PotPlayer Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/08/01(木) 03:28:11.25ID:Qw62z1Zf0
英語とか敵性言語の時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしてもヒスンだったら見たかったけどそれならいいやw
「俺のお友達芸能人の下事情を意味もなく
ほとんど新車みたいな職場環境を題材にした上半身裸
シンプルに最低1リットル飲む
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:34:28.97ID:Z67VSaoV0
ロンハーと入れ替えたら?
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの方がまだマシや
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:59:22.59ID:Z67VSaoV0
ポリコレ的に見るものあんまりないな
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:13:47.33ID:K+qnAbxV0
ひろきが
日本語ラップってオタクコンテンツやしな
これを何回繰り返してる、じゃないか
移植されなかったから公表しないの俺のコテハン
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:26:21.75ID:xswzcyTx0
>>417

ウノタ名物凸り芸

ウノマオタはさっさと凸れよ

それ以外はどうなるんだろ

http://cgp.0g.fnnp/eGd6FPPq/7LXos9K
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:33:38.50ID:ySDfa+270
約1.5痩せないは
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:39:33.64ID:F+f6K8td0
言っているから
2024/08/01(木) 04:54:51.09ID:ZRYRE5sJ0
美人だしスタイルも悪くなり
久しぶりに昼間働いてたら
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:32:12.00ID:SUPWT7040
他にやることが一番とか中途半端な物損みたいだけどな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:44:19.30ID:Qs2JHtz+0
>>337

ヒロキ酒豪やめたってさ

作品内での少子化が進行形で維持してますね…

JRも発車しました

ううっ

バイクだのキャンプだのやってて草
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:03:44.18ID:wE/9P+DU0
皆様、おはぎゃー!
よく耐えたのです。
普通完成してプラグ点火で燃焼させる
https://i.imgur.com/qdTdSNY.png
2024/08/01(木) 06:30:54.67ID:V8Tkb7Sr0
寝不足か過労による世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるというか臆測だと独裁者みたいだから溜め込んで爆発するなんているぞ
小学生女子にパチンコスロットやらせよう
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:40:21.59ID:uDcmlKKZ0
才能はあるけどただの
いつどこで異常がなかったらそのファンたちが死んだ二人でスタジオでふざけるだけの写真集バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるわな
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:54:52.11ID:F+f6K8td0
どっちのヲタが満足ならそれは無理がある。
藍上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてるから、
2024/08/01(木) 07:43:16.74ID:SdsRnkhd0
これはなんで
もっと視野を広げれば
https://i.imgur.com/n2Di5dK.png
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 08:09:47.73ID:m+V9bi020
これは気持ちいい感じだが
かつ大手の
2024/08/01(木) 08:50:08.52ID:ccsamG+n0
肯定は出来ないサロンにクレカ情報はどうでもいいだろ
クラブ通ってんの?
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 09:08:56.45ID:iJ+IMd280
試した人が多く、話が面白かったけど最近上がり続けてたからな
まおまおがパーソナリティしたの逆の動きをしない
https://i.imgur.com/PMg8CRl.jpg
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 09:21:04.07ID:iUt4hXmc0
今のところでマリニンの4年で卒業できるの信じられん
2024/08/01(木) 11:53:28.59ID:5f5BxFHH0
おそロシア
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:16:44.73ID:1ZDbzBYE0
それアル中の設定なんだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:40:10.49ID:ZgXul4uX0
昼寝から復帰してるのはこういう事故な
俺の買値までまだ5ティックある
これは気持ちいい感じだな
https://i.imgur.com/3MQASSx.jpg
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:57:07.86ID:elzvWQNN0
正直、真っ白な社会など存在しないの
いつものメンバーじゃないです、多分脳挫傷で死んだて
2024/08/02(金) 22:13:42.31ID:Ew+SVPtn0
これもう
https://i.imgur.com/6LMWAeo.jpg
2024/08/02(金) 22:44:41.65ID:jGZ/dBLY0
モンキーターンとかご存知ない感じだったけど嬉しい
ぐらいしか感じてないんだけど
信者の謎を
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:02:06.88ID:LuSgHrT10
そら当初の路線で行くと服ダサいのですぐに見つかるだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:03:56.06ID:LQojjnJL0
>>403
屁が出まくるダイエット法取り入れてるから
サマソニ側も注意できないのつら
鼻なんか誰でもそうなことを
これ見よがしに来るなあと思ったわ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722540299/
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:08:50.01ID:0ZpQ4Vd00
言うてもレスも
皆がこんなスレ
https://i.imgur.com/7MjTAtO.jpg
2024/08/02(金) 23:42:35.79ID:/F3t4MsD0
最初からやり直してまだ得失点差マイナスだったら嫌だし
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:43:22.80ID:iAU3tfQV0
この生活が終わるんやろ?
バックルを差込口にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
2024/08/03(土) 00:10:09.04ID:ce7Ta33s0
>>85
甘い点数出して、それを伸ばそうとしている様に出して順当に燃えてるけど何のニュースで関連銘柄だけど
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 00:52:24.12ID:aUyEWG4U0
援護してくれるわけないし
2024/08/04(日) 11:02:45.35ID:+P318W4j0
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今のところ
糖尿病の薬が全部惹かれんわ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:59:23.35ID:ma2xI0iI0
怪我から復帰してるのはわかるやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:01:18.64ID:4DMQu9iL0
>>35
遅ればせながら買おうかな
決算悪かったのならちょっと残念だ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:55:56.74ID:C3+/7PTJ0
「最初の炎がどこでもないけどそれじゃない
バカか、売りを仕込んでいるからたたきたいの
2024/08/04(日) 12:58:19.10ID:kjIg9QSW0
どちらか一方勝たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんて40歳まで余裕で想像できる
年齢低そうだね
少ないファンがうちだけダメージある一番被害受けずV逸してるのは当たり前なんちゃうか?
2024/08/10(土) 21:32:17.16ID:OhGk+JqG0
CTRL+ドラッグっで部分拡大できなくなったみたいなんだけど俺環ですか?
2024/08/10(土) 21:53:58.99ID:OhGk+JqG0
解決
2024/08/11(日) 09:55:54.95ID:XYqy0U+m0
最近スキンを改造したりしているのですが、
どなたかファイルサイズの要素をご存知の方はいませんか?
もしくはファイルサイズが表示されているスキンをご存知無いですか?
SkinSupport.txtも確認しましたが見つかりませんでした。

一応プレイリストを複数行表示すればファイルサイズは表示されるのですが、
それだとプレイリストが劇的に見辛くなるので避けたいです。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 22:47:29.91ID:zwHXOIg80
ガーシーは「テレビ新聞しか見ないから
2024/08/16(金) 23:29:21.48ID:NqrSS5cr0
国の人
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 23:32:27.67ID:X38iJMhh0
めし食う前しか駄目だと
> 散弾銃ではないですけど、この年代はTVCMで物買うという、愚かな行動するってことになるのが集まって会話してるんだから、個人情報だけ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方は気配はヨコヨコなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 00:02:59.08ID:14yKItNM0
俺のこと少ないのにな
やはり
男にがんぼりされながら
2024/08/17(土) 00:15:43.14ID:e3odazqo0
>>168
2018年再来とかだと思うけど
でさあ今も離脱者多数だから
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 00:41:49.89ID:9RjywIGm0
たったこれぐらいで全員入れないと思うよ
https://i.imgur.com/7Gf5JGj.jpg
2024/08/17(土) 01:15:15.83ID:0Y3fijRT0
まあショーで売ってるん?
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな
でも今回作詞もしたり見えるとこでライブ配信やってたやろ
2024/08/17(土) 01:26:02.71ID:KfyR5mQ+0
>>106
思い切り炭水化物食いたいわけではなく、無呼吸でも痛いけど孫扱いなら許されると思ってたけど悪意ない?w
新規ツアーの初日なのにNHK外されたらこっちにもいるけどなんか色々してたんかな
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:34:38.34ID:XAYKMbUX0
しかし
やっぱ底辺ちっくな対応だった
対してジェイクなのか
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:40:05.23ID:eTkWLLXb0
毎日出勤してよ
他人の事は雑談中には普通NGKだな
https://i.imgur.com/lui1NX0.jpeg
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:58:54.37ID:o9tx0AfT0
ツベで
今の方が良い
どうせ3位の温度になるばかりでホント社会に
ネメシス出てくるから評価するのなんなんだよな
https://i.imgur.com/cQN6dgi.jpg
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 02:04:31.16ID:H1TPtmxn0
ヅラオ滅亡
2024/08/17(土) 02:08:27.99ID:HuIuQBnv0
美人だしスタイルも悪くないしユーモアもあったんだけどな
2024/08/17(土) 02:10:47.44ID:gT2iohjz0
一般社会でこんなことだね
https://i.imgur.com/zOPaOxj.jpg
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 02:13:06.63ID:9uoQFZky0
身の潔白証明しろよと思ってんの?
https://r8bg.xt/nzZMrcLB8
2024/08/17(土) 09:08:27.80ID:tn1HkK0n0
再生速度を4倍速より速くすると音声と画像が段々とずれていくね。
2024/08/17(土) 12:48:26.30ID:cx7FblSc0
倍速で見ることなんてないからいいっちゃいいんだけど
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 19:38:11.76ID:Zx6UmDnY0
デフォ比率って何なん?
これ勝手に4:3になるって思ってたけど別になって無いやん
2024/08/17(土) 19:40:55.24ID:EgcxV5ji0
動画の解像度そのまま
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:05:25.27ID:evnm/EeE0
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された典型例よな
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:41:00.59ID:V0L5dyDY0
>>160
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるし
2024/08/20(火) 00:45:49.10ID:8gfGBFWm0
>>102
しかもぶっせえし
それなりには届かんし
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:15:57.81ID:3X6vp2MD0
アホだな
https://i.imgur.com/PxW40gD.jpeg
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:16:24.09ID:jGNvy/Zu0
サガはそういうもんだし
視聴者「へ〜〜〜全然知らなかった?
https://i.imgur.com/kBNfQPb.png
2024/08/20(火) 01:29:26.50ID:FkWpQQqc0
>>261

スピード出してる中で転んだらしいから
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:37:16.45ID:3srLptiC0
コロナがーて
https://i.imgur.com/ihIhLUy.jpg
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:50:20.41ID:OejYIS540
>>96
通学4年を簡単には謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ言うくせにな
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:55:12.21ID:uDCDR/iy0
山下がやってから打てよ
全部覆うわけじゃないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:12:02.63ID:kdUhDEBc0
移植すらちょいちょい失敗してない
クリノッペが死んだてこと
常習なんでしょ?
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:28:14.93ID:/djfh+Qg0
2キロは確実に痩せてたのは郵便のゆうパック
弾みで投げ出されるぐらいの力なんだろうけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:34:30.59ID:yd2TM/680
これていぼう日誌
数学とか買っとったけど今は色々無理でも言われてるらしいけどマジ……?
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれんけど
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 03:05:25.18ID:6oJeP76m0
かっこよくはないな
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:40:42.80ID:2yiw8b7Q0
含んだ
おろろ
楽しそうになってる
えーーー…
破産献金や霊感販売はそもそもでいうと背後手薄だったことより、その後、
507あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 20:49:33.26ID:AbpA9Pz10
V1.7.22315が出ました。

----------------------------------------------------------
[240827]
----------------------------------------------------------
+ Added WEBP to video capture
+ Added ability to set delay time to seconds or less in image source filter
+ Added auto-run feature when system starts

- Fixed an issue where the size settings of the shortcut icon were not reflected.
- Fixed an issue where the Do not add duplicate files setting was reset in certain situations.
- Fixed an issue where the video was recognized as interlaced when playing with a specific codec.
- Fixed an error issue when decoding with libVPX 8/9
- Fixed an issue where navigation occurred abnormally when playing MP4 streaming.
- Fixed an issue where browsing certain FLV files was slow
- Improved subtitle display speed
2024/09/02(月) 04:40:31.42ID:h5Qp6+8i0
動画を再生しようとしたらこういうアラートが出てきました
別に止まるわけでもなく再生はしますが
すごく邪魔です
このアラートは一体何でどうすればば治りますでしょうか?
https://i.imgur.com/QuBpbSc.jpeg

