZEI0 8日経過した日(本日月曜なら先週の月曜日)のタイムフリー録音の時間がかかるのにはびっくりした。
トラブルシューティングにはRadiko側の仕様変更によると書いてあった。
でもネット上にアップされているファイルをダウンロードしてくるのにファイルによって時間がかかるようになるのはおかしいような。
トラブルシューティングにはRadiko側の仕様変更によると書いてあった。
でもネット上にアップされているファイルをダウンロードしてくるのにファイルによって時間がかかるようになるのはおかしいような。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 22:31:36.07ID:KSWfo9ea0 本来、タイムフリーは1番組辺り再生可能な時間が再生開始させた時間から起算して再生可能時間
がトータル3時間まで、尚且つ期間が24時間以内までって制限付きだったのが
有料会員になるとこの制限が一切なくなるって制度が出来た
それで臆病な作者は本家から圧力掛かるの恐れてバージョンアップ時に改悪、牙抜きしたんでしょ
現に古いバージョンならタイムフリーも1週間以内なら聞き放題
此処までならしゃーないと思えるけど過去バージョンまでご丁寧に落とせなくするとか流石に意地
糞悪いとしか思えない。しかも最新版で不具合も出てるのに
今まで最新版で不具合でたら過去バージョン入れてって謳ってたのにも関わらずだ
がトータル3時間まで、尚且つ期間が24時間以内までって制限付きだったのが
有料会員になるとこの制限が一切なくなるって制度が出来た
それで臆病な作者は本家から圧力掛かるの恐れてバージョンアップ時に改悪、牙抜きしたんでしょ
現に古いバージョンならタイムフリーも1週間以内なら聞き放題
此処までならしゃーないと思えるけど過去バージョンまでご丁寧に落とせなくするとか流石に意地
糞悪いとしか思えない。しかも最新版で不具合も出てるのに
今まで最新版で不具合でたら過去バージョン入れてって謳ってたのにも関わらずだ
2025/02/26(水) 21:58:48.47ID:mJoij7yS0
現時点では録音の速度がおおよそ等倍速になります
ここだよな
ここだよな
2025/02/26(水) 22:19:10.91ID:XHg43B/H0
PCのらじれこそんなんになってるの?
androidのらじらじ2は広告ウザいけど高速DLできるのに。
開発元同じなのになんでかね。
たまに等速でしか落ちてこない番組は確かにあるけど
そんなに遭遇しないなぁ。
androidのらじらじ2は広告ウザいけど高速DLできるのに。
開発元同じなのになんでかね。
たまに等速でしか落ちてこない番組は確かにあるけど
そんなに遭遇しないなぁ。
2025/02/27(木) 10:00:29.17ID:HsJkZTAh0
「どがれこMac版」開発・更新終了のお知らせ
どがらじシリーズをご利用いただきましてありがとうございます。
諸事情により「どがれこMac版」の開発・更新を終了いたします。開発終了に伴い、2025年2月末日をもって本サイトからのプログラム配布も終了する予定です。
今まで「どがれこMac版」をご愛顧いただきましてありがとうございました。
「らじれこMac版」開発・更新終了のお知らせ
どがらじシリーズをご利用いただきましてありがとうございます。
諸事情により「らじれこMac版」の開発・更新を終了いたします。開発終了に伴い、2025年2月末日をもって本サイトからのプログラム配布も終了する予定です。
今まで「らじれこMac版」をご愛顧いただきましてありがとうございました。
どがらじシリーズをご利用いただきましてありがとうございます。
諸事情により「どがれこMac版」の開発・更新を終了いたします。開発終了に伴い、2025年2月末日をもって本サイトからのプログラム配布も終了する予定です。
今まで「どがれこMac版」をご愛顧いただきましてありがとうございました。
「らじれこMac版」開発・更新終了のお知らせ
どがらじシリーズをご利用いただきましてありがとうございます。
諸事情により「らじれこMac版」の開発・更新を終了いたします。開発終了に伴い、2025年2月末日をもって本サイトからのプログラム配布も終了する予定です。
今まで「らじれこMac版」をご愛顧いただきましてありがとうございました。
2025/02/27(木) 11:31:04.82ID:58B8pn7n0
Mac版を作ってた人が辞めたのかな?
