New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 6

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:57:02.22ID:66aNYczn0
Pale Moon Ver.28をXPで動作する様に改造した非公式ブラウザです。

Building a Pale Moon fork for Windows XP
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=5&t=16241

●Roytam1さん作
https://rtfreesoft.blogspot.com/
https://msfn.org/board/topic/177125-my-browser-builds-part-1/
New Moon(Pale Moon)以外にもSerpent(Basilisk)、K-Meleon Goanna、Firefox 45ESRなどをビルドされています。

●Feodor2さん作
https://www.mypal-browser.org/download.html
https://github.com/Feodor2/Mypal68/releases
Pale MoonベースのMypalは29.3.0で開発停止、Firefox 68ベースのMypal68がテスト中です。

●Matej horvatさん作
https://matejhorvat.si/en/unfiled/pmxp/
SSE版のNew Moon 27が公開されていますが、2018年から更新が停滞しています。

前スレ
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701064446/
2025/03/25(火) 17:47:44.09ID:TlY3GFs+0
いつものWebComponents案件
2025/03/26(水) 11:10:47.15ID:6fBQZndL0
旧Mypal系が必要ならNew Moon 28でええやん
アライグマが…ってことならしゃーないけどw
2025/03/30(日) 12:14:40.78ID:vB7uvMWP0
> [Pale-Moon] bump general.useragent.app_version to 33.6.1 (71872cf0be)
>>368 もそうだがそんな偽装は必要なのか?って感じ
2025/04/02(水) 12:14:08.69ID:7Ysun7iH0
NewMoonでヨドバシ.comにログインできる?
Supermiumならできるんだけど…
2025/04/02(水) 13:12:05.66ID:N6/juZLQ0
>>701でダメになった
…が日本語化オフで大丈夫だった
>>703 >>704的な理由か
2025/04/02(水) 21:52:35.99ID:gED36ynx0
fantiaがなぜかログインできん偽装以前の問題か??
2025/04/06(日) 08:02:27.61ID:bGBOyglg0
ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?
2025/04/07(月) 10:22:05.29ID:hLQekU8z0
New Moon 28.10.7a1 (20250405)
2025/04/07(月) 10:28:55.62ID:hLQekU8z0
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:115.0) Gecko/20100101 Goanna/6.7 Firefox/115.0 PaleMoon/33.6.1
2025/04/12(土) 09:55:39.46ID:uEKFJK/h0
今週はお休み?
2025/04/20(日) 08:27:49.13ID:jGg/TzDg0
68.14.8b
https://github.com/Feodor2/Mypal68/wiki/Updating-to-a-new-version
これが面倒臭いと思うならアップデートはやめとけ
2025/04/20(日) 19:25:51.70ID:MBZD/x/d0
非公式言語パック
Mypal 68.14.8b
斧/u/4096924
2025/04/20(日) 21:50:21.31ID:lTpsJny+0
いただきました。ちゃんと日本語になりました、ありがてぇ
2025/04/21(月) 12:36:22.94ID:DNHgI3iR0
ありがとうございます!
2025/04/21(月) 12:44:13.02ID:m48AZ4ON0
New Moon 28.10.7a1の言語パックはうpだーてされていないけど、以前の奴入れたままで桶?
特に問題は発生していない
2025/04/21(月) 13:31:45.41ID:vqXG5Ea60
>>725
>>578
2025/04/21(月) 19:49:00.33ID:Hndl17lR0
>>578
今年まだ一回も更新されてないのか
というか前回から5ヶ月たつじゃん
2025/04/22(火) 01:57:13.89ID:1KdGbyeZ0
どれだけ経とうとリソースが変わってないし…
2025/04/22(火) 22:49:23.14ID:jlfaLlrk0
68.14.8b 自動再生の設定変えないと動画がスタートしない
2025/04/23(水) 12:42:34.16ID:/bN1dqvU0
Mypal 68.14.8bはuserChromeJSのバージョンアップも必要なのか…
とりあえずuserChrome.jsはalice0775の所の72フォルダーので動いた
config.jsなどは68.14.8bの更新説明にリンク貼られている所のもの
まぁ他の所のでも動くものは動くが
2025/04/23(水) 17:49:38.48ID:8TADUAJt0
テストします
2025/04/23(水) 19:17:25.00ID:vI8qMo2M0
NewMoon28.10.7a1だけど、GoogleにAI表示が付いてから(?)画面乱れない?
ttps://i.imgur.com/j5CPvKV.png
UAがFirefox互換だけどUAによって変わる
・ネイティブ:右側に概要説明や画像とか出て来ない
・Gecko互換:これも同じような感じで右側に概要説明や画像とか出て来ない
・Firefox互換:画像の通り
・NM28にMypal68のUAに偽装:Firefox互換と同じで表示乱れる
・Mypal68.14.8b:NM28のFirefox互換同様右に画像とか出るが表示は乱れない
2025/04/24(木) 00:14:01.85ID:XkearsDw0
メジャー(Google)嫌いなマイナーブラウザ開発ってことじゃねw
2025/04/24(木) 06:59:46.71ID:hjb8aZVg0
Google検索がデフォルトでは入ってない時点でお察しください
2025/04/24(木) 20:49:37.44ID:T+fEugX20
Mypal 68.14.8b(6bから)でuserChrome.cssに記述した「ページ内検索バーを上に配置」が
上手く動かなくなっていたので、調べて書き換えて今までと同じ動作に戻ったが、
「top: 0」の座標がウインドウ全体の端なんだな。
Firefoxはブラウザーの表示領域の端だったが…