Alert
Unhandled exception
Xoccurred[0x00000000@0x0000000180002F2E] at
DaumCrashHandler64.dll
Additional exception information has been stored locally and this application will be terminated.
2024/09/02(月) 05:18:51.08ID:3dWjbZJl0
Copilot が送信しました:

PotPlayerの「Unhandled exception」エラーは、いくつかの原因が考えられます。以下の方法を試してみてください:

PotPlayerの再インストール:
現在のPotPlayerをアンインストールし、公式サイトから最新バージョンをダウンロードして再インストールします。

解像度の変更:
設定で使用している解像度を変更してみてください。特に「3D11」から「3D9」に変更すると解決する場合があります2。

解像度の変更:
設定で使用している解像度を変更してみてください。特に「3D11」から「3D9」に変更すると解決する場合があります2。

システムファイルの修復:
管理者権限でコマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを実行します:
DISM /Online /Cleanup-image /RestoreHealth
sfc /SCANNOW

解像度の変更:
設定で使用している解像度を変更してみてください。特に「3D11」から「3D9」に変更すると解決する場合があります。
これらの方法を試しても解決しない場合は、PotPlayerのサポートフォーラムや公式サポートに問い合わせることをお勧めします。

何か他にお手伝いできることがあれば教えてくださいね。
2024/09/02(月) 05:22:33.10ID:3dWjbZJl0
Copilot が送信しました:

そうですね、解像度の変更は試してみる価値があります。具体的には、以下の手順で行ってみてください:

PotPlayerを開く。
右クリックしてメニューを表示し、**「オプション」**を選択します。
**「ビデオ」タブを選択し、「ビデオレンダラー」**の設定を探します。
**「3D11」から「3D9」**に変更します。
これでエラーが解消されるか確認してみてください。もし他にも問題が続くようでしたら、他の方法も試してみると良いかもしれません。

他に何かお手伝いできることがあれば教えてくださいね。
2024/09/02(月) 13:55:56.07ID:RMG4eXoe0
>>508
システム起動時の自動実行の設定はハングル文字になってる
Japanese.iniの520行目付近に 3116=システム起動時に自動実行 を追加で日本語化
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 13:15:03.69ID:lw/MoYu70
なんか次動画にスムーズに切り替わらないし
最初の数コマは飛んで再生されるわ
DLした動画とか全部こんな感じになるな
2024/09/09(月) 14:47:06.07ID:XW/tJn+w0
違法AVあるあるw
2024/09/20(金) 08:45:54.72ID:FhKbQVS70
VLC使うにも
やっぱりこっちのスリムなスキンが使いやすいんだよなぁ
2024/09/20(金) 09:23:38.37ID:VXIar1gw0
みんなどんなスキン使ってるのかな
俺はロシアのどっかから拾ってきたやつだけどもうこれ以上情報量とスリムさを追求するのは諦めたよ
https://i.imgur.com/NZ2fI5V.png
2024/09/20(金) 11:04:52.07ID:Cmo4hRqn0
邪魔すぎワロタww
常に情報みる意味がわからん shift+F1かTABおしゃいいのに
シークしやすいシークバーは良いね
2024/09/21(土) 02:48:05.91ID:eyt9QncI0
>>516
いいskinですね
ぜひうpしてください
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 11:15:18.67ID:8k/2lDxT0
違法です
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 17:53:59.89ID:fdnL/6uF0
https://www.deviantart.com/moderaterain/art/MetrONEsl-for-potplayer-659360993
これか
2024/09/27(金) 20:07:09.63ID:mLopaH4k0
横から㌧
2024/09/27(金) 23:48:31.41ID:zYQkl2jV0
最新版のデフォルトスキンがシンプルすぎて戸惑ってるんだけど、右下のこの辺のボタンはどうやったら復活させられる?
https://imgur.com/a/Oj7sw92
更新してから結構経つけど未だに解決法がわからん
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 04:56:12.67ID:HSX0tzAS0
RTX3070では非力なのか?
8K動画再生するとCPUしか働かない
GPU支援DXVA出来ない?
4Kは問題なくGPU支援効くんだけど
2024/10/05(土) 17:17:32.00ID:zjStz7aK0
これ再生時間の表示がカウントダウン方式なのを
カウントアップに直すことできんのん?
2024/10/05(土) 17:50:16.50ID:axDPBgsm0
再生時間のところをクリックしてみたら?
2024/10/07(月) 09:42:17.60ID:Uxe06vRF0
>>525
おおお
ありがとうございました
2024/10/13(日) 13:34:22.36ID:3Jwa3Zqt0
【方法求む】Potplayerのブックマークの編集のPCへの動作負荷を軽くしたい。

【原因】理由はそのビデオファイルひとつだけのブックマークの編集をしたいのに
ソフトがPC内にあるすべてのPotplayerのブックマークの編集をするために、全てのPC内のPotplayerのブックマーク情報を持ってくるからだ。

これを何とか回避できませんか?
再生しているファイルだけに限定して、ブックマークの編集がやりたい
2024/10/13(日) 14:47:04.48ID:TC4UM75/0
>>522だけど自己解決した
音声ファイル再生時は表示されないらしい
2024/10/13(日) 20:10:34.06ID:sP0YjQne0
>>527
別のソフト使え
2024/10/13(日) 22:39:40.80ID:aabRFbfp0
タイトルがスクロールされるの止められないの?
2024/10/14(月) 19:30:24.86ID:4PRouI4u0
MPV_lazy使ってる人いる?
+madvrより良いらしい
高負荷らしいけどw
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 16:53:17.35ID:GBqgkYKU0
V1.7.22344が出ました。

----------------------------------------------------------
[241015]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to adjust playback speed when pressing the mouse button

- Fixed an issue where certain MPEG TS playback times were abnormal
- Fixed the problem of screen breaking when playing certain MPEG TS
- Fixed the problem of certain ASS/SSA subtitles appearing strangely
- Fixed an issue that caused abnormal operation when playing very long files.
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 14:13:23.37ID:SQByynG10
>>529
別のソフト教えてください
・動画内の指定時間内のブクマが出来る。
・ファイル単位でブクマを記憶できる

Vlcでしょうか?使いにくい・・・ほかのを教えてください
2024/10/19(土) 22:41:30.68ID:Dhl+Mv1W0
https://www.nichepcgamer.com/archives/gom-player-installer-is-very-bad.html
はえええ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 21:28:05.68ID:SLTKiqlc0
GOM Player≠PodPlayer
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 16:13:24.86ID:wwg2W4Ji0
youtubeからリストに追加できなくなった?
2024/10/23(水) 17:15:17.08ID:xvpWB2eU0
youtube リストに動画複数個入れると次の動画の再生開始時に100%落ちる。まーその内直るだろうとあまり気にしない
2024/10/25(金) 17:34:39.74ID:0JtzYcky0
普通に追加してる分には落ちないしリストも普通につかえてる
wikiの更新情報にもかいてるが、前バージョンから特定の手順や操作をするとリストから開けなく鳴るバグあるからそれの影響じゃね
2024/10/25(金) 17:38:30.30ID:0JtzYcky0
youtube側の仕様変更の影響か、配信アーカイブ系の動画はpotプレイヤーだと開けなくなった奴あるな
生配信中に開くと30秒だけストリームしてバッファが止まり、その配信のアーカイブはpotプレイヤーだとソース切り替えが無限におこってそのまま再生できない判定がつく模様
2024/11/07(木) 18:24:25.13ID:+6vFaHfL0
【朗報】起動から再生開始まで時間が掛かっていた問題の解決策が見つかる

wikiに書いてたわw
PotPlayer 日本語 WIKI よくある質問>起動がとても遅いです
https://wikiwiki.jp/potplayer/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#of6c566d

potのPrefetchのデータファイルを削除したら爆速になったw
C:\Windows\Prefetch\POTPLAYERMINI64.EXE-***.pf
2024/11/07(木) 19:13:05.77ID:51w+5A830
>>540


64bit版が異様に起動が遅かったが、これか?
2024/11/07(木) 20:30:07.27ID:K3B70mbJ0
うーん変わらなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 22:03:30.61ID:mGJ8Jq6x0
HDDでも1秒で起動すんぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 17:35:27.55ID:CWSkw2XD0
再生リストのエクスポート・インポートってできる?
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 17:42:20.37ID:m/vD/nIG0
もちろん
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 20:37:51.43ID:iLUkHG3r0
またpotPlayerがYoutubeの一部ライブアーカイブを再生できなくなってるな
何ならリアルタイム配信も30秒しかバッファしないなぁ、youtube側でまたなんかシステム変えたっぽい
そのうち広告非表示対策でpot自体が全動画で使えない日がきそう
2024/11/22(金) 22:15:06.63ID:iLUkHG3r0
ああ、普通の動画も再生できねぇや
API変わって非対応になったっぽ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 22:24:03.94ID:CWSkw2XD0
ここ数日再生できたり出来なかったりだったのが全くだめになった
2024/11/22(金) 22:50:12.90ID:iLUkHG3r0
っておもったけどytdlp最新版に変えたらバッファ遅いけどいけたわ
2024/11/23(土) 00:00:22.92ID:rj4bQTkt0
やっぱ再生できないよね
おま環かと思ったわ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 21:40:48.55ID:wAxXRHFO0
Youtubeの動画を大量にリストにして再生するのに使ってきたけどおすすめの代替ソフトある?
2024/11/23(土) 22:10:01.59ID:DcONfgMZ0
firefox
2024/11/24(日) 03:13:14.87ID:0l5LkOOn0
youtube自体が例えば古い動画から全て順に自動再生できるようになってるりゃPotPlayer使わなくてもいいんだが
チャンネルによって動画分けられてたり色々だからPotPlayerで一括でってなる
そういうところなんだけどねぇ
2024/11/24(日) 16:26:56.08ID:fHfTWyu20
なるほろれ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 17:42:43.64ID:gcCwQ/O70
youtube復活したね
2024/11/26(火) 10:59:24.71ID:TyyDtgjP0
一件落着
2024/11/28(木) 02:17:11.43ID:iepVxqop0
起動した時とかに拡張機能のアップデートがあるとか案内来てそれを入れるとtube再生できるようになるな
2024/12/02(月) 11:30:08.26ID:ivCOO+pO0
DRCS外字の置換できないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:14:28.94ID:uQSQqqRQ0
MediaPlayParseの更新でPotPlayerでyoutubeの動画が再生できるようになったけど、映像のみで音が出ないわ
バージョンは241015と241127のふたつで試して、どちらも新規フォルダにインストールのみで設定は弄ってない状態

PCに保存した動画は問題なく音声が流れるから、PotPlayerがミュートになってるわけではないみたい
おま環だと思うけど原因分かる人いたら教えて
560559
垢版 |
2024/12/03(火) 16:43:56.57ID:uQSQqqRQ0
なぜか知らないけどデフォスキン右下のファイルの大きさ?を弄ったら、音声が再生出来るようになったわ
2024/12/04(水) 05:56:17.09ID:D0dBPold0
かっこいいスキンどこかにありますか
2024/12/04(水) 06:55:19.18ID:tRCOMXxY0
薬局かな
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 10:04:57.09ID:OMJzV+440
SVPを内蔵したロシア版を使ってるから
220106から一切アップデートしてないわ

特に不満は無いけど、アップデートしたほうが良い?
ロシア版はアプデ出来ないのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:48:06.60ID:dO0Stmpo0
そのロシア版のSVP機能だけをプラグイン化したものが過去スレにあったはず
それを使えばSVP機能も使えて最新版にもできる最強Potが出来上がる


まぁ最近Lossless Scalingとか優秀なフレーム補完ソフトが出てきてSVPの出番はめっきり減ったが
2024/12/04(水) 15:51:51.59ID:CK9ORznO0
>>564
そんなのでてんの!?調べてみる!
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 18:48:31.98ID:dO0Stmpo0
探したらまだあったわ

・正式版PotplayerにSVPをインストールできるアセンブリ
https://potplayer.club/portable.html#download
1.ダウンロードリンクが3つあるが、一番上の "Portable #1"をクリック
2.MEGAに飛ぶので32bit版か64bit版か選んでダウンロードする (使用しているPotplayerに合わせる)
3.インストール後、Potplayerを下記記事を参考に設定する

