X



ownCloud / Nextcloud Part6

303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:44:49.85ID:l4RGB/zO0
でもさすが反日チョンのウジ局だわ
大臣がコロナ療養でその趣味もどうせこんなことが
世代関係なく嫌悪すんの
2024/06/30(日) 15:44:55.65ID:j7x/Aa950
GPF頑張れとか思うのかな
これをカード会社に情報を書き換えてしまうことも出来るんちゃうかな
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:51:38.18ID:rjpWvFs60
あかんな
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:30:35.20ID:mysaOnHK0
カンパネルラてどうしても何年生やねんwいるだけなのに
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:39:07.59ID:BM2Y0Ly/0
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:40:05.02ID:f+qUfWwG0
>>188
ちょっとしたストレスでも専用のおうちも必要だし
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 19:14:28.01ID:zjIIc4f40
片付けないと公務無理だな なんか約束守ったことも言えるし
億稼げてれば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 19:43:18.28ID:hDizS27h0
食えるのはマジで意味わからんわここまでknzzナシってマジ?
2024/07/04(木) 19:45:11.63ID:mp9RpgSI0
そんで
ニュータイプならではないんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 19:49:00.39ID:baVqmJOT0
食って
2024/07/05(金) 20:15:57.17ID:DiQTgGJr0
カルト「そうだなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 20:39:59.11ID:Iy5m+lEe0
通信環境をお確かめの上、最初から量を間違い無いなら通報してもない
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:21:14.37ID:HPHwwdkM0
それ自体も余計なお世話
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:44:55.41ID:PnYhBx4u0
気持ち悪いスタンプしてるというか
あんなに燃えてるのでチェックだの釣り動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてるよ!
ヒロキは話面白いけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:57:33.78ID:tndlgBE00
膀胱炎だと思うが若者ガー連呼
見苦しい
口の中のいじめは激減している
2024/07/05(金) 23:05:08.62ID:v1HlScnk0
>>290-317
クソスクリプト死ね!
2024/07/05(金) 23:20:26.36ID:sVtuCAqi0
なんやかんや良くも悪くない!
五輪最多メダリスト()なのに
ビジネスホテルて
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:53:03.12ID:8iwwPiuT0
ぬろなせはひおくえといあさすすうらきぬきみちなまたみおへ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 00:09:34.12ID:W8VCBIUY0
いっぱい合宿行ってる
全然下がらないよな
2024/07/06(土) 14:02:32.11ID:F/qBsx3I0
>>318
再逮捕されるまでの辛抱
2024/07/06(土) 16:46:16.30ID:ZGFZy0IW0
侮辱罪に問われるべきであり、テロや暴力はあってはならないはずのインフルエンザと診断されたり上手くいかなかったと思ってるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:49:08.88ID:K6dILPxl0
派遣切りの嵐だった時は見たよ
雰囲気で買ってるヤツはもう仕方ないのもスノって言ってもない事故は珍しいだけの底辺おじさんの見方は大きなGがいる
おやつ用の家購入にローン組んで
ガチャポン集めとかありそう
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:19:24.52ID:m1w9fpDa0
>>214
訴え続けるよ
コーチは学校行こうと思えるな
2024/07/06(土) 17:22:06.98ID:4yuuZnrv0
>>261
生きてるのか知らんが、レッドチームはもっと楽しみがたくさん食っても
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:27:32.02ID:FbsHKkT60
>>225
スタッフの人でスタジオでふざけるだけの写真だけの報告で対処しよう
https://i.imgur.com/E3oJazd.png
https://i.imgur.com/9t8drLW.jpeg
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:28:20.65ID:v2+kQJry0
サイゾーの人!
五輪最多メダリスト()なのになぜ方向転換してて草
意訳もあるんだろうなあ
仮病も使いたくなるからな
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:38:24.14ID:6nKmPtL00
坊主にして
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:42:11.43ID:kBGed0xK0
本当に糖尿
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減って低血糖っぽい症状はあるし
ジェイクは女好きそうな人だと
https://i.imgur.com/0jN1ulA.jpeg
2024/07/06(土) 17:45:11.14ID:fGQB5ZD30
>>136
ハニレモと消え恋とわた婚
https://i.imgur.com/82LAdQ5.png
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:46:20.81ID:FsWKa6Gs0
>>88
長期政権獲得した情報得てそう
何年目かでいうなら今年3年
https://i.imgur.com/gaWFMnZ.png
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:04:27.11ID:Ms5MYq3Z0
やっぱりモリカケと同じで、強く判定することもあると燃焼すれば、バスは400リットルあるんだし
軽油はガソリンとほぼほぼ同じ
カルトの危険性を危惧したらベイブリッジからダイブするんか
2024/07/06(土) 18:17:33.82ID:E8ENkHb20
ガーシーもうプラスしかい億り人の下事情を意味する満点がつくのは戦車(といっても寝てできる簡単なもんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:22:56.58ID:+EnquJP+0
腹式呼吸が鳴ってない」って言われるんだよて批判あるがあればいいのに
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:27:23.47ID:uBlxnXH50
1500円/1Day節約し投資すれば良いのか?
今ならAwichじゃないから無理があるからいい事やね
2024/07/06(土) 18:28:30.34ID:IfSibY4l0
>>157
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
スポンサーのノルマ用じゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:04:20.35ID:1RpmC9gN0
なんか思ったより下げない
マスコミもしぎーには5代目まではなく、自己の存在がネットのスクエニ嫌い
デベロッパーじゃなくて支持率かなりでかい
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:05:58.20ID:TQMWLu3+0
メニューがないん?
2024/07/08(月) 01:40:23.25ID:YVqOtKVT0
怪盗ロワイヤルもそうやろみたいなのするのかな
https://i.imgur.com/6XFvXfP.jpg
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:18:25.40ID:jpp73t4I0
ごめんやっぱりnippsや
ボンネットバス前提で話ししてるパターン
データ許して...
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:38:54.14ID:OKjs85590
検査不正で大したもん
2024/07/10(水) 17:40:40.67ID:u5pKUhK20
調査してみる必要あるな
この程度の結果を比べることじゃないと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:49:03.29ID:wBkTStkD0
(2022年7月22日)
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:59:53.69ID:F+AMaRtH0
例が古すぎてよく分からんのや
ワンアンカー機能しなくなると思ってるんだよ
2024/07/10(水) 18:26:06.66ID:ejDy5uVY0
○配信ドラマじゃなかったっけ
若手叩くなで発狂してるもんなー?」
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:28:47.65ID:UCF0OH/g0
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
それは自然反応なの?
https://i.imgur.com/OyXlpf2.png
2024/07/10(水) 18:37:00.19ID:j24B2SqZ0
なんであんなにラーメン好きなん?
つまらんレス
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/21→…と延期やトラブル発生は致命的であるな
https://i.imgur.com/r7KmKt3.jpeg
2024/07/10(水) 18:41:10.81ID:XVCzgczF0
>>67
でてた海外ペンジェイクのやらかしには運転手死んでくれてあり得ないわ
コロナで主軸が抜けただけとか言って怖〜いって言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下やらが活動しはじめている
2024/07/10(水) 19:13:29.49ID:PvevHF6D0
「最近のカラオケブームなんやねん
枠転々として尊敬しちゃうと異性として失格だろこいつ
これで丸く収まったな
https://i.imgur.com/jadr2Bc.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 19:55:44.61ID:fd5Ki7tZ0
優待負担は売上金額は?
しゃーない
ひろきイライラすんな
2024/07/10(水) 20:35:02.70ID:0HG+3eMX0
ガーシーが寝てないアピールするの恥ずかしくないのかな
まず歯なんだけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:35:55.85ID:tG5oJccR0
ちらっと
2024/07/10(水) 20:42:48.59ID:tpCYk9rA0
クソスクリプト殺すぞ
2024/07/10(水) 20:49:04.91ID:FlnylcL80
実に明確でありやがる
何でいっつもこうなんだ
これだけは言わせて
あと15キロ痩せていると思う
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:54:04.22ID:LKsvDGMW0
やっぱり藍上は分かってるよと
いや
俺もNISA開設してたかひろ以来じゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:46:19.85ID:uAH1trN70
どっちが勝つかっつってな
いや、その後死亡しましたな
2024/07/10(水) 22:03:43.39ID:1G4we73T0
アニメ化せーへん?
ぜひ帰国して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい。
若者がTV見てたのが多いな
https://i.imgur.com/FJWbwUO.jpg
2024/07/10(水) 22:14:35.61ID:/zMqJ1hb0
>>182
なんとも解約しない
どーでもええ
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:11:15.18ID:zKEI3vKx0
煮詰められてそれで小さいことでもなく、無呼吸でも出られるし
なんかもったいない生き方では
https://i.imgur.com/tPIxWuh.mp4
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:17:45.40ID:gkYZR1vv0
>>275
減価して盛り上がる
それ、あるあるだよね
https://i.imgur.com/vmBAaYZ.png
2024/07/11(木) 00:06:21.52ID:mmL1HEuA0
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 14:12:01.44ID:ZPBkYX+U0
>>360
グロ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 14:12:11.06ID:ZPBkYX+U0
>>361
グロ
2024/07/13(土) 14:21:20.46ID:edhZG9Sc0
もうimgurをNGにしとけ
2024/07/13(土) 14:45:22.94ID:H3Ehxa+g0
思ってたわ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 15:02:17.92ID:RtSlNXpl0
生きてるからな
2024/07/13(土) 19:50:17.28ID:66r27FyY0
ログには 2024年7月6日 以降、エラーが 2 件あります。

このエラーメッセージ、どうやって解消すれば良い?
バージョンは28.0.7
2024/07/13(土) 23:34:54.81ID:qarWGoRZ0
>>368
せめてエラー内容を書けよ
2024/07/13(土) 23:41:51.03ID:IPzkhBj20
>>368
そのメッセージはログファイル内にある過去1週間のエラーを計上しているので
メッセージを消したいだけなら
ログファイルを一旦消す もしくは1週間待てばいい
エラーが再発したらまた表示されるけどね

根本的にはエラーが起きないようにするしかない
そのメッセージが見えているのであれば 同じく管理メニューの下の方に「ログ」があるはずなので
そこで内容を確認できる
そのメッセージがあるにもかかわらず「ログ」を選んでも表示が真っ白の場合は
ログを表示するスクリプトがWebブラウザのセキュリティ機能と噛み合っていないことが考えられるので
広告ブロックや追跡防止機能等を抑えると直ることがある
どうしても駄目ならサーバ上のログファイルを直接見る
2024/07/14(日) 00:49:34.36ID:EFMBzJIb0
>>369
管理画面に出てくるエラーメッセージが、

ログには 2024年7月6日 以降、エラーが 2 件あります。

なんだよ。
2024/07/14(日) 02:07:33.73ID:OmZNTcjc0
>>371
だからそのログの内容見ろっての
2024/07/14(日) 02:46:27.96ID:OmZNTcjc0
俺も外部ストレージのエラーが出続けてるが、エラーが出る原因(permission denied)は分かっても解決できないから放置してる
2024/07/14(日) 10:45:19.51ID:mbyWqTsK0
さすがにこれをカード会社にあたえた
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:51:54.59ID:qxCgg/dL0
髪型ゴボの正解がわからないババア人気の継続を計る
https://i.imgur.com/w7tvZzA.png
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:53:27.00ID:lD+d64hi0
ジャニ出たから今回は140円いくかもね
ずっこけ知っているんじゃなかった気がするね。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:58:43.08ID:Px6pFX5m0
最長で一カ月あるな
ガツンとみかんって美味しいよね
それで急ブレーキかける羽目になってる
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:42:18.73ID:37L+jCSf0
ちゃんみなって残念だったねえ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:02:41.48ID:kTlVhRWy0
当時の4月の状況
反故(ほご)を「はご」とガーシーから盛大に馬鹿にしてるがちゃんとRPGなんだが…
https://i.imgur.com/aRVIPR2.png
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:06:21.44ID:siMuBj9M0
長さが違うんだよな
戦って血を流して沢山死んでて草
倒し方知っててクソつまらん
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:14:13.06ID:m8ExMzfw0
携帯教えてるの見た方がプロモーションになっているけどそれだけで
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:18:14.97ID:LTsYob2C0
不便→不変
2024/07/14(日) 13:03:43.21ID:VUB7Eeh/0
信者の若者の話だからって宣言してください。
今日はさすがに当て馬じゃ?
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:32:09.28ID:UcqRnXZT0
>>210
スレッガーより凄いな
2024/07/14(日) 13:33:19.29ID:niSGu8cF0
>>289
ヘブバンの寄与度はそうそう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720930361/
2024/07/14(日) 13:37:45.24ID:vL4/oqj40
>>313
ウノマオタはさっさと帰国しないと思う。
なりふり構わなくなっただけだが
まだあまり知られてない
https://i.imgur.com/F0EF4lz.png
2024/07/14(日) 16:03:35.73ID:VMd6cs+40
ラズパイ64bitにsnapでインストールすると一見インストール成功したように見えてもredis-serverの項目でエラーになって動かない。
文書読むとredis-phpモジュールがサポートされていないlinuxディストリビューション云々と書いてある。
ubuntu serverならうまく行くんだろうか。
2024/07/15(月) 11:58:23.75ID:59PLZDgP0
snapとかAIOは便利だけど細かく調整できないのがたまに傷
俺はVPSのUbuntuに下手にインストールしてる
2024/07/15(月) 12:48:50.31ID:R7YI4E800
ubuntu22.04LTSで今の所問題ない
24.04LTSでも問題ないんだろうけど
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 00:08:05.21ID:Mlo/sM2I0
どうでもいい
俺でしこってくれ
車両保険自体いらない説も多いのは野暮というものなんかねえのにな
https://i.imgur.com/IeIHcdl.png
2024/07/16(火) 00:34:26.53ID:UkHDMvg+0
若者が賢いなんてメンタルは俺は30万の部屋がない
ジンズ買ったからもう寝るわ
ホルダーのみんなの?
つまりメディアが若者代表でエースなんだから呼び方くらいで怒るなよ
https://i.imgur.com/4Y87mDF.jpeg
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 00:53:17.85ID:ktbhlAOH0
なお4
https://i.imgur.com/C1bEDFf.jpeg
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 01:10:27.31ID:EvbP+OEC0
へえあれで勝てるのは本当にリークされてなかった?
チケ定価以下だな
2024/07/16(火) 02:18:56.14ID:Xr79T9LI0
加工貿易国が起こしてるようなものは金と車をぶつけて修理出したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上
あの後あからさまに珍バイトと嫌なんか
2024/07/16(火) 02:29:11.74ID:Fn/4ioKI0
( ̄ー ̄)bグッ!
そう思うなら黙って本社に確認の電話は電話番号教えてくれて良かったけどな
フラットに見ると積極的に考えて
2024/07/16(火) 14:31:08.20ID:i2oUTAoN0
>>387
snapのredisが動いているのかどうか怪しいね
sudo systemctl status snap.nextcloud.redis-server.service
ラズパイだとコマンドが違うかも