Mypal 68のバグなのだろうか?と思ったが、そういや旧Mypal(Pale Moon、New Moon)も
ウインドウの端だったから仕様か…
2025/04/25(金) 21:35:10.14ID:pkPYDTBH0
昔々、Pale Moonスレに書き込まれていたページ内検索バーを上にするものを
真似していたのだが、それもウインドウに対しての表示位置だったので
フルスクリーンにしてメニューなどが消えると取り残されて間抜けだったんだよね。
フルスクリーンなんて使わないからいいかと放置していたけど。
改めて調べてみたら現行のFirefox用で
#main-window[inFullscreen]
で場合分けしていたので、New Moonにもそれを追加したらフルスクリーン時に
上へ移動されるようにできた。
2025/04/26(土) 09:37:27.15ID:93qy8ot80
今週はお休み?
2025/04/27(日) 14:10:40.63ID:O6HU3APu0
最近よく休むね
2025/05/05(月) 00:34:10.01ID:y+VqBGmA0
Mypal68をこれ使って多段タブ化した特に用途は無い
https://pc-plaza.com/firefox-81-multirow-tabs/
2025/05/10(土) 12:41:54.60ID:LbDRA1UG0
今週はお休み?
2025/05/11(日) 00:15:52.08ID:kFn0DO8T0
ブックマークを整理していたら「サーバーが見つかりませんでした」ってのがあり
他のブラウザなら見れるのでこのブラウザの問題かとしばらくあれこれ試すと
単純にアドレス変更(hogeがhoegみたいな紛らわしい感じ)だったw
2025/05/18(日) 10:54:45.39ID:mqOXpBJC0
UA偽装が128になったな
115の更新が続いている内は115でいいような気もするが…
2025/05/18(日) 11:20:31.28ID:ag0XuH3D0
>>742
IE11と誤認識される場合があるんだってさ>>660
2025/05/20(火) 22:47:27.30ID:HNAYp09M0
お食事券です
2025/05/24(土) 09:51:58.32ID:pHGsiLgM0
今週はお休み?
2025/05/25(日) 10:07:49.24ID:QybkKq3s0
よく休むね
2025/05/25(日) 10:47:01.96ID:9mIIQUx60
本家が約月1でメジャーアップ以外は大したことない停滞気味なのに
週1で何するよ…って話
2025/05/25(日) 11:07:16.62ID:NBIKvDco0
27のダウンロードバグ直してくれ
2025/05/28(水) 23:17:38.16ID:HlQ2WJYc0
Mypal 68.14.8bで最新のuBlock Origin 1.64.0は動かないようだ
インストール時に弾かれるしバージョン下限を書き換えて無理矢理入れても
設定画面などが正常に表示されない
2025/05/29(木) 06:09:08.53ID:6zdk6fdq0
他板で時刻狂ってる出るようになったので
書き込めるかテス
2025/05/29(木) 06:11:01.75ID:6zdk6fdq0
こっちは問題なしか
Mypal 68.14.5b
2025/05/29(木) 07:51:25.55ID:JlqmxhMV0
それ割とタイミング的なアホ仕様(バグ?)なので
板もブラウザも関係ない
起きるときは起きる
2025/05/29(木) 08:03:25.43ID:6zdk6fdq0
>>752
確かに問題の板で今やったら反映されたわ失礼
旧Firefoxで書き込めなくなったのがブラウザ変えるきっかけだったから
こっちもいけるか?と思ったが
こっちは相変わらずだったけど
2025/05/29(木) 18:37:00.31ID:jj7I08080
そうなんだ
2025/06/07(土) 09:07:22.82ID:53lXNMr00
今週はお休み?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 12:27:57.65ID:f+S6er8j0
1日何度も落ちるけどOS落ちるより全然マシだな
2025/06/10(火) 21:19:16.68ID:e0/BLF2F0
ファンティアなんとかして
2025/06/14(土) 12:37:37.17ID:uaVccces0
今週もおやすみ?
2025/06/21(土) 10:20:04.05ID:WRopBigR0
今週は更新されたで
2025/06/28(土) 11:36:16.74ID:8lYpW2oi0
今週のNewMoon20250628バージョンおかしい
Basiliskスレでも書いたが
uBlockOriginLegacyの設定が真っ白のまま落ちてしまう
先週のNewMoon20250621バージョンだと問題ない
今週はハズレ?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 12:46:18.27ID:8lYpW2oi0