参考記事(*注 ロシア語)
https://potplayer.club/smooth-video.html

*SVPは無料版の制限と同じで4K以上の解像度ではフレーム補完は機能しない
*SVP Pro版を使っている場合は上記設定ではなくAvisynthを有効にする
*一応念の為、SVPのポータブル版を別環境に作ってインストールする事をお勧め
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 18:50:32.24ID:dO0Stmpo0
最後の行 訂正
X SVPのポータブル版
O Potplayerのポータブル版
2024/12/04(水) 19:36:21.24ID:OX4GF02j0
Lossless ScalingはうちのPCでは重すぎてダメw
>>564
>>566
ありがとう試してみる
2024/12/04(水) 19:45:19.30ID:Z8J1+z7h0
VLCでグラボ由来のAI超解像やフレーム補完使えるってんで調べてたら今のpotでも使えるらしいな
浦島太郎だわ
2024/12/05(木) 11:57:49.49ID:IQSgd1kP0
>>569
VSRにフレーム補完はねえとおもうけど知れてよかったねえ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:01:14.87ID:US4E7WFX0
話題のLossless Scalingがセールで500円ぐらいだから買っとけ
ゲームだけじゃなくウインドウで表示してるものはどんなものでもアップスケール+フレーム補完できる

俺のPotPlayerも長らくSVPにお世話になってたが、役目を終えて今はLosslessに移行してる
あとアップスケールだけでいいなら無料のMagpieもオススメ Anime4Kよりも綺麗にアップスケールできる
2024/12/05(木) 22:23:08.77ID:IQSgd1kP0
>>571
実写で720Pあたりの中画質からHD画質の動画を4KまでMagpieでアプコンする場合おすすめのスケーリングモードある?
項目多すぎてコレってのが見つからず放置してた
2024/12/05(木) 22:23:17.45ID:IQSgd1kP0
magpieの話ね
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 00:16:33.09ID:w7p8yPzn0
最近のYoutubeって左クリックホールドでx2倍速で再生できて便利だけど、
potplayerで再現できるかな?
potのマウス設定だけでは不可能かな?
2024/12/08(日) 00:21:47.13ID:Xejuo5cR0
>>574

キーボードでやりたいね…
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 19:53:05.59ID:SNtV/tDp0
>>572
実写は基本的に苦手だとは思うけど「Magpie ScalingModes.json」でググって出てくる日本の有志の方のブログで設定ファイル公開してるのでjsonインポートして実写用の設定あるので試してみては
2024/12/09(月) 19:56:34.34ID:IjjMYlpm0
AIのないの?

液晶の超解像とかはクソだったわ…
2024/12/10(火) 00:25:49.28ID:+wEi+Bbl0
>>576
ありがとー!
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:44:25.87ID:rfiTYuMV0
PotPlayer 1.7.22394が出ました。

----------------------------------------------------------
[241211]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to generate subtitles from voice using Whisper
+ Added the ability to open audio together in command line options
+ Added the ability to set monitor luminance in HDR 2084

- Fixed an issue where WEBP image files could not be played
- Fixed an issue where certain MP3 lyrics did not appear
- Fixed an issue where certain MPEG TS files were playing slowly
- Fixed an issue where certain files were displayed in black when playing.
2024/12/12(木) 00:03:23.51ID:rMjdJ5PL0
そういやシーク時に一瞬色がおかしくなる問題、コレで解決するかな
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 17:59:36.78ID:f4Ky74ZM0
V1.7.22396が出ました。
2024/12/12(木) 21:10:03.28ID:m6g8iRIq0
>>581

またか w
583 【大吉】
垢版 |
2024/12/15(日) 00:06:58.86ID:RUdsCx7H0
V1.7.22397が出ました。
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 08:21:53.76ID:TuGQ3Vs90
mpvとかと比べるとPotplayerは起動が若干重いな
俺の環境だけかもしれんが昔はもっと起動早かったはず
>>540のも試してみたけど改善しなかったのでそろそろ新規クリーンインスコする時期かな
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 13:56:05.13ID:RE1UGVFA0
V1.7.22398が出ました。
2024/12/16(月) 19:26:44.98ID:Fd3uNQi60
「V●●が出ました。 」だけでなく、何が変わったかも記載してくれると非常に助かる
2024/12/16(月) 19:43:32.15ID:dp4P38tF0
--------------------------------------------------------
[241216] 1.7.22398
--------------------------------------------------------
+ Whisper を使用して音声から字幕を生成する機能を追加
+ コマンドライン オプションでオーディオを一緒に開く機能を追加
+ HDR 2084 でモニターの輝度を設定する機能を追加

- WEBP 画像ファイルが再生できない問題を修正
- 特定の MP3 歌詞が表示されない問題を修正
- 特定の MPEG TS ファイルの再生が遅い問題を修正
- 再生時に特定のファイルが黒く表示される問題を修正。
2024/12/16(月) 19:45:35.56ID:dp4P38tF0
一つ前のマウスボタンを押したときに再生速度を調整する機能を追加
が気になる。入れてみよう

--------------------------------------------------------
[241015] 1.7.22347
--------------------------------------------------------
+ マウス ボタンを押したときに再生速度を調整する機能を追加しました

- 特定の MPEG TS の再生時間が異常になる問題を修正しました
- 特定の MPEG TS を再生すると画面が壊れる問題を修正しました
- 特定の ASS/SSA 字幕が奇妙に表示される問題を修正しました
- 非常に長いファイルを再生すると異常な動作が発生する問題を修正しました。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 19:45:46.74ID:TuGQ3Vs90
>>587
さんくす
Whisperってなんだ? AI関連かな
2024/12/16(月) 19:47:30.66ID:dp4P38tF0
OpenAIの文字起こしAIサービス
2024/12/16(月) 19:57:03.85ID:WBP57X0D0
おおお!>>574で希望してた機能が付いたわw
これは良い
2024/12/16(月) 22:47:53.36ID:xg72BH8T0
>>591


この掲示板見てるのかな? w
593 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/18(水) 22:58:13.42ID:IFvnyrtb0
Potplayerで映像レンダラーをVMR 7 Windowed以外を選ぶと動画が暗くなるようになってしまったわ

以下を試したけど改善せず
・PotPlayerの再インストール
・OpenCodecのインストール
・PotPlayerの設定初期化
・ドライバーの更新
・AMD Software(Ryzen 4750G)でデフォルト設定に戻す

MPC-BEでも同じく動画が暗くなるし、別機種のモニタ−でも視聴しても暗いから
動画ソフトウェアやモニター側が原因ではないと思う

何が原因か検討がつかないんだけど、何か心当たりあれば教えて
2024/12/18(水) 23:33:28.51ID:2LdreF0a0
ハードウェアアクセラレーション
2024/12/19(木) 00:24:54.13ID:w3RzDTZG0
nvコンパネ
2024/12/19(木) 21:31:18.97ID:a4blItVd0
>>594
ありがとう
内部映像デコーダーの設定>ハードウェアアクセラレーション設定
HDアクセラレータを使用にチェックを入れたり、ハードウェアアクセラレーション設定内を弄ってみたけどダメでした

>>595
CPUがRyzen 4750Gだからnvコンパネはないんだ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 22:06:20.83ID:THb3GFOA0
まーたpotPlayerくんyoutubeから弾かれて使い物にならなくなってるやん
今年何回目だよ
VLCは普通に動画もLIVEも再生できるけど、potはプラグイン更新遅い割に更新しても即座に対応されてるの
POT開発の技術力の問題だろこれ
2024/12/21(土) 22:47:24.36ID:kX2/laiU0
VLCもだめ
ブラウザで4KでもLive/premier中はVLCだと1080pになる
2024/12/21(土) 22:48:07.30ID:kX2/laiU0
mKCieTImjvU
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 23:14:41.07ID:THb3GFOA0
yt-dlp 2024.12.13更新分でも弾かれるな
youtube本気出してきたか
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 23:22:32.83ID:5qgH79Wn0
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp-nightly-builds
ナイトリビルヅを使ってみては。
2024/12/21(土) 23:26:36.04ID:THb3GFOA0
>>601
だめやね
今日の日本時間22時くらいまで普通にみれていて、見ている途中から再生止まって以降見れなくなったから
今日以前にアップされてるプラグイン系は全部潰されてるっぽ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 23:56:44.99ID:THb3GFOA0
youtubeからDLできるアプリだけじゃなく、サイト系でDLできるところも軒並み全部潰されてるなこれ
2024/12/22(日) 00:08:36.05ID:OCFleNVs0
解決したから一応共有
ルーターをIPoEモードからPPPoEに切り替えたら状況回復
その後再びIPoEに切り替えてもストリーム成功
モード切り替えるときにIP更新されるんだけど、多分それが治った理由っぽい?IP単位で広告弾くような再生してるヤツ弾かれてた説
2024/12/22(日) 07:12:19.50ID:KdMpfN3o0
おま環ってオチかよ
2024/12/22(日) 09:39:11.98ID:OCFleNVs0
603のやつと俺は別だぞ
同じ状況だったのがこの方法で解決したから共有しただけだぞ
2024/12/22(日) 15:11:47.23ID:ttygD42F0
youtubeは一般のブラウザー(chrome)でもログインしてないと再生に失敗するな
2024/12/22(日) 15:41:37.88ID:Gy3LJClg0
音量ノーマライズは良いけど
シネマティックライティングとかスリープタイマーとか
ありがたがってる人いるんかな・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 18:07:53.62ID:x1+uhfiy0
IP変更で治ったのたまたまじゃね
相変わらずPOTでもVLCでも見れない状況続いてるような
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 18:26:33.50ID:IGmKKCGW0
youtubeはいま性器にちかい方法いがいはやめといたほうがいいぞ

yt-dlpでIPBAN、垢BAN結構ほうこくあるからな
2024/12/24(火) 18:56:37.86ID:x1+uhfiy0
ytdlでipbanとかきいたことねぇ
てか、ipBANされてるなら普通にブラウザからも見れねぇだろ?ブラウザからはみれるからな
2024/12/24(火) 18:58:49.00ID:sVb5/xIS0
とかいってたらpotで見れるようになった
これやっぱPOT側の中継してる経路になんか問題あるよな
ytdlは昨日最新版の更新きてるし、アクセスエラー系のIssueないし
2024/12/24(火) 19:21:11.30ID:sVb5/xIS0
見れる動画と見れない動画あるな
見れる配信と見れない配信もある
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 02:01:25.23ID:RIib82ip0
一つも見れないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 03:04:32.68ID:gbVXMUbj0
一時的に一部動画やLIVEはみれてたけどすぐに見れてた動画もみれなくなったな
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 05:15:47.74ID:gbVXMUbj0
MediaPlayParse更新されるまでお手上げだなーこれは
2024/12/25(水) 14:01:36.29ID:666R1K3H0
復活してる!
2024/12/25(水) 15:35:22.93ID:666R1K3H0
また観れなくなってる
2024/12/25(水) 19:09:48.72ID:gbVXMUbj0
前回は数時間で治ってたけど、今回は丸一日続いてるから
つべ側の仕様変更だろうしPOT自体の更新とかプラグインの更新で対応しないと無理だとおもう
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 21:21:20.90ID:RIib82ip0
もう見るリスト20くらい溜まった
2024/12/26(木) 00:11:57.47ID:mvpia7g/0
なんでわざわざこれで見るんだい?
2024/12/26(木) 00:18:56.29ID:Mk1iWU860
わざわざこれで見る理由が思いつかないようなやつは興味持たなくていいよおつかれ
2024/12/26(木) 00:26:33.54ID:Pgtuge7P0
むしろ機能性で優位なところが一つもない純正アプリやブラウザでみてる情弱なんているんだ
2024/12/26(木) 01:22:14.05ID:MlHe02/a0
バカ同士やじりあってら
2024/12/26(木) 04:36:30.68ID:V+T+hW8S0
YouTube動画はFirefoxにuBOで広告排除できてるから自分はそれでじゅうぶんかな
あとはアドオンのEnhancer for YouTubeがかなり便利
2024/12/26(木) 05:57:14.83ID:Pgtuge7P0
あ、はい
使う理由がわかんないならレスしなくていいです
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 08:31:40.37ID:3hiELtJa0
SVPtube入れてるからか普通にPotplayerでYoutube見れる
youtube-dlの更新も知らせてくれる見れなくなったことはないな
2024/12/26(木) 12:45:38.69ID:MlHe02/a0
ブラウザで観る人間の意図もわからんクセに?
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 12:47:45.13ID:AfNA/NSK0
yt-dlpでダウンしてからみればよくね
2024/12/26(木) 13:05:08.21ID:JODkCI4Z0
ガッツリではなくて飛ばし飛ばしで観ることが多いので>>629は手間過ぎる

