!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ建てるときは三行になるようにコピペしてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート
https://support.mozilla.org/ja/
-----
多段タブを実現するuserChrome.js、userChrome.css等を扱う専用スレです
相互互助にお使いください
Mozilla Firefox Part394
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706083488/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
前スレ
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700919385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed7-kR6J)
2024/03/17(日) 20:10:50.29ID:yvdT8G1H0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-wRxM)
2024/11/29(金) 10:33:22.73ID:BNUUCSGX0 133.0
131+
バーの位置の入れ替えが死んだ
タブのプレビュー殺したのに移動の時出てくる
多段Zip更新すっか
131+
バーの位置の入れ替えが死んだ
タブのプレビュー殺したのに移動の時出てくる
多段Zip更新すっか
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf56-egXh)
2024/11/29(金) 12:07:58.95ID:5400yV300NIKU おま環かと思ったらやっぱタブ回りバグってんのか
余計な事すんなよマジで
今回のFixコミットしたバカは死んどけ
余計な事すんなよマジで
今回のFixコミットしたバカは死んどけ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f70c-lJYL)
2024/11/29(金) 16:51:28.04ID:3y5P6zhi0NIKU >>612
133でタブの高さを変える方法を教えて下さい
133でタブの高さを変える方法を教えて下さい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 97b1-wRxM)
2024/11/29(金) 17:27:29.53ID:G0N0DGTH0NIKU Firefoxを133に更新してスクリプトを11月25日バージョンにしたら、
段数無制限の段数指定が効かなくなった
これまでは、50個ほどのタブを横に10個ずつ並べて5段になるところを2段で表示していたが、
それが段数指定が効かないので、5段全部が表示されてる状態
段数無制限の段数指定が効かなくなった
これまでは、50個ほどのタブを横に10個ずつ並べて5段になるところを2段で表示していたが、
それが段数指定が効かないので、5段全部が表示されてる状態
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f0c-cdGy)
2024/11/29(金) 17:54:48.32ID:ZbOTvAHl0NIKU 129で止めてるせいか設定ファイルのせいかわからんけどここ数ヶ月立ち上げる度に20秒程フリーズしてる
それでも更新のダルさや更新して出る不具合のダルさと比較すると全然耐えられるレベル
でもYoutube開くのに6秒くらい掛かるのは結構きついな
こっちはFirefox関係なくて広告ブロックのせいかもしれんけど
それでも更新のダルさや更新して出る不具合のダルさと比較すると全然耐えられるレベル
でもYoutube開くのに6秒くらい掛かるのは結構きついな
こっちはFirefox関係なくて広告ブロックのせいかもしれんけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f4a-85jV)
2024/11/29(金) 20:27:35.34ID:rkAz1n1j0NIKU 不具合出ると分かってるのに更新するバカとどっちが上かな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf56-egXh)
2024/11/29(金) 22:52:24.34ID:5400yV300NIKU620名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b7da-2PMl)
2024/11/29(金) 23:00:28.31ID:hiPT4Awp0NIKU レガシーアドオンが廃止された理由がよく分かるスレ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bfcf-hCSs)
2024/11/29(金) 23:36:37.83ID:ZItm3TVM0NIKU Nightlyの縦タブ+タブグループの実装で、開発陣がヒーヒー言ってる
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-egXh)
2024/11/30(土) 02:09:07.95ID:Z1WFPwmj0 馬鹿がよく考えもせず更新 タブが○○できないよぉ~って泣きながらスレに登場
まったく反省してないし学習も出来ない馬鹿ばっか
まったく反省してないし学習も出来ない馬鹿ばっか
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-egXh)
2024/11/30(土) 08:48:18.42ID:88zYpnqO0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-lJYL)
2024/11/30(土) 15:03:17.65ID:TZ23usU00 タブグループを選んでタブの段数が変わるとタブバーの高さが調整されないな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-O9WS)
2024/11/30(土) 16:20:35.79ID:Yo4ASmBI0 MultiRowTabLiteforFx.uc.js内のタブの高さを
UI_Density_Compact=16にしても文字周りに隙間があって高さ24になるけど
Proton_Margins=falseにしてProtonUI辞めれば隙間が無くなりすっきりできた
UI_Density_Compact=16にしても文字周りに隙間があって高さ24になるけど
Proton_Margins=falseにしてProtonUI辞めれば隙間が無くなりすっきりできた
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-rfgC)
2024/11/30(土) 16:37:10.47ID:WboaCR0p0 サイドバーが強制表示されるようになったな
邪魔で最悪
逆にツールバーに配置してあったブックマークが消えて
元に戻せんし
いらんことすんなって
邪魔で最悪
