まぁいいんじゃない?
ずっと同じエミュ使い続けるのも飽きるしな
FC/NESエミュレーター総合スレ10
2025/10/17(金) 04:37:48.27ID:X+5L6Vym0
2025/10/17(金) 21:33:13.51ID:PTSyBhHz0
Mesennまた揉めたのかよ
2025/10/17(金) 23:51:42.80ID:X+5L6Vym0
そんなものはない
2025/10/20(月) 12:25:15.54ID:2nGaLdNd0
Mesenでまだ不完全なところあるの?
2025/10/20(月) 12:27:05.66ID:2nGaLdNd0
あるとすれば任意窓サイズの固定だな
×1 ×2でしかサイズ固定できないのが嫌
×1 ×2でしかサイズ固定できないのが嫌
2025/10/20(月) 12:50:13.18ID:OAjwbclR0
2025/10/20(月) 13:59:33.98ID:pI2wgu6z0
Mesenは速度変更した時の音周りが駄目すぎる
みんな等速でやってるのかな
みんな等速でやってるのかな
2025/10/20(月) 15:15:01.56ID:PDzaRb9C0
倍速時の音なんてそもそも気にしてないからね
2025/10/20(月) 16:17:47.66ID:ZwuOaspk0
2度目の失踪すか
2025/10/20(月) 17:24:12.27ID:16QKkEhZ0
Mesenってバージョン1の歳最終版で、ワギャンランド2の右上の島の最初の分岐から画面がバグって進めなかったんだけど。
あれってバージョン2以降だと直ってるのかな?確認するためにそこまで進める時間がかかるから、偶然プレイした方がいたら聞きたいな。
あれってバージョン2以降だと直ってるのかな?確認するためにそこまで進める時間がかかるから、偶然プレイした方がいたら聞きたいな。
2025/10/20(月) 17:28:03.08ID:VI6T+elW0
>>693
10倍までできるんだが何を言ってるんだ?
10倍までできるんだが何を言ってるんだ?
2025/10/20(月) 17:28:42.73ID:VI6T+elW0
2025/10/20(月) 17:29:47.74ID:VI6T+elW0
初代のMesenも6倍まで拡大できるし、一体何と間違えてるんだろう
2025/10/20(月) 18:20:25.16ID:NxsfEIuL0
32bit版も作って欲しい
2025/10/20(月) 20:02:24.82ID:OAjwbclR0
2025/10/20(月) 23:14:36.49ID:EtKg1LMw0
2025/10/20(月) 23:44:04.08ID:OAjwbclR0
2025/10/20(月) 23:55:29.21ID:VI6T+elW0
2025/10/20(月) 23:59:29.71ID:VI6T+elW0
と思ったら705が目に入ってきたわ
こりゃやべえ真性様だ
消すから日が変わったらすぐにレスしてくれ
693がどっちのつもりで書いたのかは知らんが整数倍を自分で選ぶのも「任意」なんだよ
あ、「普通はそう思わない」とかいうのはやめてね
お前の普通なんてどうでもいいから
こりゃやべえ真性様だ
消すから日が変わったらすぐにレスしてくれ
693がどっちのつもりで書いたのかは知らんが整数倍を自分で選ぶのも「任意」なんだよ
あ、「普通はそう思わない」とかいうのはやめてね
お前の普通なんてどうでもいいから
2025/10/21(火) 00:03:56.29ID:eNbZa3ZW0
2025/10/21(火) 11:48:38.74ID:pOQsXoDE0
>PS1スレみたいなを意味を
何言ってんだかわからん
本格的にやべーなこいつ
何言ってんだかわからん
本格的にやべーなこいつ
2025/10/22(水) 12:16:49.43ID:0pLLJ6AY0
2025/10/22(水) 12:21:10.97ID:0pLLJ6AY0
2025/10/22(水) 13:18:34.67ID:C6eBksoF0
何言ってんだこいつ
mesenはオープンソースなんだからてめーで改造すりゃいいだけだろ
無能の癖に態度だけは偉そうで気色悪いわ
mesenはオープンソースなんだからてめーで改造すりゃいいだけだろ
無能の癖に態度だけは偉そうで気色悪いわ
2025/10/22(水) 15:36:45.82ID:Q07ygreB0
整数倍以外は表示が汚くなるので絶許マン
2025/10/22(水) 16:28:49.48ID:vhjQ3/xP0
なんで発狂してんの
