New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 6

2025/09/11(木) 19:27:11.91ID:Y4SMcs+d0
何だ、ただでさえ過疎だの大量削除だの言われてるのに
ニコってスマホ偽装要るんか
2025/09/12(金) 06:09:36.54ID:2ckoeeq90
火狐系統は昔から不安定だったなニコ
偽装安定
2025/09/12(金) 19:51:47.79ID:kbkE/MG90
>>811
win以外に偽装するの久々で吹いたわ
2025/09/13(土) 09:21:04.82ID:XyGIpnRa0
今週もお休み?
三週間更新が無い
2025/09/13(土) 10:59:48.50ID:dXklOP2d0
珍しいねもしかして初めてかも
2025/09/20(土) 09:41:58.73ID:8nAjKsOd0
今週もかよ!
もう四週間更新が無いぞ
2025/09/20(土) 09:58:07.05ID:CxbHN6eF0
ベースのUXPがろくに更新されてないんだからしゃーない
2025/09/27(土) 10:03:16.07ID:gzM7Pj5t0
久しぶりに更新
2025/10/04(土) 09:20:47.07ID:/jtu5zEe0
今週はお休み?
2025/10/04(土) 10:36:35.60ID:erZFCju20
NM28.10.7a1(2025-07-18)以降のVer.で気付いたんだけど、
最近スクロールバーが表示されないサイトによく出くわすんですよ。
例えば→https://mizu.otasuke-honpo.com/toilet/16609

ちなみに新規Profileでも表示されなくて、
28.10.7a1(2025-04-18)なら表示される。
アドオンのToolbar Buttonsの「CSS」ボタンで何とかしのいでるけど、
表示が崩れてちょっと見にくい・・・。
他のNM使ってる人も同じく表示されませんか?
2025/10/04(土) 19:07:16.19ID:loOCs55c0
ほんとだ、ieですら表示されるのにねw
2025/10/04(土) 23:04:57.64ID:bL3GdT+x0
>>819
うん困ってる、Mypalも出ないから何が悪いのか分からずにいたとこ
2025/10/04(土) 23:50:28.42ID:hzvrXbIw0
いやMypalは表示されるだろ
最近のUXPの更新が原因っぽいし

早く直って欲しいならPale Moonのフォーラムにバグ報告しとけ
2025/10/04(土) 23:58:59.83ID:bL3GdT+x0
https://mizu.otasuke-honpo.com/toilet/16609

これはMypalでは表示されるけど例えばRakuten AIとかどっちもスクロールバー表示されてない
2025/10/05(日) 13:13:18.44ID:nPIlEynV0
>>820-823
ありがとう。自分だけじゃなくて安心しました。
バグ報告は自分にはハードル高すぎてちょっと出来そうにないw
2025/10/05(日) 21:57:33.13ID:PRlRu96M0
最近スクロールバーが表示されないサイトが増えたけれども
中クリ(ホイールクリック)でスクロールできるからそれで対応してる
2025/10/08(水) 13:45:45.56ID:A5Y2rDfl0
sakurafile.comという海外アップローダーサイトからDLする時
New Moon 28.10.7a1 20250823 なのに
reCAPTCHAからサポート対象のブラウザにアップグレードして、reCAPTCHA による確認を行ってください。と出る
他のサイトによるreCAPTCHAは問題ないのになんでだろ?
2025/10/08(水) 15:30:28.94ID:jHc6ZLuP0
何か不満があったらまずはバージョンアップしろや…
この件がそれで解消するかは知らんけど
2025/10/08(水) 21:29:34.28ID:xJF/2luB0
長いこと古いバージョンだの何だの言ってたけど、遂にGドライブも偽装必要か?
2025/10/11(土) 13:41:48.68ID:iAWUwWRq0
うちもNO-IPの更新だけに使ってたけど
reCAPTCHAが終わらなくなったな
MyPal68で更新かけてついでに74にした
2025/10/13(月) 21:26:52.53ID:zrBGHqak0
Serpent52,55
NHKニュース 速報・最新情報で
このページの音声や映像の再生に必要なコンポーネントを…が消えない
https://news.web.nhk/newsweb
2025/10/14(火) 10:46:22.03ID:EworPAj50
ブラウザを再起動すればいいだけじゃね?
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/18(土) 10:04:01.85ID:Ip/JdQ+k0
1011にしたら落ちないけど頻繁に固まる
とりあえず戻した
2025/10/18(土) 20:47:14.32ID:goH+sePY0
書き込みが反映されるまで一週間かかったのかw
2025/10/19(日) 12:49:09.00ID:WMCZYerU0
Mypal 74.1.2 で旧twitter見ようとすると弾かれて以下の表示

Firefox’s Enhanced Tracking Protection (Strict Mode) is known to cause issues on x.com

