!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を多重にして立てて下さい。
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。
テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。
□GOM関係スレッド Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702294447/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
GOM関係スレッド Part8
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-bENW)
2024/03/15(金) 09:40:45.50ID:/Sk//ykxM616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-qX9E)
2025/02/09(日) 09:38:10.40ID:8d06txhz0 上からイキリで質問するって相当頭いかれてるな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-imkm)
2025/02/09(日) 21:20:14.59ID:d/YuDTGZ0 ハードウェア加速は、Intel B580で利用できるのでしょうか?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/10(月) 17:47:40.35ID:nHr7fJew0 +2024で初めてSuperResolusion(RTXビデオ強調)のことを知ったんだが
かなり以前からChromeは対応してたんだね
GOM関係ナシにYoutube動画とかがキレイになる。てか単なるシャープネスだけど。
4090持ってるのにぜんぜん知らなかったは
かなり以前からChromeは対応してたんだね
GOM関係ナシにYoutube動画とかがキレイになる。てか単なるシャープネスだけど。
4090持ってるのにぜんぜん知らなかったは
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2e-X+WN)
2025/02/10(月) 22:23:57.94ID:ucDfOh5p0 Gom Player+ってclassicのスキンに変更できる?
classicの情報の少なさがいいんだよな
左上のアイコンも極小で気にならないし
通常のは太め、下のバーは太過ぎ、余計な機能のアイコンが邪魔
classicの情報の少なさがいいんだよな
左上のアイコンも極小で気にならないし
通常のは太め、下のバーは太過ぎ、余計な機能のアイコンが邪魔
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b22-ag63)
2025/02/11(火) 10:14:11.02ID:QtrnHUux0 >>619
スキンは変更できる
クラシックモードへ変更は出来なくなってる
classicスキン
http://www.koedame.net/download_skin_gomplayer.shtml
スキンは変更できる
クラシックモードへ変更は出来なくなってる
classicスキン
http://www.koedame.net/download_skin_gomplayer.shtml
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eaf-W2eo)
2025/02/12(水) 04:55:27.51ID:WdGxOXy40 カスタマイズが出来るソフトを使い込んだら、中々他に移行出来ないよな、、
MPCとかVLCもやってみたけど、どうもしっくり来なくて戻って来てしまう
特にブックマークなんて、他ソフトに移行なんて絶対に無理だろw
MPCとかVLCもやってみたけど、どうもしっくり来なくて戻って来てしまう
特にブックマークなんて、他ソフトに移行なんて絶対に無理だろw
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-X+WN)
2025/02/12(水) 21:59:49.79ID:UzjFyW5t0 >>620
リンク先のスキンもオリジナルよりか大分マシだけど太い感じがするね
シルバーの細い旧classic liteがいいんだよな〜
なんなら停止、早送り、巻き戻しボタンも別にいらない(再生、一時停止ですらいらないかも)
シークバーと確認のための音量バーがあればいい
リンク先のスキンもオリジナルよりか大分マシだけど太い感じがするね
シルバーの細い旧classic liteがいいんだよな〜
なんなら停止、早送り、巻き戻しボタンも別にいらない(再生、一時停止ですらいらないかも)
シークバーと確認のための音量バーがあればいい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b45-XAIF)
2025/02/14(金) 06:06:57.38ID:+PaLyfiL0 けっこうVSR知らない人多いよな。ちなみにコンパネで設定変えないと基本たしかオフだったから効いてないのに効いてると勘違いしてる人けっこういたわ
ちなみにパワーDVDは結局どうなったんだろう
スレ報告で最新版ではVSR対応されたらしいけどタスクマネージャー状況ではグラボ動いてないって報告あったんだよな
ちなみにパワーDVDは結局どうなったんだろう
スレ報告で最新版ではVSR対応されたらしいけどタスクマネージャー状況ではグラボ動いてないって報告あったんだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6a87-Z3xl)
2025/02/14(金) 09:33:51.76ID:PuTSy5y50St.V NVIDIAのコンパネ開いて
VSRの項目見てアクティブになってるかなってないか分かるでしょ
VSRの項目見てアクティブになってるかなってないか分かるでしょ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7f38-W4BU)
2025/02/14(金) 11:17:16.97ID:SQke3tbn0St.V >>624
それ以前の問題でONにすることに気づかない
それ以前の問題でONにすることに気づかない
626名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8a11-qX9E)
2025/02/14(金) 11:43:33.08ID:W/j7ziua0St.V 普通は触らないからな、ONしたら動画を見るだけでグラボに負荷掛かると知ったら逆にoffにするくらい
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2339-ogUj)
2025/02/18(火) 16:34:10.48ID:uZd1CaD50 スマホで撮影した動画が再生できません(音声のみ)
コーデックナビに飛ばされますが、リンク切れです
他のソフト(WMP等)でも再生できず、調べるとコーデックHEVCらしいと判り、
VLCメディアプレーヤーをインストールしたところ、こちらでは再生できました
その上でGOMで再生したところ、やはり音声のみの再生でした
>>193
にて、環境設定で見えるようになったそうですが、
どこをどうすればよいでしょうか?
