Waterfox Classic Part17

2025/09/18(木) 12:29:29.44ID:I2hvWwLh0
表示が崩れたりログインできないサイトが増えてくるとさすがに厳しいと感じるよな
RSSリーダーのNewsfoxが優秀だからブログやニュースサイトの巡回用になってきてる
買物とかSNS系は最新の形式が導入されやすいせいかログイン・表示問題が起こりがちだけど、ブログ系は普通にいけるわ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-n+00)
垢版 |
2025/09/18(木) 21:35:59.60ID:hvnEcy4o0
vivaldiを今触ってるけど、こっちに乗り換えられそう
Chrome系は圧倒的に旧Firefoxより拡張が物足りないんだけど、チャットgptを使って拡張を自分で作れるようになった
いろいろと工夫と妥協をしながら、何とか妥協点ところまで来た
なのでみんなバイバイ
waterfoxを卒業するわ
みんなもチャットgpt使えば、自分で拡張作れるからトライしてみて
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55f-y8kH)
垢版 |
2025/10/02(木) 10:14:28.94ID:phuT4g2n0
なんか X も駄目になってきた?
こんなメッセージが出るようになってきた
Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.
Firefox’s Enhanced Tracking Protection (Strict Mode) is known to cause issues on x.com
2025/10/02(木) 18:53:49.67ID:IGtEdAkD0
>>684
一時的な問題ならいいのだけど、Xもダメとなるといよいよなのかなぁとは思う
2025/10/03(金) 16:42:53.07ID:7vltf3xz0
iMacrosっていうアドオンがちゃんと動くのがWaterfoxしかないからこれだけのために使い続けてる
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab2-9jgR)
垢版 |
2025/10/05(日) 16:16:28.16ID:DdgPX4C80
もうwaterfoxは捨てましょ
Firefoxは捨てましょ
Chromeに移行しましょ
2025/10/05(日) 17:08:41.91ID:nb0gcyCq0
waterfoxだとメモリ消費90%越えるまでクラッシュしないけどchromeだと75%越えるとクラッシュする
でもwaterfoxはブラウザ落とさないとメモリ回復しないけどchromeだとタブ消すだけでメモリ回復する
2025/10/07(火) 19:00:11.93ID:pKihlXukx
Ublock Originも効かないサイト出てきたしもう終わりか
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255f-Ju92)
垢版 |
2025/10/08(水) 16:33:59.66ID:PEQdxFbL0
>685
約1週間だめだな(X)
ほんまそろそろ潮時なのか
2025/10/08(水) 18:27:13.69ID:UlZSeY680
さすがにXは他のブラウザ使いなさいよ
2025/10/10(金) 07:45:32.92ID:Zne7cfpE0
XはEdgeで開いてたんだが1,2週間前くらいから開くのに異常に時間がかかるようになった
2025/10/10(金) 20:54:29.06ID:3sANQL6B01010
えっじで詰まりなく普通に開くけど
2025/10/10(金) 21:46:22.39ID:PksGhWNTx1010
まじか。じゃおま環なのか
それならXのアカウントもってないからなのかもしれない
2025/10/13(月) 00:12:50.31ID:24yjeOId0
reCAPTCHAがくるくる回るだけで認証しなくなった
もう終わりか
2025/10/13(月) 09:06:40.73ID:npgGBeWV0
chormeだとグーグルトップページでも画像データD&Dすると画像データがブラウザで開けるのにwaterfoxだとグーグルレンズになる
仕方ないからwaterfoxのスタートページをホームページに設定してるけど勝手にグーグルに置き換わるときがある
697名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0958-H9h+)
垢版 |
2025/10/31(金) 07:16:02.26ID:07NCrhPb0HLWN
Chromeの新規タブはGoogleトップに似たデザインしてるだけでGoogleのサイトでは無いからレンズが使われないけど
左上にGoogleについて、ストア表示の出てる本来のGoogleサイトなら画像突っ込んだらChromeでもレンズになる
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15f-BZd5)
垢版 |
2025/11/05(水) 18:46:41.13ID:8uvzk8Nr0
>>690
いまだなおだめなようだ
オワコン確定かな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f2-/Enb)
垢版 |
2025/11/05(水) 19:47:16.30ID:qy9CbNg90
いい加減別ブラウザに移行準備しないとアカンな
ClassicじゃないWaterfoxに移るとして、アドオン以外は移植できるのだろうか
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f2-/Enb)
垢版 |
2025/11/05(水) 19:47:17.15ID:qy9CbNg90
いい加減別ブラウザに移行準備しないとアカンな
ClassicじゃないWaterfoxに移るとして、アドオン以外は移植できるのだろうか
2025/11/09(日) 07:21:38.94ID:gKPo8Sdca
ここ数日challenges.cloudflare.comで引っ掛かるようになってしまった
2025/11/10(月) 10:28:28.02ID:MEwxq7+50
googleのトップページや検索結果ページが変わってるな
他のブラウザでは変わってないのに
2025/11/11(火) 06:54:36.24ID:h/Z7HSFv0
今まで見れてたサイトが突然Cloudflareで見れなくなる事が多くなってきた…
チェックボックスさえ表示されるようになればなぁ
2025/11/12(水) 01:35:50.57ID:sJEMFrgq0
確かにログインやロボットじゃない証明みたいなやつで進めなくなるサイトが増えてきてるな
そういうのは大人しく他のブラウザに任せてる
2025/11/12(水) 22:42:40.08ID:Om3d3yVN0
大人しく移行しろよw
使いたいアドオンガーはわかるけどずっと使い続けられものでもないんだから
2025/11/18(火) 02:31:29.78ID:vwnrym7Q0
立ち上がるは立ち上がるけど真っ黒画面のまま
2025/11/18(火) 13:32:15.64ID:Wo9NEqngx
最近youtube動画見て、youtubeホームに戻ろうとすると高確率でフリーズする
YouTube Mobile for desktopを使ってる
コメント開いてからホームに戻ろうとするとフリーズする確率が高い気がするが再現性がイマイチよくわからない
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況