age
2025/06/28(土) 13:20:04.13ID:tbTKb4Oe0
俺も落ちたよ
2025/06/28(土) 14:20:01.49ID:cs4leiAN0
そんなage回るネタでもあるまい
戻すか待つか
致命的なら当日差し替えもあるが
有名所とはいえ1アドオンだから
どうなることやら
764760
垢版 |
2025/07/05(土) 09:45:39.81ID:D6OAzX7I0
今週ので直った
先週は何だったんだろ
2025/07/14(月) 17:55:59.54ID:WZd0s5Gb0
動画馬鹿世代www
2025/07/14(月) 19:52:23.98ID:OERmou9B0
非公式言語パック
Mypal 74.1.0b
斧/u/4101248
2025/07/14(月) 20:12:08.76ID:Ogl//viW0
新しく公開されたMypalには今までのMypal68系にあった「b」が付いてないんだ
2025/07/14(月) 22:49:51.49ID:CCK2uCTR0
>>766
いつもありがとう
2025/07/15(火) 00:10:03.68ID:iQoTIMSB0
>>767
正式版としてリリースかっ?!と思ったけど
バージョン情報などは「74.1.0b」なんだよね…
2025/07/16(水) 20:54:19.30ID:ASSKkAhC0
バージョンアップで >>749 が改善してた
2025/07/20(日) 23:25:12.09ID:Grey2TK+0
74.1.0bにしたらXの動画が「再生できません」になる
戻したら問題なし
2025/07/22(火) 22:14:08.75ID:cCTJJStL0
ファンティアログイン出来んなあ
2025/07/25(金) 22:00:15.68ID:uZMX1rj70
28.10.7a1安定してる
レガシーも使える
2025/08/03(日) 12:58:48.73ID:5YouzhCC0
非公式言語パック
Mypal 74.1.1
斧/u/4103031
2025/08/03(日) 17:19:50.99ID:gg3mkyHf0
>>774
ダウンロードできない・・・
2025/08/03(日) 18:19:18.61ID:gQA+cNFh0
>>775
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/234
2025/08/03(日) 18:19:21.01ID:nc1Snykr0
marsをapeに
2025/08/03(日) 19:09:42.74ID:0r438OFD0
ありがとうございます!
74.1.0ではYahooにログインできなかったんですが
日本語化できてログインもできました
2025/08/03(日) 20:16:34.16ID:zaZ7Odw90
New Moon(Pale Moon)Roytam1さん作(だったけ?と忘れてしまっている)
非公式言語パック
今年1回も来てないよな
2025/08/03(日) 23:42:23.52ID:NKzKLidV0
何も変わってなければそのままなのは当たり前
2025/08/04(月) 18:50:37.69ID:aC1YBN5U0
Mypal74.1.1を新しくMypal74フォルダに入れて使い始めてるけれど、
68.14.8bでは使っているうちに動かなくなったりクラッシュしていたのがかなり改善してる
2025/08/05(火) 21:13:25.88ID:/R00yyOd0
PortableAppsにMypal 74.1.1が何故かきてる
2025/08/05(火) 22:36:54.62ID:L+DgZ6sC0
MyPALとか大文字小文字がキモい件
あとよくある32と64ビット版をまとめているのではなく
32ビットの通常とSSE版なのは
「64ビット環境でなんかで使わねーだろw」
って配慮なのか?
2025/08/06(水) 00:26:31.48ID:HWCysl2f0
Mypal68とか前々からそうだけど
Mypal74.1.1のゴシック体フォントをMS Pゴシックにしてもメイリオになるのはなぜなんだろう・・・?
まぁMS Pゴシックは今は使われなさそうだけど
2025/08/16(土) 09:23:19.70ID:1soW7FVi0
今週はお休み?
2025/08/23(土) 10:20:18.29ID:5iiCyQEt0
非公式言語パック
New Moon 28.10.7a1 20250823
斧/u/4104426
2025/08/23(土) 17:05:29.58ID:2gc7Yfcw0
ありがたい
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/23(土) 20:44:04.55ID:Q4JLDBuG0
劇重になったので7月更新のに戻した
超快適
2025/08/23(土) 21:02:49.71ID:dsaa3ANq0
・スクショ
・ペースト
・コメントアウトのスペース挿入