2025/02/27(木) 16:32:00.51ID:YObSR9O/0
>>611
なんというか、根性腐ってるよね
なんというか、根性腐ってるよね
2025/02/27(木) 17:19:37.95ID:L9RWEmLN0
ホームページの「ご意見・ご感想」から作者に意見送れよ
2025/02/27(木) 17:19:49.04ID:5GRPGII40
文句があるなら使うのやめればいい話
いつまでウダウダ言ってんだか
いつまでウダウダ言ってんだか
2025/02/27(木) 18:03:37.58ID:SOTzoUaD0
これからはMacの時代来なかった
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 18:06:33.16ID:/EV+va9g0 >>612
「らじれこ」使う前までタイムフリーを保存するのに使っていた、RadikoPadでは、1週間前の8日前(同じ曜日)でもこれまで通りのスピードでダウンロードできました。
「らじれこ」使う前までタイムフリーを保存するのに使っていた、RadikoPadでは、1週間前の8日前(同じ曜日)でもこれまで通りのスピードでダウンロードできました。
2025/02/27(木) 20:35:54.98ID:xpt9QVua0
>>620
なにがおこるか分からないのでDLしたら使えて一安心
なにがおこるか分からないのでDLしたら使えて一安心
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 11:34:36.03ID:i8bQHu+i0 >>文句があるなら使うのやめればいい話
ホントこれ、ごもっともな話
だから俺は敢えて最新版は使ってない
公式が仕様変更されるまでは旧版を使ってしのぐw
ホントこれ、ごもっともな話
だから俺は敢えて最新版は使ってない
公式が仕様変更されるまでは旧版を使ってしのぐw
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 20:42:28.81ID:drezmobA0 そのうちらくらじ1も抹殺されるのかね
さっさとapkファイルバックアップしとこw
さっさとapkファイルバックアップしとこw
2025/03/01(土) 09:55:13.86ID:L2m6e5xQ0
らくらじ2のAndroid版、今日の午前9時頃から突然、タイムフリーの「再生」が「録音後に再生」に変わったな
2025/03/01(土) 11:29:35.73ID:fP24Kcrj0
2025/03/01(土) 11:38:43.12ID:L2m6e5xQ0
2025/03/01(土) 13:15:30.71ID:MJrnOqGX0
齋藤さんもありがとう
2025/03/01(土) 23:00:30.50ID:lCswrirK0
2025/03/05(水) 20:53:35.47ID:6iq/uvkI0
おとばこ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 08:35:47.29ID:8IQ6x2gU0 キーボードに味噌汁ぶちまけて死んだ
どがらじのファイルに入れっぱなしのデータも死んだ
どこかでのら探さなくちゃ
どがらじのファイルに入れっぱなしのデータも死んだ
どこかでのら探さなくちゃ
2025/03/07(金) 09:19:32.50ID:fIF+gMSs0
>>631
ナマポひっきーは これだから
ナマポひっきーは これだから
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 13:25:12.71ID:CjPRumZK0 Windows11のMicrosoft defenderでラジレコ、ドガラジのファイルを除外しても予約録音出来ないのですが、他に何か除外すべきファイルはありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 05:37:41.02ID:z8ODMLDN0 PC買い直して
野良のradikool探してんだけど
見つかんないねー
野良のradikool探してんだけど
見つかんないねー
2025/03/08(土) 06:11:45.52ID:Pc2YJWfO0
>>634
Radikool4.9.1
ttps://web.archive.org/web/20210905085504/https://www.radikool.net/
ダウンロード押してリダイレクト待てば落ちてくる。
RadikoolPatcher等
ttps://mega.nz/folder/BL1HRaKR#gngGlnydIXnPHj5yGuJHUA
プレミアムログインに必要。
Radikool4.9.1
ttps://web.archive.org/web/20210905085504/https://www.radikool.net/
ダウンロード押してリダイレクト待てば落ちてくる。
RadikoolPatcher等
ttps://mega.nz/folder/BL1HRaKR#gngGlnydIXnPHj5yGuJHUA
プレミアムログインに必要。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 10:38:17.62ID:EdZS0jMe0 同じPC見つけて来てHDD移植で復活は無理?
今はTPMの関係とかで昔みたいに簡単には行かない!?
今はTPMの関係とかで昔みたいに簡単には行かない!?
2025/03/08(土) 11:51:21.12ID:4+IRkz/L0
ROK技術倶楽部が録音出来なくなった
2025/03/08(土) 17:52:05.36ID:9yzkqCFg0
>>637
リアルタイム録音ができなくなったということか。致命的な欠陥だな
リアルタイム録音ができなくなったということか。致命的な欠陥だな
2025/03/08(土) 18:01:50.64ID:4+IRkz/L0
>>638
録音予約していたんだけど
録音予約していたんだけど
2025/03/09(日) 22:52:10.91ID:nJo6EC/x0
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 22:12:05.94 突然使えなくなった
2025/03/12(水) 02:11:29.24ID:NlIh7JiM0
>>641
おま環
おま環
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 01:44:21.49ID:oc6pLE5M0 自分も使えなくなってる
あと、リアルタイムでは聴けるけど過去のが聴けないどころかボタンもない
あと、リアルタイムでは聴けるけど過去のが聴けないどころかボタンもない
2025/03/14(金) 14:45:28.24ID:gVt3NJbH0
最近散々だな
Macなんかもう公開してないし
Macなんかもう公開してないし
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 22:38:48.55ID:3KB3sEN50 下らない手回しは抜け目ないけど肝心な事はさっぱりw
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 01:33:12.01ID:pvSX/7+J0 無料だし、今までありがとうございますだよね
643だけど、最初ダウンロードも出来なかったけどダウンロード出来た。時間がかかるようになっただけなのかな?
らじれこはラジオ局お気に入り出来るからすぐに聞けたし番組表も見やすいし良かったよね
radikoは使いにくいし見にくい
643だけど、最初ダウンロードも出来なかったけどダウンロード出来た。時間がかかるようになっただけなのかな?
らじれこはラジオ局お気に入り出来るからすぐに聞けたし番組表も見やすいし良かったよね
radikoは使いにくいし見にくい
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 22:34:22.15ID:0vSVm4es0 ありがとうございました になるのも時間の問題かな
2025/03/16(日) 17:15:30.98ID:If0ySfSC0
サ終間近か
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 19:49:25.06ID:+8X950Hh0 まだ使えるからスマホはらくらじ1を使ってる
過去に落としてる人は履歴から落とせるけど
新規ではもう落とせない!?
過去に落としてる人は履歴から落とせるけど
新規ではもう落とせない!?