逆にツールバーに配置してあったブックマークが消えて
元に戻せんし
いらんことすんなって
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-cdGy)
2024/11/30(土) 17:45:28.65ID:zINN5db+0 about:configのsidebar.main.toolsでbookmarksを追加する
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-AMUe)
2024/11/30(土) 22:44:17.68ID:Pl9ByjOA0 なぜかツールバーに閉じるボタン、最小化ボタン出現して草
MultiRowTab-scrollable.uc.js消すと消えるからこれのどっか修正すればいいんだろうけど
MultiRowTab-scrollable.uc.js消すと消えるからこれのどっか修正すればいいんだろうけど
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-LsAq)
2024/12/03(火) 10:22:01.80ID:vaeKGrMg0 タブ一覧ボタンって強制的に表示することは出来ないの?
たくさんあるタブのタイトル検索したいんだけど。
たくさんあるタブのタイトル検索したいんだけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-LsAq)
2024/12/03(火) 10:52:01.42ID:vaeKGrMg0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-LsAq)
2024/12/03(火) 11:04:50.59ID:vaeKGrMg0 色々いじってるうちに上から順に
ツールバー、ブックマークツールバー、タブバーで
表示されるようになってしまったのですが、
ツールバー、タブバー、ブックマークツールバー
の順にするにはどうすればいいですか?
ツールバー、ブックマークツールバー、タブバーで
表示されるようになってしまったのですが、
ツールバー、タブバー、ブックマークツールバー
の順にするにはどうすればいいですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c2e-Znoa)
2024/12/05(木) 07:12:10.53ID:TkeIT9TH0 Chrome FF133.zipありがとうございます。
タブの移動ができるようになりました。感謝。
タブの移動ができるようになりました。感謝。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae31-ODz4)
2024/12/05(木) 12:36:08.08ID:ihc4TlqD0 どういたしまして
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0f-WFUB)
2024/12/06(金) 19:36:46.51ID:Re5L+Pjf0 Chrome FF133.zipで、タブ間の区切り線はどうやれば表示されますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e770-tB0+)
2024/12/11(水) 11:00:03.21ID:xtfOYY8G0 133.0.3 64 bit OK
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2324-egv8)
2024/12/18(水) 08:12:30.15ID:30HD79jt0 AndroidのFirefoxNightlyで
PC版のようなタブ機能が使えるのですが
これを多段にする事は出来ないでしょうか
タブレットもPCのように使いたいのです
PC版のようなタブ機能が使えるのですが
これを多段にする事は出来ないでしょうか
タブレットもPCのように使いたいのです
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0701-1nzQ)
2024/12/28(土) 22:30:28.19ID:tCSyvasv0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-E1Mj)
2024/12/28(土) 23:31:53.00ID:OWS37I4l0 未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは、原因なんかな
入れられるなら賛成
これらに突っ込むのは、原因なんかな
入れられるなら賛成
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab7-x7af)
2025/01/01(水) 18:43:42.73ID:VfUedtFq0 mozbackup 1.5.2で移行しようとしたけど復元できなかった
手動でやったけどめんどくさ
手動でやったけどめんどくさ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51da-7f6o)
2025/01/08(水) 13:17:08.46ID:lLQrsxVh0 134.0 (64 ビット) OK
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bca-PGHv)
2025/01/10(金) 12:04:35.64ID:CmmC1dKC0 >640
GJ
GJ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12e-K0Bq)
2025/01/10(金) 23:57:30.93ID:iE4I4kQ30 >>640
ダイジョブでしたー
ダイジョブでしたー
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12e-K0Bq)
2025/01/11(土) 06:50:52.18ID:r/AR0v4w0 寝る前に更新して、多段タブは大丈夫だったけどタブ移動が変になってしまった。
左右移動のつもりで操作して上下になってしまう。
左右移動のつもりで操作して上下になってしまう。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c2-eOGw)
2025/01/13(月) 17:00:45.41ID:hbfr+SKo0 久しぶりに体重測ったら
昨日より700グラム痩せていたが
昨日より700グラム痩せていたが
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-aGqg)
2025/01/13(月) 17:33:51.66ID:17S/qYh50 ぬるみきをつほわむけこてねおうまれりはきわくすゆんあんねほすもうもけみしちかむやりこされさろむふくろうこねうか
646名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-iXfZ)
2025/01/13(月) 17:46:30.55ID:Fssng2r+H 別にナンバリングつけなくて見てて嫌になるまで認めないだけだろ
固定客しかいないんだ!