コーデックナビに飛ばされますが、リンク切れです
他のソフト(WMP等)でも再生できず、調べるとコーデックHEVCらしいと判り、
VLCメディアプレーヤーをインストールしたところ、こちらでは再生できました
その上でGOMで再生したところ、やはり音声のみの再生でした
>>193
にて、環境設定で見えるようになったそうですが、
どこをどうすればよいでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-bHnA)
2025/02/19(水) 19:06:53.70ID:rjgR0TqW0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5d9-+BoS)
2025/02/20(木) 01:33:08.32ID:UkO4SAMy0 みえるようになったのだから、それ以上いじるな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-BTrK)
2025/02/20(木) 09:33:25.71ID:NRsyO4570 だからどこをどうすれば見えるんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 855b-8jxH)
2025/02/25(火) 04:55:27.42ID:rUw6I/QR0 前回の再生終了シーンから再生する機能がありますが、久しぶりに再生する動画などは最初からにリセットされるんですが、記録できる動画数に限りがあるのでしょうか
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-oB4D)
2025/02/25(火) 05:31:23.25ID:0lIZeJrz0 Toast.gomの読み取り専用の設定で広告は出なくなったんだが、
毎日、最初の起動時にブラウザが勝手に開いて、この画面に誘導される
https://www.gomlab.com/jp/event/page/ORG060-475
これを防止する方法はありませんか?
毎日、最初の起動時にブラウザが勝手に開いて、この画面に誘導される
https://www.gomlab.com/jp/event/page/ORG060-475
これを防止する方法はありませんか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
2025/02/25(火) 06:19:39.22ID:s8OugMAD0 そのうち止まるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-x4eQ)
2025/02/25(火) 07:06:14.41ID:L4FIxyNP0 ウイルスレベルのモーダル広告出るの詐欺じゃん
永久ライセンスも詐欺だたし
永久ライセンスも詐欺だたし
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851c-nIfN)
2025/02/25(火) 14:43:46.60ID:zgqe4e/t0 GOM Player 2.3.106.5376
* V 2.3.106.5376 (2025/02/25)
[VOC and bug fixes]
We have resolved an issue where the backspace is entered after setting section repeat, the file moves to the beginning of the file instead of the beginning of section repeat.
* V 2.3.106.5376 (2025/02/25)
[VOC and bug fixes]
We have resolved an issue where the backspace is entered after setting section repeat, the file moves to the beginning of the file instead of the beginning of section repeat.