2025/03/16(日) 22:03:13.33ID:TcEYUHZE0
古いバージョンを大切に使っていく手もあるけど
ラジコが仕様変更したら最新バージョン使うしかない
詰む
ラジコが仕様変更したら最新バージョン使うしかない
詰む
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 08:40:57.38ID:/Pa26acZ0 仕様変更したらしたでその時考えればいい
でもタイムフリー30とかの導入で仕様変更されてダメになるかと思ったら
過去バージョンも意外と使えてる
でもタイムフリー30とかの導入で仕様変更されてダメになるかと思ったら
過去バージョンも意外と使えてる
2025/03/18(火) 00:25:40.39ID:aygCvAR60
どがれこTVerの番組ダウンロードできなくなった?
先週まで問題なくできてたのに
先週まで問題なくできてたのに
2025/03/18(火) 11:40:36.85ID:k6NGGZ2U0
yt-dlpで落とせるじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 12:13:04.21ID:mu5hT9xa0 最近は途中で切れるのが多いな
金払ってるんだぞこっちは
金払ってるんだぞこっちは
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 14:17:30.63ID:m8WC64Pz02025/03/18(火) 15:55:02.17ID:k6NGGZ2U0
落とせないの教えて
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 15:55:23.89ID:2XmiKxA30 >>655
とりあえず、Tverで以下の2つが落とせない
https://tver.jp/episodes/epkhujfaub
https://tver.jp/episodes/epkojvj5zc
epk___がだめなのか?
とりあえず、Tverで以下の2つが落とせない
https://tver.jp/episodes/epkhujfaub
https://tver.jp/episodes/epkojvj5zc
epk___がだめなのか?
2025/03/18(火) 16:07:26.89ID:k6NGGZ2U0
ふむ、yt-dlp でリスト表示すらしないね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 16:54:30.40ID:3vRrEuZH0 どがれこで、今週から?ダウンロードのボタンが点灯しない番組が多いことを実感。
池上さんも、CDTVも、X年後の関係者たちもダメだったし、もっともっとあると思う。
とりあえず他のツール検討しておかないと。
池上さんも、CDTVも、X年後の関係者たちもダメだったし、もっともっとあると思う。
とりあえず他のツール検討しておかないと。
2025/03/18(火) 16:57:21.17ID:k6NGGZ2U0
すなおにアプデ待てば?
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 17:02:23.56ID:3vRrEuZH0 TVerとか配信期間があるからね.....
どがれこは実際、数年アップしていないでしょう?
らじれこのように配信側の仕様変更を挙げてママになってしまうかも。
どがれこは実際、数年アップしていないでしょう?
らじれこのように配信側の仕様変更を挙げてママになってしまうかも。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 08:36:01.61ID:+LA8f0wB0 TVerが落とせなくなったのは珍しい
公式HPががらっと変わった時以来だな
日曜日までは普通に落ちてて月曜日からだね、落とせないの出て来たの
ゆくゆくは完全に落とせなくなるのかな
そうなったらきっとTVerも観るの止めるかな、
公式HPががらっと変わった時以来だな
日曜日までは普通に落ちてて月曜日からだね、落とせないの出て来たの
ゆくゆくは完全に落とせなくなるのかな
そうなったらきっとTVerも観るの止めるかな、
2025/03/19(水) 10:35:38.52ID:mp9JE/B+0
時期が最悪だね
1月連ドラを落として後から見るつもりだとコンプリートしないし
4月新ドラマは落とせないし
アップデートを祈るしかないね
1月連ドラを落として後から見るつもりだとコンプリートしないし
4月新ドラマは落とせないし
アップデートを祈るしかないね
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 10:40:37.14ID:wmFMiIqr0 うっかりアプデしてもうた
マジで落とせんやん
ひとまずfirdfoxのプラグイン使ってるけどタイトル拾わんし圧縮もできんし操作だるい
マジで落とせんやん
ひとまずfirdfoxのプラグイン使ってるけどタイトル拾わんし圧縮もできんし操作だるい
2025/03/21(金) 09:47:05.03ID:xVftyIP20
最終話がDLできなくてショック
公式サイトの見逃しからも落とせない…
公式サイトの見逃しからも落とせない…
2025/03/21(金) 12:24:01.83ID:QCtBBImw0
テレビ番組はどがれこを使うんじゃなくHDレコーダーを買って録画してDVDやBlu-ray Discにダビングしろよw
その方が落とせなくなる事もないしアプデしなくてもいいから楽だろ
その方が落とせなくなる事もないしアプデしなくてもいいから楽だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 13:15:21.02ID:8W97lRV50 >>666
自宅のレコーダーは2台+α稼働させているけれど。
「権利の都合上表示できません」とか多々ある番組、TVerでやらない番組を優先に録画。
TVer使うのは、なにより放送受信できない局の番組があること。
レコーダーはコピーの制限があること。
制限がなければPCに転送してHDDに安易に保管したいところ。
字幕も副音声も入るから本来こうしたいところだけれどそれができない。
TVerのデータは何よりPC上で安易にバックアップできる。
TVerのデータはレコーダーの容量より少ない容量のように思える。
TVerをダウンロードする理由は人それぞれだけれど、レコーダー使えって言っちゃおしまいじゃない?