まぁ、怪しい業者に「うちならその半額以下だな
https://twitter.com/Vg0ofJM48A/status/15874147167309
https://twitter.com/thejimwatkins
固定客しかいないんだ!
まぁ、怪しい業者に「うちならその半額以下だな
https://twitter.com/Vg0ofJM48A/status/15874147167309
https://twitter.com/thejimwatkins
647名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-3fj7)
2025/01/13(月) 18:11:15.38ID:1NtYMATGH というか、金持ちのほうが勝てる可能性が大事なヨコヨコやな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-NKDI)
2025/01/13(月) 18:43:58.37ID:Z7jvUBIzr けううそみりわてせここしえてよむにちしのにさあこまたたそぬふすはせよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6b1-t2XH)
2025/01/13(月) 18:58:35.84ID:NEeDlX0x0 やひきてさめはめふへめつれれらうゆおあくえちえせりろおとらみらもるね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aef-NKDI)
2025/01/13(月) 19:25:08.02ID:yY0EET6i0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d511-t2XH)
2025/01/13(月) 20:06:04.56ID:0TxgXwLw0 重症者数が極端に増えていくの?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a906-xizU)
2025/01/13(月) 20:39:30.28ID:9vEqMUoY0 ちれれらねてるやこはん
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-VqcK)
2025/01/13(月) 20:39:48.97ID:17S/qYh50654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7e-Wn7L)
2025/01/14(火) 10:17:46.24ID:4tNJ/cUA0 133.0.3使ってるけど134.0の更新通知消えた
アプデ前にこのスレで確認してるけど何か不具合でもあったのだろうか
アプデ前にこのスレで確認してるけど何か不具合でもあったのだろうか
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5da-Z6+G)
2025/01/15(水) 03:44:40.33ID:/zitNwmA0 134.0.1 (64 ビット) OK
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea31-6C3C)
2025/01/15(水) 07:27:43.15ID:n8crJLea0 134.0.1 (64 ビット)
タブの移動で初回だけピン留め以外のタブが全部閉じやがりました
@起動時に未読タブのファビコン読み込みうように戻った
タブの移動で初回だけピン留め以外のタブが全部閉じやがりました
@起動時に未読タブのファビコン読み込みうように戻った
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637c-dOxZ)
2025/01/22(水) 20:29:33.80ID:ENqYIxME0 134.0.2 (64 ビット) OK
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-eN1n)
2025/02/05(水) 13:29:32.65ID:mtuunJBQ0 135.0.0 (64 ビット) OK
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-rY0L)
2025/02/05(水) 21:47:43.46ID:X3CGb/6P0 ブックマークの行間がまた広くなった・・
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-xOiB)
2025/02/06(木) 00:14:06.12ID:22zcySVL0 >>659
.bookmark-item,