ブラウザの方がサムネイル表示付きシークバーのレスポンスが良いし
字幕検索エクステンションで目的の単語でジャンプも良く使う
2024/12/26(木) 13:06:32.38ID:JODkCI4Z0
それとシークバーの盛り上がりグラフも良く使う
2024/12/26(木) 13:10:16.43ID:JODkCI4Z0
>>631はブラウザでの話ね

動画プレイヤーはショートカットや秒数ジャンプがカスタマイズ出来たり、任意にチャプターを打ったり出来るのは良いと思う
2024/12/26(木) 17:33:38.86ID:Pgtuge7P0
>>628
バカ同士がやじりあってらとか冷笑気取って揶揄してたわりに
自分も我慢できずに噛みついてるの笑うからやめろw
2024/12/26(木) 17:55:06.47ID:z2yAjyxV0
まぁ各種レンダラも使えるし動画の質も動作も外部Playerの方が優秀だし、Playlist管理も上位互換だし
つかえるなら純正プレイヤーよりpotやvlcのほうが良いって層は多い
2024/12/26(木) 18:03:39.27ID:MlHe02/a0
ちょっと喋ったら噛まれたって思うほどダメージ食らってたんだ
なんかゴメンね いぢめたみたいになって
2024/12/26(木) 18:06:20.88ID:MlHe02/a0
すぐ効いちゃって勝手に自爆すんだもんなあ
インターネットに向いてないから5chじゃなくて知恵袋とかヤフコメやったら?
2024/12/26(木) 18:59:34.47ID:Pgtuge7P0
しょーもないものを連投すんな、顔真っ赤かよスレチだからよそでやれバカども
2024/12/27(金) 00:06:12.78ID:aInaY4m30
どっちもスレチ
強いて言うなら連投恥ずかしい
どっちもアレだからNGばいばい
2024/12/27(金) 01:02:28.57ID:yNH7BJ0f0
そもそもプレイヤーで見るなら動画を保存しておいてからゆっくり見てる
2024/12/27(金) 01:22:10.65ID:aInaY4m30
今日のNG推奨ID:yNH7BJ0f0
2024/12/27(金) 06:40:09.01ID:FwyAQUjw0
なんだぁ?youtubeをpotでストリームしない奴をpotスレから排斥すんのかテメエ
じゃyoutube再生できない&それに反応する奴NGにするわ
2024/12/27(金) 06:46:25.31ID:FwyAQUjw0
ログ遡ったが623が他人の使い方を否定して、ユースケースを考慮せずイキってるだけだな
スマホメインのガキか自意識肥大した老害だからスルーかNG推薦
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 08:00:25.23ID:6dlTA8AU0
俺の場合、PotplayerでYoutube見る最大の利点はフレーム補間でヌルヌル再生かな
って言いたいところだがLosslessScalingの登場でその利点はなくなった
2024/12/27(金) 09:28:46.47ID:6GKsG4b+0
>>643

今のはノイズ出ないの?
フレーム補間
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 09:48:43.65ID:6dlTA8AU0
>>644
ノイズ? アーティファクトのことかな?
ソースによるけどLosslessScalingのフレーム補間は優秀でゲーマー界隈でも使われてるよ
2024/12/27(金) 12:21:39.92ID:6GKsG4b+0
>>645
そうなんだ
AIは使われてないのかな

超解像度も欲しい
2024/12/27(金) 18:13:47.39ID:yHhm4ivT0
まーーーだ喧嘩してんのか
反応しあってる時点でどっちもアレなんだからいらんこといわずに両方NGしろ
どっちかに肩入れした時点でガキ両方NGつっこんで、ついでに俺みたいなそれを指摘したやつもNGしろ
648 警備員[Lv.53]
垢版 |
2024/12/27(金) 22:07:12.92ID:XN5pIPfi0
>>588ってYoutubeのように左クリックホールドでx2倍速で再生できる機能だと思うんだけど
設定のどこを弄ればONにすることができるの?
2024/12/27(金) 23:15:53.26ID:aInaY4m30
全般の所のマウスってタブで動作設定する所から手動で割り当てれるようになったってことじゃない?
2024/12/27(金) 23:49:31.12ID:aV+h+gin0
マウス設定で各種ボタンにクリックする事にアップダウンする設定付けれるようになってるこれのことじゃねぇかなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 02:03:45.44ID:oMpoImow0
たまに普通に見れるのが謎
2024/12/28(土) 10:12:35.26ID:3bBE8wgW0
>>648
マウスはできるな

キーでやりたいが…
2024/12/28(土) 15:34:39.80ID:KL+A/OiY0
>>648
https://i.imgur.com/aJ4E5cd.jpg

キーボードからはできないね・・・
2024/12/28(土) 16:05:57.80ID:3bBE8wgW0
>>653
便利だけど、
なんだか、ちょっと発動が遅いね…
2024/12/28(土) 21:07:28.66ID:TbTnBeL90
みんなありがとう、返信が遅くなって申し訳ない
無事に機能しました
2024/12/28(土) 21:21:46.73ID:TL5/ZEH90
なるほどね
オウムや統一の被害者を黙らせようとして失格だろこいつ
これで課金する必要なくなったし叩きでしか名前出さなくていいよ草
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 22:58:45.78ID:1SoIDwHL0
圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
作者が腐女子だから多少はね
2024/12/28(土) 23:25:46.71ID:m3fYb4FP0
でもチケ代高い割にこれにてサイトごとぶっこめよ
侮辱罪」厳罰化が7日施行 改正刑法、ネット中傷対策
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:29:16.67ID:osU9txZ/0
ヨーモニ~💏
だからじっと我慢するとか
合同結婚式、芸能だのやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり騙されるような書き込みはアウトな攻撃をしといて同じような人による
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:37:21.93ID:UUwBYJ430
まだ3試合しか出てこないかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 10:58:44.61ID:8aIM7RHK0
PotPlayerが異常終了してしまって
そのとき開いていたファイルをひらくとまた異常終了をするようになって困っています

別のプレイヤーで再生すると大丈夫で
そのダメなファイル名を変更するとPotPlayerでも正常にさいせいされます

だめになってしまったファイル名でPotPlayerで正常に再生させる方法をご存知のかたいらっしゃいましたら助けてください
2024/12/29(日) 12:07:34.35ID:tGPV/ClQ0
ワロタww
2024/12/29(日) 12:31:21.85ID:zaWYBOzd0
win10PCからwin11PCに買い換えたら、動きが変わりました。

win10 別のウィンドウがアクティブでもpotplayerが入力を奪う
 (エクスプローラーでリネーム時にAを押したら、potplayerに割り当てていた”A”動作が反応する)
win11 別のウィンドウがアクティブだとそちらが入力を処理する。

win11で正常になったのはわかるんですが、
win10の時の操作に慣れてしまったので、元に戻したいんですが、
方法わかりますか。

version241216
logicool gamepad F310にショットカット”A”を割当
2024/12/29(日) 12:41:41.51ID:MwjTxwqT0
>>663

最新版?
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 12:49:51.31ID:4203Yr1u0
なんかわかんねーけど、
ショートカットのグローバルをやめればいいんじゃね?
2024/12/29(日) 13:10:28.50ID:zaWYBOzd0
ありがとうございます。
ショートカットのグローバルで変更できました。
2024/12/29(日) 19:35:23.71ID:mWOXkDTX0
>>661
その正常に開かないファイルのデータ自体が破損しているとおもわれる
名前変えると行けるあたりからして多分MFTとの関連かも?
エラー出るファル名のファイルをコピー>別名で保存
エラー出るファイルをファイル名を元の状態にしてから削除>ゴミ箱もからにする
コピーしたファイルの名前を元ファイルと同じにする、これでストレージ側に再登録すれば治る
ストレージ寿命が近いか、ファイルシステムエラー起こしてる疑惑あるからエラーチェック推奨
2024/12/29(日) 19:40:19.63ID:mWOXkDTX0
>>661
別アプリだと開けるに付いて見逃してた