らじれこ使わないでテープとチューナー用意して留守録しろってことと同じだよ。
自宅のレコーダーは2台+α稼働させているけれど。
「権利の都合上表示できません」とか多々ある番組、TVerでやらない番組を優先に録画。
TVer使うのは、なにより放送受信できない局の番組があること。
レコーダーはコピーの制限があること。
制限がなければPCに転送してHDDに安易に保管したいところ。
字幕も副音声も入るから本来こうしたいところだけれどそれができない。
TVerのデータは何よりPC上で安易にバックアップできる。
TVerのデータはレコーダーの容量より少ない容量のように思える。
TVerをダウンロードする理由は人それぞれだけれど、レコーダー使えって言っちゃおしまいじゃない?
らじれこ使わないでテープとチューナー用意して留守録しろってことと同じだよ。
2025/03/21(金) 14:06:10.79ID:+8bn/lTP0
TV番組をレコーダーで録画 → 何の問題もなし
TVerの番組をダウンロード → 規約違反による違法行為
違法行為だっていう認識もない奴がなんか語ってるな
TVerの番組をダウンロード → 規約違反による違法行為
違法行為だっていう認識もない奴がなんか語ってるな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 14:27:23.27ID:8W97lRV50 規約の内容を一応認識しているけれど。
規約をすべて守るのであれば、ブラウザに広告ブロッカー入れていたら規約違反だし。
グレーだけれど、第三者に見せたりするわけじゃなく、問題ないように個人で楽しむだけなら、逮捕しにくることはない。
そんなこと書く正しい方なら、これらの製品に関与しなければ?
規約をすべて守るのであれば、ブラウザに広告ブロッカー入れていたら規約違反だし。
グレーだけれど、第三者に見せたりするわけじゃなく、問題ないように個人で楽しむだけなら、逮捕しにくることはない。
そんなこと書く正しい方なら、これらの製品に関与しなければ?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 16:11:11.63ID:bHxuhtoW0 >>TV番組をレコーダーで録画 → 何の問題もなし
TVerの番組をダウンロード → 規約違反による違法行為
違法行為だっていう認識もない奴がなんか語ってるな
そんな事言い出したらradikoのタイムフリー落とす行為だって同じ事でしょ
TVerの番組をダウンロード → 規約違反による違法行為
違法行為だっていう認識もない奴がなんか語ってるな
そんな事言い出したらradikoのタイムフリー落とす行為だって同じ事でしょ
2025/03/21(金) 16:14:28.80ID:4Xk1749e0
>>667
レコーダーのダビング制限は本当に狂気の沙汰だよね
レコーダーのダビング制限は本当に狂気の沙汰だよね
2025/03/21(金) 17:22:52.90ID:CyRZbzzX0
>>667
レコーダーはコピーの制限あるって言うが10回だろ?
10回以上もダビングする事あるか?
自分は最高でも2~3回ぐらいしか無いぞw
自分は放送外地域の局の番組は、したらば掲示板のダビング掲示板でダビングの依頼をする
レコーダーはコピーの制限あるって言うが10回だろ?
10回以上もダビングする事あるか?
自分は最高でも2~3回ぐらいしか無いぞw
自分は放送外地域の局の番組は、したらば掲示板のダビング掲示板でダビングの依頼をする
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 17:24:00.06ID:GP03wrnT0 >>671
無料放送のコピーガードなんてやってるのは日本だけだしね
無料放送のコピーガードなんてやってるのは日本だけだしね
675名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 18:05:45.69ID:8W97lRV50 >>667
そういうやつじゃなくて、おかしいなと思うのは、壊れかけたとき。
制限なければ、HDDをコピーして同型中古を探して入れてみるとかできる。
現在のレコーダーは全部ディスクまたはネット経由で書き出さないといけない。
機種によってはRecBoxとか使うなど、不便な点が多すぎ。
そういうやつじゃなくて、おかしいなと思うのは、壊れかけたとき。
制限なければ、HDDをコピーして同型中古を探して入れてみるとかできる。
現在のレコーダーは全部ディスクまたはネット経由で書き出さないといけない。
機種によってはRecBoxとか使うなど、不便な点が多すぎ。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 18:09:54.16ID:8W97lRV50677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 18:14:45.17ID:8W97lRV50 >>676
673の間違いでした
673の間違いでした
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 18:51:20.69ID:kmK+wsjE0 相手にしなくていいぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 00:11:08.79ID:A4UcB+li0 >>レコーダーはコピーの制限あるって言うが10回だろ?
ダビ10は地上波のみ
BSやCSは未だにコピワンのまま
こんな事やってるからBDレコが売れなくなる
フナイも潰れたしBDレコの先行きも暗いな
>>自分は放送外地域の局の番組は、したらば掲示板のダビング掲示板でダビングの依頼をする
また668みたいな奴に言われるぞw
「違法行為って認識も無い奴ガー」
ってね
ダビ10は地上波のみ
BSやCSは未だにコピワンのまま
こんな事やってるからBDレコが売れなくなる
フナイも潰れたしBDレコの先行きも暗いな
>>自分は放送外地域の局の番組は、したらば掲示板のダビング掲示板でダビングの依頼をする
また668みたいな奴に言われるぞw
「違法行為って認識も無い奴ガー」
ってね
2025/03/22(土) 02:09:02.17ID:R6Ba6qYf0
>>676-677
だから自分は2011年7月24日以降録画機器を使うこと自体をやめた
リアタイで見られないなら諦める。見られない日時に放送するほうが悪いと考えることにした
今なら最新話無料配信をやっている番組も多いのでそれを見ることもあるけど、
やっていない番組の場合は配信しないほうが悪いと考えることにしている
だから自分は2011年7月24日以降録画機器を使うこと自体をやめた
リアタイで見られないなら諦める。見られない日時に放送するほうが悪いと考えることにした
今なら最新話無料配信をやっている番組も多いのでそれを見ることもあるけど、
やっていない番組の場合は配信しないほうが悪いと考えることにしている
2025/03/22(土) 04:36:15.00ID:xsvNb/EG0
>>666
全国放送されるとは限ってない
全国放送されるとは限ってない
2025/03/23(日) 20:49:56.72ID:av1frB5M0
>>676
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/03/23(日) 20:52:17.28ID:av1frB5M0
>>659
なぜダメになったんだろうか?
なぜダメになったんだろうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 02:26:26.31ID:XkXZXjwq0 >>655
とりあえず、Tverで以下の2つが落とせない
https://tver.jp/episodes/epkhujfaub
https://tver.jp/episodes/epkojvj5zc
epk___がだめなのか?
とりあえず、Tverで以下の2つが落とせない
https://tver.jp/episodes/epkhujfaub
https://tver.jp/episodes/epkojvj5zc
epk___がだめなのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 02:45:07.92ID:0tUucFR70 TVerの仕様変更でしょう。
今月17日以降の新作の番組、旧作でも今回初めてアップされた番組などはどがれこの右上のダウンロードボタンが点灯しません。
どがらじ(@dogaradi)の対応は今のところHPの質問応対やXなどで全然ありません。
他のツール「TVerRec」では、まだ新作のダウンロードまでには至っていないようですが、いろいろ研究されてマイナーアップデートが繰り返されているようです。
VideoDownloadhelper+FireFox はダウンロード可能。
Streamfabなどもダウンロード可能のようです。
今月17日以降の新作の番組、旧作でも今回初めてアップされた番組などはどがれこの右上のダウンロードボタンが点灯しません。
どがらじ(@dogaradi)の対応は今のところHPの質問応対やXなどで全然ありません。
他のツール「TVerRec」では、まだ新作のダウンロードまでには至っていないようですが、いろいろ研究されてマイナーアップデートが繰り返されているようです。
VideoDownloadhelper+FireFox はダウンロード可能。
Streamfabなどもダウンロード可能のようです。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 12:38:22.91ID:rJeWv8aQ0 落とせるソフトがあるって事はまだ望みはあるって事か
うちはVideoProc Converter AIっての使ってるけどまだ対応してない
一応URL添えて「落とせない」ってメールしといたけど
うちはVideoProc Converter AIっての使ってるけどまだ対応してない
一応URL添えて「落とせない」ってメールしといたけど
2025/03/24(月) 23:03:33.90ID:grUXFXj90
どがらじの対応状況
https://dogaradi.com/support-list/
https://dogaradi.com/support-list/
2025/03/24(月) 23:54:32.12ID:diffXHWV0
TVerは、
HLS Downloader (puemos)
で映像と音を何とかして
XMedia Recode
で映像と音を結合することにした
と隣の人が言ってた。
HLS Downloader (puemos)
で映像と音を何とかして
XMedia Recode
で映像と音を結合することにした
と隣の人が言ってた。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:07:15.31ID:LgG3z2EA0 とりあえず有料配信でいいからHuluやFODなど局系の有料配信サービスでTVerで見られる番組はできるだけ全部
網羅してほしい
なぜTVerで見られて有料で見られない番組があるんだ
網羅してほしい
なぜTVerで見られて有料で見られない番組があるんだ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 16:27:54.30ID:Jtpld1cO0 HuluやFODって落とせるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 18:14:41.67ID:LgG3z2EA0 落とせないけど各エピソード配信終了まで1年〜の猶予がある
バラエティは大抵1年か。ドラマはもっと長い
そして系列局制作の番組も扱ってたり扱ってなかったり。在阪局制作の番組はドラマ以外はTVerしかないことが多いな
例えばケンミンショーなど
バラエティは大抵1年か。ドラマはもっと長い
そして系列局制作の番組も扱ってたり扱ってなかったり。在阪局制作の番組はドラマ以外はTVerしかないことが多いな
例えばケンミンショーなど
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 18:59:37.69ID:HujFbFnb0 TVerRecがダウンロード可能になった模様。
単純にyoutube-dlを最新2025.03.25に更新してやってみたけれど、どがれこではまだ無理。
光が射した感じなので、どがらじ(@dogaradi)の対応は早くできるのでは。
単純にyoutube-dlを最新2025.03.25に更新してやってみたけれど、どがれこではまだ無理。
光が射した感じなので、どがらじ(@dogaradi)の対応は早くできるのでは。
2025/03/25(火) 22:11:22.38ID:wKWnvIDs0
>>685の「ideoDownloadhelper+FireFox」やったら保存できた
ありがとう
とりあえずの回避策になる
そんで保存出来るのと出来ないのが混在してるのは
仕様変更前か後かってことなんだと思ってたが違うみたいだな
3/22放送の「アド街」とかは普通に従来の方法で保存できる
意味わからん
ありがとう
とりあえずの回避策になる
そんで保存出来るのと出来ないのが混在してるのは
仕様変更前か後かってことなんだと思ってたが違うみたいだな
3/22放送の「アド街」とかは普通に従来の方法で保存できる
意味わからん
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 23:36:13.38ID:HujFbFnb0 >>687
今見たら、内容修正されていて、「外部ダウンロードプログラム対応終了。どがれこも対応中。3/26中にアップデート予定」
明日中にはダウンロードできるようになるみたいだね。
1週間ちょっとは長かったなぁ...。
今見たら、内容修正されていて、「外部ダウンロードプログラム対応終了。どがれこも対応中。3/26中にアップデート予定」