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5522-hXWS)
2025/02/25(火) 21:15:26.05ID:Dv1ZBKAG0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85eb-nIfN)
2025/02/26(水) 17:31:44.26ID:zgqe4e/t0 GOM Audio 2.2.27.3が出ました。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5522-hXWS)
2025/02/26(水) 21:35:37.12ID:Dv1ZBKAG0 パソコン側の音声の出力で「Realtek Digital Output」で
サンプルレートの設定で「DTS interactive 5.1」ってのを購入して今まで使っていたんだけれど
無料の「FxSound」ってやつを使ってみたら、FxSoundnの方が音が良かった。
まだ使っていない人がいたらおすすめ
https://www.gigafree.net/media/mixer/FxSound.html
因みにYouTubeとかのダウンロードはVideoProc Converter の公式海外サイトが
正規品の古いバージョンのライセンスコードを無料で配布しているので結構便利
https://www.videoproc.com/giveaway/
サンプルレートの設定で「DTS interactive 5.1」ってのを購入して今まで使っていたんだけれど
無料の「FxSound」ってやつを使ってみたら、FxSoundnの方が音が良かった。
まだ使っていない人がいたらおすすめ
https://www.gigafree.net/media/mixer/FxSound.html
因みにYouTubeとかのダウンロードはVideoProc Converter の公式海外サイトが
正規品の古いバージョンのライセンスコードを無料で配布しているので結構便利
https://www.videoproc.com/giveaway/
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-AQuL)
2025/02/26(水) 22:24:44.93ID:YiBQ0w5N0 GOMの再生しながらでもファイル名変更できるってのが地味に重宝してんだよな
これVLCでできたら乗り換えてもいいんだが
あとproでスキンがclassic liteの使えるなら永久ライセンス買ってもいい
これVLCでできたら乗り換えてもいいんだが
あとproでスキンがclassic liteの使えるなら永久ライセンス買ってもいい
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
2025/02/27(木) 08:24:02.38ID:395CDtZB0 は?
8Kが再生できないんだぞ
8Kが再生できないんだぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-oB4D)
2025/02/27(木) 13:04:30.02ID:1yzSWMfQ0 そもそもアップデートしたくなかったんだが、windows10にしたら、アップデートしないと使えなくなったからなんだが
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da76-+AGL)
2025/02/27(木) 15:04:03.07ID:AFciPFuY0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac1-X+qp)
2025/02/27(木) 22:52:50.88ID:+6jP0s290 また強制アプデ来た、もう乗り換えるか
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f7-bAs+)
2025/02/28(金) 03:15:26.95ID:KLaJIgrP0 強制アプデ拒否したら使用不可とかアホか
開発者はキチガイかよね
開発者はキチガイかよね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-GNwy)
2025/02/28(金) 04:34:48.63ID:kzmkBLi+0 始めてアプデ失敗したけど余計なものを拒否したからかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
2025/02/28(金) 07:51:53.19ID:gQ1/BR9k0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
2025/02/28(金) 07:52:42.41ID:gQ1/BR9k0 11にしてもそのまま同じバージョンだわ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-/AOM)
2025/02/28(金) 09:30:46.45ID:AUcJqqtVd 例の質問ガイジなんだから相手するなよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0545-Ah42)
2025/02/28(金) 20:41:09.11ID:qUj48N6u0 旧版のplusはもう更新せず捨てたんだな
2アカ買ってたけど、500円くらいなら再お布施してもよいんだがなぁ
2アカ買ってたけど、500円くらいなら再お布施してもよいんだがなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-ejO9)
2025/02/28(金) 20:52:08.27ID:UQYWeBZp0651名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-McvM)
2025/02/28(金) 21:59:10.95ID:tl0Ayp3IM ARM対応版だしてくれよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
2025/03/01(土) 00:48:58.54ID:nVe1qSqC0 plusだと4Kが再生できるのか
8Kは無理なのかな
8Kは無理なのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-BMrj)
2025/03/10(月) 04:11:55.85ID:4/g0oORG0 シークバー動かしてるとタスクバーにマウスがさわってプログラムが立ち上がっちゃうんだけどなんとかならないのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-BMrj)
2025/03/10(月) 04:17:51.39ID:4/g0oORG0 ↑解決しました
ダブルクリックした時の最大化と全体画面の設定間違えてました。
ダブルクリックした時の最大化と全体画面の設定間違えてました。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-BMrj)
2025/03/10(月) 04:31:17.27ID:4/g0oORG0 ↑ただ全体画面表示にするとシークバーが消える問題が発生。
全体画面表示にしてもシークバー出しっぱなしにする☑みたいのなかったけ?