あとは日和見暗号のところくらいか
2025/08/24(日) 07:22:32.44ID:ffczRLlf0
貴方がやってええんやで
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 15:37:31.83ID:8jq1YcaW0
日本語ファイル古いままでも別にどってことない
2025/08/27(水) 19:08:51.39ID:tMhCwYBM0
新しいプロパティが追加されたわけじゃないからな
2025/08/28(木) 11:59:01.99ID:G0gegP7E0
New Moon 28.10.7a1 20250823
日本語化来たから2024年以来更新したけど
検索バー履歴仕様変わっている?
見た回数多いほど履歴表示優先なくなっているんだけど
その対象による設定ないっぽいしおま環なのかね?
履歴消去で直るならやるけど再設定めんどくさい
2025/08/30(土) 09:26:58.20ID:pFfgHxS/0
今週はお休み?
2025/08/31(日) 13:23:11.73ID:4KC1BY6n0
Mypal 74.1.2 入れてみた。言語ファイルは74.1.1が使える
Xの動画が見れる。ビックカメラとか画像が表示されないサイトも見れる。快適
2025/08/31(日) 13:54:20.41ID:4KC1BY6n0
74.1.2 YouTubeも軽くなってる
2025/08/31(日) 14:26:15.11ID:m7lGm4960
非公式言語パック
Mypal 74.1.2
斧/u/4105000
2025/08/31(日) 17:38:24.08ID:mO1p8bn80
Mypal 74.1.2 あらUPされているんですね
言語パックも!
Feodor2 まだなんですけど
Theodor2 こちらでしょうか?
2025/09/01(月) 18:47:22.88ID:WRNWcveG0
Mypal 74.1.2入れてみたがビックカメラ見れんかったな
2025/09/01(月) 19:10:25.34ID:KszpC0HN0
「安全な接続ができませんでした」ってやつ?(74.1.1)
NM28.10.7a1は見れる
2025/09/01(月) 22:18:43.83ID:W1Tid4nf0
何度か試していたら見れてたNew Moonとかも
見れなくなったな…
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 14:10:10.16ID:UFPJAxFC0
biccamera.com
のcookieのページ表示の都度消去すれば見れる
別にそんな高度な事やってるわけじゃない
2025/09/06(土) 09:52:43.01ID:M6XLFVQ+0
今週もお休み?
2025/09/06(土) 10:33:36.60ID:Q/M3Tw7N0
もうずっと27の更新がない
2025/09/08(月) 15:56:21.91ID:kfrWNc2/0
ビックカメラまた真っ白ページになってもうた
ユーザーエージェント変更するアドオン切って再アクセスするとアクセス遮断とかいいよった
ビックカメラが悪いのかMypal74が悪いんか・・・・
2025/09/09(火) 11:44:21.31ID:i16ItohX0
両方だと思う
74.1.1はUAで画像が表示されるのとされないのがある
ちなみにFF52.9ESRのUAをwin7にしたのは正常に表示される
使用OSはvista32
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 08:57:50.83ID:tsN1NGnB0
何回かやると見れなくなるね
学習してるんだろうか
2025/09/10(水) 12:57:46.78ID:AjQZC4q80
Mypal 74.1.2 拡張機能のオプションが空白になって設定変更出来ない
UASwitcherに最新のUA入れるのに一旦68に戻すしかない
2025/09/10(水) 14:04:04.29ID:AjQZC4q80
UASwitcher 設定画面付きのに変えた
2025/09/11(木) 19:27:11.91ID:Y4SMcs+d0
何だ、ただでさえ過疎だの大量削除だの言われてるのに
ニコってスマホ偽装要るんか
2025/09/12(金) 06:09:36.54ID:2ckoeeq90
火狐系統は昔から不安定だったなニコ
偽装安定
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況