明日中にはダウンロードできるようになるみたいだね。
1週間ちょっとは長かったなぁ...。
2025/03/26(水) 07:46:38.49ID:M9CHFR2f0
どがれこはyp-dlpに依存してるからなー
yp-dlp単体で導入してれば先週の金曜頃から暫定パッチ版でダウンロードできてた
yp-dlp単体で導入してれば先週の金曜頃から暫定パッチ版でダウンロードできてた
2025/03/26(水) 07:47:30.95ID:M9CHFR2f0
yt-dlp だった失礼
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 09:48:09.66ID:bgiiiSnW0 どがれこ Ver 1.8.4 (2025/3/26)
【主な更新内容】
TVer仕様変更の対応
外部ダウンロードプログラムの更新
【主な更新内容】
TVer仕様変更の対応
外部ダウンロードプログラムの更新
2025/03/26(水) 10:28:47.28ID:w0dLrVlC0
どがれこ1.8.4がエラー出て動かないからあれこれいじくり回してたららじれこまで動かなくなってしまった
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 18:10:29.01ID:xLsf2kEG0 幸い?どがれこはAbemaも対応してるから、朝日系は当面こっちでダウンロードするのが確実か
2025/03/26(水) 18:12:02.27ID:k9aRDk4i0
らじれこradikoのタイムフリー録音、らじるらじると同じタイムスパンになった
と自分自身に言い聞かせる。先週の水曜日分は今週の火曜日までに落とす。
と自分自身に言い聞かせる。先週の水曜日分は今週の火曜日までに落とす。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 18:15:01.66ID:xLsf2kEG0 でもどがれこ等のダウンロードアプリも、ダウンロードした大容量のデータを収めるための外付けssdの購入という形で経済波及効果はあるんだから、
テレビ局も大目に見てほしいな
まあ今回はなんとか難局を乗り切った?
テレビ局も大目に見てほしいな
まあ今回はなんとか難局を乗り切った?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 18:30:50.30ID:xLsf2kEG0 新しいのにしたらトップの各番組へのポータルのページではダウンロードマークはグレーのままだけど、個別の番組に飛んだら青が復活してダウンロードできるみたいだな
これは前からそうか。
これは前からそうか。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 21:27:44.73ID:CRlMs/OF0 単なる仕様変更の影響なのかそれともダウンロード対策なのか・・・
2025/03/27(木) 02:01:58.92ID:TnGoV3M50
前者
2025/03/27(木) 08:21:43.09ID:K7rBxDIG0
BrightcoveからSTREAKSに移行しただけでしょ
PLAYがtver、テレビ各局と業務提携してるし
PLAYがtver、テレビ各局と業務提携してるし
2025/03/27(木) 12:10:19.94ID:AE3LiNY00
https://i.imgur.com/cl3ziXX.png
youtube-dl更新しても現在のバージョン何月何日ってのが表示されないしyoutubeダウンロードできない
youtube-dl更新しても現在のバージョン何月何日ってのが表示されないしyoutubeダウンロードできない
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 13:53:10.71ID:A6CaS8nF0 以前にVideoProc Converter AI使ってるって書いたけどここ見てもう一度ダメ元で
試したら検索エンジンアップデートかかって
TVerもしっかり落とせるように復活してたw
試したら検索エンジンアップデートかかって
TVerもしっかり落とせるように復活してたw
2025/03/27(木) 17:02:18.06ID:nkXleOZT0
つべ落とせんな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 18:11:32.76ID:c1Whzo+m0 こんどはYouTubeが落とせなくなってるね
yt-dlpでは落とせたけど
yt-dlpでは落とせたけど
2025/03/27(木) 21:55:11.70ID:H+QPXt5m0
youtube-dlの最新2025.03.26にしたら
ダウンロードできた
ダウンロードできた
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 23:49:44.98ID:mNx3xr490 また落とせるようになって良かった
TVerはアニメも本編にウザイ字幕とか一切出ないから重宝する
テレビはポケモンショック以来悉く本編に重ねて表示される「テレビを見るときは・・・」
の字幕マジで邪魔
レコーダーで録画するの止めた理由の一つ
TVerはアニメも本編にウザイ字幕とか一切出ないから重宝する
テレビはポケモンショック以来悉く本編に重ねて表示される「テレビを見るときは・・・」
の字幕マジで邪魔
レコーダーで録画するの止めた理由の一つ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 00:33:46.81ID:UuWnCTKT0 「テレビを見るときは・・・」は字幕というよりスーパーだね。
字幕ボタン押して出てくる「字幕」までどがれこ対応してくれると、ありがたいのだけれど。
私が他のツールも併用するのは、字幕も残したくなったから。
ほとんど字幕対応していないから、どがれこでカバーできているけれどね。
字幕ボタン押して出てくる「字幕」までどがれこ対応してくれると、ありがたいのだけれど。
私が他のツールも併用するのは、字幕も残したくなったから。
ほとんど字幕対応していないから、どがれこでカバーできているけれどね。
2025/03/28(金) 01:11:38.97ID:UmzP4XvB0
2025/03/28(金) 01:12:56.36ID:UmzP4XvB0
2025/03/28(金) 05:41:56.36ID:Tc/cVLXD0
>>700
radikool31日の番組表にQloveRの番組載ってるけど録画できるんだろうか?