.bookmark-item > menupopup,
.bookmark-item > menupopup > menuitem {
padding-block: 0.0em !important;
}
.bookmark-item,
.bookmark-item > menupopup,
.bookmark-item > menupopup > menuitem {
padding-block: 0.0em !important;
}
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-rY0L)
2025/02/06(木) 10:23:05.93ID:QFPhQbKB0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-xOiB)
2025/02/06(木) 13:44:18.32ID:22zcySVL0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-rY0L)
2025/02/07(金) 09:11:46.24ID:rmMfQSk40664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-4osW)
2025/02/07(金) 11:30:51.88ID:tGmjkBV70 135.0 64bit
MultiRowTabLiteforFx.uc.jsは133+でも問題ないっぽいけど、一応135+にした
MultiRowTabLiteforFx.uc.jsは133+でも問題ないっぽいけど、一応135+にした
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-rY0L)
2025/02/07(金) 12:32:24.55ID:T5XkGmKK0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-mSSC)
2025/02/07(金) 16:28:34.08ID:tqKD7AMq0 MultiRowTabLiteforFx.uc.jsを135+のにするとタブの文字が縦半分から下が消えて読めなくなるね
133+のままだと問題ないんだけど
ちなタブのHeightは20px
133+のままだと問題ないんだけど
ちなタブのHeightは20px
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa3-rHyo)
2025/02/08(土) 00:21:11.66ID:Qao5qnP50 user chrome cssで今まで出来ていたのに、FF135に更新したら他の変更は効いてタブテキストの色が変更できなないのですが
どなたか解る方は教えて頂きたいのですが。
コマンドはコレです。
/* 選択中のタブ */
.tabbrowser-tab[selected] {font-weight: bold ; color: red !important;}
どなたか解る方は教えて頂きたいのですが。
コマンドはコレです。
/* 選択中のタブ */
.tabbrowser-tab[selected] {font-weight: bold ; color: red !important;}
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-4osW)
2025/02/08(土) 12:57:24.72ID:3Z7HT7rE0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-euVe)
2025/02/09(日) 09:49:22.73ID:U72YNEuC0 多段化できなくなる度に「firefox用スクリプトアップローダー」や「Alice0775」や「PC PLAZA」等で配布してくれてるzipからごちゃまぜに入れて何年も凌いできたせいで、ついにどれを上書きしても上手くいかなくなってしまいました
(多段化されたタブと通常のタブが同居してしまってたり、ツールバーを最上段にしたりタブ幅を指定するコード等も効かなくなってる状態)
そこでリフレッシュで初期化して最初から入れ直そうと思うんですが、ここの人はどこで配布してるものを元に編集してるんでしょうか?
今度はなるべくプレーンなものを配ってるサイトに一元化して必要な記述だけをコピペで足していこうと思うので、そういう趣旨の解説サイトや配布サイトがあれば教えてもらえませんか
(多段化されたタブと通常のタブが同居してしまってたり、ツールバーを最上段にしたりタブ幅を指定するコード等も効かなくなってる状態)
そこでリフレッシュで初期化して最初から入れ直そうと思うんですが、ここの人はどこで配布してるものを元に編集してるんでしょうか?