全体画面表示にしてもシークバー出しっぱなしにする☑みたいのなかったけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57d-SX5K)
2025/03/12(水) 13:08:01.21ID:SiVNDUK40 1.タスクバーの設定でタスクバーを自動的に隠す
2.最大化表示にしてGOM PlayeWを常に手前に表示
2.最大化表示にしてGOM PlayeWを常に手前に表示
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-W7FU)
2025/03/13(木) 20:18:11.38ID:HeoTbphE0 読み取り専用ファイルで広告は回避できるけど、GOMを閉じると、ブラウザが勝手に開いて広告が出る。これを回避する方法はない?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9903-Zuge)
2025/03/16(日) 22:08:52.73ID:Gdqgy1Dk0 >>657
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-PeQV)
2025/03/19(水) 20:47:40.42ID:jUGkhG8b0 その回避方法を自作して、ここ3年間何も問題なく快適に過ごしている
ただここでその方法を晒して運営に対策されては元も子もないので、出来ないな
まあPart5くらいから過去ログ漁ったらヒントくらい見つかるかもよ、
お前の力量次第だけどw
ただここでその方法を晒して運営に対策されては元も子もないので、出来ないな
まあPart5くらいから過去ログ漁ったらヒントくらい見つかるかもよ、
お前の力量次第だけどw
660639 (ワッチョイ 533c-D2PX)
2025/03/20(木) 22:01:38.83ID:OObv0ozP0 >>642
画像ソフトなんだけどimageglassってソフトが画像開きながらf2で名前変えれる機能があって重宝してる。
この機能はGOMや他の動画再生プレイヤーでもほしい。
あとproじゃなくてplusだった
画像ソフトなんだけどimageglassってソフトが画像開きながらf2で名前変えれる機能があって重宝してる。
この機能はGOMや他の動画再生プレイヤーでもほしい。
あとproじゃなくてplusだった
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-MaZR)
2025/03/25(火) 11:40:28.39ID:ZafIo2Yr0 かなり古いバージョンのインスコファイルを残してて良かったアプリ
定期的な強制アプデがでたら再インスコで対応してる
アプデすると可変速再生時の音声補正を外す項目が削除されてるのがね
早送りの高い声とか聴かれたくないってクレームでもあったんだろうか
定期的な強制アプデがでたら再インスコで対応してる
アプデすると可変速再生時の音声補正を外す項目が削除されてるのがね
早送りの高い声とか聴かれたくないってクレームでもあったんだろうか
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b183-i+vN)
2025/03/25(火) 20:47:38.07ID:xYs8wQHu0 GOM Player 2.3.107.5377が出ました.
* V 2.3.107.5377 (2025/03/25)
[VOC and bug fixes]
- Improved an issue where screen movement by dragging would not work when changing the left mouse click settings.
* V 2.3.107.5377 (2025/03/25)
[VOC and bug fixes]
- Improved an issue where screen movement by dragging would not work when changing the left mouse click settings.
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b183-i+vN)
2025/03/25(火) 21:05:04.48ID:xYs8wQHu0 解像度が中途半端の映像を拡大か縮小するとフリーズするのが直っていない
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-i+vN)
2025/03/25(火) 21:08:18.93ID:1xl5T6hw0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-wwqZ)
2025/03/26(水) 16:00:39.25ID:7lKa0bsj0 手動アップデートしたいがバージョンが確認できんと言われて落ちる
再インストールした方がいいのかな
再インストールした方がいいのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1969-aLgO)
2025/03/28(金) 20:07:37.87ID:GMEsJtOn0 >>657
これじゃダメなの?
「GOM Player 終了後にブラウザ立ち上がらないようにする」
https://ameblo.jp/dejimono8/entry-12690970070.html
あと、勝手にAgoda(アゴダ)やTemuがお気に入り追加(ブックマーク)される件は
ここの人なら解決済みなの?
これじゃダメなの?