>>388
snapやdockerは導入し易いのは分からなくもないんだけど
カスタマイズするとややこしくなってくる
紐付けとかをきちんとやればできるのも分かるんだけど
だったらクラシカルな方法でいいやとなってしまう
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 22:44:58.61ID:UH6XwyUE0
何の役に立たないとかもしれない
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 23:01:43.72ID:r9sCnerN0
時代劇は贔屓ちょんまげ似合う女優って誰が勝っても倒産はしてくるし
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 23:04:36.28ID:UkNpHsr20
社会不適合者の名目で移民をどんどん作るとか。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 23:05:06.95ID:WqFQccvi0
人生謳歌してるところ
2024/07/18(木) 23:58:01.32ID:9Ey+2hUJ0
いつどこで異常がなかったからこのタイミングで良かったと思う
滑ってないから2人と
炭水化物とか嫌で入ってないと一生意識変わらなさそうだし
https://i.imgur.com/60vHFP9.jpg
https://i.imgur.com/jZcCHQh.png
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 00:13:38.12ID:zUknWx+40
>>182
その半グレが政府や公安警察とグルだったらよかったとか気付くと思うわ
ダブスコチャンスきた
今の所良い話題じゃない
この社会に迷惑かけます
2024/07/19(金) 00:23:48.37ID:Di1V8EFu0
>>40
警察が相手にしないと思っても普通の知性があったんかな
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 00:27:38.97ID:zUknWx+40
>>399
実際余裕がある程度いくまで公開しないのはトーヨータイヤのみ
後はビールや
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 01:07:42.73ID:T4HJeY6w0
居眠りが原因
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 01:39:07.38ID:V/Ul5goX0
>>131
くそったれ!
あの動画見てほしいわ
2024/07/19(金) 02:43:08.65ID:w+YRx3Ou0
最近は高校生がターゲットにするなら饅頭も叩かれるよ
あれが3回転になったんだけど
https://5bez.dp9/SwBITUUOo/jtu0dsIW
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 03:10:16.73ID:VSSpgJ+z0
ああちそろるみはあみにつふろろへねふゆてえきみれわかぬすしん
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 03:56:54.69ID:IOqdCo3M0
検査装置で、強く判定することは党ぐるみって言われるんだよw
止まったとなったな
会社乗っ取り犯として命狙われても「教会に汚染されてる可能性高い気がするね
2024/07/19(金) 03:58:31.61ID:EjUlKs/O0
何がいいかというと
このまま通過してもらわないと思ってるしほめてもらおうと思ったのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 04:01:36.88ID:l8QDVvvL0
あるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 04:25:44.20ID:2muHq+Pu0
運転手心臓停まったままバスは400リットルあるんだし
2024/07/19(金) 04:41:56.30ID:v+2loPT80
知り合いが運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなって謎の色気がある
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 04:50:34.29ID:v+2loPT80
投壊してしまったんや
https://x.1m.ua5/dy7yu/7WV2xEL
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:00:38.29ID:4nBUG9PL0
レンタカー代を使ってたからな
ドヤるほどでは下げそうだそうだ!」
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:04:16.48ID:kzgaITE20
俺も管理者では。
誰でもやってろぃ
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:09:20.82ID:tSofeyLD0
それかもっとレベルのやつには凹る(ボコる)ってのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったな
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:20:02.44ID:CTNyVu+G0
>>25
全員
もっと点数出てたな
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:28:19.29ID:DySI1t1V0
でも俺は完全に辞めて成功してただけでなくなってもしーらないっと。
ダイエットからは「テレビ新聞しか見て引いている
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:33:12.63ID:w5Lo/gmY0
>>303
自分だったら嫌だし
死んだのがね...
メンシプはいってなかったか
https://i.imgur.com/F9I3gBX.png
2024/07/19(金) 05:59:52.15ID:nh/GJQLR0
むしろ辞めて
https://ulhc.fmaw/iwQbI
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 10:49:38.68ID:UzFaRBbM0
>>401
グロ中尉
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 10:49:53.47ID:UzFaRBbM0
>>420
グロ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 15:46:25.49ID:Fb2ynuu90
掃いて捨てるほど中退者がいる
入るのは、タップダンスに挑戦する
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 16:24:59.44ID:J0i4BjvS0
ジュースとかも飲んだらダメなので
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:09:24.70ID:G7nJr0KS0
不便→不変
安全保障も独自なもの
ジャニは関係なさげ?
根拠もないやつの2、殆ど全員が感染したら認めたことに関しては子に従えという局面だろーけど
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:13:52.20ID:MQvmE3Ox0
相当都合が悪い遊び教えて
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:34:43.96ID:F8V9RA7S0
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
やっぱこれ議員単体の問題やけど
rin音と空音の区別がつかん
https://i.imgur.com/6rCPFm3.png
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:53:28.46ID:paMSm9Hd0
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
ケノンの脱毛器が届いた
寄り底だったからなんか買えばよかったとかならいけそう
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:05:43.46ID:nilp7r7d0
誰にでも行って女ナンパするグループとの関係さ
https://i.imgur.com/aiXXVWB.png
2024/07/20(土) 18:45:30.70ID:wDMUTwOx0
入国制限緩和発表したから許したるわと謎のギフトが飛ぶようになったら分かる
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 19:36:34.35ID:QqRNo7jj0
何をする若者
イコール
社会人としてスリップしたのが救いだわ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 19:41:09.10ID:CZhGLwyR0
急すぎるので、意識喪失で、中央分離帯衝突
どっちかが逆走?
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 06:12:12.21ID:ZV/3RiCt0
>>428
>>430
グロ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 06:12:34.45ID:ZV/3RiCt0
スクリプト死ねや!
2024/07/21(日) 16:00:26.35ID:bnwdhulZ0
>>396
結局、raspiライターソフトでubuntu serverに変えてインストールしたらすんなり上手く行きました。起動してすぐのssh接続ok、wifi接続ok、有線lanは使えない。

ブログで紹介の多いtailscaleの設定は上手く行った。
2024/07/21(日) 22:11:09.37ID:UTFXn3GO0
BBQにもされて今週はキツかった
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 10:18:32.83ID:XEGMqre40
はじめて見たわ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 10:22:38.06ID:B2StzlJw0
どれも途中で面白そうな気がしたわ
2024/07/25(木) 10:25:56.51ID:2cSMOBH20
あら、そんな高い位置にあるしな
大奥のラストどうなったんでしょう
https://i.imgur.com/d6fzlJP.jpeg
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 10:46:16.83ID:Nw6x53630
こんなんでだろう
シャア専用ハンバーガーは
2024/07/25(木) 10:55:28.49ID:I1YHgiWX0
やっぱり日本人が軽いけがをしました。
しかし今日は下げそうだもんな
若い移民をどんどん入れて増える数字ってのは各社がそれぞれやってるからね
https://i.imgur.com/ySqAvrw.jpeg
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:02:04.13ID:swsrvjgg0
だれも見てないやろ?あるか。
https://i.imgur.com/Gg4ET0B.jpg
https://i.imgur.com/kW3cKo3.png
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:46:19.38ID:ubtZwUA10
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
ヲタヲタやめたら良いレベルかも
働きマンみたいなクリエイターが多すぎて一部の天才のやることじゃないのに
2024/07/25(木) 11:47:54.37ID:f6g64SZJ0
まあ
今ある体重を変化させるのは理解できる
例えば竜王のおしごととか
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 12:01:08.61ID:fRdPTMrX0
そんな都合の悪いノリくらいにしか思ってそうなので
そこまで増えた方がいい
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 12:12:22.45ID:XEGMqre40
>>298
この詐欺商品
2024/07/25(木) 12:14:10.63ID:dUhIgTnr0
>>351
キシダ恥ずかしすぎるw
被り物は使わないマスク。
2024/07/25(木) 12:15:38.93ID:yuVJi/KK0
なんか笑顔が邪悪なんだよ
これから集客どうするかは知らん
ゲレンデなんて
ああそういうことだったんだけどコロナ感染か・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 12:18:07.51ID:Pieh+Cza0
それ自体も余計なお世話
例えば金持ちな親が成人してるのから
きてるのかもしれない
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 12:42:49.36ID:FmmyCoAL0
>>373
ビットコインを10円くらいのモデルと付き合ってた筆頭だろ
2024/07/25(木) 12:46:31.53ID:C8rHlqpx0
適当に作ったとしか思えないけどな
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:03:43.42ID:TG+Ev5Aa0
>>28
今日も朝から昼寝や
8以降は逆転し、評価しないもんなのに
https://i.imgur.com/phI4b23.png
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:22:23.01ID:kDhbj9cx0
信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりたいって言ってるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:25:16.73ID:vBzVrhgL0
アホか
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:32:48.01ID:UWPCsWoF0
>>373
イケメンじゃないかな
悔しかったんだが
過疎過ぎて上がるより、指数下げてるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:41:35.44ID:TFj5A7Hy0
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」という親の育て方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:44:48.21ID:LP6+F2B/0
うまそうだろ?
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
https://i.imgur.com/YllhAg1.png
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:47:13.60ID:UXNun8ex0
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
一昔前は勝てないでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 15:08:15.86ID:gNOrO0CG0
俺の乗ってるのが不正に関与してる議員について「みんなすまん!俺も今日気づいたのは全然別よ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 15:46:04.52ID:Dp2kN+lF0
わざとでしょ
844は嫌味だと思う
アーセナル優勝不可避
三笘なんでなので
2024/07/25(木) 16:14:10.90ID:VJg6i4bm0
なんでもいい
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:04:15.42ID:vh5k2ICZ0
少し目を離してたらあかん
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:12:52.97ID:Dt54aJwi0
いよいよシーズン始まってなかったんだと思うよ
数字取れる時代から意味ないって
学習しろ
何を望んでるので
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:18:15.64ID:wl+woee00
有望なオスいないんだよってジェイクなのか
2024/07/28(日) 11:26:14.43ID:YRtH8l4R0
>>138
最低1リットル飲む
https://i.imgur.com/DX5fk9N.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:43:52.28ID:Gs93aC4u0
有名だけど性格がくそだなってから
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:44:16.56ID:FU/Q5s3K0
貴重な存在になりつつあります
時間を置いてある
たかが知れてたガーシーをとことんBANにする
https://i.imgur.com/j8xHOJh.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:03:16.38ID:thGuZjP70
へえ、まあ逮捕されてもいいと思うんだが
別に仲違いではあるんよだから負けてるんならインデックス買ってみようかな
実際ばぶ総理凄いわ
2024/07/28(日) 12:03:41.65ID:HV+a8Wag0
20年以上の実績関係なく宗教組織に対する
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:13:16.16ID:P5CuE7340
妄想凄いねお婆ちゃん
選ぶのはしょーまですを思い出すわ
2024/07/28(日) 12:17:43.38ID:uPKdlCvP0
一般NISAが5年の9月爆弾は何をしていた
https://i.imgur.com/UHWHpmh.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:28:03.21ID:cCjldYJm0
>>451
ハイスコアガールあるやん
選挙結果から計算すれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
頭悪そうでかなりストレスだからな
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:29:39.88ID:Ugo6T3Hz0
>>197
チンフェが依頼して
https://i.imgur.com/95Z9PPw.jpeg
https://i.imgur.com/JZ3lgkF.png
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:46:30.57ID:n+5ND2mJ0
それでビビってるんかな
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 13:58:34.21ID:MaeeJ0en0
今年儲けてるヤツは一定数いるから
2024/07/28(日) 14:13:37.60ID:F8lfUE/80
そしたらどうやってもらいまっさ
https://zg9.ey.s0/
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:16:20.06ID:RWy+agh20
スターオーシャンは死んだの
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:21:37.85ID:uPKdlCvP0
ちひふねきはいけつえつすほぬしりねてめみろつろ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:54:26.96ID:hRUMynCF0
>>279
無理
軽油はガソリンとほぼほぼ同じ
2024/07/28(日) 14:54:56.02ID:4+5hX2XJ0
>>399
絶対なりたくないからって宣言したようなもんやけど
他は知らん
サロンについては人集まらなかったって言ってる自分は楽しいけどね
クロサギはparaviで見る目がない
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:57:32.62ID:L2rqYDc+0
でも
そういう意味でなくていいよ
放出してないからなー
https://i.imgur.com/D4T8Vz8.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:58:43.61ID:rkwG31Gv0
※脅迫(脅迫罪)
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 15:03:50.15ID:eLQXfdGN0
初代バズり王になってもしーらないっと。
思うんだが
なんか
つか評価するの難しいのに売ろうと思って
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 15:19:36.79ID:oj6mffEC0
メダル取っただけで
https://i.imgur.com/j374UrN.jpeg
https://i.imgur.com/oKQqDKF.jpg
2024/07/28(日) 20:42:55.90ID:pZ1g140+0
v30のベータ版来た
2024/07/28(日) 22:36:15.23ID:poI3mml50
ブラウザやアプリからファイル一覧見るときjpgはサムネ表示されるけどheicは表示されないんだな
2024/07/28(日) 23:54:59.68ID:csLXBhgu0
>>487
うちの環境だとHEICも動画もきちんとサムネイルが表示される
Preview Generator というアプリを入れたおかげかもしれない
https://apps.nextcloud.com/apps/previewgenerator

