■ownCloud公式
https://owncloud.org/
https://github.com/owncloud
■Nextcloud公式
https://nextcloud.com/
https://github.com/nextcloud/
■デスクトップクライアント
[ownCloud]
https://owncloud.com/products/desktop-clients
[Nextcloud]
https://nextcloud.com/install/#install-clients
■モバイルアプリ
[ownCloud]
iOS https://itunes.apple.com/jp/app/owncloud/id543672169?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.owncloud.android&hl=ja
[Nextcloud]
iOS https://itunes.apple.com/us/app/nextcloud/id1125420102?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextcloud.client
前スレ
【ソフトウェア】ownCloud / Nextcloud Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702983597/
探検
ownCloud / Nextcloud Part6
2024/03/15(金) 23:03:44.93ID:uu0RUbs50
2024/03/16(土) 00:54:03.22ID:KT0XE+k50
何がしたい
2024/03/16(土) 00:57:23.04ID:ckx8Zm3Z0
>>1乙
2024/03/16(土) 01:15:15.04ID:KT0XE+k50
DAT落ちしたのか
2024/03/16(土) 02:39:14.37ID:ckx8Zm3Z0
>>4
クソスクリプトのせいじゃね?
クソスクリプトのせいじゃね?
2024/03/16(土) 05:33:25.26ID:TDak/q6Q0
ownとnextってどっちがいいの?
2024/03/16(土) 18:12:03.48ID:ckx8Zm3Z0
2024/03/16(土) 18:18:33.20ID:KT0XE+k50
oCISなんてのがあるけど使ってる人いる?
2024/03/17(日) 00:43:19.65ID:PMBFbqgO0
>>8
Go言語で開発し直したownCloud そういうのものあるのか
https://owncloud.dev/ocis/
PHPと比べて速さは期待できるとして
今更ownの方を使うメリットがあるのかなあ
Go言語で開発し直したownCloud そういうのものあるのか
https://owncloud.dev/ocis/
PHPと比べて速さは期待できるとして
今更ownの方を使うメリットがあるのかなあ
2024/03/17(日) 01:41:22.22ID:JUMXihoz0
個人的に自分しか使わないシステムだから可用性は追求するけどスケーラビリティは重視しないな
2024/03/17(日) 21:41:10.66ID:lZy8VkWe0
今安定しているバージョンっていくつだ?
2024/03/17(日) 23:27:05.99ID:JUMXihoz0
27の最終かな
28は挙動が色々変わってしまった
28は挙動が色々変わってしまった
2024/03/18(月) 18:43:00.67ID:BvjRAaXN0
>>12
サンガツ
サンガツ
2024/03/18(月) 18:53:44.78ID:bBU+hG9d0
NextcloudAIOでもデフォルトは27で28にしたい人はチェック入れてね、って感じだけどそんな変わる感じ?
2024/03/19(火) 11:02:48.57ID:rrUxYGpT0
26から27経由して28にしたけど外部メールサーバーの認証がPlainからなんとかSSLに強制されて
認証通らなくて悩んだけど、さくらインターネットで自.jpドメイン使ってる人のあるあるみたいだった
公式ドキュメントしか見なくて意味わからんくてさくらのFAQ見たら一発だった
あとファイル削除とかしたときにブラウザの右上に出るポップアップの消し方がわからない
そこに何か出るのはファイルロックされて消せないエラーだけだったから心臓に悪い
認証通らなくて悩んだけど、さくらインターネットで自.jpドメイン使ってる人のあるあるみたいだった
公式ドキュメントしか見なくて意味わからんくてさくらのFAQ見たら一発だった
あとファイル削除とかしたときにブラウザの右上に出るポップアップの消し方がわからない
そこに何か出るのはファイルロックされて消せないエラーだけだったから心臓に悪い
レスを投稿する
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