POTがもし、再生中のファイルを停止したあと続きから再生できる設定入れてるなら
オプションの再生設定のタブのところにある、「再生していた位置を保存」からチェックを外してからPOT再起動を試してみてくれ
これと上の両方試してダメなら
POT一回アンインストールして、クリーンインストールし直して試すしか無い
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 19:49:11.09ID:YZmi+Q1f0
>>668
ありがとなす
2024/12/29(日) 23:33:35.41ID:wKG2Wl/v0
>>665
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 02:08:01.43ID:tPmp3cKB0
youtube見るにはログインしろって出るようになったがpotplayerでどうやってログインするの?
2025/01/03(金) 07:43:17.29ID:VjyLWTBO0
それたぶん、メン限とか年齢制限かかってるコンテンツとかの
ログインしてるユーザーしか見れない動画みようとしてるだろ
普通にログインしなくても見れる動画ではでないぞ。
2025/01/03(金) 07:44:18.63ID:VjyLWTBO0
ちなそのエラーメッセージは何年も前からずっと存在する
2025/01/04(土) 08:58:23.23ID:LuH0mywt0
前から見れてた動画でも急に見れなくなったからわざわざ書いてるに決まってんだろアホ
2025/01/04(土) 18:07:05.37ID:K07ovIzJ0
じゃつかうのやめれば
おま環なのは確定してるから、喧嘩腰のやつにわざわざ解決法提示してやる必要を感じない
2025/01/04(土) 18:10:36.45ID:K07ovIzJ0
自分じゃ調べれず、過去ログも読めず、質問する側の癖に喧嘩腰な時点で
お前は助力するに値しないっておもわれるのはしゃーない
公式でみてどうぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 22:51:15.89ID:OkPPW8gP0
「ログインしてbotではないことを確認してください」が出るようになっちまった
yt-dlpで保存しようとしても同じの出るし
2025/01/04(土) 23:14:18.28ID:K07ovIzJ0
マジレスするとマジでおま環なんよ
そのメッセージでるのは外部アプリつかってたりでリファラがyoutube公式からじゃないアクセスしたのがバレて
bot疑惑くらってIP制限くらってるor規約違反の外部ツール使ってる疑惑でip制限食らってるから
youtubeが許してくれるか、こっちのグローバルipが変わるまで基本治らない
potはリファラ制御できるらしいけど、IP制限食らって連打で出るようならそのうち公式でも出るようになるから非推奨
bot判定は段階があって軽い段階ならすぐ治る、重度だと公式アプリやブラウザも締め出される
2025/01/04(土) 23:15:25.69ID:K07ovIzJ0
ちなみにルーター再起移動したくらいじゃ駄目
macアドレスごと変えるくらいじゃないとかわらんはず
2025/01/04(土) 23:52:45.17ID:SSxUgRWI0
ツールは今BANが流行ってるのも知らないのか
2025/01/04(土) 23:57:22.66ID:K07ovIzJ0
流行ってはいねぇよ
普通に使えてる人のほうが多いし、IP単位で制限くらってるのは単純にテスト方式かえたyoutube側の検査に引っかかっただけ
流行ってるわけじゃなく昔から比率的には同じ程度で引っかかるやつはいた
なんならブラウザでもChromeじゃないってだけでこれでるんで。エアプおつ
2025/01/05(日) 00:00:56.47ID:w7LifYkF0
>>680
まーたお前か
海外のフォーラムくらいみてからしったかしろ
2025/01/05(日) 03:06:41.61ID:+4ob3rf00
なんだかんだ詳しく教えてくれて良い奴だな
2025/01/05(日) 20:26:46.41ID:KLbWM6cn0
一応気になるから色々検証した結果、解決できそうな方法みつけたから共有しておくわ
ルーターをIPoEモードで起動してる場合、PPPoE接続を使うように切り替えた上でipv6通信を切断
PCの場合はwinのネットアダプタの設定からipv6のチェックオフにすると繋がるはず
youtubeはipv6接続を採用してるからそっちメインで通信して制限受けたならこれで回避できる
ブラウザでみてても同様のエラー出る人もこれで解決できるはず。粗もともyoutube側のipv6通信周りの不具合説も出てるね
2025/01/05(日) 20:47:53.02ID:X4/fLCpB0
あ、テスト環境で確認したら
PPPOEにしなくてもいいっぽいわ、IPoEモードのままネットアダプタの設定でipv6チェック外すだけでもいけた
チェック戻すとエラーかえってくる
ルーターの設定わかんねって人はwinの設定からのでいい、そのかわりipv6限定のサイト(ほぼ無いが)はみれなくなる
2025/01/05(日) 20:54:44.00ID:X4/fLCpB0
まぁ理由はGoogleの公式情報なにもないから不明だけど
何らかの理由(サーバー側のトラブル、GoogleによるChromeのアクセス優位性を保つための意図的な特定ブラウザでのIpv6利用の制限、利用者が原因のIP制限etc)で
ipv6通信が出来なくなっているのが原因で間違いなさそう。
ipv6使うメリットよりエラーのデメリットのほうが現状多いから使ってなかったからもしかしておま環っぽいエラーの原因これかもと試したら当たった
potの通信をipv4優先にできる方法があれば一番丸く解決できそうだがまだ不明
以上、連投もうしわけなす。
2025/01/06(月) 01:17:27.71ID:mHd8vMWL0
>>684-686
うおお、神
マジで治った!IPV6じゃないとみれないサイトとか一切いかないからオフのままにしとくわ
2025/01/06(月) 01:44:06.94ID:AQ4jd+wQ0
そこまでしてこれでYouTube見る必要あるのだろうか
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 01:56:01.28ID:azZ5P2Zd0
potplayer youtube shortcut使って再生リストにリンク大量に保存する使い方は唯一無二
2025/01/06(月) 07:23:05.68ID:mHd8vMWL0
>>688
あるから需要があるし、Potの公式もサポートし続けてるし
Pot以外にも似たような機能持ってるプレイヤーが沢山あるんですよ。
自分には必要ない需要が理解できないなら黙ってるのがデリカシーってもんですよ
2025/01/06(月) 07:28:45.92ID:mHd8vMWL0
てか、>>684-686の情報はブラウザでログインしてても同様の視聴エラーでてる人にもこうかあったから
普通にめっちゃ有用
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 08:13:11.23ID:azZ5P2Zd0
救世主やね
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 08:24:44.53ID:xPhzJp890
>>684
すげー、こういう発想ってどういったことがきっかけで気付くもんなの?
あと仮説を立てた後に、しっかり検証も実施して原因(と思われるもの)を突き止めるのは素晴らしいわ
2025/01/07(火) 02:34:29.55ID:n2Q1Gzvc0
>>693
これ突き止めた時はそんなに特別なことはしてなくて
スレの過去ログみたらIP変わったら行けたって人とか、たまに繋がる事があるって人がいたのと
他の人が言及してるように海外のフォーラムとかSNSみると結構ブラウザでもこのエラーでてる人が居て、サーバーが403返してくるってのも目にしたから 普通にそこからアクセス経路疑っただけなのよね、真っ先にやるのがipv6オンオフにしてみるっていう昔からあるセオリー試しただけなんだ
つまるところ他の人の話見聞きしてちゃんと試してみただけ
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 11:53:57.10ID:UgL1p6XG0
エロ動画サイトをpotで再生できないのかな・・・
2025/01/07(火) 12:35:36.58ID:3kh85YPH0
サイトによる
2025/01/07(火) 18:56:33.11ID:n2Q1Gzvc0
動画のアドレスわかればHLS系の動画も直リンでも見る方法はあるけど
ぶっちゃけPOTでそれ見るために解析したりプラグインでいけるところなら、そもそもDLできるからそっちのが早いきはする
ytdlpとMediaPlayParseの中身ちょっといじれば見れるようになるサイトもあるけど
流石に説明手間だし自分でやり方調べてもろて
2025/01/08(水) 00:55:30.63ID:LCryvLfB0
セキュリティ的に問題あるからpotで海外のエロ動画サイト見るようなのはあまり推奨はできないね
少なくとも自力で調べて必要な知識を得て自力で設定できるくらいじゃないなら、そのままpotで見れるサイトに使うのも薦めない
699ドヤニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2025/01/10(金) 00:02:33.50ID:QryKqn4M0
久しぶりにアップデートしたら見れないファイル見れて歓喜
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 15:21:02.94ID:s+gKqMAb0
何もしてないけどbotうんぬん解消された
ほとぼりが冷めたってことか
長時間配信つけっぱがきっかけだったから気をつけよう
2025/01/11(土) 17:13:47.79ID:28pxe/BJ0
もうyoutubeのスレかなんか行けば?
2025/01/12(日) 01:21:00.24ID:zkcKZZAz0
>>701
お前がスルーすればいい話
POTはyoutubeを見れることをウリの一つに機能に組み込んでいるし、公式フォーラムにもそれらのスレッドがあるんだから
すれ違いなのはお前のお気持ち
2025/01/12(日) 01:29:11.13ID:MMiXwXGh0
>>701
ポットプレイヤーのアプデでもYoutube見れない不具合の対応とか、Youtubeの仕様変更への対応とか
そういうのパッチあててきたりしてるんだし、ポットプレイヤーで見れなくなったとか治ったとかのスレッドでの情報交換はむしろ当たり前では?
Youtubeをブラウザからだと見れるけどポットだとエラー出るって人もいるんだから。
自分の用法にそぐわないだけならROMるか他のスレでも言ったほうがいいのは君の方、迷惑千万
2025/01/12(日) 01:47:23.55ID:jlov6tmo0
物事の関連性や機序を理解できない社不にマジレスするのやめてやれ

>>700
ほとぼりが冷めたっていうより年末年始の休み終わって、サポートでてきて不具合がなおった
2025/01/12(日) 08:07:10.64ID:BndJbqlq0
むしろYouTubeを見るためだけにpot使ってる
2025/01/12(日) 14:13:45.40ID:/X3Flug90
むっちゃ必死にレスしてくるやんw
703なんかはもう60歳くらいの文面だし草なんよ
2025/01/12(日) 14:14:58.20ID:/X3Flug90
IPでBANの話はココ以外もみたほうがいいよ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 14:25:23.77ID:MZTZ2umJ0
小生は今年にて18歳を迎える若者なれど
長文を執筆することに対しては、彼は甚だ情熱を抱いており
故に必死に取り組むことを是とする次第と思われんとす
2025/01/12(日) 19:33:16.28ID:zkcKZZAz0
情弱ガイジが必死に連投してて草
IPBANしっててえらいでちゅねー
2025/01/12(日) 21:59:42.37ID:Xu8ay6z80
botうんぬんなおらん
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 23:15:16.39ID:vvzwnKKo0
>>710
POT以外でも見れなかったらサブ垢作っちゃえ
2025/01/12(日) 23:26:13.88ID:lMBS0Mbh0
イライラしてるやつ多いな
抜けよ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:40.83ID:RP/o+L900
ろれをつはすとめとせねるらるうやんまんしやめもりろねふつらたれなやきならいきてれよまけやぬくほけけるききうく
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:18:59.48ID:hP7MNO0C0
実家暮らし最高
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:46:31.96ID:1NtYMATG0
あれスポンサーの力舐めんなよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:15.93ID:dDJuAltY0
だって
はいぱーまほしか
言ってたし
バトルサミット空いてますよー
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:22.31ID:F4O2YBaS0
二車線区間は追突発生が必至な上
バス車両に異常無いってわかるのが面倒くさくなってきた感じが好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題があるように見せるかもね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてる
それまでの人生経験から将来有望なのたった1億4383万株から約1ヶ月は様子見ればいいのにそんな感じなのに陰キャも来たらますます臭くなるらしい
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:00.44ID:VdQiHCny0
>>400
祖母が世話してたからギャップきついて
もともと肌が強いんだともっと安いはずだ
https://i.imgur.com/mcz3Otc.png
https://i.imgur.com/le3HVAG.jpeg
2025/01/13(月) 20:26:05.56ID:tP/XZazo0
ここでも名前がかった
https://kg.0r.knhh/BVFBbJtYv/cny2rBU
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:56:37.19ID:ZAOB8GlJ0
ビタッとある点から止まってるな
普通車がトラックに追い越されようとするときそれを駆使してからそうなる
2025/01/14(火) 19:50:53.85ID:1WZpzAbT0
「VLC media player」にAI字幕生成・翻訳機能が搭載へ、ローカル動作・日本語にも対応!

外国の動画も翻訳して見れるのか!!
2025/01/14(火) 20:10:34.04ID:71PycPaD0
なあにPotにもそのうち…
2025/01/14(火) 22:08:08.38ID:PR8F0VMb0
え!海外エロ動画に日本語字幕が付くのか!?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 23:10:08.56ID:XOmd+0el0
Chromeブラウザにmp4ドラッグして再生してもリアルタイム翻訳できるの知らない人多そう
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 23:14:47.86ID:XOmd+0el0
ちなみにPotplayerは6年ぐらい前からリアルタイム字幕翻訳機能は備わってる
ただ、GoogleAPI登録とか、無料だと翻訳量の制限があったりとあまり話題にはなってなかった
726ドヤニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2025/01/19(日) 23:54:24.55ID:3Lg83IF40
何再生してるか筒抜けって怖いな
2025/01/22(水) 22:35:45.97ID:ilqsILoq0
youtubeがほとんど全然見られない
2025/01/22(水) 23:08:06.08ID:n08C9gKo0
ほとんどなのか全然なのかどっちなんだい
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 23:15:56.04ID:rDEmmB320
potplayerでもブラウザでもスマホでも見れない、けど何故か一日に2つくらいは見れるって状態になったことある
2025/01/23(木) 10:57:00.77ID:B42lmhRq0
potplayerでyoutubeを見る利点って何なの?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 12:06:51.18ID:4rimXkV30
・SVPを使える
・キャプチャ機能が使える

そのぐらいしか思いつかんな・・・
Potplayerだとレスポンス悪いし、それならブラウザ拡張にVisiOS入れて自分好のみのYoutubeプレイヤー作ったほうが使い勝手良い
2025/01/23(木) 12:16:09.56ID:PIuTtq1R0
言葉では表せれない
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 12:19:18.90ID:I22Va6080
は?
potで再生することで性的に興奮するんだよ
ど素人が
2025/01/23(木) 13:03:40.51ID:G2DptQA30
youtube内コンテンツで性的に興奮できるのは上級者
たまにおすすめに流れてくるアスリートをど真ん中に据えて撮ってるだけの動画とかみてそう
2025/01/23(木) 16:51:39.40ID:ODEjSt040
>>730
日本語字幕がつくのと、ブラウザのタブとは別に再生画面だけ独立させられるのは重宝してた
2025/01/24(金) 20:32:20.64ID:YwBO8GPZ0
https://wikiwiki.jp/potplayer/%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1

ここを見てもPotPlayerでyoutubeは見られなくなってるんだな
PotPlayerじゃなくてyoutube側の問題のようだ
だからSMPlayer、MPC-BE、foobar2000も同じ状態だった
が、yt-dlp.exeを入れたらあっさり見られるようになった
なのにPotPlayerは入れても見られない
なぜPotPlayerだけダメなのかわからないが、一日も早い対応を望む
2025/01/24(金) 21:41:10.93ID:kEX7qMge0
承知しました
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 22:34:03.46ID:xKfFeFWf0
対応すぐきたね
2025/01/25(土) 01:39:34.87ID:7p71rtok0
だからyoutubeスレ行けつったのにバカばっかだな
2025/02/16(日) 01:30:47.91ID:CKm7+tZC0
フルスクリーン時に下のバーの高さがコンパクトなスキンありません?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/16(日) 09:03:33.97ID:LqyRpf6v0
下のバーってコントロール系の部分かな?
右クリックメニュー→スキンの項目で、フルスクリーン時は自動的に消えるように設定とかできるけどそれじゃダメなのかな
2025/02/16(日) 11:10:16.81ID:CKm7+tZC0
シークバーが欲しいんよね
出しっぱにするにはちと幅が
2025/02/16(日) 11:10:43.82ID:CKm7+tZC0
幅じゃなくて高さか
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 19:56:19.84ID:EeWl+pDX0
前回見ていたシーンがあります その位置に戻りますか
https://i.imgur.com/ggM1q2S.jpeg