2025/10/23(木) 05:58:05.51ID:nF7WwJeW0
自分のやりたい事ができないからでしょ
我儘なんだよ要するに
我儘なんだよ要するに
2025/10/23(木) 09:01:22.82ID:XAHtRXxZ0
2025/10/23(木) 09:06:54.70ID:owDZC89r0
変な使い方してるのに限って声だけが大きいんだよな
2025/10/23(木) 19:56:01.51ID:nF7WwJeW0
2025/10/23(木) 20:57:06.72ID:vHZO9e+q0
自分が気狂いだと自覚してる気狂いは存在しないのさ
2025/10/23(木) 21:44:11.59ID:kJa+pWWX0
普通に
マウスカーソルでウィンドウをの端を引っ張って
好きなサイズにするんやなw
マウスカーソルでウィンドウをの端を引っ張って
好きなサイズにするんやなw
2025/10/23(木) 22:36:00.12ID:nF7WwJeW0
それが毎回保存されないのがご不満らしいw
だったら理想形になるように自分で改造すればいいだけの話なんだけどな
何もゼロから作れって話じゃなくて公開されてるソースから改造すりゃいいだけなんだが
だったら理想形になるように自分で改造すればいいだけの話なんだけどな
何もゼロから作れって話じゃなくて公開されてるソースから改造すりゃいいだけなんだが
2025/11/01(土) 14:12:21.56ID:fv7GEMrd0
拡大鏡を付ける。
2025/11/02(日) 10:15:54.31ID:G1edD9Zh0
みんな何環境でどのエミュ使ってるの?
2025/11/02(日) 17:10:50.58ID:9HVuovfJ0
Nestopia UEの1.53.2 win32のリンク壊れてる?ファイルが見つからない
2025/11/02(日) 17:16:36.71ID:9HVuovfJ0
ファイル名を修正したら落とせたわ
2025/11/02(日) 22:13:17.70ID:e9+WWJt70
2025/11/02(日) 22:43:23.08ID:eCIMranc0
最近は
Windows → Mesen
android → NES.emu かな
Windows → Mesen
android → NES.emu かな
2025/11/03(月) 12:58:32.10ID:aoD1Z7mX0
機能的にはVirtuaNESで十分なんだけど
ディスクシステムなど対応ができないゲームがあるから困る
ディスクシステムなど対応ができないゲームがあるから困る
2025/11/03(月) 14:20:35.44ID:vOKrLg+Z0
動かないゲームあった?
2025/11/03(月) 15:03:47.36ID:yBwmkmFB0
中華のin1系はかなりの確率で動かない
2025/11/03(月) 17:23:47.64ID:SIGFHF7J0
アホくさ
2025/11/05(水) 19:15:46.25ID:DvQo0Lug0
旧PPUと新PPUってどっちがいいんだろう
どう違うの
どう違うの
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 12:43:30.13ID:1S27xVcc0 20251103_vdmgr.zip 0.2.7 vdmgr
2025/11/15(土) 15:36:22.51ID:p05U69TO0
ファミコンディスクシステムって.FDS形式に変わるものって普及するのかな?
ファミコンディスクシステムって80kb程度まで入るらしい
ファミコンディスクシステムって80kb程度まで入るらしい
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 15:35:01.94ID:karvipvp0 変なマッパーのソフト動かすには、NintendulatorよりもNintendulator-NRSの方がいいんですね。
ハックロム作ってるんだけど、実機でROM焼いて動かしたら表示が変って言われたけど、
Nintendulator-NRSで再現出来ました
ハックロム作ってるんだけど、実機でROM焼いて動かしたら表示が変って言われたけど、
Nintendulator-NRSで再現出来ました
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 18:44:03.84ID:GwGxgPYS0 mesenってWindows Vistaで動きますか?