今度はなるべくプレーンなものを配ってるサイトに一元化して必要な記述だけをコピペで足していこうと思うので、そういう趣旨の解説サイトや配布サイトがあれば教えてもらえませんか
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a90-YXuC)
2025/02/09(日) 13:22:28.54ID:AVIPCgG00 >>669
俺は
https://blog.kaimonojyoz.jp/firefox-multi-tab-and-multi-layer-bookmark.html
前はアメブロだったけど引っ越したみたい
俺は
https://blog.kaimonojyoz.jp/firefox-multi-tab-and-multi-layer-bookmark.html
前はアメブロだったけど引っ越したみたい
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-euVe)
2025/02/09(日) 21:55:18.01ID:U72YNEuC0 >>670
ありがとうございます、見ながらやってみます
ありがとうございます、見ながらやってみます
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-1Tj7)
2025/02/10(月) 06:07:05.79ID:OmNwMx0o0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e505-2NqA)
2025/02/19(水) 11:25:11.81ID:hvw9b9mh0 バージョン135.0.1 修正箇所
特定のマウスムーブイベントの動作に依存している一部のサイトで、ドロップダウンメニューが使用できなかった問題を修正。
アンカータグで間違った場所にスクロールしてしまうことがあった問題を修正。
Firefox の古いバージョンからアップグレードした場合に、履歴メニューから閉じたウィンドウやタブを復元できなかった問題を修正。
アイコンが大きすぎるカスタム検索エンジンをインストールした状態でFirefox 135にアップデートすると、検索機能が壊れていた問題を修正。
特定のマウスムーブイベントの動作に依存している一部のサイトで、ドロップダウンメニューが使用できなかった問題を修正。
アンカータグで間違った場所にスクロールしてしまうことがあった問題を修正。
Firefox の古いバージョンからアップグレードした場合に、履歴メニューから閉じたウィンドウやタブを復元できなかった問題を修正。
アイコンが大きすぎるカスタム検索エンジンをインストールした状態でFirefox 135にアップデートすると、検索機能が壊れていた問題を修正。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75da-7Htj)
2025/02/19(水) 14:50:20.15ID:YGofTPmx0 135.0.1 (64 ビット) OK
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d8-ZVKi)
2025/03/05(水) 01:43:59.01ID:tmWphjqT0 136.0 の多段タブが使えなくなった。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-5kjd)
2025/03/05(水) 03:42:10.07ID:JJ+bWt5f0 36.0 新機能
設定] > [一般] > [ブラウザのレイアウト] で Firefox サイドバーの更新を有効にすると、メインのビューを離れることなく、
ワンクリックで複数のツールにすばやくアクセスできるようになりました。サイドバーのツールには、
お好みの AI チャットボット、ブックマーク、履歴、Mozilla アカウントと同期しているデバイスのタブが含まれます。
たくさんのタブを開いていますか?タブのリストをすばやくスキャンするために、新しい縦型タブレイアウトをお試しください。
縦型タブでは、開いているタブやピン留めされているタブがブラウザの上部ではなく、サイドバーに表示されます。縦型タブを有効にするには、
ブラウザ上部のツールバーを右クリックし、「縦型タブを有効にする」を選択します。更新されたサイドバーを有効にしている場合は、
サイドバーのカスタマイズから垂直タブにチェックを入れることもできます。初期のテスターは、垂直タブを数日間使用した後、
より整理されたように感じたと報告しています
設定] > [一般] > [ブラウザのレイアウト] で Firefox サイドバーの更新を有効にすると、メインのビューを離れることなく、
ワンクリックで複数のツールにすばやくアクセスできるようになりました。サイドバーのツールには、
お好みの AI チャットボット、ブックマーク、履歴、Mozilla アカウントと同期しているデバイスのタブが含まれます。
たくさんのタブを開いていますか?タブのリストをすばやくスキャンするために、新しい縦型タブレイアウトをお試しください。
縦型タブでは、開いているタブやピン留めされているタブがブラウザの上部ではなく、サイドバーに表示されます。縦型タブを有効にするには、
ブラウザ上部のツールバーを右クリックし、「縦型タブを有効にする」を選択します。更新されたサイドバーを有効にしている場合は、
サイドバーのカスタマイズから垂直タブにチェックを入れることもできます。初期のテスターは、垂直タブを数日間使用した後、
より整理されたように感じたと報告しています
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-5kjd)
2025/03/05(水) 03:54:24.15ID:JJ+bWt5f0 閲覧データとクッキーの消去ダイアログで、保存されたフォーム情報を閲覧履歴とは別に消去できるようになりました。
Smartblock Embedsは、ETP StrictおよびPrivate Browsingモードでブロックされている特定のソーシャルメディア埋め込みを、