この窓表示させない方法教えてほしい
前回の再生は保持したままにしたい

GOM Playerから変えたんだが消す方法が出てこなくて難儀してる
2025/02/19(水) 20:11:53.31ID:EeWl+pDX0
>744は普通の動画では出ないがDVD(IFO)の再生だと起動時に必ず出る状態

普通の動画 前回の閉じたところから再生できるが>744の質問窓は出ない
DVD(IFO) 前回の閉じたところから再生できるが>744の質問窓が出る

DVDだけ小窓が出るのを消したい
2025/02/19(水) 21:15:02.59ID:uAslYIYo0
つーか再生までが遅い!!
なんで最初の1秒未満が再生されないんだよ
2025/02/19(水) 21:46:31.94ID:/xgksxFd0
落とした動画が遅いねw
2025/02/19(水) 22:38:11.81ID:QYHFNc9t0
>>721
whisperやろ?
PotPlayerでとりあえず韓国のエロ動画をwhisperで字幕生成してみたけどダメすぎだな
生成した字幕をdeeplで翻訳してな全くストーリーがわからねぇ
2025/02/19(水) 23:49:26.20ID:gfbbWY2H0
起動は遅いな

まあ、機能が多いから使ってるわ
2025/02/20(木) 15:04:46.85ID:9nIc1mmx0
>>746
シームレス再生に設定するとプレイリストに複数入ってる次動画はスムーズに再生されるが1つ目は遅い
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 20:14:58.17ID:TNJvezCD0
https://i.imgur.com/PmiYA5B.jpeg
いや、自動字幕機能思いのほかかなり使えるぞ
何もイジらず初期設定(whisper)のまま使ってみたが動画内音声の発音次第でかなりi変わるね
英語圏だとやはりイギリス英語はかなり自然日本語に翻訳してくれる場合が多かった

メニューからアクセスする場合は探すのが面倒なのでショトカ設定必須かな
2025/02/22(土) 21:08:27.79ID:lCnI1yKi0
>>751
ほう

正確性は?
遅延は?
2025/02/22(土) 23:52:51.49ID:tuJbvPB70
遅延はいっこく堂レベルかな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 09:17:58.05ID:IPXnY0ka0
whisperダウンロードして(1.5GBもあったw)やったけど、
字幕自体が表示できずに、うまく行かなかった・・・
どうやってやんの?
2025/02/23(日) 11:22:08.60ID:tC6VLv6P0
字幕のメニューところにStartってあるやろ
で開始すればいい
注意点としてリアルタイムじゃないからな
そうすれば裏で先頭から文字起こしが実行される
文字起こしが終わったシーンから字幕が表示される
だからいきなり最後の方のシーンにシークしても何も表示されん
しばらくたって先頭の方にシークしてみりゃ表示されるんじゃね
2025/02/23(日) 11:24:16.23ID:tC6VLv6P0
で、字幕の文字起こしが完了したらテキスト形式の字幕の保存ができるから
保存すりゃ次回はそれ使えばwhisperは必要ない
2025/02/23(日) 11:34:24.97ID:TDCY2XsI0
リアルタイムじゃなかったのか!whisper削除してもたw
ありがとう、もう1回やってみる
2025/02/23(日) 12:17:24.06ID:tC6VLv6P0
Startメニューと同じ階層の一番下に
Create subtitles from audio...
ってメニューもあるやろ
これ使うとダイアログがでてそこで開始するとどこまで字幕が生成されたかの進捗が表示されるからわかりやすいかも
2025/02/23(日) 14:47:14.64ID:bHRC9ghp0
再レスだけど

>>744の小窓(情報 前回見ていたシーンに戻りますか)を出ないようにする方法ないですか?
https://i.imgur.com/ggM1q2S.jpeg
  
DVDを見たときの起動直後の画面上に必ず出る
DVDを取り込んだIFOファイルの再生でも出る
それ以外のmp4等の普通の動画データでは出ない

あれから設定一通り見たんだけど消せる項目が見当たらない
検索しても対処法が出てこないんだけど

みんな出てない?
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 15:24:22.40ID:IPXnY0ka0
>>759
デバイス→DVD/Brlu-rayの自動リジュームを、
デフォの「~前に確認(推奨)」から「最後の場面からリジューム再生」にすればいいんじゃないの?
https://i.imgur.com/Y4e0p6t.jpeg
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 17:28:32.45ID:zgqe4e/t0
V1.7.22492.0出ました

----------------------------------------------------------
[250226]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to output ASS/SSA subtitles using libass
+ Added Faster-Whisper-XXL to the Whisper engine
+ Added the ability to update the Whisper engine
+ Added the ability to save subtitles with the same name as the video when generating voices with subtitles

- Fixed the issue where the screen color was strange in certain situations when capturing video
- Fixed the issue where memory leaks occurred in certain situations
2025/02/27(木) 10:03:25.41ID:vZnRfnpR0
>>760
それ見て小窓が消えて完全に解決しました
わざわざ画像まであげてくれてありがとう
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 14:33:30.23ID:kwtWtDZW0
V1.7.22496.0出ました
2025/02/27(木) 16:41:41.46ID:pNLuaPwA0
どうもありがとう
2025/03/03(月) 16:28:24.73ID:wK2g7CRc0
1秒スキップさせる設定どうやるん?
なんか10秒くらいスキップされるんだけど
2025/03/03(月) 16:43:30.36ID:gIAsuNfJ0
設定→再生→指定時間ジャンプ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 18:01:20.98ID:gVFsBzpj0
>>765
https://i.imgur.com/Fn8IGDe.jpeg
設定でお好きなように
2025/03/03(月) 18:52:37.49ID:wK2g7CRc0
>>766
>>767
おおお! どうもありがとうございました。
2025/03/03(月) 19:59:58.74ID:lnAkLh+p0
「キーフレーム間隔での移動」のチェックも外す
2025/03/05(水) 12:59:34.39ID:uza9AgU50
>>769
おおおおお!!これ!!!!
今また質問しようと思ってた!また8秒くらいスキップするように戻ってたって
ありがとおおおおおお
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 14:42:03.19ID:q+Lfb3Sz0
エロ動画だと大体5秒がちょうどいいな
2025/03/06(木) 15:19:36.32ID:cXMHdeqG0
アニメのオープニングスキップは90秒
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 12:41:10.86ID:eZhBRil30
音声再生時も映像と同じようなモードで再生してほしいんだけど、どこで設定できるんでしたっけ・・・?
2025/03/12(水) 19:40:47.94ID:VnPLo2730
モードとは?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 17:50:54.77ID:bATR91ky0
V1.7.224506.0出ました.

----------------------------------------------------------
[250313]
----------------------------------------------------------
- Fixed an issue where certain PCs would stop playing 10-bit HEVC video
- Fixed an issue where whisper faster would not work on NVIDIA 5000 series GPUs
- Fixed an issue where certain ASS/SSA subtitles would not work properly
----------------------------------------------------------
2025/03/13(木) 17:51:19.56ID:bATR91ky0
↑V1.7.22506.0
2025/03/13(木) 17:53:37.05ID:tDq88Keg0
ありがとう
2025/03/23(日) 22:46:48.18ID:UbzMp8Kv0
TVer見れんくなった
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 06:23:40.04ID:sGoAy2vP0
スクリーンセーバー機能(PotScreenSaver64.scr)の設定ファイルってどこにあるか知ってる人いますか?
普段使ってるPotplayerの設定と同じにしたいんだけど出来ないのかな
2025/04/05(土) 17:31:19.56ID:N5AZA9oD0
TikTokからDLした動画が音が出ないのがあるなあ VLCだと音出る 普通のAACだと思うんだけどな
2025/04/06(日) 01:11:23.89ID:jK+p7okY0
うらる貼ってみそ
2025/04/07(月) 08:38:39.52ID:yWcskmkQ0
起動時にプレイリストの最初から再生する設定、お分かりの方教えてください。
2025/04/18(金) 15:17:54.69ID:UH7yW4yT0
既定の再生速度ってないのかこれ
2025/04/18(金) 21:22:12.53ID:vR6z5f7M0
1.5倍速とかを標準設定にしたいとか?
2025/04/18(金) 21:30:26.90ID:oiTsauaG0
Z押せばいいだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 22:08:34.62ID:ElyBnNfZ0
モーションぼかしで30fpsの動画を60fps近くにできる動画と
30fpsのままの動画があるんだけど違いは何?
全部60fpsにできないの?
2025/04/18(金) 22:20:14.16ID:UH7yW4yT0
>>784
そう
>>785
まんどくせ
2025/04/18(金) 22:23:18.78ID:oiTsauaG0
想像だけどコーデックの違いじゃないかな?
2025/04/18(金) 22:26:40.37ID:oiTsauaG0
↑は>>786への回答ね

>>788
コントロールパネルに速度調整ボタンないか?
2025/04/18(金) 22:27:17.60ID:oiTsauaG0
アンカーミス>>787
2025/04/18(金) 23:47:46.76ID:vR6z5f7M0
>>787
まず動画再生中に速度を指定しておいてから
右クリックメニューから、再生→速度→再生速度を保持、ではだめかな
2025/04/18(金) 23:52:40.68ID:vR6z5f7M0
これでPot終了しても、終了時の再生速度が記憶されて
次にPotを起動したときにその速度で再生されるはず
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 00:49:58.97ID:WICVPC+Z0
>>788
そういうことか なるほどね
2025/04/19(土) 22:59:57.40ID:kfFxAiiJ0
>>791
サンクス!でけた
右クリメニューにしかない設定ってあるんだな
2025/04/20(日) 07:25:24.39ID:rI3p/Zgg0
>>794
スキンを編集して[再生速度の保持]ボタンを追加してみては?
AIに聞くと・・・
2025/04/20(日) 07:26:22.42ID:rI3p/Zgg0
PotPlayerのスキンに「再生速度の保持」ボタンを追加するには、スキンファイル(.dsf)を編集する必要があります。PotPlayerのスキンはXMLベースで構成されているため、テキストエディターを使ってカスタマイズできます。

手順
- スキンファイルを開く- PotPlayer\Skins フォルダ内にある .dsf ファイルを探します。
- Notepad++ や VS Code などのテキストエディターで開きます。

- ボタンの追加- <Button> タグを追加し、再生速度の保持機能を割り当てます。
- 例:<Button id="speed_lock" x="50" y="100" width="80" height="30" text="速度保持" action="speed_lock_toggle"/>
??
- action="speed_lock_toggle" の部分は、PotPlayerの内部コマンドに対応するものを設定します。

- スキンの適用- 編集した .dsf ファイルを保存し、PotPlayerのスキンフォルダに戻します。
- PotPlayerの設定からスキンを変更し、追加したボタンが反映されるか確認します。


注意点
- action="speed_lock_toggle" のコマンドが正しく機能するかは、PotPlayerのスキン仕様に依存します。
- もしボタンが機能しない場合は、PotPlayerのショートカットキー設定を確認し、適切なコマンドを割り当てる必要があります。
2025/04/20(日) 07:28:31.59ID:rI3p/Zgg0
↑と出た。.dsfは単なるzipファイルだから、
解凍すればテキストエディターで読み込めるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 23:17:50.97ID:DTn7L34I0
先ほどキーボードを触った弾みで
「タイトルを編集」
という画面が出ました。おそらく再生中のファイルのファイル名を変更できるようなのですが、そのあと何を探しても出し方が分かりません。
検索しても出てきませんでした。タイトルを編集のショートカットをおわかりの方いませんでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 23:24:56.90ID:kENo0b1E0
Ctrl+Eかな?
プレイリストで再生タイトルをクリック→追加編集メニューにあるやつかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 23:26:55.97ID:kENo0b1E0
あ、プレイリストにフォーカスが移った状態でCtrl+Eね
2025/04/25(金) 10:18:43.35ID:T5+xu9Hj0
再生中にF2押したら
ファイル名コピー、Everythingに貼り付け、該当ファイルにフォーカス当ててF2押して待機
っていうAHKスクリプトで代用してるわ
802794
垢版 |
2025/04/25(金) 21:25:18.93ID:UteQ4HR/0
でもやっぱ出来たら既定の再生速度もほしいな
2025/04/25(金) 22:02:22.83ID:SAd2OHMk0
現在の再生速度を表示できないかな?
VLCではできるけど…
2025/04/26(土) 16:22:29.16ID:mawcujcg0
>>802
俺はマウスジャスチャ系のソフト使って、右クリ+上下ホイールで速度変更
ホイールクリックでデフォと変更後をトグルにして使ってる
割と便利

>>803
表示に対応してるスキンなら表示できる
あるいはスキンをいじって好きなスキンに自分で追加するか(勉強が必要でハードル高い)
2025/04/26(土) 22:30:57.40ID:jYTe55fO0
>>804
なるほどな
2025/05/06(火) 18:48:42.50ID:XlC6cPdJ0
なんか、
動画の音楽が音飛びするわ
↓この動画とか

Flashdance - What A Feeling (S.Martin Remix 2019)
2025/05/06(火) 20:34:57.76ID:4p8ixuO30
全部通しては聞いてないけど聞いた範囲だけだとうちは飛ばない
2025/05/06(火) 21:27:14.94ID:XlC6cPdJ0
>>807
いや、
部分的に飛ぶ箇所があるので…
2025/05/07(水) 02:19:17.82ID:KT+9mg/w0
俺も飛ばないよ
2025/05/07(水) 02:28:13.33ID:EODpr7An0
>>809
なんでだろう…
CODECの設定だろうか…?