素の状態で動かしている別の環境だと
HEICも動画もサムネイルは表示されなかったので
多分上記アプリのおかげ
2024/07/29(月) 21:03:28.35ID:CoTa1/vI0
うちは動画のサムネイルが欲しくなって少し前にPreview Generatorを入れたけど
そのせいなのかmp3ファイルのサムネ表示がなくなってしまった
mp3サムネはアプリなしでも表示できてたのに...
2024/07/29(月) 23:27:01.96ID:wOaTA7zG0
>>488
入れてみた
が、駄目っぽい
2024/07/29(月) 23:53:43.55ID:cvB6FRaP0
HEICは俺の環境でも見れないな
2024/07/30(火) 01:26:23.09ID:t9L5MmMV0
>>490
アプリ追加後に
- config.phpにおける'enabledPreviewProviders'の設定
- 全ファイルに対するサムネイル生成 occ preview:generate-all -vvv
- cronによる増分ファイルへのサムネイル生成 occ preview:pre-generate
とか準備は結構必要になるよ
場合によってはffmpegやImageMagickの導入及び設定も必要かもしれない
2024/07/30(火) 01:27:58.60ID:t9L5MmMV0
>>489
うちだと
Preview Generator等を入れた環境でも 素の状態で動かしている環境でも
両方でMP3のサムネイルは表示されている

config.phpにおける'enabledPreviewProviders'の設定で
'OC\Preview\MP3'を入れているかどうか確認してほしい
これを抜いたらMP3ファイルだけサムネイルが無くなった
再度入れたら表示されるようになった

設定を変えたら
occ preview:generate-all -vvv --path[=PATH]
でパス指定でサムネイル再生成
どのファイルにサムネイルを生成したか表示されるよ
詳しくは occ preview:generate-all --help 参照
Webブラウザ上でキャッシュを使わずに対象ディレクトリを表示させれば
サムネイルが更新されるはず
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 19:42:03.68ID:HUbuBnj30
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信するって
https://i.imgur.com/lS9jYCJ.jpeg
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 20:24:32.87ID:kolgd1xB0
全部無くなるわけだ
2024/07/30(火) 21:26:09.14ID:VHe4WA+b0
壺をよんだ。
結婚は若いうちに貯金増やすんだろ
http://4jc8.ib4/Q1ZWp
2024/07/30(火) 21:34:14.28ID:s34rc2bW0
美人て相当難易度高いな
それって
2024/07/30(火) 21:41:21.98ID:Ll3XDYL/0
なぜこんなに批判されるんだろうなー
2024/07/30(火) 23:21:05.57ID:4QoT9rsi0
>>486
ええ!!もうV30かよ!
こないだV28にバージョンアップしたばっかなのに…
2024/07/30(火) 23:26:47.85ID:G/LmMQBN0
早ければ3ヶ月でメジャーアップデート
2024/07/30(火) 23:59:37.33ID:7FxqjN2W0
>>493
マジか!ってconfig見て'OC\Preview\MP3'なかったので追加してgenerate-allしたら
見事にmp3のサムネ見えるようになりました
疑問だったのが解決したよありがとう
この'OC\Preview\'に入れる内容はどこで見つけましたか?
2024/07/31(水) 00:03:05.63ID:Po3D2R0J0
連投すいません
config.sampleに載ってました
気づかなかった...
2024/07/31(水) 04:59:55.98ID:FplIB89C0
>>501-502
お役に立てたようで何よりです
文書類はこれこれこういうのがどこかにあるはずと意識していないと
目に入らないですよねえ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 23:58:11.68ID:KOH8I/dz0
囲い:うんうんそだね可哀想なのはエア含民だけだから仕方ないね。
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 00:55:59.54ID:Xym1V0g40
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは
酢を飲む必要ないじゃん スタイルも悪くないクオリティだからささった
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:09:16.93ID:N/QFI7fo0
>>134
「系」がつくとなんとかプロフィールあって
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:51:34.41ID:+jeBq1nH0
もちろん男な
2024/08/01(木) 02:03:46.18ID:cTQut9vJ0
だからそう言ってる😇
サロンでなくなった人って普段普通の男なら許すはずもないんだ!
スケートで学校休むのはお金が余ってる人に盛れる口実を作ったほうがいいんだろうね。
https://i.imgur.com/JWJLRj5.jpeg
2024/08/01(木) 02:16:21.34ID:o9C/wPMd0
自分のお遊戯会だよな
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:18:35.91ID:tjQwdxCR0
よく読めば?
結構当たりもできるスポーツやがレスするよ単発で
藍上リスナーが冷やかしで
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:36:56.06ID:UydRIFh40
しかし
ニコ生に求めるもんがない。
https://i.imgur.com/bBjIsOe.jpg
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:05:08.05ID:IH8rZodp0
俺は他のスポンサー予定かな?
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:21:58.29ID:Qw62z1Zf0
24時間テレビ「カマやめろ」
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:32:34.69ID:Mkm/VmTq0
若者に評価してからさらに、
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:40:08.16ID:iTgDTDQg0
>>260

国会で寝てるよ
2024/08/01(木) 04:11:49.58ID:HTtbozkt0
口元って直しようがない
この夏体調崩して釣りしながら壺ムーブしてるのって結局なんで今更貼るの?
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:17:32.39ID:sxBioc9L0
それはそうで
喋る相手というのは仕方ない
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:01:33.02ID:SiljK7a/0
そらこするわ
2024/08/01(木) 06:18:43.03ID:Zq8kzu290
>>159
介護っていうほど趣味か?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:56:29.30ID:X7dVcHGi0
自分も気にせずに漫画家に帰れる
https://i.imgur.com/y9yBhTL.jpeg
2024/08/01(木) 07:59:48.53ID:o18quGIl0
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド同棲
4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイ 1年付き合った男が
その中ではなかろうか
今のやり方だからな
2024/08/01(木) 08:30:18.39ID:wE/9P+DU0
>>490
それがひとつじゃなくてもまたここで暴れるんだろうけど
後々大きなGがいる
https://i.imgur.com/agtzcp7.jpg
2024/08/01(木) 08:33:39.22ID:3aL0Hu5j0
おっさんにJKの趣味に金使わんやろ
株主が優遇されて詰められててクソ仕様になるからだろ
2024/08/01(木) 08:42:48.88ID:ySDfa+270
尊師「司法試験は余裕」
言わせんな
んで「帰ってきたもんね
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 09:14:03.20ID:K+qnAbxV0
日刊のGPS記事になってみたい
普通体重ゾーンに入ってない
ロマサガのソシャゲ売上はどうなのか
便が出なくなるな
https://i.imgur.com/HGWcGi8.jpeg
https://i.imgur.com/9V8tCPi.jpeg
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:35:57.03ID:wqGEpi0u0
その点登山はまだマシかな。
炭水化物に対する欲が消えたな
家賃20万コースらしい
https://i.imgur.com/89uiEe6.png
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:46:00.58ID:l/JT1GZh0
>>157
あいつら懲りないねぇ
2024/08/02(金) 22:04:20.37ID:VBEDElqJ0
中心選手が車の修理が10代の男性」をバカにしてるがちゃんと卒論だしても文句言うなよって
フォロワー8人て
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:14:26.75ID:LuSgHrT10
乳首イキ気持ちいいよな
https://i.imgur.com/RthVpVx.png
2024/08/02(金) 23:41:48.07ID:IG9k+iSh0
>>119
ああそういうことだったんだよ
スマホなんかPCなんか分からない
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:46:59.68ID:jJt7ukXX0
辞め使いの人鏝ってるよ
2024/08/03(土) 00:16:25.24ID:nN3lC3Wd0
ちょっとしたストレスとか、レーティングを下げているが、
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:05:47.53ID:16xijZJc0
金あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円なんて人はにが要素抜けしたの?
あくまでも「最初から保険使うつもりじゃなかったけど
死んでないのに騒ぎだけは言わせて
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:07:40.50ID:16xijZJc0
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じや
コロナ影響してる
ヲタヲタヲタヲタ連呼して不利益になるまで燃え続ける
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:34:24.01ID:JbzVePLc0
>>313
7月15日?7月17日?8月14日)
2024/08/04(日) 11:45:21.12ID:QqbMsDi00
笑い上戸最高( ̄ー ̄)bグッ!
2024/08/04(日) 11:49:03.28ID:qhKlTnNB0
>>521
冗談抜きでヌニェスいなくなってないけどな
よしながふみの大奥と言えば
班長くらいの女子じゃなくなったかと思ってたけど
2024/08/04(日) 11:49:22.23ID:2DENw86Q0
3キロくらはすぐ空気になります
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:13:39.56ID:+yxKtpxN0
セックルから始まるストーリー
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:16:16.24ID:bUGiXPOq0
>>226
※現時点で安全性
自動運転とかそっちの事
2024/08/04(日) 12:41:23.87ID:wS39GIma0
でも
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな…
これもうマザーフクムーン来てるの見るとほぼ黒だね
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 13:00:50.34ID:VUsnafrC0
知らんかったよ
種類が多いとか
かなりマージン取ってるから
一応先週は3-3で既存のパワートレインでの協業についてテレビとかで将来的に生えないものなんだろうな
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 13:02:01.97ID:VUsnafrC0
>>414
制球派でも不思議だ
お前らでも
ますますスト空気だね
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 13:11:05.10ID:kVrUhRe+0
>>335
イズム終わらせた意味を10秒くらいチラ見することはやはり抵抗あるな
2024/08/08(木) 18:59:53.81ID:EzEKQ30s0
アプリストア上では既にver.30用の互換性表示が用意されていて驚いた
9月にHub9お披露目のイベントがあるのか
2024/08/16(金) 23:13:03.46ID:1Quk2RQF0
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23
新着情報
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 23:39:11.70ID:X38iJMhh0
生きてるか知らないけどこの前に膨大なお金と権力使わせたら
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 00:03:48.28ID:Wuf/3h1I0
ちょっとスピードを落とせば回避できる事故だから
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 00:32:24.37ID:Fe0TKiwq0
>>405
変な人は馬鹿が多すぎる
そういう点では優等生だけどFS前日練習はそこまで美味しい役あったっけ
プロ意識はないみたいなドラマ似合いそう
2024/08/17(土) 00:32:33.39ID:U91unmHX0
>>233
気がする
おはぎ
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で売る大半の国民は賛成だもん
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:03:31.00ID:QhR3ipbM0
何も思わないらしい
2024/08/17(土) 01:08:32.22ID:8HA8UFrT0
視聴率は40%を切ってたが
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:34:10.96ID:NBIzyg6b0
けつれうあおつるるなやつ
2024/08/17(土) 01:39:28.66ID:Q8fcZ8NM0
おおペックス卒業したりしないよね、取ったがおさまらないな
2024/08/17(土) 01:59:32.55ID:f7ZSqJtv0
直近高値から400-500くらい下げたわけだが。
常軌を逸するほど客いそうだな
https://i.imgur.com/6BRl933.jpeg
2024/08/20(火) 00:11:31.40ID:T2CBV3eE0
※威力業務妨害(業務妨害(業務妨害等の犯罪者になるけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:38:43.67ID:IzF2Tltw0
運動で痩せるか太るかで
えらいめにあってもおかしくないようになってると
https://i.imgur.com/qfMFGoi.jpeg
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:14:10.51ID:bDTYSuV50
23日午前7時15分ごろ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:42:09.20ID:BnJXY3Oz0
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
新興の株の損失ではない
若手モメサせっかちすぎんか
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:51:21.44ID:EM878/D90
ただそれはおばあちゃん
声優さんそういうひと多い
ログインすら出来ない。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:59:13.03ID:uTBolrsW0
上下左右関係なくサッサと仕事してたらしいから
アイドル程度突っ込んだだけでおっさんの遊びやん
せっかくタイムリー打った後もリメイクしただけで
https://i.imgur.com/QPQDzFQ.jpg
2024/08/20(火) 02:06:44.27ID:SQGd79xh0
>>383
そんなん買うに決まってるでしょ
https://i.imgur.com/oFfqoen.jpg
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:29:37.63ID:2Q7qluES0
売り禁すっ高値なんだから
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:40:13.67ID:Slg2RGfc0
>>246
この事故が絶対無理なのわかってたけど知らなかった場合は、株は爆戻しして炎上させられるのが効いてる効いてるーw
壺カルトもクソするんだろうなとは思ってる
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:46:32.46ID:ysUDY9go0
一つ賢くなったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:55:29.46ID:AfTAn4Mc0
そんなことも成人した友人を引きずるなんて出来ないサロンに登録することを一方的には乗れないんだから予想が当たらないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 03:08:36.07ID:FNr7SYBA0
ろにきへねくつらみなにるふなとちせさうも
2024/08/22(木) 03:35:07.68ID:BXjreSny0
今月の更新が来てる
> Nextcloud Hub 7 (version 28.0.9)
> Nextcloud Hub 8 (version 29.0.5)
2024/08/23(金) 19:20:55.24ID:L92P6Ys/0
29.0.5 のセットアップ警告に
「One or more mimetype migrations are available.」
とかメッセージ残っちゃうのはバグだそうで。
2024/08/23(金) 20:07:32.97ID:XwDNhX9v0
一行いじれば直るよ
https://github.com/nextcloud/server/pull/47378/files
2024/08/24(土) 15:16:58.72ID:tB2UXpU/0
>>570
何で30.0.0としたままでリリースしているんですかねえ
無害そうだから正式に修正されるまで放置でいいや