2025/11/16(日) 18:46:25.18ID:Ut1cC/QJ0
ツールセットバージョンをVista対応に変更してビルドしたら動く
2025/11/16(日) 18:58:42.49ID:d7x0fl7f0
2025/11/17(月) 22:37:24.18ID:Pjyumuvo0
NES 2.0ヘッダならPRGが8Kなギャラクシアンも正しいサイズで格納できるんですね。
nesdec wikiでも具体的にギャラクシアンの例は挙げられていませんが、
NES 2.0の使用をよく見ると可能であることが分かります。
nesdec wikiでも具体的にギャラクシアンの例は挙げられていませんが、
NES 2.0の使用をよく見ると可能であることが分かります。
2025/11/17(月) 22:38:31.37ID:Pjyumuvo0
NES 2.0の仕様をよく見ると可能であることが分かります。
まあUNIFで格納すると発狂する人がいるので良い解決策でしょう。
まあUNIFで格納すると発狂する人がいるので良い解決策でしょう。
2025/11/18(火) 19:22:27.55ID:Y/KYJlI00
4E 45 53 1A 34 01 00 0B 00 0F 00 00 00 00 00 00
PRG 8K,CHR 8KのNES 2.0ヘッダーまだサポートしていないエミュが多い。
PRG 8K,CHR 8KのNES 2.0ヘッダーまだサポートしていないエミュが多い。
2025/11/18(火) 19:58:59.32ID:Y/KYJlI00
Loading file 'Galaxian (Japan).nes'
iNES Mapper 0.0: Nintendo NROM-128
ROM: PRG 8 KiB, CHR 8 KiB
Flags: Horizontal mirroring
PRG-ROM CRC32: E48C1EBF
CHR-ROM CRC32: 873D3083
Overall CRC32: 084F61CD
PRG-ROM sum: 8668
CHR-ROM sum: C0C5
iNES Mapper 0.0: Nintendo NROM-128
ROM: PRG 8 KiB, CHR 8 KiB
Flags: Horizontal mirroring
PRG-ROM CRC32: E48C1EBF
CHR-ROM CRC32: 873D3083
Overall CRC32: 084F61CD
PRG-ROM sum: 8668
CHR-ROM sum: C0C5
2025/11/22(土) 18:10:42.25ID:G9SXOCox0
Mesen
>>1の下のリンクのファイルどれも見つからない
>>1の下のリンクのファイルどれも見つからない
2025/11/22(土) 19:41:07.82ID:TRn6vKjI0
逆にどう見つからないのか知りたいくらい
2025/11/22(土) 22:08:00.20ID:8bxwTWfn0
保存しようとするとネットワークエラーだとかファイルが存在しないだとか
2025/11/22(土) 22:19:13.07ID:81JNXRza0
今やってみたけど普通に落ちてくるが?
2025/11/22(土) 22:39:25.36ID:WPI3BjAb0
Error 404 – Not Found
2025/11/22(土) 23:21:58.02ID:6ptbMZFg0
おそらくNightlyの話でしょ
2.1.1はDLできるからリンクのファイルどれも見つからないとは矛盾するが
PR#76のやつがCommitされてるのに修正加えただけのやつで、まだDLもできるからそれ使えば?
2.1.1はDLできるからリンクのファイルどれも見つからないとは矛盾するが
PR#76のやつがCommitされてるのに修正加えただけのやつで、まだDLもできるからそれ使えば?
2025/11/22(土) 23:29:17.98ID:+xix8Im50
過剰な介護は教えて君を増長させるので控えて下さい
2025/11/23(日) 03:13:21.43ID:tQll+aON0
2025/11/23(日) 07:57:04.40ID:ZjMspig50
中国のVirtuaNES改造版
2019年頃はVLPファイルあったのに、2021年のビルドから、
VLPファイル無くなって、中国語でしか表示できなくなってた...
2019年頃はVLPファイルあったのに、2021年のビルドから、
VLPファイル無くなって、中国語でしか表示できなくなってた...
2025/11/23(日) 08:12:07.73ID:ZjMspig50
おぬぬめは
VirtuaNESex 20191105
VirtuaNESex 20191105
2025/11/23(日) 08:17:04.45ID:IrnK9oEc0
VirtuaNESPlusは一応入れてはみたけど結局サワリだけ弄ってまともに使う事はなかったな
2025/11/23(日) 08:24:43.48ID:ZjMspig50
VirtuaNES改造版でもCHR-RAMなMMC5は絶対動かない問題。
レスを投稿する
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- とらせん IP
- 西武線 4
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- 女子サッカー総合 実況 ★50
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- おほぉ///
- クジラ食べてみたい!!!!!!!!!!!!!
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 深夜だし酒飲みながら怖い話、未解決事件でも語る?
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