「GOM Player 終了後にブラウザ立ち上がらないようにする」
https://ameblo.jp/dejimono8/entry-12690970070.html
あと、勝手にAgoda(アゴダ)やTemuがお気に入り追加(ブックマーク)される件は
ここの人なら解決済みなの?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417d-Zm8x)
2025/03/28(金) 20:56:25.62ID:AK6EI4aP0 >>666
PCもスマホも「Brave」を使った方が本当に良いよ。
PCもスマホも「Brave」を使った方が本当に良いよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196d-aLgO)
2025/03/29(土) 10:42:23.28ID:g+gXzIwk0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10f-Nih3)
2025/03/29(土) 11:00:46.30ID:MM+UQjpw0 PC買い替えたからインストールしようと思ったけど
有料のは1アカウント1台までなんだな。
有料のは1アカウント1台までなんだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-PysV)
2025/03/31(月) 11:29:51.64ID:KrKYfr3I0 >>664
今は自動アップデートしないようにチェックを外してても1〜2か月ごとに強制アプデするようになってる
レジストリを弄って起動時の広告表示などもしない完全オフライン仕様にすればいいんだろうけど
あんまり改ざんして仕様変更で妙な動きされても困るので様子見ではある
今は自動アップデートしないようにチェックを外してても1〜2か月ごとに強制アプデするようになってる
レジストリを弄って起動時の広告表示などもしない完全オフライン仕様にすればいいんだろうけど
あんまり改ざんして仕様変更で妙な動きされても困るので様子見ではある
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-W0YP)
2025/03/31(月) 17:37:40.26ID:ZokDhLHJ0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Ix+H)
2025/04/02(水) 02:09:47.13ID:qalzuoUJ0 なんか急に全ファイルが再生できなくなった
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Ix+H)
2025/04/02(水) 02:19:06.60ID:qalzuoUJ0 can't load language file てなる
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-Cr3M)
2025/04/02(水) 07:47:46.02ID:/b8nZ/Zz0 うちのGOMはちゃんと動きますが?
6750655 (ワッチョイ 7f73-PysV)
2025/04/02(水) 23:06:08.74ID:noUqmweD0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df9c-LGzl)
2025/04/02(水) 23:43:19.62ID:s+b6266k0 いえいえ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feff-TWbh)
2025/04/07(月) 18:50:27.37ID:j/rgYFRa0 temuが勝手にお気に入り登録されるのこれもうウイルスだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79d2-xydp)
2025/04/07(月) 19:24:57.40ID:5GExJvOO0 てむ〜てむ〜てむてむ〜
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79fa-WE7L)
2025/04/07(月) 19:38:47.53ID:nFZPK37e0 GOMの奴らに
「勝手にブックマークすんなよ (゚Д゚)ゴルァ!! 」
って言ってやったら
C:\Program Files (x86) パスにTABServiceがインストールされている場合は削除してください。
削除されない場合、作業管理者がTAB Serviceを終了した後、削除をお願いします。
だと。
↓のサイトの「3.10.悪意のある広告プログラムの強制インストール」あたりを参考に
すると良いと思います。
https://ja.namu.wiki/w/%EA%B3%B0%ED%94%8C%EB%A0%88%EC%9D%B4%EC%96%B4
「勝手にブックマークすんなよ (゚Д゚)ゴルァ!! 」
って言ってやったら
C:\Program Files (x86) パスにTABServiceがインストールされている場合は削除してください。
削除されない場合、作業管理者がTAB Serviceを終了した後、削除をお願いします。
だと。
↓のサイトの「3.10.悪意のある広告プログラムの強制インストール」あたりを参考に
すると良いと思います。
https://ja.namu.wiki/w/%EA%B3%B0%ED%94%8C%EB%A0%88%EC%9D%B4%EC%96%B4
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-ETa6)
2025/04/07(月) 19:56:35.40ID:wKuAKc4R0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-a/1F)
2025/04/08(火) 02:49:03.03ID:bD21UXz50 俺もいつの間にか入ってた
どうやら2月の強制アップデートの時に、ステルスで入れられたっぽいな
これまだ「TABService」って名称でファイルとサービスが統一されていたから発見出来たけど、
本気で隠そうとされたら名称は変えて来るし、何をされるか分からんな、、
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
どうやら2月の強制アップデートの時に、ステルスで入れられたっぽいな
これまだ「TABService」って名称でファイルとサービスが統一されていたから発見出来たけど、
本気で隠そうとされたら名称は変えて来るし、何をされるか分からんな、、
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feff-TWbh)
2025/04/08(火) 05:08:40.74ID:e/b6n34b0 >>679
消せた!ありがとう!