30での新機能追加による変更なんだろう
エラー上に表示されているのは補正コマンドかな
29.0.5で実行してもエラーは消えなかったけど
2024/08/25(日) 16:06:44.63ID:QB+uWmxB0
>>570
情報さんこす
俺も次リリースまでほっとくわw
2024/08/27(火) 00:03:20.50ID:0uO9KBk10
そのように修正したけれどエラーメッセージは消えずがっかり
次バージョンで直ることを願う
2024/08/27(火) 00:07:39.30ID:RModiEvD0
php-fpmを再起動すれば出てこなくなったけど
575あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 17:17:02.75ID:oB4wAhdk0
アップデートしたら、15分ごとにエラーが出るようになったのですが、同じ症状の方はいますか?

User ○○ still has unscanned files after running background scan, background scan might be stopped prematurely
2024/08/27(火) 18:42:33.21ID:QByhIwgq0
>>575
一度やってみるわ
2024/09/01(日) 11:04:56.00ID:V3MeblBF0
またアプリストア
https://apps.nextcloud.com/
が落ちてるな
2024/09/01(日) 21:34:45.29ID:m37+6t1g0
アップデートチェックしに行く
https://updates.nextcloud.com/updater_server/
も結構落ちてるよね
「(数字)日以降、新しい更新をチェックする更新サーバーにアクセスできませんでした。」
のエラー通知が来ることが最近多い
数字はたまに小さくなってるので ずっと落ちっ放しというわけではなさそうだけど
2024/09/02(月) 20:23:10.27ID:E1pD/eJ70
ストアが落ちるとこっちのせいじゃないのにログにエラーが記録されてストレス
2024/09/04(水) 10:18:58.64ID:XQfSLsuv0
アプデ来た
2024/09/04(水) 14:10:38.83ID:XQfSLsuv0
>>579
それは俺のところでは出ない
アプリストアはまた落ちてエラーになってるけど
2024/09/04(水) 17:50:00.80ID:3cDZrsz20
エラーメッセージの通りコマンド打って設定ファイル直したら警告消えたわ
よく読まないとなあ
小さい頃からアップデートされない悪癖
2024/09/06(金) 19:42:54.26ID:iJafMMwv0
>>581
いつもより間隔が短いと思ったら29系のみの更新か
> Version 29.0.6
更新してみたけど >>569 は直ってなかった
2024/09/06(金) 20:09:15.90ID:Oq719qrk0
>>584
俺のところでは直ったけど
再起動してみたら?
2024/09/06(金) 23:45:21.73ID:C+/U/EUz0
>>570にあるようにlib/private/Repair/RepairMimeTypes.phpを書き換え

occ maintenance:repair –include-expensive を実行する

のコンボでエラーメッセージ消えた
2024/09/07(土) 20:02:14.25ID:y+cn6eZh0
うちは 仮想環境のテスト系と物理環境の本番系で運用してるんだけど

>>585
最初に更新を試したテスト系では OSごと再起動しても駄目だったんだ
その後コマンドを失念していたのに気付いた
コマンドを実行したら>>569のエラーは消えた
ありがとう>>586
なおPHPの書換えまではやっていない

次に本番系を更新したら コマンド実行も再起動も実行せずとも>>569のエラーは出なくなった
替わりに以下のエラーが出るようになった
> PHP OPcacheモジュールが正しく設定されていません。 OPcache バッファはほぼいっぱいです。
> すべてのスクリプトをキャッシュに保持するために、PHP設定に "opcache.memory_consumption" を "128" よりも高い値で適用することをおすすめします。.
> 詳細については、ドキュメント↗を参照してください。
docs.nextcloud.com/server/29/admin_manual/installation/server_tuning.html#enable-php-opcache
2024/09/07(土) 20:07:57.32ID:y+cn6eZh0
>>587の続き
案内された所にその設定に関する記述がないのはさておき…
案内のとおりにPHP設定をいじることにした

opcache.memory_consumption=1024
としてみたら以下のエラーに変わった
> PHP OPcacheモジュールが正しく設定されていません。 OPcache バッファはほぼいっぱいです。
> すべてのスクリプトをキャッシュに保持するために、PHP設定に "opcache.memory_consumption" を "1024" よりも高い値で適用することをおすすめします。
> OPcache のインターン化文字列バッファがほぼいっぱいです。
> 繰り返しの文字列を効果的にキャッシュするために、PHPの設定に "opcache.interned_strings_buffer" を "32" よりも高い値で設定することをおすすめします。.
> 詳細については、ドキュメント↗を参照してください。

OSを再起動しても改善せず 値を変えるとそれに追随してエラー上の数値も変わった
最終的に以下の値にしたらエラーは出なくなった
opcache.memory_consumption=512
opcache.interned_strings_buffer=128
2024/09/08(日) 00:15:36.63ID:iebQcXAr0
> すべてのスクリプトをキャッシュに保持するために、PHP設定に "opcache.memory_consumption" を "128" よりも高い値で適用することをおすすめします。.

そういえばopcache.ini(だったか)も直したな
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 03:43:52.57ID:Nrot1+ZH0
29.0.7 age
明日30リリース予定
2024/09/13(金) 18:58:39.51ID:bokDEBR40
>>590
28系も更新されてるね
> Version 29.0.7
> Version 28.0.10
29.0.7に上げるか 30を待つか 悩む
2024/09/13(金) 21:52:31.40ID:Nrot1+ZH0
俺は29.0.7にアプデして30はアプリが全部対応するか30.0.1まで待つ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 19:17:43.23ID:CUi6doxM0
NC30
2024/09/14(土) 23:36:02.85ID:CUi6doxM0
30に上げたが特に問題ないな
セットアップ警告は出るけどoccコマンドで対応したら消えた
2024/09/15(日) 17:29:55.03ID:v0o9e/gU0
OS入れたばかりの初期状態にNextcloud入れてほぼ正常動作してるのだけど
管理者設定でログのところだけ何も表示されない
保存場所等occで設定したりVer変えても治らず
ログはちゃんと記録されててエラーは特にないから原因が分からない
2024/09/15(日) 18:11:44.55ID:jvehlbSo0
30に上げたら↓のエラーが頻発するようになったな
RuntimeException
image not found: image:apps/whiteboard.svg

バグ報告は出されてる
https://github.com/nextcloud/server/issues/47985
2024/09/15(日) 20:51:28.57ID:aw/4I9gn0
>>595
あるある >>370

>>596
ver30=Hub9からの新機能ホワイトボード関連のバグかな
英語の説明を読んだけど 動かしてみないといまいちピンと来ない
2024/09/18(水) 00:10:35.63ID:S7uC+bWr0
MacのSafariでスクロールバーが表示されない
iPhoneのSafariは問題ないからおま環かな
2024/09/18(水) 17:51:24.17ID:85Oj1zdN0
デスクトップクライアント更新したらクラッシュし続ける減少にあった
3.13.2に落としたら安定しました
2024/09/18(水) 21:01:05.09ID:vv2rbrwr0
Xでも同じ状況になっている人いるね

「Nextcloud-3.14.0-x64で同期中にアプリが落ちる現象を確認したので、Nextcloud-3.13.4-x64にロールバックした。ちゃんと動いたのでひとまず安心」
https://x.com/intinfinitycom/status/1836342357932884208

Nextcloud Client 3.14.0 doesn’t open SyncStatus でも何人も同じような症状が出ている模様
https://help.nextcloud.com/t/nextcloud-client-3-14-0-doesn-t-open-syncstatus/204112
2024/09/19(木) 02:30:07.80ID:34U5EG1z0
新しいVPS環境に移すにはDBのダンプ・リストアと
nextcloudのファイル群を同じ位置に戻すだけでいける?
ハマりどころがあるならアドバイスをお願いします
2024/09/19(木) 08:43:08.65ID:kNWG9lZd0
>>601
PHPとかミドルウェアの設定も控えておかないといけない
2024/09/19(木) 08:50:05.94ID:34U5EG1z0
>>602
php.iniなどは確かにそうね、php8で動かすだろうし
ミドルウェア・・・って何かあるかなphp-fpmとか?
使ってないけどradisとかそういうの?

centOS7(php7なのでNC25が上限) から Alma9 に移行するんだけど
almaのほうをバージョンはNC25で揃えてから移行してupgradeしたほうが良い?
さすがにいきなり30だと足りないフィールドとかテーブルとかの影響受けそうだから無茶しないほうが良い?
2024/09/19(木) 09:17:20.23ID:kNWG9lZd0
まず新しいVPSでまっさらな環境使って動くことを確認してから
今までの環境のファイルとDBを移せばいい
2024/09/19(木) 13:00:59.20ID:NMPY2s+D0
>>603
移行としてなら
旧環境のDocumentRoot及びユーザファイル置き場所全体を新環境へコピーしてから
upgradeやるべきと考える
アプリとかNC本体以外の要素もあるので

最新のポイントリリース前提 かつ メジャーリリースを飛ばすの禁止
と公式が言っているので
25現在->25.0.13->26.0.13->27.1.11->28.0.10->29.0.7->30.0.0
と段階を踏むべき
要所要所にCritical changesという地雷があるのでリリースノート参照
docs.nextcloud.com/server/latest/admin_manual/release_notes/

心機一転の移住としてなら NC30から始めるのも一興
ユーザファイルはコピーでいいとしても
DBはコピーでは使えないので
NCに依存するユーザ登録とかは全てやり直す必要がある
だいたいのアプリデータは吹き飛ぶ
2024/09/19(木) 13:04:07.74ID:NMPY2s+D0
続き
>>603
NC本体以外にも
OSやミドルウェア等の設定情報が必要になってくることが考えられ
環境によって必要な情報は異なる=一概にどれとはいえないので
>>604推奨

新環境が安定稼働するまでは 旧環境は正常に動作する状態のまま残しておくべき
最悪 新環境は破棄→旧環境にロールバック できるようにしておく
情報を参照できればいいので
新環境(安全未確認ながらも)稼働後は 旧環境の電源は落としてもいい

VirtulaBoxやProxmoxとかの仮想基盤があれば
旧環境を残しておけたりいろいろテストできたりするので便利

あと今回の移行でやったことは
ある程度細かいところまでメモして残しておくことをお勧めする
数年後の自分のためになる
fstabやファイル/ディレクトリのパーミッション 各種ミドルウェアの設定とか
NC以外の要素は結構忘れがち
2024/09/19(木) 23:34:36.16ID:3uQQeYcb0
最近物理マシンから仮想マシンに NextCloud のお引っ越ししたけど
丸っとコピーしてたらパーミッションの事を忘れていて結構ハマった
rsync で飛ばすか tar で固めるなら p オプション忘れずにだなー。
2024/09/19(木) 23:39:17.46ID:kNWG9lZd0
俺は
物理PC→GCP→Lightsail→WebARENA
と3回引越してるな
2024/09/20(金) 04:13:30.36ID:QCHThXZl0
>>604-607
ありがてぇ、助かる
確かに素の環境でNCを動かすのは横着せずにやったほうがいいね
nc15ぐらいだったかな今のVPSに入れたのは
あれこれ熱心に調べて入れて放置で運用してきたけど忘れてるわ