ユーザーが選択的にブロック解除できるようにします。現在のところ、サポートはいくつかの埋め込みタイプに限られており、
今後のアップデートでさらに追加される予定です。
Firefoxは、デフォルトでページ読み込みをHTTPSにアップグレードし、セキュアな接続に失敗した場合は潔くHTTPにフォールバックするようになりました。
この動作は HTTPS-First として知られています。
macOS では、一部のバックグラウンドタブが消費電力の低いコアに移動し、エネルギー使用量が削減されます。
macOS で、HEVC ビデオコンテンツのハードウェアアクセラレーションによる再生がサポートされるようになりました。
Linux の AMD GPU でハードウェアビデオデコーディングが有効になりました。
Linux で、Firefox が ARM64 (AArch64) で利用可能になり、APT と tarballs によるインストールオプションが追加されました。Flatpakのサポートはもうすぐです。
新しいタブページの天気予報が、現在進行中の地域展開の一環として、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、チリを含む追加地域に拡大されました。
Smartblock Embedsは、ETP StrictおよびPrivate Browsingモードでブロックされている特定のソーシャルメディア埋め込みを、
ユーザーが選択的にブロック解除できるようにします。現在のところ、サポートはいくつかの埋め込みタイプに限られており、
今後のアップデートでさらに追加される予定です。
Firefoxは、デフォルトでページ読み込みをHTTPSにアップグレードし、セキュアな接続に失敗した場合は潔くHTTPにフォールバックするようになりました。
この動作は HTTPS-First として知られています。
macOS では、一部のバックグラウンドタブが消費電力の低いコアに移動し、エネルギー使用量が削減されます。
macOS で、HEVC ビデオコンテンツのハードウェアアクセラレーションによる再生がサポートされるようになりました。
Linux の AMD GPU でハードウェアビデオデコーディングが有効になりました。
Linux で、Firefox が ARM64 (AArch64) で利用可能になり、APT と tarballs によるインストールオプションが追加されました。Flatpakのサポートはもうすぐです。
新しいタブページの天気予報が、現在進行中の地域展開の一環として、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、チリを含む追加地域に拡大されました。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29da-CnOn)
2025/03/05(水) 05:38:05.44ID:PldTpfZn0 136.0 (64 ビット) OK
679名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-CnOn)
2025/03/05(水) 08:23:38.33ID:45Sz/IZbH サイドバーにブックマークを表示させる方法がわからん
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e9-3FuH)
2025/03/05(水) 12:11:00.77ID:i0hAQ2Se0 >>679
は?笑えない冗談はやめなさい
は?笑えない冗談はやめなさい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be9-CnOn)
2025/03/05(水) 12:27:45.34ID:q3GM5Wfo0 >>679
新サイドバーだと下にあるカスタマイズ→ブックマークにチェック入ってない事があるがなぜここで聞く
新サイドバーだと下にあるカスタマイズ→ブックマークにチェック入ってない事があるがなぜここで聞く
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734f-Qs8Z)
2025/03/05(水) 13:25:41.66ID:I9k6TJ2W0 縦タブ、スクロールだけでページが読み込まれてまう
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e925-rvSK)
2025/03/06(木) 14:53:20.34ID:XZX3Q8ck0 136.0 (64 ビット)にしたら
タブの×マークが縦にでっかくなっちゃった
タブの×マークが縦にでっかくなっちゃった
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-WfZj)
2025/03/06(木) 16:13:18.52ID:ClxeONwB0 垂直タブも行間が広すぎて情報量が少なくなりすぎる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11a4-ppSf)
2025/03/06(木) 23:57:57.91ID:a+Vg4L/X0 まだしないほうがいいのか
なんでこんなタブ弄るんだ…
なんでこんなタブ弄るんだ…
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ee-Yxvn)
2025/03/07(金) 06:29:34.84ID:6ykYQ0JP0 CSSで高さそのままなら20タブで
height: 22px なら30タブ
height: 22px なら30タブ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a5-WfZj)
2025/03/07(金) 10:29:24.96ID:DTWjWgyZ0 >>678
136.0 (64 ビット)にしたら使えなくなったんだけど、どこのだとOKなの?
