FC/NESエミュレーター総合スレ10

2025/11/25(火) 15:49:21.74ID:3Gc9hGaa0
誰も興味ないみたいだから自分の日記帳にでも書くといいよ
2025/11/26(水) 01:47:17.78ID:md6dhm+g0
なんでレトフリは中身FCEUなんだろうな
Nestopiaのほうが実機に近い色なのに
2025/11/26(水) 03:12:49.45ID:AGoQOiIh0
FCエミュの表示色はパレットファイルで決まる
色々差し替えると面白いよ
2025/11/26(水) 08:05:18.09ID:9jmfbAor0
>>759
>実機に近い色
どういうこと?kwsk
2025/11/26(水) 15:09:40.39ID:Xws7n2N00
モニタの色味まで合わせないと無意味
2025/11/26(水) 16:03:14.90ID:O92O5S9J0
海外のはほとんど色がずれてる
2025/11/26(水) 18:37:27.03ID:r7v5afRy0
YUV色空間として、
一番黒を$1D、一番白を$20、
$18の色相は$08と同じ色相です。
60度ずつごとに色相が生成さ、計12の色相があります。
重要7.5IRE(NTSC)では無く、黒レベルは0IRE(NTSC-J)を基準とします。
(PALの場合はややこしいので割愛するが、ポイントだけ言うと12の色相では正しい
PALのカラーバーストが生成できず、PAL NESはかなりずれたカラーバーストを生成します。)
2025/11/26(水) 18:38:05.75ID:r7v5afRy0
YUV色空間として、
一番黒を$1D、一番白を$20、
$18の色相は$08と同じ色相です。
60度ずつごとに色相が生成さ、計12の色相があります。
重要、黒レベルは7.5IRE(NTSC)では無く0IRE(NTSC-J)を基準とします。
(PALの場合はややこしいので割愛するが、ポイントだけ言うと12の色相では正しい
PALのカラーバーストが生成できず、PAL NESはかなりずれたカラーバーストを生成します。)
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況