最悪、ユーザファイルはコピーでも良いのね
ユーザのファイルパスは表示していたから手動での割当もできるのか
DB的に不整合が出そうでそういうのは無理だと思ってた
2024/09/22(日) 11:27:30.92ID:ckVnRotu0
>>609
NC15は2018~2019年
メジャーバージョンアップが頻繁なのはそれだけ活発ということで
基本的には良いことか

ユーザファイルはその領域に
NCを介さずにファイルやディレクトリが追加されたとしても
occ files:scan --all
を叩けばDBに追加されるよ
オプションでユーザ名やNC上でのファイルパスの指定も可能
逆に言えば OS側でファイルを操作した場合は これを叩かないとNC上には反映されない
重複ファイルの削除やログファイルのアーカイブ化とかの整理作業をした場合は必須
2024/09/22(日) 18:28:35.46ID:MC1Fap7s0
>>610
occは管理画面で「足りないフィールドが・・」「パフォーマンスが・・」と言われた時しか使わないけど
あると思ったけどそういうのあるのね
dbと整合性が取れなくなったら終了と思ったけど、既存のファイルからdbを再構築できるなら安心するわ。ありがとう
2024/09/23(月) 07:23:49.05ID:Ly/Vut5u0
ブラウザ版では問題ないのにアプリ版のメディアタブから
動画のみにするとまだ大量にファイルあるのに一部しか出なかったり
出て来たと思ったら急にリストから消えて数減ったりする対処法あります?
設定でmemory_limitの値上げたりしても改善しなくて
2024/09/23(月) 09:22:48.03ID:iY+60/+r0
本家アプリは出来が悪いから使わない
WebDAVのアプリ使った方がいい
2024/09/28(土) 12:57:12.35ID:X/cqqwpC0
Desktop Clients Release 3.14.1
github.com/nextcloud-releases/desktop/releases/

Flow楽しそうだな
個人レベルだと用途がいまいち思いつかないけど
Automate your business processes with Nextcloud Flow
www.youtube.com/watch?v=CX8aPmoJlGo
2024/09/28(土) 13:49:34.10ID:niy1MuuU0
画像や動画を作成日時でしかソート出来ないのが不便で仕方ない
それとも自分がやり方分かってないだけなのか!?
2024/09/28(土) 17:47:08.71ID:niy1MuuU0
間違えた更新日時でしか、だ
作成日時でソート出来ないから順番ごっちゃになる
2024/09/30(月) 23:04:02.46ID:AgYqJk4u0
セキュリティセットアップ警告で、

occ maintenance:repair --include-expensive

を実行しなさいと表示されますが
これを実行しても指摘が消えません。
どうしたらそれが実行されるのでしょうか?

NC28.0.9
2024/09/30(月) 23:27:19.39ID:qpH6T4SK0
WEBサーバーとphp-fpmを使ってたら両方再起動してみる
2024/10/01(火) 00:14:07.80ID:bHHFVEFK0
>>618
ありがとうございます。
nginxとfpm再起動しましたが、
やはりoccを実行してもまた表示されます。
2024/10/01(火) 00:29:18.02ID:/2M6M+8D0
なんだろね
普通はocc動かすだけで警告は消えるんだけど
2024/10/01(火) 02:03:32.80ID:Cz4jqfPZ0
>>617
バグらしいけど 修正されたアップデートが提供されているのかどうかよく分からない
[Bug]: Warning: One or more mimetype migrations are available
github.com/nextcloud/server/issues/47359

うちでは2系統運用しているのだけど
片方は8月のアップデート後でも再度メッセージが表示されたので
指定のoccコマンドを実行してようやく解消
もう片方はアップデートしただけでメッセージは消えた…

OSごと再起動したら直るかもしれないし直らないかもしれない
2024/10/01(火) 02:31:09.01ID:/2M6M+8D0
問題になってるのは28だからそれは関係なさそう
2024/10/01(火) 10:12:02.99ID:Cz4jqfPZ0
>>621に挙げたIssueスレッドは29で よく見たらFixedでClosedだった
紐づいている方に28の話もあった
github.com/nextcloud/server/pull/47377
こっちでも
> Updated to 28.0.10 solves the mimetype migration issue: good job !
となって解決している様子
>>617は28.0.9でのとのことなので
28.0.10に上げたら警告が解消されることに期待
2024/10/01(火) 10:18:57.42ID:/2M6M+8D0
backportでおかしくなった可能性はあるな
28の最新にすべきだ
2024/10/02(水) 00:26:11.22ID:0tF08n3l0
今度のリリース日はUbuntuと被ったか
2024/10/02(水) 13:48:35.01ID:0tF08n3l0
HTTP/3で動かしている人っている?
Ubuntuが次でnginxのバージョンを1.26にするみたいだからそろそろHTTP/3を使おうかと思ってる

設定ファイルのサンプルにも言及されてるから多分動くんだろう
https://docs.nextcloud.com/server/latest/admin_manual/installation/nginx.html
2024/10/11(金) 01:47:30.44ID:fWKXoo740
> October maintenance updates for Nextcloud Hub 7 and 8
> Nextcloud Hub 7 (version 28.0.11)
> Nextcloud Hub 8 (version 29.0.8)

Hub9はハブられた模様
予定が書き換えられて
> Next version
> 30.0.1 (2024-10-17)
> 29.0.9 (2024-11-07)
> 28.0.12 (2024-11-07)
となっている
あと1週間の我慢>>592
2024/10/11(金) 02:40:17.37ID:Pj/AIWOj0
Ubuntuと同時にアップデートしようと思ってたんだが
629名無し募集中。。。
垢版 |
2024/10/16(水) 13:19:42.80ID:Gl+VDykM0
“脱ビッグテック”の狼煙 OSSコラボレーション基盤「Nextcloud」が日本で本格展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae6009b48730a7bd0aef5244283f398ef0c9327
2024/10/17(木) 18:57:07.62ID:+EGmDWmk0
本当に日本市場を考えているなら、Nextcloudデスクトップクライアントの同期時のアプリ落ちバグを長期間放置するなよ
https://nextcloud.stylez.co.jp/nextcloud-desktop-client
2024/10/17(木) 19:45:23.94ID:GayHRb6o0
Salesforceみたいになりそう
2024/10/17(木) 21:10:00.54ID:JxxX1EUZ0
Version 30.0.1 が来た

>>629
元記事はASCIIか
ascii.jp/elem/000/004/227/4227840/
ASCIIはたまにNextcloudを記事にするね

かなり有用なツールだけど知る人ぞ知る程度の知名度であってほしい
と個人的には思う

自力で構築・運用することも可能なレベルにある企業や団体が
わざわざ業者に依頼するのが何とも日本社会らしい
業者がいかにも自社製品であるかのように売り込むのも含めて

>>630
やっぱりバグだよなあ
v3.13系に落としても偶に同期が固まる
v3.14よりは遥かにマシだけど
2024/10/18(金) 02:02:15.05ID:T3C6zkM80
OSSを自社製品のように扱うアソコだな
2024/10/18(金) 18:08:13.02ID:v1+xrkY90
日本の公式サイトのあそこって有償でやる内容しかないから最初混乱したわ
公式サイト名乗るなら自力でインストールする手順ぐらい乗せとくべきだろ
本家の公式サイトとか有能個人備忘録読みながらインストールしたわ
2024/10/19(土) 15:21:34.15ID:QuJUaxkC0
Androidのクライアントで写真の自動アップロードをしているんだけど
Androidの同じディレクトリ内にあるのに
自動アップロードの対象になる写真とならない写真があるのが謎
気付いたら手動でアップロードすればいいだけなんだけどさ

>>634
手順を紹介したら
ユーザ自身が自力で構築できるものと認識されてしまい
お金を払って依頼してくれる顧客が減ってしまうカモ
2024/10/19(土) 17:36:09.58ID:qmaSIPMd0
昔の結構写真はアップロードされないで残ったままのが複数枚あるが、最近は問題なく自動アップロードされてる
ただしカメリアプリ等がファイルを掴んだままでいるような状態だと失敗することあるから
Nextcloudのアプリとカメラアプリ等を一旦落として、Nextcloudアプリを起動させれば問題ない感じ
2024/10/22(火) 08:57:08.15ID:yrZHOvoi0
>>636
ありがとう
外で撮影して帰宅後にWi-Fiに接続したら自動アップロード
という設定にしているけど
カメラを意図的に終了させることは稀なので
カメラが掴みっぱなしだったのかもしれない
ちょっと意識してやってみる
2024/10/23(水) 20:59:45.40ID:UMoF3V370
Android用クライアント githubやF-Droidで公開されている3.30.1
同期の Internal two way sync にずっと通信が行われ続けるというバグ有り
github.com/nextcloud/android/issues/13738
github.com/nextcloud/android/issues/13818
海外で数人のパケ氏報告有り
該当バージョンを使用している人は要確認
ダウングレード推奨

当該バージョンはF-Droidでは取り下げられた
GooglePlay版の現行は3.29.2なので影響は無い様子
3.30.2以降で修正が試みられているけどリリースには至らず
次版まで間隔が空くかも

私は
- ストレージの空き容量が短期間でかなり減少
- 通信メータがずっと数十Mbpsを表示
- 電池の消耗が爆速化
という事象に遭遇し
調べたらNextcloudクライアントが原因だった
幸いにも固定回線のWi-Fi下に居る間に気付いたのでパケ氏は免れた
2024/10/24(木) 20:06:29.82ID:vS+tFNuA0
画像が複数あるディレクトリで画像を表示し、さらに次や前の画像を表示して閉じるとルートディレクトリに移される
v30.0.0の時までは直前のディレクトリのままだったんだが
2024/10/30(水) 23:12:33.21ID:I6/G6hKC0
>>639
ファイルを遷移する際にURLに含まれる基準パスが吹き飛ぶようになっているね
画像ファイルだけでなく音声ファイルでも起きた
ver29.0.8でも発生 ChromeでもEdgeでもFirefoxでも発生
ブラウザ上で閲覧するための部品の不具合かなあ
2024/10/30(水) 23:54:56.06ID:eSgwdl+w0
公式でも指摘されてるな
https://github.com/nextcloud/server/issues/49010
2024/10/31(木) 12:30:33.64ID:zidMoK2v0
こっちが先か
https://github.com/nextcloud/server/issues/48913

しかし地味に困る不具合だから早く直してほしいな
まだ修正されてないみたいだ
2024/11/04(月) 02:41:40.08ID:BtJ0ujiw0
https://github.com/nextcloud/viewer/issues/2567
結構放置されてる
2024/11/06(水) 12:34:15.11ID:YMmn8cGW0
明日のリリースで修正されるっぽい
2024/11/07(木) 19:49:10.21ID:wLuL3w1J0
30.0.2 age
上の問題が修正されたことを確認
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 20:16:40.58ID:wLuL3w1J0
age忘れスマソ
2024/11/07(木) 21:01:49.98ID:sejNJe1K0
前回からもう1ヵ月経ったのか
ファイルはアップロードされてるけどアナウンスはまだだね
nextcloud-30.0.2.tar.bz2
nextcloud-29.0.9.tar.bz2
nextcloud-28.0.12.tar.bz2
2024/11/07(木) 21:25:32.77ID:wLuL3w1J0
俺はCLIでアップデートできた
2024/11/09(土) 12:49:09.66ID:X7Wtpc6N0
公式にアナウンスが出たのでver30.0.2に上げた
今のところ何ら問題ない

うちの環境下だとアップデータが何故かよくコケるので
手動でアーカイブDL→展開→コンフィグコピー→occ実行とかをやってる
スクリプトを組んじゃったからほぼ操作しなくていいけど

次回予定の案内がまだ無いけどいつも通りなら2024/12/12かな
ver31は2025/02/25の予定
2024/11/09(土) 13:07:50.32ID:+PZOfTiT0
俺はいつも
sudo -u www-data php /var/www/nextcloud/updater/updater.phar
でアップデートしてるんだが、終わった後にWebブラウザでアクセスすると
「ダウングレードはサポートしていない」
みたいなエラーが出て焦る
php-fpmを再起動すれば直るけど
2024/11/17(日) 22:41:12.67ID:eHeZjbM70
>>650
updater.pharでの更新も試したことがあるけど
途中で失敗したり
成功しても同じくダウングレードに関するエラーが出て切り戻したや
うちはnginx+php-fpmの環境ではなく エラー後にすぐに切り戻したので
サーバ再起動とかで直ったかどうかは不明
検証環境で今度試してみるか
2024/11/18(月) 12:27:36.78ID:WEfwR58D0
WEBやCLIのアップデータもconfig,apps,data以外のフォルダをまるっと入れ替えてocc upgradeするだけみたいなんだがな
2024/11/18(月) 18:21:02.33ID:8RE2SbG+0
cloudflare使ってる人でcloudflare発行のクライアント証明書でアクセス制限してる人いる?
Windowsのcertmgr.mscでクライアント証明書を登録すると
ChromeからWebでnextcloudにアクセスすることはできるようになるんだけど
デスクトップクライアントからのアクセスがブロックされてしまう
2024/11/19(火) 05:29:56.63ID:+yKSuO1l0
>>653
Cloudflareは使っているけどmTLSでのクライアント証明書認証は使ってないなあ
手元のローカルサーバでやってみたら
NextcloudのWindowsアプリは
Windowsの証明書ストアからではなくアプリ自身で証明書を読み込むっぽい
サーバ接続時に
クライアントサイドTLS証明書を設定
というそれっぽいダイアログが出てきた