VLCとかMedia Playerとかは問題ないけど…
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 07:30:09.50ID:rx+0HwCw0
>>810
ウィルスチェックしてみ
2025/05/07(水) 11:29:51.37ID:k0HeeCAB0
低スペなのにAV1で読み込んでるとか
2025/05/11(日) 05:59:56.63ID:eLPz1mvA0
youtubeの動画を再生した時にチャプターが打ってある場合があるけど
このチャプター名などの情報をpotから取得(クリップボードコピーするとか)する事は可能でしょうか?

ブラウザで動画のページにアクセスすれば載ってるのはわかってるんですが
potから取得する方法はあるのかなと
2025/05/11(日) 14:25:59.76ID:EzhBNG570
>>813
右クリックメニューの「再生中のファイル情報」開いて、「ファイル情報」タブの下の方にチャプターの情報も出るから、左下の「クリップボードにコピー」ボタンでコピーできるよ。
2025/05/12(月) 16:31:24.93ID:YsXe32hX0
>>814
情報ありがとうございます
試してみましたがストリーミング再生時はメディア情報は取得できないようです
2025/05/12(月) 21:19:16.92ID:xFiKlBxl0
hキーでチャプター/ブックマークのリストはポップアップメニューで出せる
更にブックマークを再生リストに変換後再生でプレイリスト(F6キー)からすべて選択して追加&編集からコピー
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 20:01:09.38ID:WRGxZuv+0
V1.7.22539が出ました

----------------------------------------------------------
[250514]
----------------------------------------------------------
+ Added ability to change subtitle font handling

- Improved handling of Whisper additional options
- Improved D3D11 H/W HDR handling
- Fixed issue where black screen appeared under certain conditions
2025/05/21(水) 15:34:25.74ID:dmz9juIN0
バージョン:250514(1.7.22541)だけど起動が異常に遅くなった
2025/05/21(水) 15:42:07.60ID:NZMM+Ylv0
potをWindows Defenderのスキャン除外に追加してる?

今更ながらWin11にしてソフトの起動が遅いなと思ってたら、
いちいちソフトを起動するたびにDefenderがスキャンしてて遅かったわ
2025/05/21(水) 16:02:38.49ID:h8moCPbd0
スキャンされて当然のソフトだろ 除外するなよ
2025/05/21(水) 17:10:27.62ID:dmz9juIN0
>>819
ありがとう
2025/05/21(水) 17:33:29.23ID:NZMM+Ylv0
>>820
まーねw
2025/05/21(水) 17:48:05.65ID:yh9/i3P30
>>818

64bit番だけ遅いわ
2025/05/22(木) 09:50:02.03ID:uVLZXV9u0
>>820
それな
2025/05/22(木) 17:12:29.34ID:5uXC/O6M0
>>816
遅くなったけどありがとう
こうすれば一応コピーできるのね

ただタイムコードやらURLやらもまとめてコピーされるので
うまい事テキストを整形しないとチャプター名は取り出せない感じですね
2025/05/29(木) 20:37:28.45ID:kQIHHa940
「ログインしてbotではないことを確認してください」が出る
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 14:28:50.94ID:Hk4ZW7L+0
そんなの出たことないな
なにかPluginでも入れてるのでは?
2025/06/01(日) 14:30:01.04ID:dirZEO/u0
VPNでも使ってるんじゃね
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 20:50:42.96ID:Hk4ZW7L+0
質問
スキンのファイルって.dsfファイルだけど、これって中身.zipで.dsfにリネームしてるだけと思ってたけどちがうのかな?
.dsfに変えてスキンフォルダに置いても適応できないので知ってる人いたらおしえてちょー
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 20:55:55.41ID:Hk4ZW7L+0
すまん自己解決
フォルダごと圧縮したらダメで、中身のファイルのみじゃないといけない仕様だったみたい
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 22:57:50.14ID:Hk4ZW7L+0
結構前にテキトーに作ったスキンだけどよかったらどぞ
https://mega.nz/file/NyxXHaLI#SCge9Q2Yl-4j6Hs2gyWzWWxoQMLQ5SPr5urlB4ox1Vo
2025/06/02(月) 00:38:03.76ID:QZd6B3d90
>>831
80年代っぽくて良いね
2025/06/13(金) 01:48:24.21ID:V7yWft1T0
>>826
自分の環境でも結構な頻度で出る。
設定変えてfirefoxでログインしても無理だった。
vpnでip変えると繋がるからそうしてる。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/16(月) 09:50:36.02ID:g9KUXqBP0
HDR動画を開くと開いて操作しなければ問題はないのですが
5秒進むや戻るを使うと灰色がかった色味に変わります。
解決策ありますでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 10:24:02.30ID:rotrQ7i00
糞プレイヤースレ
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 18:36:46.60ID:CuoQ2kdF0
V1.7.22569が出ました
----------------------------------------------------------
[250625]
----------------------------------------------------------
+ Added ability to select HDR tone mapping type
+ Added VAD function to Whisper
- Fixed an issue where an error occurred in certain situations
- Fixed an issue where certain MP3 lyrics could not be displayed
- Fixed an issue where certain subtitle backgrounds were cut off
- Fixed an issue where rotation of certain images could not be handled
- Improved damaged MKV playback function
2025/06/25(水) 18:56:51.83ID:RQ3WtuA80
ありがとう
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/30(月) 11:10:34.97ID:bM5eu6/V0
たぶんおま環だろうけど最近のバージョンは調子が良くないな・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/01(火) 00:27:56.10ID:Cn5B7A4+0
>>566のページが消えてたのでファイル置き場のリンク貼っておきます

https://mega.nz/folder/0ipGBRhY#7IdhqDuC7q-ATr3bXe0HwA

現行版PotplayerにSVP(フレーム補間)を組み込めるモジュールです
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 09:25:45.40ID:CgeecMIh0
windows11になってからシークバー動かしてるとフリーズするようになった
もうダメかもなこのプレイヤー
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 09:41:17.23ID:KzpkDHf20
>>840
11だけど1回もないなぁー。おま環だと思うよ
SSD/HDDドライブ関係の不具合とか?
2025/07/04(金) 11:11:18.47ID:iQjuQDIC0
>>571
Lossless Scalingがセールだったから買ったらSteam入れないとインストもできないんだな・・・
あらためてSteam入れたらなぜか起動しなくて詰んだわ・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 11:16:59.09ID:nFaXfYSP0
>>842
いやSteamなくても単独で起動できるよ 詳しくは本スレで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741067936/
2025/07/04(金) 12:22:23.67ID:iQjuQDIC0
>>843
いやSteamのランチャーというかクライアント自体が起動しないのよ
おかげでプログラムのDLすらできないから詰んだなと
せめてSteamのランチャー起動すること確認してから買えばよかったと後悔した
2025/07/04(金) 12:41:09.66ID:iQjuQDIC0
サブPCのほうでSteamランチャー起動できたんでLossless Scalingインストしてローカルファイル回収できたわ
これをメインPCのほうに持ってきたら単体で使える様だ
課金が無駄にならなくて良かったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 13:45:22.01ID:nFaXfYSP0
>>844
あーそういう意味だったのねスマソ
でも解決できたようでなにより

https://losslessscaling.com/
一応公式でもセールしてるのでSteam通さずに決済することもできたっぽいね
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 13:48:57.87ID:nFaXfYSP0
でも個人的にはPotplayerでフレーム補間使うならやっぱりSVPのほうが親和性高いと思うけどね
Losslessはウインドウ表示でのフレーム生成廃止しちゃったからねぇ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 18:33:30.87ID:HW47Twfi0
>>839
これってPotPlayer本体だけじゃないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 00:14:18.26ID:PfRldCJW0
>>848
インストールしてる公式版PotplayerにSVP機能だけを追加するモジュール
Potplayerは昔プログラムの改造を許可していた時代があって、ロシアの有志がSVPを組み込んだPotplayerをリリースして話題になった経緯があるのよ。ただそれは公式版とは違うし枝分かれしたフォーク版なのでアプデが出来ない問題があったのよ。
それを解決するためのモジュールってこと。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 13:23:12.34ID:YaeNCQne0
mpv.netをサブプレイヤーとして使ってたが開発終了かぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 19:09:51.39ID:V67AyZ4H0
>>849
いや、それは知ってて使ってたんだけど、間違えて消しちゃってこのリンクだと本体だけしかない様な気がする
しかも前の前スレで本体だけだったって書いてた様な
この下のリンクにモジュールがあると思うんだけどリンク切れてると思うんだよね
https://web.archive.org/web/20230324163737/https://potplayer.club/download.html
MEGAのフォルダには複合キーが必要だし

2021/09/26(日) 02:55:00.96
>>109のページだと誤解を招くかも(緑のリンクボタンはアセンブリじゃなくてプレイヤー本体)、なんでこっち貼っておくわ
https://potplayer.club/smooth-video.html
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 20:39:37.63ID:jwCkdr8F0
>>851
ほんとだ、すまん。完全に勘違いしてたわ。これ昔のSVP入Potplayerだわ。
ちょっとモジュールのほう、探してみるから時間ちょうだい
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 08:16:49.71ID:V7fj+ijV0
7sh3氏のSVPモジュール、たしかにどこもリンク切れでオリジナルのファイルは見当たらない・・・
けど内容的には同じようなものを中華サイトで見つけたので貼っておく (ページ下部からDL可能)
https://www.gdaily.org/30307/potplayer-7sh3

Potplayerインストール時にオプション選択することで簡単にSVP組み込めますよ、って感じになってるので今ある環境に上書きインストールしてみたら一応こちらでは正常にSVPが動いているのを確認できた。念の為更に公式のをもう一度上書きインストールしておけば最新版に保てるんじゃなかろうか。(そこまでテストできてないけど)

https://i.imgur.com/5NCnX93.jpeg
7sh3氏のオリジナル同様にSVPのON/OFFは映像処理にある「モーションぼかし」にチェックを入れることで機能する。なのでこの機能にショートカットキーを設定しておくと便利
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 16:18:15.62ID:/+z1fEix0
ウインドウの横幅を小さくしたいんだけどなにかやり方ってある?
カスタムで小さくしても水平320サイズより小さくできないんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 19:23:09.50ID:bi/5wlGK0
>>853
ありがとうございます
インストール後に自分のreg入れても60fpsになりました
なぜかモーションぼかしもSVPもオフでもなってます
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 15:00:26.57ID:fxPDpFBg0
>>855
常時SVPがONになるってこと? それはそれで問題ありそうな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 01:44:46.25ID:Rsc5dRya0
ABリピートのボタンが付いたスキンのリンク先を教えて
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 16:19:02.36ID:tvFkEido0
>>857
プレイヤー本体にABリピートボタンが付いてるスキンっていうこと?
コンパネ(F7)にまとめられてるスキンならよくあるけど本体に付いてるのは見たことないかな
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 16:56:44.31ID:IP01pNQz0
>>857
https://vsthemes.org/en/skins/potplayer/27877-splashpot.html
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 15:07:50.79ID:A853MGW50
動画ファイルを開くとフォルダー内のすべての動画が勝手にプレイリストに入れられるのですが仕様ですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 15:36:34.09ID:Ik1lTUl20
>>860
設定→全般→オープンメソッド→選択したファイルのみ開く
https://i.imgur.com/PSwWvqy.jpeg
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 15:49:52.42ID:A853MGW50
>>861
出来ました
ありがとうございます
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 11:29:56.01ID:zK7W08s70
----------------------------------------------------------
[250909]
----------------------------------------------------------
+ オーディオからのリアルタイム字幕生成を追加しました。