136.0 (64 ビット)にしたら使えなくなったんだけど、どこのだとOKなの?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-Qpn1)
2025/03/07(金) 10:50:49.66ID:uYY3CvYt0 >>683
自分もそうなんだけど、ProtonUIをFalseにしてる?そうすると×が縦長になるっぽい
とりあえず、MultiRowTabLiteforFx.uc.jsの350行あたりにある
.tab-close-button {
padding-block: 0;
}
をコメントアウトすれば普通の×になるね
さっき136にしたところなので弊害はよくわからない
自分もそうなんだけど、ProtonUIをFalseにしてる?そうすると×が縦長になるっぽい
とりあえず、MultiRowTabLiteforFx.uc.jsの350行あたりにある
.tab-close-button {
padding-block: 0;
}
をコメントアウトすれば普通の×になるね
さっき136にしたところなので弊害はよくわからない
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-WfZj)
2025/03/07(金) 15:03:44.57ID:EbLHaWtm0 136.0 (64 ビット) 133+ OK
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010f-TLa3)
2025/03/07(金) 18:33:23.39ID:jqxtYx1U0 正式版136 OK 多段タブ131+のままでOK
Nighty138a1 NG→多段タブ155+でOK
ついでに正式版の方も多段タブ155+に更新しておきました
Nighty138a1 NG→多段タブ155+でOK
ついでに正式版の方も多段タブ155+に更新しておきました
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7922-ZVKi)
2025/03/08(土) 03:01:16.12ID:koTgRQgc0 【多段タブ】Firefox 136 | PC PLAZA
https://pc-plaza.com/firefox-136-multirow-tabs/
対応版出してくれて助かったわぁ〜いつもありがとう〜
https://pc-plaza.com/firefox-136-multirow-tabs/
対応版出してくれて助かったわぁ〜いつもありがとう〜
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-CnOn)
2025/03/08(土) 04:37:38.96ID:DAEQ3Zhe0 多段タブ.zipの人の更新はないんかなぁ
1月くらいから止まってるけど
1月くらいから止まってるけど
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7954-2Jbo)
2025/03/08(土) 08:50:08.36ID:t/1OeZwU0 よくわからんが133くらいのときのやつで今も問題なく動いてる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11bb-ppSf)
2025/03/08(土) 10:36:21.11ID:ZiX9Akxh0 >>688
それで様子見しよう
それで様子見しよう
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-CnOn)
2025/03/08(土) 13:51:04.90ID:buAQ2Esy0 >>691
入れたら 多段タブが右端でドンズマリになったので取り敢えず戻した
入れたら 多段タブが右端でドンズマリになったので取り敢えず戻した
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b92e-nyng)
2025/03/08(土) 14:12:00.02ID:8C7oNTtA0 >>691
ありがとうございます
ありがとうございます
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9a7-9Yic)
2025/03/08(土) 18:39:16.19ID:PTzctilZ0 毎回でもないけど数字の桁が上がるたびに新しいので一からやらんとならんから面倒くさくなって126.0(240514)から止まってる
がそろそろ○○○.0から更新しないと1年になってしまうな・・・・・ ハハハッ
豆にやるとこっちが右往左往するのよね
がそろそろ○○○.0から更新しないと1年になってしまうな・・・・・ ハハハッ
豆にやるとこっちが右往左往するのよね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-ctMQ)
2025/03/09(日) 11:29:39.69ID:zykEVh5qH699683 (ワッチョイ 4d25-EKUa)
2025/03/10(月) 09:54:22.10ID:e52aVwE10700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-ctMQ)
2025/03/12(水) 11:20:28.59ID:0j95k8uF0 136.0.1 修正済み
CookieStore APIを使用する際、Cookieサイズの制限によってウェブサイトのCookie管理に問題が生じる問題を修正しました。
これにより、ログインやその他の状態に関連する問題が発生する可能性がありました。
新しいウィンドウでControl/Command+Lがアドレスバーにフォーカスしない問題を修正しました。
CookieStore APIを使用する際、Cookieサイズの制限によってウェブサイトのCookie管理に問題が生じる問題を修正しました。