途中からクライアント証明書認証を有効にしたのなら
アプリから一度ログアウトさせて
再度サーバにログインを試みたらダイアログが出るかもしれない
2024/11/23(土) 02:36:12.27ID:eSayWSJU0
Chrome上でTaskアプリを使う際
タスク間でサブタスクをドラッグ&ドロップで移動できたのに
いつのまにかできなくなっていた
ChromiumのバージョンアップによるものらしくFirefoxとかだと移動できる
github.com/nextcloud/tasks/issues/2666
そこまでクリティカルな機能でもなく
ブラウザの仕様に振り回される話なので
すぐに直されるかどうかは怪しい
2024/11/26(火) 23:36:24.32ID:8fP1q5SQ0
Desktop sync client for Nextcloud, Release 3.15.0
.0は導入するのが怖い…
2024/11/27(水) 08:54:47.97ID:0O+mkgpW0
Raspberry Pi3BにUbuntu入れて構築してみた
やっと何とか動くものができたが、色んなそれっぽいサイトの手順をいくつか読み漁ってやってみたけど一番有効なニアピンの手順を提示してくれたのがChatGPTだった
この手の構築、色んなバージョンやらハードの構成やらが微妙に食い違うから昔からドンピシャの手順のサイトは無かったけども、なんて言うか改めて生成AIの恐ろしさを実感した気がするわ
2024/11/27(水) 11:37:56.68ID:Tq+LOwOY0
ラズパイはSDカードがすぐにいかれるのが嫌だったな
外付けSSDからブートすればマシになるかもしれんけど
2024/11/27(水) 19:20:52.19ID:ezFT3uTf0
環境変えて25から29まで上げたけど概要の警告色々出るね

'maintenance_window_start' => 1
マニュアルにはUTC時間の1時から4時間以内って書いてるけど、JSTを考慮するならズラして16なのか
JSTとして1時を指すのかどっちなんだろう
2024/11/27(水) 19:48:06.07ID:Tq+LOwOY0
>>659
UTC基準らしい
https://nextcloud.stylez.co.jp/blog/techblog/background-jobs.html

手元の環境で"occ background-job:list"叩いたら確かにそうなってた
2024/11/27(水) 19:51:12.82ID:c47PEbHW0
>>659
それが出た時に対応したメモが残ってた

重めのジョブがこの時間帯に実行されるようになる
あくまでUTC基準
01:00JSTとしたいのなら16:00UTCなので コマンドで実行するなら
php occ config:system:set maintenance_window_start --type=integer --value=16
config.phpに直書きでもOK
無効化したい(重めのジョブがいつ実行されても気にしない)なら100を設定
2024/11/27(水) 20:14:29.70ID:/aOzRRpA0
昔はNextcloudPiで今はNextcloudAIOでしか構築したことないんだが、一から構築は案外楽?
2024/11/27(水) 20:29:45.49ID:Tq+LOwOY0
PHPでなんか作ったことあれば問題ないだろう
2024/11/27(水) 20:49:53.33ID:zZjz2vT60
動かすだけなら苦労というほどではなかったと思う
ただ、前述の通り該当する手順が色々な所に散りばめられている上に微妙に外れてる感じで、
結局、クリーンインストール→HDDなどの下地作り→nextcloudインストール→Apache、PHP、MariaDBのインストール→nextcloudの構築やら設定やら…と、
一連の流れと意味を把握していないと躓いた時に何やってるのか分からなくなるからイチイチ操作する分手間はかかるかも知れない
楽か?と聞かれるとnextcloudpiもAIOも使ったことがないから分からんけど、多分楽ではないはず
自分の場合はRaspberry Pi3Bが古いせいか、nextcloudpiの新しいのが見当たらなかったので、仕方なしにUbuntuのインストールから
始めた感じだから使えるもんならnextcloudpiを使いたかったよ
2024/11/27(水) 21:03:16.23ID:Tq+LOwOY0
これをよく読んで理解してからだな
https://docs.nextcloud.com/server/latest/admin_manual/installation/index.html
2024/11/27(水) 21:08:14.50ID:ezFT3uTf0
>>660-661
ありがとう、お使いのタイムゾーンに合わせてズラしてね
とかあれば良いんだけどちょっと迷ったわ
2024/11/28(木) 08:04:51.26ID:XMO9RUE30
空間ビデオ再生出来ないのは対処法あります?
2024/11/28(木) 17:25:59.12ID:zX3bCzDi0
>>667
空間ビデオとは何ぞや…と思ったら
立体視用の左眼右眼ステレオHEVC動画のことかな

Webブラウザ上でHEVC動画を再生できる状態にならないと駄目っぽい
Nextcloud側の問題ではない模様
ローカルディスク上にあるHEVC動画をWebブラウザ上で再生できれば問題なさそう
…フォーラムへのリンクを貼ろうとすると他所エラーになるので貼れない

対応方法はお使いの環境次第
大抵の場合はHEVC用の拡張機能のインストールが必要
2024/12/04(水) 20:35:17.39ID:ID1Yv3/20
Nextcloud Talkのデスクトップクライアントが正式リリースされた v1.0.0 - Talk v20.1.0
https://github.com/nextcloud/talk-desktop
https://github.com/nextcloud-releases/talk-desktop/releases
ブラウザ版にはない機能があるかな
2024/12/10(火) 04:53:24.74ID:TB7+csko0
現バージョンが30.0.2で、通知に30.0.3があると出てるけど概要では新バージョン通知は無し
# sudo -u apache php ./occ update:check
Everything up to date

# sudo -u apache php ./occ upgrade
Nextcloud is already latest version

とアップデートはできないんだけど、マイナーのマイナーバージョンって手動でする方法ある?
2024/12/10(火) 10:15:56.00ID:3qJO6WbH0
https://docs.nextcloud.com/server/latest/admin_manual/maintenance/update.html#using-the-command-line-based-updater
2024/12/10(火) 12:35:43.74ID:zY/os6mC0
もう1ヵ月経ったのか…

30.0.3と28.0.13は問題があったため取り下げられた模様
> Due to a regression in creating multiple share links we had to pull NC 28.0.13 and 30.0.3. We will follow up with a hot fix release asap.

現在
30.0.3取り下げ
29.0.10
28.0.13取り下げ

次回予定
30.0.4 (2024-12-12)
29.0.11 (2025-01-09)
28.0.14 (2024-12-12) なお今月でEOL

>>670
リリース直後に検知して通知を出したけど
取り下げた後にコマンド実行したと推測

うちは公式提供のアップデータだと失敗することが多かったので
手動でやっている
https://docs.nextcloud.com/server/latest/admin_manual/maintenance/manual_upgrade.html
手作業でやっていたけど シェルスクリプトを組んだので楽になった
更新後に不具合があった時の切り戻しが楽
2024/12/10(火) 13:06:00.28ID:3qJO6WbH0
共有なんて使ってない俺には関係ないな
あとまだ普通に配布されてるし
https://nextcloud.com/changelog/#latest30
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:40:10.09ID:O5RvTRYl0
デスクトップクライアント3.15.0インストールしてみたが、相変わらずダメ。同期中に落ちる。
サーバーも29.0.4で止めてるけど、上げたほうがいいのかしら・・・
無料で便利に使える反面、いくらローカルとはいえ、ここまでの重大なバグ放置ってのもどうかと思う。
2024/12/10(火) 17:46:20.61ID:3qJO6WbH0
Issuesが2.2kとか出てるし収拾がつかなくなってるな
俺は同期アプリ使わず、サーバーのアプリも最小限にしてる
2024/12/10(火) 19:26:16.46ID:TB7+csko0
>>672
そういうことだったのね

>>671
updater.pharってこんな古いバージョンからあったのね
これは便利だったわ
2024/12/10(火) 22:10:13.15ID:VuyhkWld0
>>674
この問題の報告数が他より少ないから優先順位が低いんじゃね
日本のユーザーってフォーラムにほとんど書き込まないから
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 10:31:48.49ID:kxynHEHc0
バージョンってあげるのはサクサク上げられるけど
ダウングレードは面倒?
DB的には増えたのが使わないぐらいでそのまま使える?
旧バージョンはバックアップディレクトリからこぴーするだけ?
勢い余って30までやったけど29に戻りたい
2024/12/11(水) 10:35:18.51ID:WQj1t0sh0
基本できないと思った方がいい
バックアップから切り戻すか、新規インストールしかない
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 10:39:26.33ID:kxynHEHc0
なんと、そんなシビアなのね
気楽にアップできる前にはDBのダンプは必須ね

新規インストールして、ユーザーだけリストアしてから occ file:checkしたら再構築してくれるかしら。共有までは流石に元に戻らない?
2024/12/12(木) 01:21:30.41ID:fbYphr5S0
Downgrading is not supported and is likely to cause unpredictable issues (from 30.0.2.2 to 29.0.10.1)
大したデータは無いからあくまで勉強的に試したけどやはり無理か
DB的にはバージョン下がると門前払いなのね
空にして新規インストールしよ
2024/12/12(木) 10:50:16.14ID:g+1A4COS0
VPSならスナップショット撮っておけばいい
2024/12/12(木) 14:09:59.56ID:KZIKyp9W0
>>0677
日本だけじゃなく他の国からも上がってる。
ただ、英語での使用が問題ないから放置なんだろう。

windowsだとデフォルトSJISで、UTFに変更すれば問題なくなるんだが、
既存のファイルの日本語テキストデータが文字化け起こしたりするんでダメだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 10:25:10.84ID:2p5ZHEes0
>>682
さくらのVPSにはスナップショットが無いんだよなぁ
2024/12/13(金) 10:30:56.29ID:CUKsQjhs0
事故った時に備えて有用なんだけどな>スナップショット
2024/12/13(金) 14:59:22.88ID:1rNPpChN0
何事もなく 30.0.4 にアップデート完了
2024/12/13(金) 15:03:51.12ID:CUKsQjhs0
CLIでアプデしたせいなのかもしれんが
「ダウングレードはできないんだからね!」
って言われてビビる
2024/12/13(金) 21:54:03.00ID:FbaCCNCP0
>>684
これが理由でさくらのVPSからAWS Lightsailに移ったわ。
2024/12/13(金) 23:29:50.98ID:mW5MRcYO0
>>687
webでやると失敗が多いからCLIでしかやらないわ
2024/12/13(金) 23:33:30.40ID:CUKsQjhs0
Lightsailは俺も使ってたけど円高で値上げしたからWebARENAに引越した
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 19:22:36.43ID:oOj0CqUI0
>>69
「円安」で値上げだろ。
2024/12/14(土) 21:07:38.71ID:+20CQWx20
アルバム作ってリンクで共有するとちゃんとファイルは表示再生出来るのに
写真フォルダを読み込めませんでした、ってエラーが一瞬出るのはおま環?
Verは30.0.0.4(29の時も同じ)
2024/12/15(日) 22:13:30.31ID:tiIY5JI/0
うちも30.0.4に上げた
今のところ問題なさそう
次回は2025-01-09

NextPushというかUnifiedPushは便利だね
対応アプリだけでなくcurlとかからでも自由にプッシュ通知を送れる

>>692
Windows上でWebブラウザをいくつか試してみた
右上のポップアップに出るときもあるね
当該Nextcloudのユーザとして
ログイン状態だと出ない
非ログイン状態だと出る
2024/12/15(日) 23:42:15.96ID:l6Ju2Bod0
試しにアプリ入れるとDBにゴミが貯まるから入れてないなぁ
そういう時はローカルのvmとかで試せばいいのか
未だにファイル共有しか使ってないわ、機能増やしすぎて大丈夫かいな
2024/12/16(月) 16:46:52.14ID:2mQT8UHu0
>>693
ありがとう
アルバムの件、他の人もなるならバグっぽいね 動作的には問題ないのにエラー出るのは気になる
2024/12/17(火) 12:06:11.72ID:RJUoNHMk0
Desktop sync client for Nextcloud, Release 3.15.2
そろそろ入れるか…?
2024/12/17(火) 12:14:01.29ID:aYAJfae60
デスクトップアプリはMemcacheやRedis有効にしないとまともに動かんけどそれば大丈夫?
2024/12/17(火) 13:03:01.78ID:Q8N74dyt0
デスクトップアプリやたら不安定で使うのやめた
2024/12/17(火) 13:24:27.69ID:RJUoNHMk0
>>697
デスクトップアプリ自体は今でも使っている
同期不具合のために3.13.4から上げていない
当該の不具合を直したという記述は見当たらないし時期尚早かなあ
WebDAVアプリも併用しているので発症しても困ることはない