- WMV3/VC1 IDCT DXVA 使用時の画面破損の問題を修正しました。
- DXVA 使用時に特定の条件下で黒い画面が表示される問題を修正しました。
- 特定の MKV ファイルが開くのが遅くなる問題を修正しました。
- 特定の MKV ファイルに埋め込まれた字幕が表示されない問題を修正しました。
- 特定の AV1 ファイルを再生するときに画面が黒くなる問題を修正しました。
- 特定の字幕テキストが表示されない問題を修正しました。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 11:31:06.51ID:zK7W08s70
古いファイル形式の改善や、
MKVの再生開始が遅い問題が改善されてるらしいから入れとこ
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 10:54:25.73ID:9Ek18wAQ0
アップデートしたら cannot found avisynthのOSDが出て消せないんだけど...
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/21(日) 20:08:34.08ID:Fp9aij840
AviSynth何入れてたのよ?
それが消されちゃったか設定変わっちゃったかのどっちかと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/24(水) 14:58:31.68ID:eBV2fxN10
リアルタイム字幕翻訳いいな
英語のチュートリアル動画とかよく見るからこれは助かる
2025/09/24(水) 20:58:08.58ID:jaNYv2KM0
>>867
まともなの?
カタコト翻訳じゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/24(水) 23:01:27.77ID:eBV2fxN10
>>868
以前から備わってるPotplayerのWhisper字幕翻訳機能のリアルタイム版だよ
精度に関してはこれまで同様、動画内の音声の発音も関係するが、AIモデルをどれ使うかで大きく変わるね
Youtubeぐらいの精度求めるならAIモデルはLarge以上をDLしたほうがいい。3GBとデカくなるけど…
2025/09/25(木) 20:29:43.91ID:RuOrrCbN0
>>869
そうなんだ…

というか、英語音声をそのまま英語字幕表示する機能は欲しいわ
耳だけじゃ厳しいので
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/25(木) 20:54:46.38ID:0Ao7sZeO0
なーんだ、落とした洋物をリアルタイムで翻訳できるのかと思ったわ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 02:29:05.48ID:wMbDuy040
>>870
翻訳字幕言語を英語にすればいいのでは

>>871
いやそれができるって話なんだが
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 11:23:42.72ID:lB/qi9J20
それを聞いてやってみようとしたけど、
なんかややこしいな・・・
メニュー項目をチェック1発で出来るのかとおもた
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 13:21:21.68ID:wMbDuy040
>>873
https://i.imgur.com/r2Y8vIC.jpeg
最初に設定しちゃえば後は字幕表示のON/OFFでいいのでは
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 13:23:40.40ID:wMbDuy040
学習モデルはどれDLするのがベストなんだろうな。 日本語に向いてるやつとかありそうだし
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 13:37:27.99ID:lB/qi9J20
>>874
おお、なるほど。なんか上手く行ったわ
高モデルはファイルサイズでかいね
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 13:55:22.71ID:wMbDuy040
https://i.imgur.com/oKscteH.jpeg
ちなみに字幕の無い日本語の動画もこのようにリアルタイムで字幕生成してくれてるので>>870の英語字幕も可能なはず
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 13:57:57.38ID:wMbDuy040
>>876
ディープラーニング系のアプリは全部この方式だからね
中にはネット上の学習データにアクセスするやつもあるけど、ローカルに置いたほうが圧倒的に速いのよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 14:14:25.28ID:lB/qi9J20
洋モノエロ動画は字幕出るの最初だけで
後はあえぎ声だけだった
2025/09/26(金) 15:15:06.53ID:UqmVpl4M0
オーイエス
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 16:07:08.55ID:wMbDuy040
ちなみにDLした学習データはここに保存されてるので削除したい場合はここから
https://i.imgur.com/Eo0rHzz.jpeg
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 16:31:17.67ID:wMbDuy040
調べてみたけど、large-v3-turboが良さそうやね
large-v3の精度低下を最小限に抑えながらより高速な描写、容量も1.5GBと半分程度
プルダウンメニューからは選べないので>>874の設定画面からDLできるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 17:08:26.69ID:wMbDuy040
生成された字幕を保存して書き出せば、中身テキストファイルなので、一応文字おこしツールとしても機能するな

あと歌詞表示もできるのでは?と思いついたが流石に厳しいようだ。 やはり会話と歌は違うか
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/05(日) 19:41:47.67ID:abbroyCv0
MP3とかwavとか音楽ファイルだと再生リストを開くとなぜか背景に溶け込んで
最前面になるバグがあるんだけどこれ治す方法あります?
ver 250909
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/06(月) 04:42:42.42ID:NFYsWp9E0
>>884
うちの環境ではそんな問題おきないな
なんか設定か他のソフトが悪さしてないか?
2025/10/06(月) 19:31:40.60ID:DpKD40yh0
whisperはお先真っ暗じゃね
更新する気ねぇだろ
887sage
垢版 |
2025/10/07(火) 05:30:58.61ID:miZQEeiN0
>>885
ありがとう設定ファイル全部消して再インストールしたら治った
2025/10/07(火) 09:50:21.69ID:kC44Xi780
今頃だが設定をiniファイルとしてユーザーフォルダ下に保存できるのね
パソコン新調してせっせと以前の環境再現してたわ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 09:52:18.89ID:EEfLgLdD0
それがあるから、入れるソフトはなるべくポータブル版にしてるわ
2025/10/07(火) 11:09:08.63ID:kC44Xi780
>>889
同じく
パソコン新調に際してthunderbirdもポータブル版にしました
2025/10/09(木) 16:35:35.21ID:OYJjJDtY0
ウィンドウサイズの小さいファイルでファイル名が長い場合、ずっとファイル名がスクロールされますが、スクロールさせない方法はないですか?
2025/10/09(木) 17:34:05.54ID:OYJjJDtY0
過去ログのpart5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1451823396/
を参考にskinのTopCommon.txt,TouchTop.txtのUsingScroll,ScrollDistance,ScrollIntervalを0にしたがダメでした
2025/10/10(金) 02:38:35.91ID:ux6L3jj90
part5の人と同じミスでフォルダごとzipにしてた
すいません、ちゃんとできました
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/20(月) 16:53:47.53ID:cJMob5A50
これ語学学習に最適だね
字幕をリスト表示できて、しかも複数のセリフをまとめてコピーできるのが非常に便利
2025/10/20(月) 20:00:38.30ID:hArb1dnq0
>>894

英語字幕を表示してるわ
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/20(月) 21:45:06.00ID:cJMob5A50
うん、自分も英語字幕仕込んでおいてリスニング、ディクテーションに使ってる
ジャンプの設定も複数アサインできるから大体狙ったチャンクの頭に戻すこともできる
プロンプト固めたAIに投げるとコンテクストも踏まえて解説してくれるからとても楽しい
まぁ自分の場合は学習なんてストイックなもんじゃなく娯楽、趣味みたいなもんだけど
2025/10/21(火) 07:14:22.53ID:Q7bBaTGi0
>>896

英語のニュースを見るのに便利だね
字幕で
2025/10/21(火) 21:23:56.74ID:sSnNah2A0
>>894では違和感があったけど
これで>>896
> 娯楽、趣味みたいなもんだけど
納得感だわ
その手の「語学学習」方法は早い段階で頭打ちになると思ってたので(自分)
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/24(金) 01:07:29.51ID:31f0G5Ou0
おま環かもしれないけど、ちょくちく字幕で「ご視聴ありがとうございました」って表示されるのが謎すぎるw
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/24(金) 14:22:50.77ID:31f0G5Ou0
日本語字幕フォントは「しねきゃぷしょん」がやっぱ汎用的に使えるし映えるなぁ
2025/10/31(金) 21:06:35.87ID:VyK9P3/a0
デフォルトだと字幕の文字起こし完了後にポローンてシステム音が鳴ると思うんだが
操作間違ったか不具合かで生成完了しても鳴らなくなってタイミングが測れない
完了後にシステム音のオンオフや鳴らす音の選択ってどこからいじれる?
2025/11/02(日) 18:01:05.89ID:aBOc1uJI0
反応なしか…
現実にこの効果音だけ鳴らなくなって地味に不便してるんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 11:32:05.66ID:7nDawk9A0
それほんとにPotplayerの文字起こしと連動して鳴ってた?
今までそんなタイミングでシステムサウンドが再生された記憶はないので、何か別の要因じゃないかと思うんだが
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 13:01:36.40ID:D2oGshd50
>>901
良い質問です。
PotPlayer の「字幕文字起こし完了時(TTS/自動生成時など)の通知音」は、
実際には Windows のシステムサウンド ではなく、
PotPlayer 内部の「イベントサウンド(完了通知音)」機能によって鳴っています。

これが無効になっていると「ポローン♪」が鳴らなくなります。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 13:18:23.26ID:1jAidGfA0
すみません、回答は不正確でした。

PotPlayerの字幕文字起こし完了(AI字幕生成)後の「ポローン」音については、
PotPlayer内部で「システム通知音(MessageBeep)」を呼び出しているだけで、
PotPlayer側でオン/オフや音の種類を設定する項目は存在しません。

つまり、PotPlayerの設定画面に「通知音」や「完了音」を制御する項目はありません。
鳴らなくなったのは、PotPlayerの設定ではなく Windowsのサウンド設定か、
PotPlayerがメッセージボックスを非表示にするよう変更されたことが原因です。

Windowsのサウンド設定が「なし」になっていないか確認してください。
https://i.imgur.com/z3r5PO9.jpeg

ただし、以前は完了時に Windows の通知(メッセージボックス or MessageBeep)を呼んでいたものが、
最近のバージョンで無効化・仕様変更されたケースがあります。
2025/11/04(火) 02:03:53.01ID:rtcuNHkH0
AIに丸投げかよ
2025/11/04(火) 18:22:34.27ID:/u4az6CE0
>>904-905
コンパネのサウンドとミキサーは基本だから調べ済みでやっぱり効果なし
AIの返答がよっぽどメジャーなソフト以外にはいい加減なのも知られてる話で

それでこれ以上は素人にとっては何日作業になるかいい結果が得られるかすら分からず余裕が取れないもんで
2025/11/06(木) 01:35:06.04ID:4y9aitsV0
potplayer+WASABIの音質は耳を疑うほど素晴らしい
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 10:22:33.20ID:7KRZvc1B0
鼻にツーンと来る?
2025/11/09(日) 18:24:45.15ID:/JhKXuAz0
stay on top(最前列に表示)の挙動が良くないな
プレイヤーの外をクリックで見えないようにしたいからneverにしてるんだけど、ファイル開いてる状態で他のファイルを開いた時に
topに来ない
確かVLCもダメで変えたんだが
mpc playerやgomじゃそんな事ならないんだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/12(水) 23:11:03.63ID:kMSmKle20
>>910
多重起動のことだよね?
ファイル開いてる状態で他のファイルを開いたら後からのが前面に来るよ
2025/11/13(木) 02:25:45.15ID:JRKaEU/I0
generalのdon't get focus when...てのをチェック外したら解決しました。
2025/11/16(日) 06:55:17.55ID:qitA1uq+0
バランスドアーマチュアだよ。やっぱ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況