※前スレ
■動画変換ソフトウェア総合スレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1443098811/
■動画変換ソフトウェア総合スレ■ ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675141757/
■動画変換ソフトウェア総合スレ■ ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702292740/
探検
■動画変換ソフトウェア総合スレ■ ★4
2024/03/16(土) 09:02:17.27ID:bG3VaF0g0
2025/07/09(水) 16:42:59.39ID:J+Zf3rXN0
☓TMPG WMW
◯TMPG VMW
◯TMPG VMW
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 21:34:04.87ID:eHvFPslV02025/07/09(水) 22:13:11.91ID:9GbXxyAb0
DVDをh264にしたいのか
BDをまんま切り出してh264にしたいのかによって変わってくるのだが
前者ならVMW
後者ならSR
つまり
SRはあくまでもスマレンでソース以外のコーデックは使えない,
VMWはあくまでも再エンコしかできずスマレンはできないってことね
BDをまんま切り出してh264にしたいのかによって変わってくるのだが
前者ならVMW
後者ならSR
つまり
SRはあくまでもスマレンでソース以外のコーデックは使えない,
VMWはあくまでも再エンコしかできずスマレンはできないってことね
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 00:34:22.05ID:Zaw2+mXq0 >>547
DVDをh264にしたい感じですね
オリジナル(ISOイメージ)から画質は劣化しても構わないので、ソースに関わらず任意の形式にエンコードするのが目的なので
そうなるとVMWの方が適してるみたいですね
詳しくありがとうございます
DVDをh264にしたい感じですね
オリジナル(ISOイメージ)から画質は劣化しても構わないので、ソースに関わらず任意の形式にエンコードするのが目的なので
そうなるとVMWの方が適してるみたいですね
詳しくありがとうございます
2025/07/10(木) 02:11:13.44ID:lZlOXMZn0
劣化しても構わないならVMWかな
俺はVer7の正規ユーザで現行の8は知らないので変わってる鴨だが
vmwでもエンコ回数減らすために可逆圧縮の中間ファイル作りたいたい場合ってのがあるんですよたまに
そのときコンテナmkvにするとロスレスvp9しか選べなかった vp9はエンコ時間がすごくかかるんで
ffv1にしたかったけどそれは選択肢になかった
aviにして昔ながらのHuffyuvはいける(コーデックは別途インスコ要)んだけどアスペクト比が画素に依存するんで選択したくなかった
んで,どうしたかっていうと一旦SRでmpegファイルを作って(これをVMWでやると再エンコしちゃうんで)
avidemuxで可逆圧縮のffv1の中間ファイル作りました
TMPGはホントだったらVMWにスマレン機能搭載すればすむ話なのにわざわざ2つ作ってペガシス税払う羽目になってるのが邪魔くさいとこかな?
俺はVer7の正規ユーザで現行の8は知らないので変わってる鴨だが
vmwでもエンコ回数減らすために可逆圧縮の中間ファイル作りたいたい場合ってのがあるんですよたまに
そのときコンテナmkvにするとロスレスvp9しか選べなかった vp9はエンコ時間がすごくかかるんで
ffv1にしたかったけどそれは選択肢になかった
aviにして昔ながらのHuffyuvはいける(コーデックは別途インスコ要)んだけどアスペクト比が画素に依存するんで選択したくなかった
んで,どうしたかっていうと一旦SRでmpegファイルを作って(これをVMWでやると再エンコしちゃうんで)
avidemuxで可逆圧縮のffv1の中間ファイル作りました
TMPGはホントだったらVMWにスマレン機能搭載すればすむ話なのにわざわざ2つ作ってペガシス税払う羽目になってるのが邪魔くさいとこかな?
2025/07/13(日) 18:29:47.93ID:kQFyogPn0
てs
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/14(日) 11:25:58.41ID:7mSuZGdG0 >>2
VLCは入れないの?
VLCは入れないの?
2025/09/18(木) 01:28:16.91ID:Oh6INbnp0
A動画のエンコード設定と全く同じ設定で
B動画をC動画にエンコ―ドしたいです
要はA動画とC動画のエンコード設定を全く同じにしたいのです
このような事が出来るソフトはありますか?
バラバラな設定でエンコードされた動画では落ち着かないのです
B動画をC動画にエンコ―ドしたいです
要はA動画とC動画のエンコード設定を全く同じにしたいのです
このような事が出来るソフトはありますか?