これにより、ログインやその他の状態に関連する問題が発生する可能性がありました。
新しいウィンドウでControl/Command+Lがアドレスバーにフォーカスしない問題を修正しました。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa92-fTyL)
2025/03/13(木) 15:10:43.08ID:31Fqa5Tn0 アプデで多段ガーとかごちゃごちゃうるさい奴は延長サポート版(ESR)を使え
1年に1回のメジャーアップデートのほかはセキュリティアップデートのみが行われるだけだ
1年に1回のメジャーアップデートのほかはセキュリティアップデートのみが行われるだけだ
2025/03/13(木) 19:08:11.84
自分は昔からESR版を使ってる。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-exlI)
2025/03/19(水) 02:46:10.03ID:LKqjbIPI0 136.0.2 修正済み
Firefox 136 にアップデートした後、以前のバージョンで「履歴」や「サイト設定」が
シャットダウン時にクリアされるように設定されていたユーザが、
「クッキーとサイトデータ」や「一時的にキャッシュされたファイルとページ」が
予期せず有効になってしまう不具合を修正しました。
すでにFirefox 136を使用しているユーザーは、「プライバシーとセキュリティ」でこれらの設定を無効にできる。
プライマリパスワードのプロンプトが予期しない状況で表示される問題を修正しました。
暗い背景のラジオボタンにおける視認性の問題を修正しました。
画面がロックされているか、ノートパソコンの蓋が閉まっている場合に、WindowsのCPU使用率が高くなる問題を修正しました。
Firefox 136 にアップデートした後、以前のバージョンで「履歴」や「サイト設定」が
シャットダウン時にクリアされるように設定されていたユーザが、
「クッキーとサイトデータ」や「一時的にキャッシュされたファイルとページ」が
予期せず有効になってしまう不具合を修正しました。
すでにFirefox 136を使用しているユーザーは、「プライバシーとセキュリティ」でこれらの設定を無効にできる。
プライマリパスワードのプロンプトが予期しない状況で表示される問題を修正しました。
暗い背景のラジオボタンにおける視認性の問題を修正しました。
画面がロックされているか、ノートパソコンの蓋が閉まっている場合に、WindowsのCPU使用率が高くなる問題を修正しました。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-exlI)
2025/03/20(木) 00:17:09.71ID:zTsEWyMi0 136からHELPからの再起動では更新されなくなった
終了して改めて起動すると更新してくれる
オルカンなのかな
終了して改めて起動すると更新してくれる
オルカンなのかな
2025/03/20(木) 00:40:14.02
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-PAPZ)
2025/03/26(水) 06:42:29.71ID:y/ghdjYq0 136.0.3 修正済み
日付フォーマットの速度を改善することにより、TikTokでの応答性を大幅に改善
日付フォーマットの速度を改善することにより、TikTokでの応答性を大幅に改善
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-PAPZ)
2025/03/28(金) 03:22:17.71ID:5eOYs3gH0 136.0.4 (64 ビット) OK
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-PAPZ)
2025/03/28(金) 06:02:30.15ID:sKJI2eqQ0 136.0.4 修正済み
セキュリティ修正
セキュリティ修正
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd1f-mdxR)
2025/04/01(火) 18:19:47.33ID:4v5eHnshd 137.0 (64 ビット) OK
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-kVuH)
2025/04/02(水) 15:22:31.61ID:hWeQdndF0 多段タブ.zip 2025/01/06版
128.9.0 (esr) 動作OK
137.0 動作OK
138.0b1 (dev) ドラッグアンドドロップによるタブ移動が動作せず
PC PLAZA版
137.0 動作OK
128.9.0 (esr) 動作OK
137.0 動作OK
138.0b1 (dev) ドラッグアンドドロップによるタブ移動が動作せず
PC PLAZA版
137.0 動作OK
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-kVuH)
2025/04/02(水) 15:26:56.03ID:hWeQdndF0 PC PLAZA 【多段タブ】Firefox 136
138.0b1 (dev) 多段タブ動作せず
138.0b1 (dev) 多段タブ動作せず
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-EOa5)
2025/04/02(水) 17:26:14.03ID:ogqdLc9s0 使わなければよくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 日本の長期国債、全部終わる。俺「ネトウヨ国家日本を滅ぼして起きましたよ。父さん」 [805596214]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
