win10PCからwin11PCに買い換えたら、動きが変わりました。

win10 別のウィンドウがアクティブでもpotplayerが入力を奪う
 (エクスプローラーでリネーム時にAを押したら、potplayerに割り当てていた”A”動作が反応する)
win11 別のウィンドウがアクティブだとそちらが入力を処理する。

win11で正常になったのはわかるんですが、
win10の時の操作に慣れてしまったので、元に戻したいんですが、
方法わかりますか。

version241216
logicool gamepad F310にショットカット”A”を割当