このほかThreads見ようとすると Warning: Potential Security Risk Ahead で見られない

UA偽装とかすると違ってくるんだろか
2025/10/19(日) 13:19:01.51ID:gPXn4z/d0
ちと試した限りではそんなエラーは出ないな
ログインはしてないけど
2025/10/19(日) 17:56:09.45ID:+5edRgVF0
自己解決
PCの日付が11月になってて「証明書切れ」扱いになってたんだ
自決してくるw
2025/10/19(日) 18:47:35.68ID:gPXn4z/d0
      ∧∧
     ヽ(・ω・)/   ズコー
    \(.\ ノ
  、ハ,,、  ̄
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/23(木) 17:26:44.82ID:l7QbBFBd0
mypal 74.1.2 User-Agent Switcherの環境設定が表示されない
アドオンの更新設定が表示されない
youtube動画の関連動画サムネイルクリックしても反応しない
2025/10/23(木) 18:32:02.42ID:GsBUbBCM0
GitHubの方で公開されていない時点でお察しください
2025/10/25(土) 10:05:31.99ID:NN03AVmb0
今週はお休み?
2025/10/25(土) 15:18:21.18ID:4/R80w3X0
20250809でVisual Viewport APIが有効にされたけど、
これ以降のバージョンはメモリー使用量がたいしたことないのに頻繁にスワップが行われて、
そのたびにプチフリというか引っかかる感じになって使いにくいので、
dom.visualviewport.enabled を false にしたら症状が収まった
2025/10/26(日) 22:21:43.96ID:15L5hZZC0
Gドライブの偽装は見れてるようでファイル操作できないから、ニコニコと同じiphone偽装で行けた
drive.google.comと
drive.usercontent.google.comの2つが無いとまただめっぽい
2025/11/01(土) 10:06:32.11ID:4Y0KcjHc0
今週もお休み?
2025/11/08(土) 09:19:04.01ID:nqsnNWTG0
今週もお休み?
三週連続だべ
2025/11/11(火) 20:22:22.63ID:yYOMkA9S0
mypal-74.1.3.en-US.win32.zip
前Ver.と同様、ミラーサイトのみにUPされていることと、こんな追加文があることから、開発終了の懸念が出てきた。
Feodor2さん本人の健康上の理由で開発継続が困難になっているのではないか?
※何かあっても、ミラーサイトの方がダウンロード可能なブラウザが多い。
I get blackouts again, so only xp sse2 version today, other versions will be later.
Next version work will delay greatly too
2025/11/11(火) 21:37:20.30ID:4zFeZsbD0
起動早くなったけどルーターの設定画面に入れなくなったから削除した
2025/11/11(火) 21:44:25.40ID:VQ8RfnNT0
>>845
Feodor2さんってウクライナ在住の人だから
健康上の理由というより開発環境が維持しにくいんだと思うよ
2025/11/11(火) 22:21:18.99ID:tTbC+9Zd0
非公式言語パック
Mypal 74.1.3
斧/u/4112397
2025/11/11(火) 22:49:52.32ID:yYOMkA9S0
68.13.3b の時に、一日に6時間しか電力の供給がない と書かれてるけれど、
"because it is only 6 hours electricity power daily, "
"I get blackouts again," また失神した となっているので。こんなの当たってほしくはない。

>>848
ありがとう
2025/11/12(水) 02:36:29.36ID:2REaXCjh0
I get blackouts againは“また停電した”という意味
また停電したので作業が大幅に遅れるだろう
って言ってる
2025/11/15(土) 09:07:05.34ID:839IyWdb0
今週もお休み?
四週連続やで
2025/11/16(日) 03:51:26.14ID:Mensf/kU0
Mypal 74.1.3 拡張機能のオプションが使えるようになった
User-Agent Switcherがオプション付きのでないとビックカメラとかアクセス出来ない
2025/11/16(日) 22:42:08.10ID:fNo3qeX10
Mypal74.1.2とMypal74.1.3のomni.jaを解凍して74.1.3に足りないファイルを補ってからzipで固めて戻すとまともになる
2025/11/16(日) 23:54:29.86ID:fNo3qeX10
と思ったらダメだった。やっぱりMypal74.1.2のomni.ja使うわ
2025/11/17(月) 05:22:00.80ID:iha44k5+0
>>852-854
> Mypal 74.1.3 拡張機能のオプション
これって URL にコマンド入れると表示されるんでしたっけ?
その他メリット・デメリットまとめて下さいチェックしたいと思います
2025/11/17(月) 13:03:36.01ID:bKJy33mt0
なんかMypal 74.1.4が出たようなんで更新しようかと思ってるんだけど
Mypalの更新って新しいバージョン落としてきてそのまま実行ファイル起動させるだけで
新しいバージョンになるん?
普段は必要なものバックアップ+旧本体削除してから
新バージョンインストしてと面倒な事やってるんだけど
皆さんどうやってるもんなの?
2025/11/17(月) 15:55:14.66ID:dDA9a/yo0
うちはトラブってら1からやり直せばいいやって感じなので
上書きして終わり
2025/11/17(月) 17:21:44.50ID:7EMeLC9J0
74.1.3になったら日本語ファイルの有効/無効できなくなった
相変わらずアドオンの自動更新有効/無効が表示されない
Youtubeの関連動画のリンククリックしてもページ移動できない
2025/11/17(月) 22:56:48.98ID:tKC2e03Q0
>>856
exeが入ってるフォルダの中身だけを全部入れ替えて起動すればプロファイルはそのままで引き継がれる
日本語ファイルを使ってる場合は日本語ファイルを削除して英語に戻してから更新する
2025/11/17(月) 23:02:18.85ID:tKC2e03Q0
>>858
言語を変えるという事なら出来てるよ
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況