バラバラな設定でエンコードされた動画では落ち着かないのです
553 警備員[Lv.17][苗]
2025/09/18(木) 02:37:23.37ID:xwY4O7nw0 エンコードソフトって普通は設定を保存する機能があるでしょ
エンコード設定を保存しておいて、毎回それを読み込んで適応するだけ
エンコード設定を保存しておいて、毎回それを読み込んで適応するだけ
2025/09/18(木) 04:47:15.21ID:OlAwC+Aq0
自分の好きなエンコード設定で、AもBも再エンコードすればよい
動画情報について調べるなら、media infoや真空波動研lite
動画情報について調べるなら、media infoや真空波動研lite
2025/09/22(月) 20:53:09.67ID:TqxS7to10
先にこのくらいの容量にしたいという変換後のサイズと動画形式(mp4,webm,webp,gifなど)を決めて
それを実現するために
ビットレート,画質,解像度,画面サイズなど
犠牲にする要素を自分でバランスを見ながら選んでいく
みたいなフリーソフトないですかね…
例えば10MBで30fpsの動画を
fpsのみを変えて3MBにすることを指定できる…みたいな
それを実現するために
ビットレート,画質,解像度,画面サイズなど
犠牲にする要素を自分でバランスを見ながら選んでいく
みたいなフリーソフトないですかね…
例えば10MBで30fpsの動画を
fpsのみを変えて3MBにすることを指定できる…みたいな
2025/09/23(火) 01:24:21.92ID:Z2c4mOOl0
>>555
動画の容量はビットレート(映像+音声)×時間なので
ターゲット容量MB÷動画時間(秒)×8(bit変換)で目的の総ビットレートMbpsが出るでしょ。後はビットレートから音声を引いた数値でコーデックや解像度やFPSが設定出来るかなって話は慣れしかない
動画の容量はビットレート(映像+音声)×時間なので
ターゲット容量MB÷動画時間(秒)×8(bit変換)で目的の総ビットレートMbpsが出るでしょ。後はビットレートから音声を引いた数値でコーデックや解像度やFPSが設定出来るかなって話は慣れしかない
2025/09/23(火) 17:07:00.35ID:hegAYngf0
そういうのがあったらいいね
558 警備員[Lv.21][苗]
2025/09/23(火) 19:27:11.80ID:2tUhqGDy0 有料ソフトならあるけどね
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/24(水) 15:41:07.66ID:MPWuZuqo0 JPG画像でそういうのが出来るの昔あったな。
2025/10/15(水) 20:39:56.81ID:1Bgd8Vfn0
HandBrake 1.10.2
Windows11 Update してからか HandBrake がおかしい
キュー開始 するとフリーズする
Windows11 Update してからか HandBrake がおかしい
キュー開始 するとフリーズする
2025/10/15(水) 21:36:10.13ID:OFLuerl10
みんなトラブルがあるみたいだね
2025/10/15(水) 21:36:51.99ID:OFLuerl10
.net絡みの問題でwin10とかも影響を受けているのかな?
563560
2025/10/16(木) 07:18:41.93ID:WCUWiIBi0 >>560
回避策が投稿されていた
HandBrake (Windows Only) -> Encodes Failing to start after Windows update. #735
https://github.com/HandBrake/HandBrake/discussions/7352
基本設定 → 詳細 → プロセス分離→ □キューされたジョブ・・・ を OFF
回避策が投稿されていた
HandBrake (Windows Only) -> Encodes Failing to start after Windows update. #735
https://github.com/HandBrake/HandBrake/discussions/7352
基本設定 → 詳細 → プロセス分離→ □キューされたジョブ・・・ を OFF
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 11:03:26.38ID:hCQSoutU0 >>503
動画変換ソフトもAIが作ってくれないかな?
動画変換ソフトもAIが作ってくれないかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 00:21:14.58ID:by7Mx9sV0 重複フレームをオートで削除するって設定あったのTVAIじゃなかったかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 16:21:14.18ID:LIXwoqbs0 「これ、俺の好みに切り貼りして10分間位のmp4動画に変換しといて」
と言ったら、AIがやってくれるようになるのかな
と言ったら、AIがやってくれるようになるのかな
2025/11/22(土) 20:32:11.17ID:G3Emi7jy0
>俺の好みに切り貼りして
これをAIに伝えるのが難しいだろな
これをAIに伝えるのが難しいだろな
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 足立区の男は何で実名報道されないの?
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