radikool31日の番組表にQloveRの番組載ってるけど録画できるんだろうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 13:24:33.96ID:J1cMNYSD0 >>本編に重ねて表示される「テレビを見るときは・・・」
の字幕マジで邪魔
いまのバラエティー系は必ずと言っていいほど番組内で流れる動画にまで延々と
入り込んで来る雛壇芸人どもの阿保面ワイプやお構いなしな主観りも邪魔者以外の何物でもない
奴等のだべりと面は動画流してないトークの時だけでたくさん
の字幕マジで邪魔
いまのバラエティー系は必ずと言っていいほど番組内で流れる動画にまで延々と
入り込んで来る雛壇芸人どもの阿保面ワイプやお構いなしな主観りも邪魔者以外の何物でもない
奴等のだべりと面は動画流してないトークの時だけでたくさん
2025/03/28(金) 13:36:14.61ID:jiAcgY240
両さん方式にすれば…(♪てってっテレビを見る時は〜)
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 18:46:13.18ID:PgDOSEo80 ポケモンショックで発作起こしたヤツに文句言えよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 19:25:13.84ID:fF2dASOJ0 www
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 19:46:36.47ID:OkfIWWwT0 ま、コンテンツホルダーからすれば万々歳だったろうな
ソフト売りたいからまともに録画させたくないのが本音だろうから
まともに録画させない為の格好な妨害手段ができたんだから
ま、自分はレンタルしてリッ○ングに走ったけど
こち亀は希だけどわざわざ本編に重ねてる時点でお察し
ソフト売りたいからまともに録画させたくないのが本音だろうから
まともに録画させない為の格好な妨害手段ができたんだから
ま、自分はレンタルしてリッ○ングに走ったけど
こち亀は希だけどわざわざ本編に重ねてる時点でお察し
2025/04/01(火) 11:24:16.06ID:gmRpgJqe0
またYoutube落とせない
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:47:05.76ID:77VUlG1G0 海外製ソフト以下って事か
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 18:06:22.17ID:uwOhQK7y0 TVerの動画、音声無しになってしまうのはウチだけ?
ファイルのタイトルが文字化け?ファイル名で日本語表記されなくて
仕様変更と何か関係あるのかな
ファイルのタイトルが文字化け?ファイル名で日本語表記されなくて
仕様変更と何か関係あるのかな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 00:09:00.55ID:5p1m4XGS0 ソフト乗り換えるしかないな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 17:55:58.84ID:c/pzlR3I0 らじれこ アップ表示されていますね。
以下変更点HPより
・ラジオ局を選ぶ>その他>インターネットラジオ局「NFRS Radio」を追加
・ラジオ局を選ぶ>その他>「超!A&G+」サービス終了のため削除
・番組検索>検索結果からタイムフリー録音ができない問題の改善(※)
※ 番組検索は「タイムフリー30」「ダブルプラン」には対応しておりません。
以下変更点HPより
・ラジオ局を選ぶ>その他>インターネットラジオ局「NFRS Radio」を追加
・ラジオ局を選ぶ>その他>「超!A&G+」サービス終了のため削除
・番組検索>検索結果からタイムフリー録音ができない問題の改善(※)
※ 番組検索は「タイムフリー30」「ダブルプラン」には対応しておりません。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 20:36:32.00ID:pMo907fP0 もう過去のバージョンは一切落とさせない気なんだな
2025/04/05(土) 00:08:04.42ID:fi/Gh9a50
らじれこ 更新来た 超A&Gの
録画機能削除と、タイムフリー
の改善
録画機能削除と、タイムフリー
の改善
2025/04/05(土) 01:22:37.79ID:p3+ZtY0h0
つべはまた仕様変更しとるわ…
2025/04/06(日) 05:54:56.48ID:bW+GQt6/0
今更深夜便全開放するんなら、リワインドタイムも流せよ
NHKは本当に性悪だな
NHKは本当に性悪だな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 09:08:58.35ID:71p8I8o+0 らじれこ
新バージョン
入れたが福岡だけど大阪としか認識されない
どうしたらいいんだ
ここ最近録音もできてなかったし
新バージョン
入れたが福岡だけど大阪としか認識されない
どうしたらいいんだ
ここ最近録音もできてなかったし
2025/04/06(日) 09:11:49.47ID:JX6rlq+A0
知らなかったんだけど、深夜便の2時台3時台っていつから聴き逃し始めたの?