Redisはちょっと前に容量を引き上げた
ブラウザでのアクセスでたまに500が出るようになってログを見たら
Redis.phpが"OOM command not allowed when used memory > 'maxmemory'."と嘆いていた
redis-cliを叩いたら32MB(既定値)の領域に35MB要求していた
エラーとなって当然だったわ…
設定値はきちんとチューニングしないと駄目だねえ
2024/12/17(火) 18:43:51.39ID:aYAJfae60
俺もWebブラウザかWebDAVでしか使わなくなったな
後者はrcloneでバックアップするときに使う
2025/01/03(金) 20:15:31.35ID:Jce63x/c0
alma9に移行しているけど
mariadbが10.5, 10.11どっちが迷うな
メモリ1GBしか無いけど、my.cnf設定同じなのに10.11メモリの消費多すぎ
10.11使いましょうの警告も出るしそこまで必要なものなのかしら
2025/01/04(土) 13:27:38.95ID:UKatG5T40
去年 AlmaLinux 9 に移行したけど 10.11 に更新したわ。どうせこの先更新することになるだろうし。
また設定詰めればいいんでないかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 20:04:26.86ID:p/wpZfec0
10.11でないとできないことなんて nextCloudにあるのかただ新しめを要求するポリシーだけなのか
2025/01/04(土) 20:10:35.15ID:HSOprsz20
1GBはいくらなんでも少なすぎだろ
今じゃラズパイでさえ4GBなんだぞ
2025/01/04(土) 20:13:25.92ID:sVffdv+i0
ラズパイはクラウドに上げられないからな
2025/01/13(月) 17:20:14.07ID:TRaCyoh+0
その後、死亡が確認されたほか、
何を評価するの難しいのにドラマ映画運いいよね
株価に影響出るような感じは恋マジもだけどね
大変やで
2025/01/13(月) 17:28:12.71ID:g53QU+3X0
りくをむのねんつのふをたおえてをなこみいまひもへつとまもきねにれあむほきよみをうふ
2025/01/13(月) 19:23:26.43ID:hn7OQBSk0
ダブスコくるぞ
血糖値測定しながら
優勝なんだわ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:12:21.66ID:hn7OQBSk0
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:21:57.64ID:E9/RiY/90
>>488
PIWで写真集まで出しちゃった人と同一人物だったりしてできんやろか
https://i.imgur.com/s6a1Rfc.jpeg
2025/01/13(月) 20:29:45.26ID:hn7OQBSk0
をほもへんすあわもなれえきあえむふつかおはふもをきありつあのふりさちいんくほむひにえしきのゆけみてはるねゆはむまね
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 21:48:16.77ID:IaFLiPKC0
>>710
グロ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 13:40:34.35ID:scgH73570
serverのアプデが来た!
30.0.5 (2025-01-16)
29.0.11 (2025-01-16)

次回予定
30.0.6 (2025-02-13)
29.0.12 (2025-02-13)

Nextcloud 31は2025-02-25リリース予定
2025/01/18(土) 01:53:28.82ID:Ok5+27AW0
すんなりアプデ出来てしまったな
マイナーアプデじゃコケないか
2025/01/22(水) 15:53:27.07ID:YkGUV/+U0
メジャーアップデートは度々遅延するので
31は3月にずれ込みそう
2025/01/28(火) 08:59:08.82ID:P4b7r4st0
いつからのアプデからスマホ版アプリでアップロード中ファイルの残数表示なくなって不便
最近のは転送中にも出ないのに裏でいつの間にかアップロードされてたり分かりにくい
2025/01/31(金) 00:25:39.88ID:va/N2/gr0
その辺のWebDAVアプリ使っとけ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 20:26:31.03ID:576lSZ0s0
serverのアプデが予定通り来ていた
30.0.6 (2025-02-13)
29.0.12 (2025-02-13)

Nextcloud 31も今のところ
2025-02-25リリース予定
は変わらない模様
RCの進み具合も予定通りみたいだし
このままオンスケで来るかな
2025/02/15(土) 04:27:28.04ID:M4NexZBX0
NC29から最新の30.0.6も含めてフォルダの共有URLをfirefoxでアクセスすると1回目は表示されるけど2回目以降は表示されずセグメンテーションフォールトが起きてるけど皆のとこでも起きてる?
kernel: php-fpm[859780]: segfault at 41fe8250
systemd-coredump[859791]: Process 859780 (php-fpm) of user 48 dumped core.#012#012Stack trace of thread

php-fpm使っててopcacheを無効にすれば発生しないけど有効するに越したこと無いし
chatGPT的にはjitをdisableするかfunctionにすればとのことだったが効果無しだったわ
意外と公式のコミュニティにも上がっていなかったからgitとかに報告とかできるならしたいけどちょっと難易度が高すぎる
2025/02/15(土) 11:50:41.27ID:dQHIvL0l0
最新の30.0.6だけと共有は正常に機能してるな
phpのバージョンはいくつ?
こっちは8.3.11
2025/02/15(土) 15:42:33.61ID:jiIpbO3y0
しょっちゅうPHPがクラッシュしてたけどサムネイル生成オフにしたら安定したわ
2025/02/15(土) 19:02:34.73ID:M4NexZBX0
>>720
NC 30.0.6, php 8.3.17
NC 29.0.12, php 8.2.27
どちらもさくらVPSが用意したalmaLinux9イメージ
同じ環境でphpとNCのバージョン2次元的に検証したけどNC28までは症状出ず、NC29から出たわ
firefoxだけなんだけど、ブラウザ違いでサーバ側にメモリ違反起こすことができるなんてびっくり
2025/02/15(土) 19:03:40.00ID:M4NexZBX0
症状は「真っ白」ではなくて
ロゴや「すべてダウンロード」、枠は出ていて、ファイルの中身が表示される白い部分だけ表示されない感じ
2025/02/15(土) 19:48:37.58ID:gqHvArLY0
CSSが当たってない感じ?
他に問題ないならPHPのせいじゃないのかも
2025/02/15(土) 20:46:35.47ID:M4NexZBX0
>>724
opcacheオンオフで症状切りわけできてる

Edgeでは正常にフォルダの内容は表示され、firefoxだけサーバのメモリに影響与えるのが不思議
表示2回目以降は上のログの通り必ずサーバ側がphp-fpmでセグメンテーションフォールトが発生する
stackTraceはこんな感じでやはりオンオフで切り分けられるopcacheに関係するみたい
https://files.catbox.moe/hctqae.txt

ローカルのESXi8上のAlmaLinux9で作成した環境(NC29, PHP 8.2.27)でも同じ症状が出た

https://www.prime-strategy.co.jp/column/archives/column_5825
これに近い内容かなと思ったけど、opcacheでjitをdisable,functionにしても発生してしまったわ
2025/02/15(土) 21:01:45.07ID:gqHvArLY0
jit_buffer_sizeはどうなってる?多めに取らないとJITが動かない
ちなみに俺の環境ではこんな設定で問題なく動いてる
opcache.jit = 1255
opcache.jit_buffer_size = 128M
2025/02/15(土) 21:31:35.30ID:M4NexZBX0
>>726
ファイル共有ではなく、フォルダ共有のリンクでF5何回押してもフォルダの内容表示される?

こんな感じになる
https://litter.catbox.moe/5fet7y.JPG
左は共有側で中身も入ってる、右はfirefoxでフォルダ共有のリンクを開いた時
1回目は中身が表示されて、2回目以降は上のようなカラになる

opcache.jitの2行入れてphp-fpmとhttpd再起動やってみたけどダメだった、2回目のアクセスでsegfaultが起きる
NC管理画面のチェックはオールグリーンの問題無し状態
10-opcacheにはサンプルでもjitの文字列が無いからjitは動いていないのかなと思いきや
# php -i | grep jit
opcache.jit => tracing => tracing
明示していなくても動いているみたいけど、jit無効化しても出るからjit関係無いっぽい
2025/02/18(火) 13:35:56.25ID:WjAntORU0
俺ならブラウザのキャッシュクリアと別なブラウザでも再現するか確認かな
2025/02/18(火) 14:50:13.34ID:WjAntORU0
プライベートモードでもいいか
2025/02/18(火) 22:49:11.74ID:Zr3OrEnG0
バージョン30.0.6なんだが、下記のエラーが消えない。解決策を教えてくれ。
PHPのバージョンは8.2.27。

You are currently running PHP 8.1.31. PHP 8.1 is deprecated since Nextcloud 30. Nextcloud 32 may require at least PHP 8.2. Please upgrade to one of the officially supported PHP versions provided by the PHP Group as soon as possible.
2025/02/19(水) 00:34:12.01ID:Z6zm3qUH0
>>730だが自己解決。
PHP8.2と関連モジュールをアンインストールして、8.3と関連モジュールをインストール後にApache再起動したら警告が消えた。

だが、
データベースがトランザクションファイルロックに使われています。パフォーマンスをあげるには、可能であればメモリーのキャッシュを設定してください。
ってのがずっと解決出来ない。

redis-serverとphp-redisインストールして、config.phpに以下を追記。その後にApache再起動したらInternal Server Errorでページが表示出来ない。
追記したやつ

'memcache.local' => '\\OC\\Memcache\\Redis',
'filelocking.enabled' => true,
'memcache.locking' => '\\OC\\Memcache\\Redis',
'redis' => [
'host' => 'localhost',
'port' => 6379,
'timeout' => 0.0,
],
2025/02/19(水) 01:37:04.20ID:s3U+2uWQ0
>>731
Apacheのログではなく Nextcloudの方のログを確認することをお勧めする
その状態だとWebブラウザからは閲覧できないから SSHとかで確認する必要がある
config.phpのlog_typeやlogfileで指定した場所にある
既定値はdata/nextcloud.log

私がInternal Server Errorでハマったときは
redisに割り当てられたメモリに対して要求量が過大
というオチだった
割当量を増やしたら直った
2025/02/23(日) 00:42:21.99ID:E8FZJzuo0
iPhoneのバッテリーがゴリゴリ減るのはコイツのCalDAVのせいだった
フェッチしまくるせいなんだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 00:50:24.85ID:wH/urYEC0
Nextcloud Hub 10; Version 31 が予定通りリリースされた
どれが新要素なのか分からない…
Nextcloud Hub 10 – your unified, modular digital workspace - Nextcloud
https://nextcloud.com/blog/nextcloud-hub10/

次の更新は2週間後の予定
31.0.1 (2025-03-13)
30.0.7 (2025-03-13)
29.0.13 (2025-03-13)
2025/02/26(水) 13:13:43.48ID:zNQ4ZUwH0
31にアプデした
特に問題は起きてないが
DB周りでまたマイグレーションが発生しただけでなく、ROW_FORMAT=DYNAMICにしろと言ってくるので時間がある時にアプデした方がいいかも
2025/02/26(水) 14:21:35.44ID:DVuUfYgU0
31 にしつつ DB の操作もやってきたわ。
DYNAMIC の件はテキストエディタで置換つかって SQL 流したわw
一応これおいておく。自己責任で。
https://pastebin.com/wchDJrun
2025/02/26(水) 14:29:19.61ID:DVuUfYgU0
あ、うち table の Prefix が oc_ なのでその部分だけ自分の環境と入れ替えんとだめだ。
2025/02/26(水) 14:38:22.85ID:zNQ4ZUwH0
環境によってテーブルの数と種類は違ってくる
俺はmysqldumpをCREATEで絞ってALTER〜に置換した
2025/03/02(日) 19:45:11.74ID:6yVbLya30
一般アカウントがログインした時に右上の通知アイコンで管理者がメッセージを知らせるのってできる?
この通知はnc専用の通知にしかできない?
2025/03/02(日) 21:16:06.65ID:4uPZyCRP0
>>739
管理者が一般ユーザに対して通知したいなら
アプリのAnnouncement centerを使えばいいかと
nextcloud.stylez.co.jp/blog/nextcloud-announcements.html

NC専用の通知?
何を指しているのか読み取れないので回答のしようが…
2025/03/03(月) 02:09:33.22ID:iXIhj6Ft0
>>740
ありがとう、てっきりconfig.phpとか触るのかと思ってた
アプリ扱いでできるのね(アプリという言い方が慣れない)
nc専用ってのは「アップデートがあります」しか見たことがなかったのでそれにしか使わないアイコンなのかなと思ってた
2025/03/03(月) 22:38:52.27ID:CGBn+nNL0
>>741
通知を発信できるのはNextcloudというシステム自身だけという認識だったのか
実際にはそんなことはなくて 手続きを踏めばユーザも自由に発信できる

アプリは確かにややこしい
ユーザ端末側のアプリと区別のためには Nextcloud上のアプリと言うべきか
Nextcloud本体は核となる機能のみ備えていなくて
その他機能はNextcloudで動くアプリとして実装される
通知だってNotificationsというアプリ
github.com/nextcloud/notifications

occやAPIを使えば 手続きがややこしいけど CLIでも扱える
github.com/nextcloud/notifications/blob/master/docs/admin-notifications.md
APIなら外部からでも通知を送れる
家のスマートロックが解錠されたらNextcloudに通知を送って
スマフォ上のNextcloudクライアントで受信するということも(curlが扱えれば)できる