消せた!ありがとう!
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ff-FRUr)
2025/04/08(火) 05:14:35.87ID:lhwS8j3B0684679 (ワッチョイ 7975-WE7L)
2025/04/08(火) 08:52:36.82ID:F+M7ER0P0 一応メールの最後に
「ご不便をおかけして大変申し訳ありません。」
て、書いてあるので、一応悪いとは思ってるみたいだw
「ご不便をおかけして大変申し訳ありません。」
て、書いてあるので、一応悪いとは思ってるみたいだw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11a-9E30)
2025/04/08(火) 09:57:15.50ID:BdwQ1SDt0 広告サービスで成り立っているんだから
嫌なら使うのを止めろとしか・・・
嫌なら使うのを止めろとしか・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-PlIE)
2025/04/08(火) 10:41:05.88ID:57rBor4j0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-wUJR)
2025/04/08(火) 11:29:37.20ID:Dc8nsi/D0 課金したアプリなら広告なんて出ないだろ
違うの使ってるんじゃないか?
違うの使ってるんじゃないか?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9145-N10g)
2025/04/08(火) 15:33:59.99ID:7RcpYxhL0 永久ライセンスで広告入ってたら詐欺だろ
広告なしで売ってんだからさ
ちなみに過去にも有料のplus版でもセキュリティソフト反応して広告プログラム判定くらってたからな
くわしくは過去スレに書いてる(俺のSLIPで検索)で過去に書いてある。何度かサポセンに症状書いて報告したんだが、それでも直らずしばらく出てたな
C++で作った自作プログラム等でもそうなんだが、(メモリ)セキュリティにたいして誤判定だった場合は(個人開発でも)開発者がセキュリティ会社に連絡すれば除外してくれるんだが
しばらく除外されなかったって事はplusでも入れてたんだろと思う
フラグ建ってないから表示されないだけで裏で広告用通信はされてたのかもしれない
広告なしで売ってんだからさ
ちなみに過去にも有料のplus版でもセキュリティソフト反応して広告プログラム判定くらってたからな
くわしくは過去スレに書いてる(俺のSLIPで検索)で過去に書いてある。何度かサポセンに症状書いて報告したんだが、それでも直らずしばらく出てたな
C++で作った自作プログラム等でもそうなんだが、(メモリ)セキュリティにたいして誤判定だった場合は(個人開発でも)開発者がセキュリティ会社に連絡すれば除外してくれるんだが
しばらく除外されなかったって事はplusでも入れてたんだろと思う
フラグ建ってないから表示されないだけで裏で広告用通信はされてたのかもしれない
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-ETa6)
2025/04/12(土) 23:40:55.17ID:Ss8I80bR0 「PUABundler:Win32/GOM 」
Windows Defender が怒ってたので削除したけれど、
本体はまだ残ってたので、どこのやつを削除したのか分からん
しかも、Windows Defender の履歴で「PUABundler:Win32/GOM」 だけが無くなっている
検出した時に詳細確認でブラウザを開いたのでそれしか証拠が残っていないんだが・・・
Windows Defender が怒ってたので削除したけれど、
本体はまだ残ってたので、どこのやつを削除したのか分からん
しかも、Windows Defender の履歴で「PUABundler:Win32/GOM」 だけが無くなっている
検出した時に詳細確認でブラウザを開いたのでそれしか証拠が残っていないんだが・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-ETa6)
2025/04/12(土) 23:54:00.50ID:Ss8I80bR0 >>689
因みに
「PUA:Win32/Packunwan」と同時に検出されて
Packunwan はブロック出来なかった
https://i.imgur.com/stxbaVz.png
「PUABundler:Win32/GOM 」 もブロック出来ずに潜んでいるのかな?
Windows Defenderのオフラインスキャンで見つかるの?