2025/04/06(日) 10:39:16.81ID:yNmISo7t0
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 11:08:33.29ID:4+ubLYZ502025/04/06(日) 12:49:41.33ID:JX6rlq+A0
>>733
"4月1日(火)午前1:05放送"
"4月1日(火)午前4:05放送"
"4月1日(火)午後11:05放送"ミッドナイトトーク・前半
NHK令和7年度予算審議〜参議院総務委員会〜
"4月2日(水)午前2:05放送"「エンジョイ・ジャズ〜録音年で聴く名盤・名演集〜1955年の作品から」
"4月2日(水)午前3:05放送"「ジャパニーズ・ポップス〜さだまさし作品集」
"4月2日(水)午前4:05放送"
記録用にまとめてみた、4月1日分はないね(31日扱いかな)、実日で2日分から
"4月1日(火)午前1:05放送"
"4月1日(火)午前4:05放送"
"4月1日(火)午後11:05放送"ミッドナイトトーク・前半
NHK令和7年度予算審議〜参議院総務委員会〜
"4月2日(水)午前2:05放送"「エンジョイ・ジャズ〜録音年で聴く名盤・名演集〜1955年の作品から」
"4月2日(水)午前3:05放送"「ジャパニーズ・ポップス〜さだまさし作品集」
"4月2日(水)午前4:05放送"
記録用にまとめてみた、4月1日分はないね(31日扱いかな)、実日で2日分から
2025/04/07(月) 10:00:10.38ID:TdPNd6dc0
何故か録音設定が消えてた
ライブラリは残ってたから設定しなおせたけど謎
ライブラリは残ってたから設定しなおせたけど謎
2025/04/10(木) 22:12:29.25ID:ZyZVfpnj0
らじれこ 1.10.1.0
最近プレミアムサービスのログインに失敗することが多いな
最近プレミアムサービスのログインに失敗することが多いな
2025/04/13(日) 07:24:05.42ID:uDf+B/Vr0
番組終了時刻が同じ2個の番組をタイムシフト録音で予約、両方とも「録音後に自動スリープ」ONだと誤動作する
どっちか早く処理が終わった時点でスリープ移行、他方の処理は中断
どっちか早く処理が終わった時点でスリープ移行、他方の処理は中断
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 16:22:19.09ID:ofCAuG9402025/04/15(火) 13:30:54.45ID:Jn0VjJW20
>>738
PW使い回ししてる時点で同情の余地なしなんだが
PW使い回ししてる時点で同情の余地なしなんだが
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 14:43:29.00ID:YTJocNUt0 >>738
そう思って専用にアドレス取って運用してる
2020から使ってるけど今のところトラブルなし
あるとしたらプレミアムに乗っかられてるくらい?
それに関しては作者は検証用にプレミアム垢持ってるだろうと思うけどね
そう思って専用にアドレス取って運用してる
2020から使ってるけど今のところトラブルなし
あるとしたらプレミアムに乗っかられてるくらい?
それに関しては作者は検証用にプレミアム垢持ってるだろうと思うけどね
2025/04/15(火) 16:52:24.42ID:2o6G76v00
ラジコをハックするソフトwww
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 17:54:14.11ID:lTftymld0 まあ誰も頼んでないからやりたくなきゃやらなくていいよな
その自衛が間違えてるとも別に断言はしないし
その自衛が間違えてるとも別に断言はしないし
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 18:08:08.93ID:HZv/2H7Y0 t
2025/04/15(火) 18:22:51.23ID:bNpi4qxP0
アドレスバレてもどおってことないだろ
2025/04/16(水) 18:19:36.72ID:Bw7P+8rm0
ラジ子をファック?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 16:25:38.00ID:TqdVSc7s0 >>作者を信じないわけじゃないけれど
ま、作者も所詮は広告収入の金儲け目当てだから腹のなかは解らんよw
ま、作者も所詮は広告収入の金儲け目当てだから腹のなかは解らんよw
2025/04/18(金) 17:16:04.01ID:VD2APsa90
アドレスパクられてもどおってことないだろ
何ができる
何ができる
2025/04/18(金) 19:21:55.95ID:hcOxAzz20
できちゃった…
2025/04/18(金) 19:29:10.51ID:z0DeSW4D0
なにが
ああちゃんと認知しろよ
ああちゃんと認知しろよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 20:21:04.12ID:vODljMDQ0 それこそ広告サイトや架空請求やってる連中に横流し
2025/04/22(火) 00:44:36.00ID:D3khryIY0
もう流れてるよ
adobeが漏らしたヤツ
フィッシングメールが怒涛のように
流れてるくるそれだけ
adobeが漏らしたヤツ
フィッシングメールが怒涛のように
流れてるくるそれだけ
2025/04/22(火) 00:46:30.56ID:D3khryIY0
メールのFromなんて詐称簡単だしね
それに意味なし
それに意味なし
2025/04/25(金) 00:45:53.55ID:J6WMkpBA0
らじれこ毎日使ってる割にバージョンアップ気づかなくてもう何週間も前にアップされてたんだな
何か月前からか1週間近く前のタイムフリー録音しようとすると30分番組ならダウンロードに30分みたいなやばい動作になってたの
どこが原因か知らないが
さっき試してみたらサクッと落とせるようになってた
どこが仕様変えたのかどこが悪さしてたのか何が原因だたのかもわからないしバージョンアップで改善されたのかもわからないが
以前のような状態に戻ってよかった
何か月前からか1週間近く前のタイムフリー録音しようとすると30分番組ならダウンロードに30分みたいなやばい動作になってたの
どこが原因か知らないが
さっき試してみたらサクッと落とせるようになってた
どこが仕様変えたのかどこが悪さしてたのか何が原因だたのかもわからないしバージョンアップで改善されたのかもわからないが
以前のような状態に戻ってよかった
2025/04/25(金) 05:38:06.51ID:NMHNPt9N0
2025/04/25(金) 09:57:46.84ID:frd1oxcu0
>>753
バージョンアップしたのって最新バージョン?
バージョンアップしたのって最新バージョン?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 14:29:23.86ID:RVO+ebcd0 タイムフリーを再生するだけのボタンも無くなった
完全な改悪
完全な改悪
レスを投稿する
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 100機超のドローンが次々と落下…英国防省、高性能電波兵器の試験発射に成功 [178716317]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 池田信夫「玉木は後期高齢者の窓口負担2割と言うけれど、そんなもんじゃ消費減税の穴埋めには全然足りない。結局は赤字国債なんでしょ」 [289765331]
- 一般的な日本人には「G99/4GB/64GB」で十分じゃね?本当にこれ以上のスペックいるの? [249548894]
- 🏡