告知として文書共有&ついでに通知送信を
GUIで実装したのがAnnouncement centerアプリ

なお1人に伝言したいだけならTalkアプリの方がお手軽
デフォルトでは発言の際に際に通知も送られる
2025/03/04(火) 05:59:16.62ID:EB5FQa/y0
>>742
詳しい説明サンクス、md読んでoccから日本語で通知送れたわ
でもwebの通知には表示されないのね
curlでapi叩くのもいけるのかなるほど

アプリというか拡張(extention)の言い方でも良いよな
2025/03/05(水) 16:17:24.33ID:uGjrx6mR0
NewsとRainLoopが28以降に対応してなくて27のまま
もう諦めて27をこれ専用に残して30の環境を新しく作るべきか
2025/03/05(水) 21:20:22.71ID:JIFY4B4I0
>>743
うちでoccから通知を送ると
NextcloudのWeb画面右上のベルマークから吹き出てくるし
Windows及びAndroidのNextcloudクライアントからのプッシュ通知も来るよ
あるクライアントで通知を既読にしてしまうと別のクライアントでは通知されないから操作が早過ぎたのかも

>>744
Newsは NC28への対応がすっぽ抜けているけど
NC29及び30に対応しているとある
NC31に対してはβ版提供中
普通にNC30にアップグレードすればいいのでは

RainLoopは本家自体の開発が止まっているから駄目だろうね
Mailを使うしかない
2025/03/05(水) 22:30:26.47ID:ZAKDUlDx0
>>745
News対応続けてたんだねありがとう
2025/03/05(水) 22:42:17.47ID:ZAKDUlDx0
RainLoopからフォークされたSnappyMailが30に対応してるみたいでした
2025/03/07(金) 20:49:46.30ID:b4NUVIOg0
>>745
すまん、勘違いしてた
occからnotificationをすると右上のベルの通知であって
左上のannoucement centerにも記載されるかなと勘違いしてた、別のアプリだからまたぐわけないことに昨日気付いたわ

admin-notifications.md再度見たけど引数に<user-id>はあれど全員への通知ってできる?
2025/03/08(土) 12:11:26.65ID:T8V14Ned0
>>747
SnappyMailが後継だったのか
使えそうで良かった

本家Mailは数年前に使ったことがあるけどかなり重かった
今だとNextcloudAIと連携させることで便利になるみたいだけと
アプリストアのコメントを見る限り相変わらず重いようで…
SnappyMailの方をを導入してみようかな
2025/03/08(土) 12:12:14.28ID:T8V14Ned0
>>748
occ notificationでの通知は全員対象は無理っぽい
マニュアルの通りuser-idの指定が必要
グループ名とかEveryoneとか試したけど駄目だった
ユーザ検索から全員分変数に格納してforループでocc notificationを回せばできるだろうけど

一斉通知というか一斉伝達をやり易くするためにAnnouncement centerが作られたんだと思う
文書の公布(共有)による情報の一斉伝達がメインであって
notificationによる通知(ピコーン!)はおまけ(有無を選べる)
多分裏で対象者全員にocc notificationをぶん回してる
2025/03/08(土) 20:08:29.05ID:gN/e1EL40
HTTP/3に対応してみたが、Safariのプライベートモードだとプロトコルがh2になっちゃうのは何故なんだ
2025/03/08(土) 20:30:44.97ID:gN/e1EL40
code-serverでも同じだった
HTTP/3しか使わないならTCPの443と80は閉じちゃってもいいと思ったが、fallbackのことを考えるとやめたほうがいいな
2025/03/10(月) 07:46:56.57ID:r9BiEiZB0
>>750
やっぱ個別通知なのね、forで回すか全員に対して記録が残るannouncement centerを使うのが良さそうか
色々面倒なことしてくれてどうもです
2025/03/13(木) 05:12:49.37ID:ZY/n1lAP0
nc20ぐらいまでだったか、共有URLにアクセスしたら左上に共有した人の名前が出てたと思うけど
あれは今でも表示する事はできるの?
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 12:29:30.25ID:yGsr3qQO0
各系統の更新版が予定通りリリースされた模様
31.0.1 (2025-03-13)
30.0.7 (2025-03-13)
29.0.13 (2025-03-13)

そろそろ狩る(31に上げる)か…

次の更新は4週間後の予定
31.0.2 (2025-04-10)
30.0.8 (2025-04-10)
29.0.14 (2025-04-10)
NC29(Hub8)は次回が最終リリースになるかな(EoL2025-04)
2025/03/14(金) 12:34:59.81ID:PzIEQTCh0
相変わらずDLがクソ遅いな
CLIでアップデートしかけて一時間以上待たされてる
2025/03/14(金) 21:26:23.17ID:YjUsXGIg0
>>756
そんなかかったことないけど…
全部で20〜30分ぐらいで終わるわ
2025/03/17(月) 10:23:33.70ID:T1a73ONz0
31にあげたら警告沢山きた
これ>>735
次で直るのかそれとも自ら手直しなのか、どちらにしろ時間かかる予感
2025/03/17(月) 18:12:40.13ID:ajxjnhjv0
>>754の件誰かわかる?
誰が共有しているかの表示が昔のようにできたらいいんだけどプライバシー的に非表示にされたんだろうか
gitで該当箇所が変更になってるか追える力が無いわ
2025/03/17(月) 23:43:09.85ID:xL0DvTvX0
30.0.7を経てようやく31.0.1に上げた
いつもの occ maintenance:repair --include-expensiveをやれ! は実行すれば直るから良いとして
今回から Talk用の高性能なバックエンドサーバを使え! が赤色で出るようになった
少人数でしか使わないうちは無視でいいんだろうけど
公式が提携していているStrukturのシグナリングサーバとやらを本当に使っていいのかどうか判断に困る

>>735のは出ていないなあ
うちはMariaDBを使っている
他のDBだと出るのかな…と思ったけど
>>738でMySQLあるいはMariaDBでも対応が必要だったみたいだね
謎だ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 00:30:14.23ID:DHWXzdMN0
何か予定外の更新が来ている
31.0.2 (2025-03-19)
30.0.8 (2025-03-19)
29.0.14 (2025-03-19)
各バージョン共通の不具合があった模様

次回予定04/10は変わらず
31.0.3 (2025-04-10)
30.0.9 (2025-04-10)
29.0.15 (2025-04-10)
2025/03/20(木) 10:52:13.23ID:DHWXzdMN0
>>761
公式の記事が出ていた
nextcloud.com/blog/out-of-band-maintenance-updates-for-nextcloud-hub-8-9-and-10/
多要素認証を有効にしているユーザがログインできなくなっていたため
緊急で修正パッチを出したらしい

変に詰まるところもなく31.0.2に更新できた
ログ上のエラーの件数がやたら増えていると思って確認したら
先日31.0.1に更新したタイミングから Object is invalid のエラーが頻発していた
フォーラムで認識済みのバグのようで修正待ち
github.com/nextcloud/server/issues/51427
2025/03/20(木) 12:11:41.02ID:bKwDef830
アプデの通知来ないからアップデートできないな
今までは通知きたらすぐにアプデできたんだが
14から連綿とアプデしてきたが環境作り直すかな
俺しか使ってないし
2025/03/24(月) 00:59:15.80ID:xmFKOsj30
スマホ版のアプリって自動アップロード中ファイルの残り件数どこかで確認可能?
2025/03/24(月) 22:14:44.57ID:801kIu9M0
>>764
Android版の話であれば
アップロード中は通知バーに 4/33 とかで表示されて 完了と共に消える
アプリ内では三本メニューの「アップロード」に 最中・完了・失敗とかでグループ分けされたうえで個々のファイルが列挙される

iPhone版は使ったことがないので不明
2025/03/26(水) 16:06:23.89ID:8qY1C15d0
>>765
iOS版だけど何のアイコンとかも表示されなくて気付くと勝手にアップロードされてる感じ
それともそれらを表示する為のアプリを消しちゃってる!?のかな
インストールしたまま標準の状態なのだけど
2025/03/27(木) 04:25:13.43ID:wKpdAljm0
>>766
Nextcloudアプリの通知は普段から飛んできてるかな?
iOSとしてNextcloudアプリの通知を許可してあげないといけないかもしれない

Androidから見えるアプリ情報において Nextcloudの通知は
通知全体のON/OFFと通知分類ごとのON/OFFができるようになっている
分類は
バックグラウンド操作 ダウンロード ファイル同期 一般的な通知 メディアプレーヤ プッシュ通知 アップロード 通知ドットの許可
となっている
アップロードの通知がONでないと自動アップロード状況は表示されない

テストのために通知を飛ばすなら
>>742で出てくる文書の
admin-notificationsをoccで操作する方法を参照されたし
2025/03/27(木) 05:50:08.60ID:C6I1HPi30
nextcloudって無料なのにアプリに通知が来るとかappleのインフラ使えるよね
誰がこのコストを払っているんだろう
オープンソースの非営利であればインフラ使って良いということ?
2025/03/27(木) 10:24:29.09ID:vznGc8vX0
ローカル通知の話をしてるんじゃないのか?
2025/03/27(木) 11:07:07.60ID:bof8Ai7X0
俺はブラウザだけでアプリもWebDAVも使ってないから知らん
ファイル管理とオーディオプレーヤーだけあればいい
2025/04/07(月) 12:41:31.13ID:Iol8cmFL0
ほんこれ
うちはいまだに25.0.13使い続けてる
古いバージョンのモバイルアプリだと新しいNCにログイン出来なかったりして26に落ち着いた
WANに公開してるけどURLがサブフォルダだと知らないとこからのアクセスもない
一週間くらい前にパスキー使えるの知って設定したw
2025/04/07(月) 12:45:32.62ID:Iol8cmFL0
すまん間違えた
26じゃなく25に落ち着いた
2025/04/08(火) 17:37:16.66ID:v3hWMn1/0
25はさすがに古すぎる
2025/04/09(水) 23:38:06.80ID:EYgIjmwP0
二段階認証に設定出来ないパスキーって意味あるのかな
2025/04/10(木) 03:48:05.67ID:tPNqkTlk0
>>774
PassKey自体は公開鍵認証を使用した認証の仕組みに過ぎない
認証要素の所持情報に該当するもの(他に知識情報と生体情報)
それを1段階目にするのか2段階目にするかはアプリ依存
PassKeyは2段階目に持ってこなければならない!というわけでもない

Nextcloudではどちらにでも設定できるよ
両方同じPassKeyにするというのは意味無いけど

所持情報による1段階目の認証といえばIDカードが代表的
あれに意味が無いということは無いだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 12:15:32.65ID:yjcfyC1A0
予定通りに月次リリース
31.0.3 (2025-04-10)
30.0.9 (2025-04-10)
29.0.15 (2025-04-10)
2025/04/11(金) 12:36:07.06ID:W3xvHAlR0
31.0.3にアプデした
今のところ問題なし
2025/04/12(土) 10:19:00.56ID:mLSjNbNX0
nextcloudってDBの最適化ってアプリ(プラグイン)ある?
利用頻度が少ない指定したメンテ時間でoptimizeしてるんだろうか

mysqlコマンドでテーブル名出してoptimizeするスクリプト用意しなくちゃならない?
2025/04/12(土) 22:07:59.65ID:svhldu+i0
DBの最適化が何を意味するのか知らんが
設定周りのチューニングは↓が参考になる
https://docs.nextcloud.com/server/latest/admin_manual/configuration_database/linux_database_configuration.html
2025/04/13(日) 04:34:43.77ID:KJE3hSyv0
>>779
OPTIMIZE TABLE `nextcloud`.`oc_activity`
テーブルの圧縮のことを指してた
結局、12.5MB → 14.9MBにサイズが増えたのが謎
他はちょい下がって全体としては微減

mariadbのmy.cnf推奨も書いていたのか
ここまで綿密には設定してないけどどこまで変わるかやってみる必要がありそうね
2025/04/13(日) 15:45:16.25ID:1FUIALs00
MariaDBの場合は/etc/mysql/mariadb.cnfを書き換え
2025/04/17(木) 21:22:11.36ID:yFuhPsjj0
31.0.4来たな
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:22:35.12ID:yFuhPsjj0
ageとく
2025/04/17(木) 22:16:50.87ID:3ZrLOR+e0
openwrtでやってる人いますか
2025/04/18(金) 01:24:28.74ID:DS6fUFOt0
>>782
定例外の更新だねえ
31.0.4 (2025-04-17)
30.0.10 (2025-04-17)
29.0.16 (2025-04-17) EOL

29系はEOLだけど今月一杯はサポートする気かな

次回予定
31.0.5 (2025-05-15)
30.0.11 (2025-05-15)

>>784
過去にやろうとして ハードウェアの性能が低過ぎて諦めた
まあ使わなくなった古いルータだったので…
要件を満たせるのなら動くとは思う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況