因みに
「PUA:Win32/Packunwan」と同時に検出されて
Packunwan はブロック出来なかった
https://i.imgur.com/stxbaVz.png
「PUABundler:Win32/GOM 」 もブロック出来ずに潜んでいるのかな?
Windows Defenderのオフラインスキャンで見つかるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d980-RykB)
2025/04/21(月) 08:40:52.50ID:gRnkll970Region: [JP]
QUERY:[90.149.137.163] (ワッチョイ) d980-RykB
HOST NAME: fp5a9589a3.oski406.ap.nuro.jp.
IP: 90.149.137.163
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-RykB)
2025/04/22(火) 10:28:02.81ID:EiJnhJIB0 なぜだか知らないけどWin11で突然再生できなくなった
ついでなので古いバージョンに戻した
安定してる
ついでなので古いバージョンに戻した
安定してる
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7d-0INX)
2025/04/22(火) 21:32:17.33ID:bYMLv7X50 GOM Player 2.3.108.5378が出ました
* V 2.3.108.5378 (2025/04/22)
[VOC and bug fixes]
- Bug fixes and stability improvement
* V 2.3.108.5378 (2025/04/22)
[VOC and bug fixes]
- Bug fixes and stability improvement
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b2-vv/S)
2025/05/04(日) 23:50:03.20ID:ir9I6B2I0 最近、読み取り専用ファイルで右下の広告回避できなくなってきた
有志の方また対応お願いします!
有志の方また対応お願いします!
695名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ ef45-4G8a)
2025/05/05(月) 06:51:05.56ID:r35tewyM00505 旧プラス垢2持ちだったが新プラス700円で買ったわ
思ったより4画面再生便利というかおもろいなって感じだった
新機能のkpop云々の機能とかはガチでいらんな。韓国作とはいえ、もういい加減kpopは世界中で人気なんて幻想してんなよって感じ
まぁ、こんなの買わなくてもMPCでほぼ全員の人が十分だろうな。昔から使ってた&GUIに慣れちゃったからお布施してるようなもんだし
CMでる無料版使うくらいならMPC-BEでええじゃんって思うよ
思ったより4画面再生便利というかおもろいなって感じだった
新機能のkpop云々の機能とかはガチでいらんな。韓国作とはいえ、もういい加減kpopは世界中で人気なんて幻想してんなよって感じ
まぁ、こんなの買わなくてもMPCでほぼ全員の人が十分だろうな。昔から使ってた&GUIに慣れちゃったからお布施してるようなもんだし
CMでる無料版使うくらいならMPC-BEでええじゃんって思うよ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1f7d-gJ0A)
2025/05/05(月) 11:13:32.82ID:YUowcZ1G00505697名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 2734-3Twj)
2025/05/05(月) 15:26:53.63ID:GxJLvSV500505 Windows ARM版も出して
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926b-T+nh)
2025/05/07(水) 03:32:23.24ID:hWkhEZw50 長年使い込んでいるから今さら他アプリに行けないんだよな
ブックマークとか引き継ぎ絶対に無理だろ
ブックマークとか引き継ぎ絶対に無理だろ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-KeI6)
2025/05/07(水) 05:54:15.84ID:IDQHnTs+0 別に他アプリに行く必要ないし
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b2-C+Wc)
2025/05/13(火) 16:02:33.20ID:QUh/h0Gc0 最新版は広告が出るので、以前のバージョンをダウンロードしたいです
どこからダウンロードできますか?
どこからダウンロードできますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-vmxD)
2025/05/13(火) 17:12:38.19ID:Gvgm1HmU0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6345-Pedj)
2025/05/17(土) 20:31:24.23ID:8gQAio2N0 ミニPC買ったので他PC引退させてフォーマットしちゃったんだけど認証解除し忘れて入れ直し
メールアドレス登録しててよかった
これメールアドレス登録してないと詰むか、個別サポセン対応か
ってか旧版はもう更新完全(バグ修正も)にストップしたぽいな。もう完全に移行か
メールアドレス登録しててよかった
これメールアドレス登録してないと詰むか、個別サポセン対応か
ってか旧版はもう更新完全(バグ修正も)にストップしたぽいな。もう完全に移行か
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb2-MO/7)
2025/05/25(日) 00:33:32.11ID:5+YqhhHF0 iPhoneの動画をPCに移したら、movという拡張子でした。
GOMPlayerで再生できないのですが、どうすればいいでしょうか?
コーデックを検索しても
https://www.gomlab.com/codec-info?id=730&bitType=2&codecType=5&page=1
こんな画面が出るだけです
GOM Labウェブサイトの地域設定が
ユーザーの位置と一致しません。
GOMPlayerで再生できないのですが、どうすればいいでしょうか?
コーデックを検索しても
https://www.gomlab.com/codec-info?id=730&bitType=2&codecType=5&page=1
こんな画面が出るだけです
GOM Labウェブサイトの地域設定が
ユーザーの位置と一致しません。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-S+HU)
2025/05/25(日) 01:17:35.88ID:cGq4/Ccg0 QuickTimeを入れればいんじゃね
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b22-cfZe)
2025/05/26(月) 21:04:28.57ID:ZZkDjZFj0 ちぇ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b22-cfZe)
2025/05/26(月) 21:14:02.74ID:ZZkDjZFj0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-HXN2)
2025/05/28(水) 20:23:58.24ID:490nJCjS0 GOM Audio 2.2.28.0が出ました。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-HXN2)
2025/05/28(水) 20:24:10.57ID:490nJCjS0 GOM Player+ 24.0.6.12803が出ました。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b14-9xpB)
2025/05/30(金) 03:42:13.32ID:8TbJDLi50 V 24.0.6
[機能改善]
ファイル内の音声を認識して字幕を作成する、AI音声認識字幕生成機能が新たに追加されました。
字幕フォーマットのセグメント仕様をサポートし、カラオケ字幕エフェクトも再生できます。
ウィンドウを画面の端に移動すると自動的に整列される、Windowsの画面分割機能が追加されました。
更新内容は通知ポップアップでいつでも再確認できるようになりました。
[顧客フィードバック及びエラー修正]
マウスの左クリック設定変更時、ドラッグでウィンドウを移動できなかった問題を改善しました。
区間リピート設定時に、Backspaceキーを押すとリピート開始位置に移動するように変更しました。
[機能改善]
ファイル内の音声を認識して字幕を作成する、AI音声認識字幕生成機能が新たに追加されました。
字幕フォーマットのセグメント仕様をサポートし、カラオケ字幕エフェクトも再生できます。
ウィンドウを画面の端に移動すると自動的に整列される、Windowsの画面分割機能が追加されました。
更新内容は通知ポップアップでいつでも再確認できるようになりました。
[顧客フィードバック及びエラー修正]
マウスの左クリック設定変更時、ドラッグでウィンドウを移動できなかった問題を改善しました。
区間リピート設定時に、Backspaceキーを押すとリピート開始位置に移動するように変更しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc0-/TjV)
2025/05/30(金) 15:29:28.10ID:FrLijHBN0 GOM Player+ 2024
起動ロゴが表示されるようになってしまった…
邪魔クソすぎて怒!
起動ロゴが表示されるようになってしまった…
邪魔クソすぎて怒!
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b45-t9SY)
2025/05/31(土) 02:04:26.06ID:8sjM7hOg0 わりとすぐ消えるとはいえ、画面中心にロゴ出てくるとか
くだらねぇ開発者の自己満いれてきやがったな
くだらねぇ開発者の自己満いれてきやがったな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-OaF3)
2025/05/31(土) 15:43:34.97ID:xWro3Jhi0 GOMplayerに透過スライドバーあったけど
最新版ではなくなったの?それともどこかにある?
最新版ではなくなったの?それともどこかにある?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-dZzY)
2025/06/04(水) 02:44:58.83ID:ZccWj0r90 iPhoneで撮影した動画、movですが、こちらで再生できません
なにかコーデック入れないとダメでしょうか?
なにかコーデック入れないとダメでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-N/Lw)
2025/06/04(水) 06:56:05.61ID:VNlhH/OB0 >703
716名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW e115-sA+u)
2025/06/06(金) 15:44:43.70ID:WyIEt0gb00606レスを投稿する
ニュース
